アマゾン


日記一覧
┗三日眼鏡坊主

||次|OLD|NEW|検索|記入
1 :乾貞治
2018/02/12(月) 18:02:47

(ことわざに眼鏡を捩じ込むスタイル)



面白そうなのではじめてみるよ。



>>続く確率も3%くらい。




#俺データ
>>2



>>パスは記念日

[日記削除][編集]

12 :乾貞治
2018/04/09(月) 15:53:45

【会うは別れの始眼鏡】

#この世で出会った人とは、いつか必ず別れが訪れる。出会いは必ず別れをもたらすという世の無常をいうことわざ。
#別れの悲しみや、愛のはかなさ、人生のはかなさをあらわすが、それは出会う喜びがあったからこそである。
#始めがあれば終わりがあり、楽があれば苦があるのと同じように訪れるものなのだから、別れがくるまでの時間を大切にすることが大事だという意が込められている。

注釈が長い、理屈じゃない。
ここ数日春よろしく友人(だと俺のデータが叫んでいる)との別れが続いている。
出会いがあれば当然別れも訪れる。
その時間を有意義なものとするか…無かったことにするか、前者が好ましいよね。
俺は感傷的にはならない方だ。仕方ないことだと割りきる。割りきるが、そいつらの幸せを願ってしまう辺り割りきりきれてはいないのかもしれない。
人間関係は苦手だが人間は好きな俺の戯れ言。

>>(ちゃんと更新したいと思っている確率だけなら100%だよ。)

[削除][編集]

11 :乾貞治
2018/03/16(金) 02:31:12

【眼鏡雉も鳴かずば撃たれまい】

#隠れていた雉も鳴かなければ気付かれず、撃たれることも無かっただろうという意味。

最近あまりにも活動時間が合わない為、恋人にこの日記の場所を告げてみるデータ採取。
>>さあ、どう出るか。

[削除][編集]

10 :乾貞治
2018/03/14(水) 20:27:33

【思い内にあれば色眼鏡に現る】

#心に思っていることがあれば、それは自然と表情や動作に現われること。また、それによって周囲の人に知れてしまうこと。つまり、恋をしている者は、そのことをいくら隠してもまわりの人に知られてしまうということ。外を眼鏡に変換。

某所の某氏が俺の不思議汁を求めているようだね。
好き同士は少なくとも赤の他人よりは互いに互いを見透かす事が出来る確率が高いと思うが…俺が出来ているかどうかはまた別問題。
だからこそ「好き」や「可愛い」は感じる度に伝えている。可愛いは受け入れてもらえない。

>>恋人が猫を飼い始めた。でれでれで「可愛らしい」が…何故だろう、負けられないなという気持ちもわくね。何故だろう。

[削除][編集]

9 :乾貞治
2018/03/12(月) 07:40:35

【眼鏡の六日坊主】

#六日だけ日記を更新することができた。


別段お別れしたとかそういうわけでもなく。
ただただ此処を放置してしまったな。
理屈じゃない。
私生活がこれまでの15年間の人生において最もバタバタしているのもあるが。
…ちゃんと暇を見て頭の中を吐き出すようにしよう。ここまで言い訳95%。
恋人とは基本的に時間が合わない。あいつは一瞬早起きしてくれることで、俺は些か遅寝することでなんとかバランスをとっている。
寝起きで頭が回っていないあいつの言動は、普段真面目な反動か特にふにゃふにゃして見えるし俺の好みに寄せてくれているような気がして非常に好ましい。
甘やかす以外の選択肢を与えてくれない。

[削除][編集]

8 :乾貞治
2018/02/22(木) 12:50:20

【一期一会眼鏡】

#一生に一度だけの機会。生涯に一度限りであること。生涯に一回しかないと考えて、そのことに専念する意。もと茶道の心得を表した語で、どの茶会でも一生に一度のものと心得て、主客ともに誠意を尽くすべきことをいう。眼鏡も然り。

眼鏡を加える意味を誰か教えてくれ。



ここ最近おめでたいことが続いている、データ採取も捗るよ。
今共に過ごしている仲間と離れた場合またどこかで出逢える確率は0%に等しい。仮に出逢えたとしておそらく気づかないだろうね。
だからこそ、今の縁を大切に育てていきたい。
出逢えた事に感謝し、周り幸せも心から喜ぼう。


>>今日は猫の日。

[削除][編集]

7 :乾貞治
2018/02/18(日) 11:11:31

【月夜に米の飯、と、眼鏡】

#月夜に米の飯とは、苦労のない気楽な生活のこと。またそうありたいが、現実はなかなかそういかないこと。あと眼鏡。



昨日は一日我慢したので此処からは不定期に日記をつけていこうと思う。
とは言え、何かしらの行事予定が無くては書ける内容も絞られてくるね。ふむ。

今日の日記の副題はここ最近の俺自身を表現している。心の底から幸せで平穏な毎日だが、維持するためには意識せねばならぬ事だって当然のように出てくる。しかしまあ、それすら苦にはならない程には○○馬鹿になりつつある。
毎日変わらず愛しい。
おはようからおやすみまでもれなく愛しい。
…会えない時間はもどかしいが逢いたい気持ちが満ちる己の心と向き合う時間で得る発見だってある…そもそも放置プレイは俺にとっては萌要素…要らない情報だな、俺も待たせる事があるのでお互い様だよ。
>>甘やかして、甘やかして、俺なしでは生きられないところまで甘やかしきる。
笑い顔も、泣き顔も、ちょっとムッとした顔も、全て俺の腕の中に閉じ込めたい。

[削除][編集]

6 :乾貞治
2018/02/16(金) 00:24:41

【頭隠して眼鏡隠さず】

#頭隠して尻隠さず
#悪事や欠点の一部を隠して、全部を隠したつもりでいる者をあざけっていう言葉。雉(きじ)が草むらに頭を突っ込み隠れたつもりでも、尾が見えていることから。



恋人に日記をはじめた事実のみを伝えてみたよ。場所は告げていないがこのジャンルで言えば稼働しているのは此処くらいなものなので分かりやすくはあるよね。…反面、場所を伝えない中で彼奴が此処をわざわざ探しだす事もしないと予想する。これまでのデータ上。
要するにこそこそと恋人の話題を垂れ流すのも気持ちが落ち着かないのですっきりする為に垂流している件を押し付けるだけ押し付けてきた訳だ。
>>これで、目一杯惚気られる足場は整ったかな。
ひとまず今日はここまで。

[削除][編集]

5 :乾貞治
2018/02/15(木) 01:48:40

【The course of true love never did run smooth.glasses.】

#真の恋の道は、茨の道である。眼鏡。
>正直眼鏡を入れる意味は見失ってきている。



まだ寝付けそうにないので本日分の筆を執っておこう。…筆といっても俺が向き合っているのは液晶画面なわけだが。
この日記の存在自体を恋人にすら伝えていないので元より毎日更新する意味も理由も無い。
だが、俺自身の脳内を文章化するという作業に面白さを見出だし内側で盛り上がっているので今のうちに出来る限り頁を増やしておきたい次第。

先程ここに並ぶ日記帳を乱読してきた。その中で気になったことを今回のテーマにしようかな。
>「他人に惚れる瞬間とはどのような時か?」
俺自身は、これまで恋人同士となった相手とのきっかけはファーストインプレッションで見極めるパターンが90%、惚れたら早いが惚れる確率は低い。惚れる際は一目惚れに近い。
自分で言うのもなんだが俺は人を見る目はある方だと思うよ。少しでも気になったら兎に角そいつを毎日観察する。見極めて見極めて…やはり好きであると確信後、直ぐ様そいつを落とすためのプログラムを構築し始める。人の感情はデータでは測りきれないのは重々承知しているが、いかんせん不器用なのでその先が難しい…せめて誠意は見せる。
よそ見をせずに真っ直ぐ飛ばした重い気持ちは、そいつの重しになってはしまうが間違って他に渡ることもそいつが気付かないこともないからね。

…眠気がやってきた。
追記するかもしれないし、しないかもしれない。

[削除][編集]

4 :乾貞治
2018/02/14(水) 10:33:31

【La vie c’est comme*une boîte de chocolats, on ne*sait jamais sur quoi on*va tomber. 眼鏡.】

#人生はまるでチョ*コレートの箱のようなもの。どれに当*たるか、誰にも*わからない。眼鏡。



お菓子会社の陰謀説。
イギリスの逆視点説(何にしてもお菓子会社の企てだが)。
諸説あるし滑稽さは俺も感じる、しかし年間行事において、これだけ露骨に恋人たちや愛を誓う演出に焦点を当てた日取りはないので、せっかくだからどっぷりと甘さに身を委ねようと思う。
俺好みの甘さ控えめの手作り生チョコレート。



>>よし、2日続いた。



良いバレンタインを。

[削除][編集]

||次|OLD|NEW|検索|記入

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
2 :乾貞治
2018/02/12(月) 18:16:21

#自己紹介

>名前
乾貞治

>分身
無しにしておこう
俺による俺のための日記帳

>属性
眼鏡

>性格
難しい質問だね。他人の性格であればプレイスタイル日常生活紡がれる言葉食べ物の好き嫌い身体的特徴などである程度は分類に分けて処理することが出来るが…自分自身を客観的に見ることは非常に難しい。恋人からは真面目だと言われるよ。

>趣味
データ採取、逆光

>愛用品
眼鏡

>好きなタイプ
俺の興味を惹いてくれる子

>苦手なタイプ
自己中心的

>活動時間帯
ふらふらと

>恋人有無
居るよ

>交流


>日記タイトルの由来
日記が続く可能性を分析して思い当たったことわざに眼鏡をかけてみた

>日記は何冊目?
処女作

>此の街に来た目的
ふらふらと