※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3 ■Black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
】サイト移転・規約改正のお知らせ 一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。

スレ一覧
1654.【保存】Fake.
 ┗27,12,8

27 :巴日和
2020/05/23(土) 13:23

【時間軸:!!】

Dear...

#white2 - 1451 ジュンくん
本棚とメッセージ、ありがとう!
もう、きみまでぼくの着替えを覗いていたの?見えるようにしていたってそっと視線を逸らすのが紳士としてのマナーだね、ジュンくん!…なんて、こんなところで言っても仕方がないから許してあげるね。
きみが感じた似た部分は確かにあるかもしれないけれど、次第に穴から浸食していく微温湯に負けて、歪に形を変えたぼくの『それ』は、深い水底へ沈んでしまった。慎ましく、お綺麗に『それ』の形を維持させることはできなかったね。
…だから、似ているとしても決して『同じ』にはならない事を願わせてね。
隠している手がぼろぼろになってしまったとき、『それ』が痛んで泣いてしまいそうなとき、もしくはそこから幸せが溢れたとき、吐き出す言葉を受け止めてあげることくらいなら出来るから、遠慮なく来るといいね。
きみの心の片隅に咲く『未来への憧れ』が、いつか鮮やかな赤色に色付きますように。
長々と綴っちゃったけれどお返事は気にしないでね。
これからも応援しているからね。


#Fan Letter
返信不要ということだけれど少しだけ。
まさかこの日記を心配して来てくれるなんてちょっと驚いたね!この仄暗い内容が大半のページを追い続けてくれてありがとう。綴ってくれた一文字一文字を大事に呑み込ませて貰ったからね。
今後明るい内容も増やせたら良いね…なんてぼんやり思っていたところだし、参考にしてみるね…♪


#宛てるほどでもない呟き
そんなに気に入ってくれているとは思わなくって、何度も言われて少しうんざりして見せているきみの顔が浮かんで、ちょっと笑っちゃったね。
"I"に挟まれた彼の"S"は、彼からきみだけに向けられた、『太陽の光を浴びてきらきら輝く笑顔』であればいいな、なんて。…隣り合ってずっとその笑顔向けられても、きみは暑苦しいなんて言いそうだけれどね!


あれ、他に私信くれている子は居ない、よね…?
漏れがあったらごめんね、次でお返事するから主張をしてほしいね!



Thanks for the message!

Hiyori.T




[返信][削除][編集]

12 :巴日和
2020/05/10(日) 00:35



Dear...

#white1 - 2005 みかくん
素敵なメッセージありがとね!お返事は良いって事だったけど、ついつい嬉しくなったから返させてもらうね…♪
おやおや、ぼくのお着替えを除くなんて悪い子だね?なんて…ふふ、冗談だね☆
ぼく独りの心の中に溜めておくにはちょっと暗すぎちゃって…抽出したまますっかり冷めてしまったコーヒーみたいに、香りも飛んでしまって苦みと強い酸味しかない感じの内容ばかりだけれど、きみがそう感じてくれるのなら嬉しいね。
きみの日記は、ぼくが文字を認めようとおもう随分前から読ませてもらっていたんだよね。
たくさんの大好きと愛しさと優しさで溢れて、それでいて時折心許なくなって揺らいでしまいそうな…人形と呼ぶには少し不釣り合いなくらいの人間臭さは、愛情という魂を吹き込まれたからなんだね。
人を心から愛せる人は、こんなにも眩しいのだと教えてくれた一冊、これからも応援させてね!


#White3 - 1087 茨
意外な所から意外なメッセージがきて少し驚いたね、ありがとう…って、きみもぼくのお着替え中から見てたの!?はぁ、まぁ鍵もかけない状態で着替えていたぼくもぼくだけれど…まぁいいね。ぼくもきみ達のブログ設立当初から目を通していたし…茨の目は性根より腐っていなかった、そういうことだね!
茨は広報活動をしているのかと思えば唐突に角砂糖山盛りにしていったり、ジュンくんに関してはもう面白くってうっかり外じゃ見られないよね。
本当に話題が豊富できみの話術もあってか何度見ても飽きないから、更新されるのを待ち遠しいとも思っているね。
ふふ、七種のSはサービスのS、ね。でも茨には"I"があるからジュンくんは額面通り受け取ったって何ら問題はなさそうだね?
きみとジュンくんの思い合う日々を、これからも応援しているね。



Thanks for the message!

Hiyori.T




[返信][削除][編集]

8 :巴日和
2020/05/05(火) 00:01


Sincere thanks!


あれあれ?

見間違いじゃなければ、ぼくの日記を入れてくれている人たちが居るね!?
今の所、あんまり明るい感じの内容じゃないし大丈夫なのかなって思うけれど、素敵な日記の中の一つに加えてくれたことを嬉しく思ってるね…♪

お礼に質問でも飛ばしてくれたら答えてあげるから気軽に話しかけて欲しいね!…まあ、こんな雰囲気の日記に質問なんて悩んじゃいそうな気がしなくもないけれどね。
ともあれ、こんな感じの内容がつらつら続くと思うけれど…そうだね、恋愛感情を遠ざけがちな影の部分とおもってくれたら。




それじゃあ、ここまで読んでくれてありがとうね!
今日も、良い日和…っ☆


Hiyori.T




[返信][削除][編集]



[戻る][設定]

WHOCARES.JP