スレ一覧
┗
342.Get married with me!
┗コピー
BGMの影響かラブコメから一気にバイオレンス感増しましたね(笑) 個人的に攻の「口が大きく野性的」という設定を目にした時から「あ、なんか関係進んだら噛まれそう」とか思ってました。 しかし「キスしながら唾を吐いて~♪」という歌詞ありますが、果たしてこいつらキスするような仲になるんですかね…?(笑) 認めつつも自分のこと上げていくスタイルの攻に本体は腹筋をやられました。 受は……どうでしょう……「腕はともかく顔をそういう風に言われたことがなかったから面映ゆい」とか少し照れるかもしれませんね…。 むしろ攻めに対して怒るより「一体誰からそんな品のない表現を教わったんです?誰がそんなことを言っていたんですか?誰です?大丈夫です、名前だけ教えてくだされば後はこちらで処理しますので名前だけ」と素敵な笑顔で女王様に詰め寄るかもしれませんね… こちらも多分思いっきり笑いながら打ち込むことになりますね!しかしもしかしたら、うら若き乙女は「ところで『しっぽりしけこむ』ってどういうこと?」とか首傾げるかもしれません、そういう話を聞いただけで意味を理解していない的な… そうですね、設定はどこか見やすいところに設置しておきたいですね。 1レス目の編集・削除パスはスレッドそのものの編集・削除パスにもなっていますので、第三者による削除などの悪戯防止のために記載することは出来ませんが、どこかの書き込みにプロフと設定をまとめて、1レス目からそこにジャンプできるように後々編集させていただこうかと思います。 試しに1レス目から年表に跳べるように編集してみましたのでご確認お願いいたします。 それも面白いですね…!人間性の違い……まさに都会と田舎……女性のドレス的なものも、B国ではわりとゆったりめが主流とか差があると面白そうな…。 攻に「食えそうなものは食える時に食っとけ」ってイメージが芽生えました(笑) あ、2004年のキング・アーサーはファンタジー色薄めなのでお気をつけください!どちらかというと歴史っぽい映画というか、わりと泥臭い感じの戦争映画です。面白いですけど妖精とか魔法とか期待するとがっかりするタイプの作品です。 怖そうですね……でも受がそこまで怒るようなことってあんまりなさそうです……何があればガチギレしますかねぇ… んふふふふwww本当に鑑賞向きですね…!受は大丈夫ですよ、多分、きっと。わりと破れ鍋に綴じ蓋だと思います(笑) 攻のお父さん将軍ですし、受の育て親は受が捨てられてた当時の騎士団長ですからね。自分の息子や拾い子が因縁のある国の『英雄』と結婚するよー、なんて聞いたら……うわ怖い… 個人的には攻の兄弟と会わせてみたいですね、攻に関する愚痴で仲良くなれそう………そして嫉妬させたいです… 王様、頑張らないと反乱起こされかねないですからね…!柔軟に、そして強かに生きてほしいものです(笑) うあああああありがとうございます!!馬鹿の一つ覚えみたいにダラダラと長くしてしまってすみません…!! 生涯童貞にしこたま笑いました……でもほら、女の人を抱く感覚を知ってる上で二度と抱けないのと、女の人を抱く感覚をずっと知らずにいるのって、前者の方がキツそうですからまだマシですよ!(笑) 受の設定的には娼婦に対して悪感情はないですけど、肉体関係を持つとその人に大なり小なり情がわくものと思っているので攻が『直近で抱いた女の顔も名前も覚えてない、覚える気もない』というタイプだったら軽蔑するかもしれませんね… 王様に「城内汚れるからせめて血くらい落としてこいや!!!」って怒られるの想像しちゃいましたがよく考えたら王様の就任ってめちゃくちゃ最近ですから怒る機会ないですね(笑) 部下(大人)が怖がるなら子供が怖がるのも仕方ないですね… ありがとうございます、ではとりあえずは上記のような予定でいきましょう! 友人にグッジョブと言うべきかギルティと言うべきか…(笑) そうですね、あれよあれよという間に「とりあえずこいつら結婚させよう」となって「色々準備しないとだから今は婚約(仮)ということで」と解散し後日正式に、といった感じでしょうか… 馬のナニの話や交尾の話は果たして純粋なのでしょうか(笑) 全力でからかってくる攻に対して受は普通に「馬の交尾で思い出したんだが貴殿の馬は確か牡馬だと記憶しているんだが種付けの時期に種馬として貸してくれないか?」とかマイペースに返しそうです……自分の馬が牝馬ですから… お母上、『お父上と比べたらまとも』くらいでいかがでしょう?夫の教育方針に文句はないけどもう少しマナーや教養を身に付けさせてから叩き込んでほしかった、みたいな… いえいえいえいえ!本当にあの、こちらの書く設定が長くてごめんなさい…!
[
設定
]
WHOCARES.JP