スレ一覧
┗
342.Get married with me!
┗コピー
んっふふふふふwww脳味噌が全て戦う方向に向いていてまさに戦闘狂ですねwww 厄介払いできたかと思いきや遠方で厄介事を起こしそうに…(笑) 誰かが手綱握らないと……受か……受が頑張らないといけないのか…! 今の話題に関係ないんですけど、個人的にはB国の統治者は女王にしたいんですよね、若めの。 なんか、こう………姫って呼ばれてても違和感ないくらいの年齢で。 そして女王にするにしろ、しないにしろ、B国からすると結婚云々はA国の中でも大きな戦力(設定によっては最大戦力の可能性有り)の攻をその気になれば他の手助けが届かないところで、騎士総掛かりで物理的に押さえ込めるようになる(押さえ込めるといいな…)わけですから、統治者視点では有り寄りの有りだと思うんですよね。 そして今思い付いたんですけど(月曜日お昼頃に編集機能で追記してます)、攻の家系そのものが武功による成り上がりだとして、既に成り上がっていることを踏まえると一応「良家の子息」になりますよね? そしたら受は出自がよく分からない身分にしたら対照的になって面白いんじゃないかなって思うんです。例えば赤子の頃に騎士団の馬小屋(厩?)に捨てられていて、そのまま騎士団の人たちに育てられて、みたいな…。 結婚の件も「継がなきゃいけない家名があるわけでもないし」と周りが思いそうかな、と…。
[
設定
]
WHOCARES.JP