スレ一覧
┗507.【ゆる募】話し合い【雑談】2

||次|1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新
1 :みや ◆Ck0wW5YuhQ
2024/09/10(火) 22:28:08


ゆる募から移動された方はこちらで話し合いの続きをお願い致します。

✕ ルール ✕
・ゆる募に関わらずなりきりの話し合いに関係しない話は禁止。
・なりきりの打ち合わせに関する内容であれば待ち合わせ等でも利用可能。
・待機している方等を流してしまう為、なるべく長期のやり取りは避ける事。せめて一週間以内。
・話し合い以外の話題をされる場合先にスレを作成してそちらでお願いします。
・他の人を思いやった発言、行動をする事。
・個人を特定した名指しの批判、叩き等は禁止。
・誹謗中傷や荒らしも禁止。
・お相手の方にはなるべくアンカを付けて下さい。
・周りに配慮し、思いやりを持った対応、ご使用をお願いします。


サイト自体の負荷を無駄に増やさないためにも、スレ建ては計画的に!!

◆ 掛け持ちなどは、ご自身の判断とお相手との関係を鑑みて、ご考慮ください。
◆ 悪口、いじめ、根拠のない言いがかりや決めつけなどはご遠慮ください。
◆ あくまで、ゆる~く出会うためのスレであることをご理解ください!!

[スレ削除][編集][コピー]

105 :ゆる募790
2025/04/29(火) 18:44:11

>>104

確かにそうですね!
汎用性の高さでいくとファンタジーがいいかもしれません。


ファンタジーだと、好きな組み合わせだけ上げさせていただくと…悪魔or淫魔と僧侶(シスターなどの聖属性にカウントされる存在)の者を堕とす系は好きです。
ゲームっぽくなりますが魔王or幹部と勇者orそのパーティ、とかもアリです!

[削除][編集][コピー]

106 :792
2025/04/29(火) 22:15:49

>>105
ではひとまずファンタジー方面ということで!

あぁ~……いいですね、悪魔or淫魔と聖職者とか魔王or幹部と勇者orそのパーティとか美味しいです…
…ちなみに質問なのですけれど、受けの体格ってどういう感じのものがお好みですか?
当方はショタでも細身でもおっさんでも屈強でもわりと何でも美味しいのです。もちろん青年も好きです。

[削除][編集][コピー]

107 :ゆる募790
2025/04/29(火) 22:39:29

>>106

苦手なものではなくて安心しました!
取り敢えずその方向性で大丈夫ですかね?

ショタ〜細マッチョ辺りが好みではありますかね…おじさん受けはあまり…
ただ、元々筋肉があったのに術などをかけられて体格が幼くなったりムチムチになったりは好きです!!

[削除][編集][コピー]

108 :792
2025/04/29(火) 22:53:50

>>107
はい、そういった方向でいきましょう。

なるほどなるほど………では、元々はわりと屈強系だったけど魔王or幹部に囚われるなどして筋力が少し衰えた結果細マッチョくらいになってしまった、というような感じはオッケーでしょうか?

[削除][編集][コピー]

109 :ゆる募790
2025/04/29(火) 23:15:39

>>108

ふむ…そうですね、最終的に細マッチョに辿り着くのであればおそらく大丈夫だとは思います。
となると、魔王or幹部と勇者orそのパーティの方でいきますか?
悪魔と戦える聖職者とかでもいけなくはないですが…

[削除][編集][コピー]

110 :792
2025/04/29(火) 23:23:45

>>109
なるほど、ありがとうございます。

すっごく悩んでるんですよね……聖職者受けで信仰を揺るがされる感じとか好きなんですけど、こう、戦いに赴くタイプの人が快楽によって……というのも好きで……悩みます…

[削除][編集][コピー]

111 :ゆる募790
2025/04/29(火) 23:33:47

>>110

……混ぜちゃいますか?w

勇者パーティの僧侶枠(攻撃も可)としていた聖職者で、魔王の幹部に一目惚れされて連れ去られる…とか。どうでしょう?

[削除][編集][コピー]

112 :792
2025/04/30(水) 23:42:22

>>111
天才ですか???


とりあえず今の時点で3人分ほどキャラの草案が浮かびましたので載せますね。内1人は聖職者設定はないですが一応一緒に置いておきます。

①僧侶
パーティの回復及びバフ掛け担当。解呪や解毒や浄化も出来る。過酷な旅に耐える体力はある。のんびり穏やか系。

②聖騎士
パーティの攻撃担当。回復や解呪をちょっとだけ齧ってる。体力及び身体能力は高め。真面目系。

③魔術師
パーティの魔法攻撃及び敵へのデバフ担当。お薬作りも出来る。僧侶同様、過酷な旅に耐える体力はある。研究者っぽいタイプ。

[削除][編集][コピー]

113 :ゆる募790
2025/05/01(木) 12:57:04

>>112

うゎ!!!
めっちゃ悩みますね…①か②で悩んでます…

此方も幹部とはいいましたが、魔王もありですよね…うーん、どうしようかな。

取り敢えず大体は固まってきたのでこれ以上の詳しい話はスレの方で行えればと思います。
『光は闇に満ちる』
にてお待ちしてます。

[削除][編集][コピー]

||次|1-|新着|掲示板内検索|書き込み|更新

[設定]
WHOCARES.JP
105 :ゆる募790
2025/04/29(火) 18:44:11

>>104

確かにそうですね!
汎用性の高さでいくとファンタジーがいいかもしれません。


ファンタジーだと、好きな組み合わせだけ上げさせていただくと…悪魔or淫魔と僧侶(シスターなどの聖属性にカウントされる存在)の者を堕とす系は好きです。
ゲームっぽくなりますが魔王or幹部と勇者orそのパーティ、とかもアリです!

106 :792
2025/04/29(火) 22:15:49

>>105
ではひとまずファンタジー方面ということで!

あぁ~……いいですね、悪魔or淫魔と聖職者とか魔王or幹部と勇者orそのパーティとか美味しいです…
…ちなみに質問なのですけれど、受けの体格ってどういう感じのものがお好みですか?
当方はショタでも細身でもおっさんでも屈強でもわりと何でも美味しいのです。もちろん青年も好きです。

107 :ゆる募790
2025/04/29(火) 22:39:29

>>106

苦手なものではなくて安心しました!
取り敢えずその方向性で大丈夫ですかね?

ショタ〜細マッチョ辺りが好みではありますかね…おじさん受けはあまり…
ただ、元々筋肉があったのに術などをかけられて体格が幼くなったりムチムチになったりは好きです!!

108 :792
2025/04/29(火) 22:53:50

>>107
はい、そういった方向でいきましょう。

なるほどなるほど………では、元々はわりと屈強系だったけど魔王or幹部に囚われるなどして筋力が少し衰えた結果細マッチョくらいになってしまった、というような感じはオッケーでしょうか?

109 :ゆる募790
2025/04/29(火) 23:15:39

>>108

ふむ…そうですね、最終的に細マッチョに辿り着くのであればおそらく大丈夫だとは思います。
となると、魔王or幹部と勇者orそのパーティの方でいきますか?
悪魔と戦える聖職者とかでもいけなくはないですが…

110 :792
2025/04/29(火) 23:23:45

>>109
なるほど、ありがとうございます。

すっごく悩んでるんですよね……聖職者受けで信仰を揺るがされる感じとか好きなんですけど、こう、戦いに赴くタイプの人が快楽によって……というのも好きで……悩みます…

111 :ゆる募790
2025/04/29(火) 23:33:47

>>110

……混ぜちゃいますか?w

勇者パーティの僧侶枠(攻撃も可)としていた聖職者で、魔王の幹部に一目惚れされて連れ去られる…とか。どうでしょう?

112 :792
2025/04/30(水) 23:42:22

>>111
天才ですか???


とりあえず今の時点で3人分ほどキャラの草案が浮かびましたので載せますね。内1人は聖職者設定はないですが一応一緒に置いておきます。

①僧侶
パーティの回復及びバフ掛け担当。解呪や解毒や浄化も出来る。過酷な旅に耐える体力はある。のんびり穏やか系。

②聖騎士
パーティの攻撃担当。回復や解呪をちょっとだけ齧ってる。体力及び身体能力は高め。真面目系。

③魔術師
パーティの魔法攻撃及び敵へのデバフ担当。お薬作りも出来る。僧侶同様、過酷な旅に耐える体力はある。研究者っぽいタイプ。

104 :792
2025/04/29(火) 00:02:11

>>103
そうですね……ファンタジー寄りにするのはどうでしょうか?
現代的な世界観にファンタジー要素は入れられませんが、ファンタジー的な世界観に現代要素を入れることは工夫すれば可能だと思うんです。
たとえば現代的な世界だと大人のおもちゃ的なものは存在しますが触手は存在しませんよね?
でもファンタジー的な世界だと、触手は存在可能ですし、おもちゃも『魔力を注いで動かすカラクリ』とかそういう扱いで出せるので、ファンタジー世界の方がプレイの幅を出せるのではないかと思います。

103 :ゆる募790
2025/04/28(月) 20:54:19

ご移動ありがとうございます!

まずは…
世界観を決めましょうか。
現代なのかファンタジーなのか…とか。


もしくはこういうやつがやりたい!とかがあれば教えてください。