スレ一覧
┗
3260.発達障害くさやw
┗コピー
>>39 義務教育の段階では習わないんだから、高校レベルじゃん。 一体これの何がおかしいのか。 大体鶴亀算で小学生が解く問題も中学生が習う連立方程式でもっと簡単に解けるが、それは中学レベルであり、小学生の段階では一切習わないよな。 これと簿記を結びつけて一体何がおかしいのか。 おかしいと思うから簿記三級は中学生レベルだなんて言うんだろ。 じゃあ、一部の小学生が簿記二級を取得していたら簿記二級は小学生レベルなのかよ? 簿記三級を取得する年代に中学生が沢山居る説明になってないよな。 義務教育の段階では扱わないんだから、高校で初めて習うなら高校レベルだよねっ。
TOPに戻る
WHOCARES.JP