アマゾン

スレ一覧
┗震災関連は此方へ(2011/03/11)(51-60/240)

|||1-|||
60 :ルールー(FFⅩ)
2011/03/12(土) 01:20

人は誰かが助けて呉れる…

だけど…飼い犬や猫は大丈夫なの?
猫ならば自由に逃げ出せるけれど…鎖に繋がれた犬は如何なったの?

綺麗事は要らない。
逃げるのなら、ちゃんと…連れて非難なさいよ。
動物が心配だわ。



追記
管理人様、気分を害して仕舞ったら御免なさいね。
私の親戚が被害地なの。
其処に里子で引き取られた子が居るのよ。
私に取っては家族と同じ。
優劣を付けたつもりは無いの。

理解頂けないなら削除するわ

[削除][編集]

59 :ラクス・クライン(GSD)
2011/03/12(土) 00:48

どうか…皆さんが無事でありますように…。

[削除][編集]

58 :ベルナルド・オルトラーニ(LD1)
2011/03/12(土) 00:44

…頼むから、無事でいてくれ。
オレの事だけじゃない…何だってする、みんなの大切な人を奪わないでくれ。

また揺れた。

ルキーノ…会いたい。

[削除][編集]

57 :紀田正臣(DRRR!!)
2011/03/12(土) 00:42


臨也さんっ
大丈夫ですよね…
大丈夫で居てくださいっ

>>1 スレ立てとか、ありがとうございます(ぺこ)

[削除][編集]

55 :ニール・ディランディ(GOO)
2011/03/12(土) 00:39

はやくアンタの声が聞きたい。約束、したんじゃねぇのかよ…


…どうか、無事で

(/SP感謝)

[削除][編集]

54 :プレア・レヴェリー(GSXA)
2011/03/12(土) 00:37

……きっと、きっと大丈夫だろうって、直ぐに大丈夫だよって返事が来る筈だって信じたい気持ちの儘で、メールを送ってしまったけれど。

>あなたが被災地や、近い場所に住んでいる可能性だって、ゼロじゃないんだ。

ブラウン管を通して見る光景は、どうしてあんなにも自分からは遠い世界の様に感じてしまうのでしょう。
其処にあなたが居るかもしれないと考えた所で、やっと此れが今現実に起こっている事で、とても凄惨な事なんだと気付いた僕は、安穏と時が過ぎる事に慣れ過ぎてしまっていたのでしょうか……――だとしたら、僕は自分が恥ずかしい。全ては、今更なのだけれど。


>ああ、どうか、どうか無事でいて下さい。
>そしてどうか、被害にあった人達に、少しでも早く平穏が訪れますように。

[削除][編集]

53 :紀田正臣(DRRR!!)
2011/03/12(土) 00:30

――…、…心配で眠れねえ。

余震とか大丈夫かな…、

[削除][編集]

52 :仲村ゆり(AB!)
2011/03/12(土) 00:29

今回の地震でどれ程自分の考えが甘かったか理解したわ。自分は大丈夫だなんてけして思わない事、何時起きてもおかしくないと自覚して予め用意をしておく事。日頃からちゃんと意識する事が必要ね。

そうそう。買い物に出た時沢山カップ麺を買っている人が居たけど正直電気が使えなくなったら御湯が出ないんだし意味が無いと思うのよ。まあ其の儘食べるって云うのも手だけどあまり利口では無いでしょう?
#だからこういう時はカップ麺よりもレトルト商品や缶詰を購入するのを御薦めするわ。 



ねえ神様とやら。今なら貴方に頭を下げても良い、御願いだから此処に居る人居ない人関係無くみんなの大切な人を無事で居させて…。

[削除][編集]

51 :因幡洋(毛探偵)
2011/03/11(金) 23:51

被災地ではかなりの被害が出てるとかニュースで色々キャスターが語ってるのを見て、正直気が気じゃねぇ…しかも俺の大切なダチは津波で被害受けて今地獄絵図みてぇになってる場所に住んでるとか連絡着かないとかもう本当に頼む、頼むよ荻でもいっそヤギでも何でも良いからあいつの安否を届けてくれ…!

>頼むから、無事でいてくれよ…!

#普段信じない神様に、今だけは祈りたい気持ちでいっぱいだ…!

[削除][編集]

|||1-|||
[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
1 :山岸風花(P3)
2011/03/11(金) 18:11

呟き板の方で沢山の方々が安否の心配を呟かれているのを見て、需要があるかと思い立ててみました。

利用に関してはシンプルに。
>公序良俗に反する書き込みをしない。
>ネットマナーを守る事。
>白文字は不可(理由は>>99)

とだけ記しておきます。呟き板での地震関連禁止による緊急スレ立てなので、基本的には向こうのルールに準ずる形だと思って頂いて構いません。
(余りにも乱れるようであれば、随時規約更新及び注意は行わせて頂きます)
#指摘後一週間反応の無い書き込みに対しては、サイト管理人様に削除依頼を提出します。

亡くなってしまった方々へご冥福をお祈りすると共に、まだ無事な人が一人でも多く助かるように祈っています。


#お知らせ

>>99
お知らせページとして確保しました。ご一読お願いします。
#(2011/03/12/11:20編集)

>修正済みの方々、ありがとうございます。

99 :山岸風花(P3/スレ主)
2011/03/12(土) 11:06

ご質問があったので回答させて頂きます。
このページはTOPにリンクを貼り、以降何かご指摘等があった時の連絡場所として活用させて頂きます。


#白文字禁止について
元々このスレは呟き板で震災関係の話題が禁止となった為に立てたスレです。突発的な災害に対して立てたものなので継続等は全く考慮していません。
その為、規約も利用者様のモラルにお任せして至極簡単にさせて頂いています。
では、何故文字色に制限を付けるか……ですが、元々呟き板でも『配慮になっていない』等と話題になっていた事。また、被災者やそれを心配する方は大変敏感になっていると思います。その際にわざわざ一手間を増やさなければ確認出来ない文字色での発言は不要ではないか、と考えた次第です。
ご理解頂ければ幸いです。


#お詫び
何分ナイーブな問題なので、少し過敏になり過ぎていたようです。
今後、余程の事が無い限りは規約の追加や修正依頼などは控えさせて頂こうと思います。
ご利用頂いている方々にはご迷惑をおかけして大変申し訳ありません。また、記事の修正を頂けた方には本当にありがとうございます。
至らない点も沢山あるとは思いますが、皆さんが気持ち良くこの場を使えるように努めたいと思います。