スレ一覧
┗
七色花の視る先は【元:肖像画。】
┗51,73,74,79,93
51 :
猿/飛/佐/助(1059BSR)
2012/05/23(水) 04:39
『fascinate』様より頂いたよ。
此の間はどうも有難う!…そして寝落ち申し訳無い。多分毎週土曜の深夜には散歩するし告知もするからさ、また御話出来たら俺様嬉しい。
# ※このバトンは身近な人物を紹介するものです。
うーん、…あの旦那かな。
> まず始めに貴方との関係は?
何だろ?いやマジで。良く解らない。原作なら敵同士なんだけどなァ。
> 最初の出会いは?
旦那が待機してて…入ろうと思ったら先に人来ちゃって泣く泣く退散、でも諦めきれずに夜中に確認したら再待機してて即入室。短時間の筈が朝まで駄弁ってたよ。
> その人は女性?男性?
俺様とおんなじ男性。
> 見た感じどんな人?
顔立ちは整ってるし、格好良いよ。俺様も負けて無いけど!
> 貴方から見たその人の長所を3つ
一、褥が滅茶苦茶気持ち良い所。流石城主、寝具が最高級だった。
一、俺様が呟き板に残した言葉を覚えてやがった所。恥ずかしい。
一、…好きな花をくれた所。
> では逆にその人の短所を1つ
強いてあげれば偉そうな所。実際偉いんだけどさ。
> その人を色で表すなら?
そりゃ、蒼でしょ。
> 動物で例えると?
……龍。ていうか上の質問と此の質問だけで相手の姿丸判りじゃん…!
> イメージソングは?
旦那を思ってなら「ス/ナ/イ/パ/ー」若しくは「ウ/タ/カ/タ」。
> 好きな表情はありますか?
クク、って口元だけで笑ってる顔。…一寸心臓に悪い。
> もし!コスプレさせるなら?
えー何だろ?笑えるのがいいな、腹抱えて転げ回れる位の。
> その人と一番の思い出は?
二日間文が空いた後、俺様の好きな花をくれた事。
> 喧嘩したことは?
未だ短い付き合いだからねェ、無いわ。
> 仲直り出来るかなあ。
出来なきゃその時でしょ。…でも、それは嫌だなァ。
> 一生のお願いをするなら今しましょう。
……これ以上、旦那で埋め尽くさないで。
> 貴方しか知らない秘密はありますか?
旦那の姿を探し回ったり文を待ち続けたりしてたら何時の間にやら半月たった事。
> 最後にラブコールをどうぞ。
アンタに抱く感情に未だ名前は付けられそうに無い。ただ時折跳ねる鼓動やアンタに名を呼ばれた時の感覚は、嫌いじゃない。
…政宗。アンタの名を呼べるだけで、俺様は贅沢だよ。
> お疲れ様でした。回す場合は下記にどうぞ。
#『特攻日誌』様。…様?
御相手サンの御話、聞かせて貰おうじゃないの!
.
[
削除][
編集][
コピー]
73 :
猿/飛/佐/助(1059BSR)
2012/06/01(金) 01:25
『『ナマモノ』はいつか腐る。』様より頂いたよ。
筒をどうも有難う、俺様感激!
# ※このバトンは身近な人物を紹介するものです。
# [ 紹介する人物:ナマモノの旦那]
……凄く失礼な呼び方じゃないかな、此れ。ていうか身近とか畏れ多い…!
> まず始めに貴方との関係は?
本を相互させて頂きました。本当に有難う。
> 最初の出会いは
俺様が本を見掛けた。語り部、って所が気になって拝見したら思った通り戯言が御好きな様で、言葉に呑まれて仕舞いましたとさ。
> その人は女性?男性?
男性…っぽい?
> 見た感じどんな人?
戯言遣いに似てるんじゃないかと勝手に想像してます。
> 貴方から見たその人の長所を3つ
一、俺様の勝手な愛読表記に気付いてくれた事。
一、愛読相互をして頂けた事。
一、言葉と筒を頂けた事。
……って、何かして頂いた事しか無いじゃん…!
> では逆にその人の短所を1つ
今の所見当たりません!
> その人を色で表すなら?
息苦しい程の真っ白?
> 動物で例えると?
鴉っぽいかも。失礼かな…!
> イメージソングは?
「ア/イ/シ/ン/ク/ア/ン/シ/ン」。唄人形が嫌いだったら申し訳無い。
> 好きな表情はありますか?
御会いして無いから解らないや。
> もし!コスプレさせるなら?
戯言遣いの格好…かな。
> その人と一番の思い出は?
今現在としては「物好き」って言われた事。
> 喧嘩したことは?
会って直ぐ喧嘩とか逆に才能じゃないの?其れ。
> 仲直り出来るかなあ。
全力で謝罪させて頂きますとも。
> 一生のお願いをするなら今しましょう。
えーと、仲良くして頂けたら嬉しいです俺様。
> 貴方しか知らない秘密はありますか?
愛読表記しない侭拝見してた期間、とか?
> 最後にラブコールをどうぞ。
筒を有難う。
語り部サンの御活躍を御祈り申し上げます。
> お疲れ様でした。回す場合は下記にどうぞ(複数人・アンカー可能)。
最終走者!
失礼を重ねていないかがとても心配ですがくぶる…!
[
削除][
編集][
コピー]
74 :
伊/達/政/宗(1059bsr)
2012/06/01(金) 01:53
『架空の、』様より失敬した。
前述のBatonと被ってるが、まァ頂いた先は違うって事で。
……礼にも成らないのは承知の上、失礼を重ねる事に成らねェのを祈りつつ後日貴方に向けても筒を答えさせて頂ければと思っている。
# ※このバトンは身近な人物を紹介するものです。
# [ 紹介する人物:特攻の。]
> まず始めに貴方との関係は?
ダチ、だろ。勝手に結構大切に思ってる。
> 最初の出会いは
彼奴を茶で見掛けた数日後に棚に本が増えたら奴だった。愛読棚に放り込んでも気が付かねェから茶に押し掛けて朝まで邪魔してやった。
> その人は女性?男性?
男性、たまに女子も見掛けるが。
> 見た感じどんな人?
馬鹿。…って答えるべきか?生憎だが俺の印象は正直最初から変わらねェ、実は思慮深そうな奴だった。
> 貴方から見たその人の長所を3つ
一緒にいて楽しい所。
落ち込んでたら直ぐに反応しやがった所。
Lastは秘密だ。実の所、3つに何て絞りきれねェよ。
> では逆にその人の短所を1つ
Ah…そうだな。褒めると狼狽える所、か?面白ェ点でも有るンだが、もう少し素直に受け取れよと顔面に小/十/郎の葱でも叩き付けて遣りたくなるな。
> その人を色で表すなら?
菫、だな。紫よりちィとばかし暖かい色だ。
> 動物で例えると?
猫だな。此方が落ち込んでると気にして来るのに、いざ自分だと隠れそうな所。
> イメージソングは?
「萌」か「梟」か…。
> 好きな表情はありますか?
恥ずかしをとめぇぇ、してる顔。
> もし!コスプレさせるなら?
…Gothic and Lolita?
> その人と一番の思い出は?
Ahー…世話になった日。
> 喧嘩したことは?
無ェよ、今の所な。
> 仲直り出来るかなあ。
出来るまで謝罪してェ、位には思ってるが。
> 一生のお願いをするなら今しましょう。
また構ってくれよ、my friend.
> 貴方しか知らない秘密はありますか?
世話になった日に交わした言葉、だろ。内容は誰かしら断片的に共有してても、アンタがあの日くれた言葉は俺の宝だ。
> 最後にラブコールをどうぞ。
早く風邪治せよ、俺のダチ公?
> お疲れ様でした。回す場合は下記にどうぞ(複数人・アンカー可能)。
Last.
勝手に答えちまったんだ、大目に見ろよ。
.
[
削除][
編集][
コピー]
79 :
本田菊(A/P/H)
2012/06/02(土) 22:51
『架空の、』様より持ち帰らせて頂きました。
改めて、宜しく御願い致します。
# ※このバトンは身近な人物を紹介するものです。
# [ 紹介する人物:『架空の、』様]
> まず始めに貴方との関係は?
愛読相互をさせて頂いております。
> 最初の出会いは
私が本を拝見させて頂きまして、其の紡がれた言の葉にこう、ころりと。参ってしまいましてね。本棚に納めさせて頂きました。
> その人は女性?男性?
表紙を飾られていらっしゃるのが女性ですので、印象も同じくですね。
> 見た感じどんな人?
強か、というと悪い印象を受ける言葉ですので少々異なりますが、芯の御強い方かと思います。
> 貴方から見たその人の長所を3つ
三つも選び切れませんので、特筆すべき、というより惹かれて止まない所を。
其の紡がれた言の葉たちが抱く御伽噺の頁を捲っていく様な魅力、ですね。
> では逆にその人の短所を1つ
存じ上げませんねえ。
> その人を色で表すなら?
乳白色、でしょうか。触れる迄熱いか寒いか液体なのか固体なのか判らない、感じが。
> 動物で例えると?
勝手ですが…栗鼠、ですかね。可愛らしい動物ですけれど…爪、痛いんですよねえ。駆け登られると泣いてしまいます。
> イメージソングは?
「銀/猫」が浮かびました。
> 好きな表情はありますか?
御会いした事が無いので判りかねますね、未来に期待です。
> もし!コスプレさせるなら?
きっと着物が似合うのではないかと。
> その人と一番の思い出は?
一方通行になりますが…初めて拝見した際の衝撃は忘れ難いです。
> 喧嘩したことは?
有りませんとも。
> 仲直り出来るかなあ。
全力で謝罪し続けます。けれど、逆に苛立たせたく無くて去ってしまいそうです私。
> 一生のお願いをするなら今しましょう。
拙い綴り手では御座いますが、どうぞ仲良くして頂ければ幸いです。
> 貴方しか知らない秘密はありますか?
特に浮かびませんね…。
> 最後にラブコールをどうぞ。
ええと、此れからもどうか御体に気を付けて。貴方様の言葉を紡いでいって下さい。
> お疲れ様でした。回す場合は下記にどうぞ(複数人・アンカー可能)。
リスペクトも込めて、自由にしておきましょうか。
[
削除][
編集][
コピー]
93 :
真/田/幸/村(SNGKBSR)
2012/06/07(木) 23:00
『Cogito ergo sum.』殿より筒を頂いたので御座る。
有難く頂戴致す。
# ※このバトンは身近な人物を紹介するものです。
# [ 紹介する人物:Cogito ergo sum.殿]
> まず始めに貴方との関係は?
愛読相互で御座る。
> 最初の出会いは
彼の方が此の本を棚へと収めて下さった次第。
> その人は女性?男性?
女性であろう。
> 見た感じどんな人?
幸せそうで何より、と。
> 貴方から見たその人の長所を3つ
人間関係に積極的であろう事。
某の本を目に留めて下さった事。
あと一つは未来へと託しておく、で御座る。
> では逆にその人の短所を1つ
細部を気にしな過ぎそう、という印象が少々。
> その人を色で表すなら?
桃、若しくは黄かと。
> 動物で例えると?
家猫で御座ろうか…。
> イメージソングは?
『ワ/ー/ル/ド/イ/ズ/マ/イ/ン』
> 好きな表情はありますか?
御会いした事が無い故に細部は解らぬ。しかし笑顔であろうな。
> もし!コスプレさせるなら?
ふむ…、袴で御座ろうか。
> その人と一番の思い出は?
此れも未来に期待を。
> 喧嘩したことは?
無いで御座る。
> 仲直り出来るかなあ。
大丈夫であろう。
> 一生のお願いをするなら今しましょう。
うむ。…某の本は『忘れられない肖像画。』で御座る。どうか、句読点を入れて頂きたい。
> 貴方しか知らない秘密はありますか?
無いで御座ろう。
> 最後にラブコールをどうぞ。
恋人殿と御幸せに、と。
> お疲れ様でした。回す場合は下記にどうぞ(複数人・アンカー可能)。
あんかぁで御座る!
[
削除][
編集][
コピー]
[
戻る][
設定][
Admin]