スレ一覧
┗須臾混沌(91-100/255)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
100 :
エルヴィン・スミス(進撃の巨人)
2013/09/26(木) 22:35
>アルバラゾッカはこの人でなしが占領した。
>これよりこの場は千夜一夜物語出張版としてその役目を担う。
#大分長いバトンを託されたからな、好きにやらせてもらおう。
まずは昔の話をしよう。
私がまだもう少し若い頃の話だ。
その時の役目は下でね、私は恋した相手に抱かれたい一心で自分を殺してまでも相手の好む姿であり続けようと努力していた。
しかし相手は冷静な性格だったのだろう、なかなか想いを成就させる事が出来ず空回りばかりして辛く苦しい日々が続いた。
もう一つ話をする。
恋をする事、人を想い続けるという事に疲れてしまった私は、次第に愛など信じないなどと気取った振りをするようになった。恋をしてそれが実らない事がどんなに恐ろしく辛い事か分かってしまったからだ。
しかしそんな人間でも愛されたいとは思うのだろうか。私は自分を必要とする存在を探しては消費し、戯れの関係を続けるようになった。私は冷めた目で相手を吟味し、消費していく。まさに君がいう人でなしだ。
それでも愛する喜び、恋をする気持ちを忘れた事はない。何故なら消費者という身勝手な立場から供給を待ち続ける愚鈍な存在であるからだ。
君は似たような感情を抱いた事があるだろうか。かつての私と同じような悩みに苦しんでいやしないだろうか。
私は…君と消費者と生産者から一歩進んだ関係になりたい。互いに得る物があり、互いに譲る物がある関係に。だから今はがむしゃらに喰らい尽くすのではなくゆっくりと、じっくりと君を見極めている。ただの消費する存在に置いておくには余りに惜しいからだ。
私は君を消費しているのだろうか
君は私を消費しているのだろうか
君もいつか私に飽きる日が来るのだろうか。私が飽きた時と同じように。
恋愛とは、人を想う気持ちは消費物なのか。それとも物語の言う永遠の存在なのか。
どうか私と一緒に考えて欲しい。暗闇の中を共に歩いて欲しい。それが私が今思う事であり、君に対して抱く感情だ。
100ページ目の祝いの言葉と共に贈る。
>以上で占領作戦を終える。
[
削除][
編集][
コピー]
99 :
エース(FAINAL FANTASY零式)
2013/09/18(水) 01:00
終焉だ。
>さぁ、あるべき処へ、
[
削除][
編集][
コピー]
98 :
ジタン(FAINAL FANTASYⅨ)
2013/09/18(水) 01:00
やい人でなし。
オレはそんなにイジワルになれねぇよ。好きな人をどうやって見下せる?少し揶揄う程度ならオレだってしたいさ。だけど見下されたいって……ホントあんたの感性は過激だよなぁ。過激と言えば、生傷に塩を擦り込んで更にダガーで抉られたいってそんな、…て違うか。うん、まぁまぁ…どうせされても良いと思ってんだろ?……肉体的苦痛はまた違うのかな。精神的に、か。
兎も角、そんな寂しい気持ちは喩え人でなしだろうが悪魔だろうが提督だろうがお前には味わわせたくねぇよ。当たり前じゃないのか?
痛みでしか、オレを感じられないのかい?
そうだとしたら、オレは、やっぱりお前が解らないよ。
>( 全部理解したいとは思ってねぇんだけど、 )
だけど。
# 愛してるよ。
心が満たされる事は、愛情じゃないか。
何だか良くわからないけど、オレにはあんたが必要みたいだし。命が尽きるその瞬間も、手を取って見詰めていたい。来世でまた逢おう、ってさ。
いやぁ、普段の姿じゃとてもこんなことは言えないよなぁ~。
沢山恋をした中で、今までの燃え上がる恋とは対極と言っても過言では無い程……は言い過ぎか。うん。まあ、お前とは非常に落ち着いた大人のお付き合いな訳で。目眩く絶頂感ってのはないし、いちゃいちゃする事も無い。これが俺達のペースなんだから仕方ねぇし、そんなもんだろうと思う。悪いことじゃない。けど、だから今日……、昨日か。アレ言われてちっとばかし…『確かにな』 と思った自分が居たんだよ。
拗ねたし、やっぱりなと思ったし、おやそろそろマンネリか?って思って、焦らないといけないのかと考えてみたりして。オレって真面目だし?はは。
なぁ、だけど意外と冷静だったよ。寂しがりやの自己防衛は、燃え上がる恋心を一瞬で鎮火出来る大きな氷を持つ事でね。いやぁ、我ながら可愛げないよなぁ。
あんたはいつも客観的な目でオレを見てる気がする。感情的なオレとは、違うなと思うのも其処から来てるのかもな。そんなあんたに惚れ込んでる訳だけど、好きなら好きで感情でぶつかってきて欲しい。
言葉ではぐらかすなよ。
なーんて。
こんな本音でも嬉しいもんかね。ぐだぐだしてると自分が嫌いになりそうだ。
あーあ。秋晴れだし、これから日向でごろごろ……出来るか(石蹴り)
> 9/18 お昼頃
[
削除][
編集][
コピー]
97 :
リヴァイ(進撃の巨人)
2013/09/18(水) 00:53
駄目出しをされた。
あの野郎、贅沢言いやがって。
[
削除][
編集][
コピー]
96 :
マスルール(マギ)
2013/09/12(木) 04:29
>5月28日
シンさん。覚えてますか。
俺は記念日的なの覚えるのは
得意じゃなくて忘れてたんスけど。
つーか、拘りとかないんで…。
で、眠くなかったから何と無く
探してみました。
(感想。)
…………。
……何か。
思ったより最近なんスね。
あっという間だと思いますか。
俺は、もっとずっと長い時間、
一緒にいた気が。
駆け抜ける日々と言うよりは
はぐれない様に一生懸命
隣を歩いてきたと思ってるんで。
今はまた、違ったペースに
なりつつあるんですけどね。
…………。
俺はあんまり上手い事言えないんですけど、
……あぁ。そうだ。
自分がされたいことを
やりたいタイプのシンさんに、
>吃驚情報。
→ひっくり返されたかったらいつでも。
[
削除][
編集][
コピー]
95 :
エルド・ジン(進撃の巨人)
2013/09/12(木) 03:18
(#9/16)
>髪を器用に結える事に定評がある(と良いな的な)
似非覚悟だから取り合えず…
付けとくか?
髪を器用に結えるオプション(捏造)
てことで……
ペトラの髪を可愛く結ってやったり、
オルオの髪をストレートにしようと
試みたり(遊び半分で)
グンタの髪を切ってやったり、
ハンジ分隊長に毎日髪を洗った方が
良いんじゃないかと提案してみたい。
まあ、分隊長は……
無理そうだな…(ふぅ)
モブリットに任せておくのが無難だ。
>リヴァイ班で茶会したいな。
中々、集まらんだろうが。
巻き戻してキスのクリスタは
乗ってくれそうだから巻き込むか?(ぉ)
ま、思い付きだ。
集まって話してるログを個人的に
見たいだけだったりするんだが…。(こそ)
>にしても…今日のバケツリレーはしんどかった。
リヴァイ班のチームワークが試された。
[
削除][
編集][
コピー]
94 :
ミーナ・カロライナ(進撃の巨人)
2013/09/12(木) 03:16
#9/16
私達訓練兵も、訓練どころじゃない
って事で……
氾濫した川の除水任務に駆り出された。
この日ばかりは機動装置はお留守番、
バケツにデッキブラシ、水掻きを持って
先輩兵や街の人達と走り回って。
ブーツの中が水浸しなのが気になる暇もなく
民家の浸水を防いだり水を掻き出したり
する事でいっぱいいっぱい。
>嗚呼、人類への脅威はなんと多いことか!
穏やかな川は、チョコレート色の濁流。
ひたすらに流れてるのに
雨の方が多いみたいで。
バケツリレーで掻き出した微々たる水くらい
壁の外の川に早く流れていけばいいと
思った訳で。
[
削除][
編集][
コピー]
93 :
アルミン・アルレルト(進撃の巨人)
2013/09/12(木) 03:07
怠惰だ。こんなにも怠惰だったろうか。
身の疲れが何だって言うんだろう……。
勢いで何とかなるものじゃない、
こうなることは目に見えていたんだ。
疲れただなんて言い訳だ。
やらなければならない事なんだ。
這ってでも、やるんだ。
それは僕の
義務であり、
義理もあり、
責任なんだ。
信頼はまだ薄い。
信頼されたいからやるんじゃない。
前頭前皮質に目的を刻むんだ。
眠いとか寒いとか夜更かししたいとか、
そんな目先の欲に囚われないように、
僕の本当の意思を焼き付ける。
>でも…慣れる自信は、ちょっと無くて。
[
削除][
編集][
コピー]
92 :
エレン・イェーガー(進撃の巨人)
2013/09/12(木) 03:05
>兵長!鳩の行く先を置いて頂けると皆が喜びます(はすはす)百項おめでとうございました!
>edit
[
削除][
編集][
コピー]
91 :
ミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)
2013/09/12(木) 02:44
#巻き戻してもう一度キスをしよう
の、クリスタ…
日記作成おめでとう。
近頃鍵を掛けていたけれど
嗅ぎ付けてばっちりstkしている。
そう、お母さんはちゃんと
stkしてるんだからね←
ユミルが気付いたら、
きっと喜ぶ。
日記の更新、楽しみにさせて貰う。
母(アルパカ)より。(どんな←)
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]