スレ一覧
┗andromeda.(17-26/55)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
26 :
江本智恵(戯言シリーズ)
2016/10/18(火) 16:55
そうだね。どうでもいいね。
本当に?
[
削除][
編集][
コピー]
25 :
江本智恵(戯言シリーズ)
2016/10/18(火) 16:55
同じことを繰り返してる。同じことばかりを繰り返してる。同じ言葉だけを繰り返してる。
だからきみは何も変われないよ、変わらないよ。わたしが、巫女子ちゃんにはなれなかったみたいに。
[
削除][
編集][
コピー]
24 :
江本智恵(戯言シリーズ)
2016/10/18(火) 16:55
嗚呼、そうだ。わたしは、わたしが何も持っていないことを知ってる。
[
削除][
編集][
コピー]
23 :
江本智恵(戯言シリーズ)
2016/08/21(日) 04:57
「あけましておめでとう」とは言っても、「今年もよろしく」とは言わなかった。
言えなかった。
[
削除][
編集][
コピー]
22 :
Alan(創作)
2016/08/21(日) 04:05
お前の名前を久々に聞いた。元気にやってるみたいじゃねえか、何よりだ。こうして人伝にお前の話を聞くと随分遠いような感覚に見舞われるが、まあそんな事どうだって良いだろう。俺の知ってるお前は、基本的に自分に自信がなくて、蓋を開けてみりゃ寂しがりで、定期的に何かしらで落ち込んではまた自信をなくすような奴だが、今もそうなんだろうか。まあそうなんじゃねえかな。いや、自信に満ちて幸せにやってるならそれに越した事はねえけど。お前の世界は広い。良い事じゃねえか。お前が思ってるよりも、世界はお前を好いてる。知ってるだろうけどな。懐かしくなったんだ。久々に思い返して、読み返して、たっぷりと懐かしんだ。気付けば何か知らねえけど凹んで、ひとりになりたいとか呟いて。バカだよなあ。俺がひとりになんてさせるわけねえのに。本当分からねえ奴だよなあ。今でも変わってねえよ。俺は一度気に入るとしつこいんだ。ふと気が向いた時に思い出すような、そんな存在で構わない。そして笑え。静かにお前を愛してる。ずっとな。有言実行が出来てこその紳士だろ?キモいとか言うなよ。
単なる友人へのラブレターさ、本人が自分だと自覚する可能性は低いが。
懐かしさに浸る夜も悪くない。所詮は俺の自己満足だ。
[
削除][
編集][
コピー]
21 :
戯言遣い(戯言シリーズ)
2016/08/21(日) 03:34
それで、きみはぼくに何を求めているのかな。
>>>
面倒臭いなあ。
食事をしないといけないし、シャワーを浴びないといけないし、寝ないといけないし、呼吸をしないといけないなんて。
[
削除][
編集][
コピー]
20 :
戯言遣い(戯言シリーズ)
2016/03/30(水) 17:36
あの頃は良かった。ああ、うん、あの頃は良かったなあ。本当に良かったよ。素晴らしかった。
なんて言うわけないだろ。それこそ戯言じゃないか。
[
削除][
編集][
コピー]
19 :
吉川由紀(堀さんと宮村くん)
2016/03/30(水) 17:35
気づかせないで。隠して。
[
削除][
編集][
コピー]
18 :
吉川由紀(堀さんと宮村くん)
2016/03/30(水) 17:35
もうさ、永遠の高校生で良いじゃん。皆でいつもみたいにバカやって、放課後肉まん食べながら帰ったりしてさ。良いじゃん、それで。
[
削除][
編集][
コピー]
17 :
江本智恵(戯言シリーズ)
2016/03/30(水) 02:22
大人みたいねと褒められていた、あの日の彼や彼女達は、実際大人になった時にどう感じるんだろう。自分の長所が、子供であったから通じるものだったと、そう突き付けられた時に、どう感じるんだろう。大人っぽさは年相応の当然のものになって、アイデンティティは消える。残るのは多分、ほんの少し捻くれた感性。わたしは、どうだったかな。そうだったかも知れない。だから今は何もなくて、だから巫女子ちゃんが、羨ましい。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]