スレ一覧
┗~少女反省中~(461-470/509)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
469 :
不来方 夕莉(零/濡鴉)
2015/01/04(日) 01:09
>零プレイ日記最終日
私は治りました。私は治りました。私は治りました。私は治りました。私は治りました。私は治りました。私は治りました。
──年末年始で終わらせる目標、なんとか間に合いました。
良かった、頑張ったかいがあったから。後半は恐怖よりストーリーが気になってたな。
#放生さんは守護者。
最終章を前にして、また放生さんが眠る私達を守ってくれた。監視カメラを見て異常があったら確認しに行くタイプの章。深夜なのに夕陽が射し込んで…山が、私達を呼んでいる。
最初から最後まで怖かったのは八/尺/様みたいな、背の高い女。二階窓まで覗いて来るくらい背が高い。しぇしぇしぇ?って笑い方をしていて、大きな帽子を被ってる。戦闘は滅多に無かった…かな。
#最終章。
目を覚ますと放生さんも寝ていた。…山へ行かないと。
あちこち寄り道出来るし物もたくさん落ちていたけど、ある程度にして進んだ。私は幽ノ宮へ。
#放生さんは、麻生さんの残影を追って。
山を進む。彼の撮影した景色を同じ様に撮影して、彼の残影を追い掛けた。
途中で白菊ちゃんが出て来た…放生さんを待っているみたい。
そして忌谷へ。
#私は水上ノ宮へ。
…白黒おばあさんと戦闘。白の方を看取れなかったのが残念。
#雛咲さんはお母さんを追って。
お母さんの残影を追って、撮影しながら彼岸湖へ。しっかり最後まで撮影した。お母さんと共に湖へ…。
#放生さんの選択。
結ノ宮を進む、花嫁が待っているから。
放生さんはその時選択を迫られた。
花嫁か、白菊ちゃんか。
取り敢えず白菊ちゃんを選択。
戦闘のち、悲しげな白菊ちゃんのED。
「私の事は忘れて」って。
これはきっと、選択肢を間違えたのね。
#雛咲さんED。
お母さんと手を繋いで夕陽を見上げてた。お母さんは隠世へ行きたがっていたみたいだけど、雛咲さんと共に帰還。GOOD ED。
#最期。
黒い巫女と戦闘。
水中で看取り、EDへ。
…BAD END。
「生きるのはあの人が良いけど、死ぬのは貴方と一緒が良い」
で私も一緒に落ちて行く。
…許して、密花さん。
#最終章二回目。
放生さんは白菊ちゃんに箱へ引きずり込まれて二回目のED。
箱の中でずっと隠れているつもりだったけれど、白菊ちゃんに突き飛ばされた。
「私は死ねないから、お前は死ね。ゆっくり、ゆっくり死ね!」
…生きる事も死ぬ事も許されない、永い時間を好きな人に味合わせたくなかったんだね。
#GOOD END。
水上で黒い巫女を看取る。
中々看取るボタンが掴めなくて水中と水上を三回くらい往復した。
彼女の最期を看取る。
彼女の全てを看取る。
「私一人で落ちます。貴方が私を看取ってくれたから。」
黄泉の門…なのかな。湖に大きな穴が開いて黒い水を飲み込んで行く。そして全ての黒い水が落ちた。
──気付いたら、彼岸湖だった。
密花さんの声がする。
朝日を背に振り向いた。
…ただいま、密花さん。
#放生さんEDは後2つある。
ちゃんと何方も見ましたよ?
#クリア特典も。
やりました。
大体動きの事ばかりで細かいストーリーは書かなかったから、気になる人は是非やってみて下さいね。生きも死にも出来ず、死に行く人々を看取り続け狭くて暗い箱の中で人柱となった巫女と、山に入ったマレビトとの死後婚──幽婚のお話。
以上、詰めに詰めて頑張った結果報告を終わります。
密花さんの淹れてくれたコーヒーが飲みたいから帰らなきゃ。
私はもう、大丈夫。一人じゃない。
[
削除][
編集][
コピー]
468 :
プレザ(TOX)
2015/01/04(日) 01:09
まるで癖の様にあなの名前を呟く。
でも、呟くのは二文字だけ。
最後まで名前を呟けば、それはきっと思い出に負けた事になるから。
ねえ、女々しいって言葉が男の為にあるなら女はどう表現すれば良いの?
未練がましい?
…冗談じゃないわ。
あなたの為に流す涙はもう無いから。
完全に想いを振り切ったら名前を呟けるって信じてる。
あの子があの男の名前を出せるのは何時になるのかしらね。
何方にかける?…アル。
あら、あなたの名前は別でしょ。お相手は私じゃなかったもの。
もう少し早く、私で逢いに行けたら──変わるわけないわね。根無し草のあなたには、きっと関係の無い事。
>名前はシチューで良いっておチビさんに言われたわ。
私がシチューならあなたもシチューに決まり。最早暗号名ね。
花見楽しみにしているわ。まだまだ肌寒いけど、気持ちだけは常に宴会状態よ(Σ
[
削除][
編集][
コピー]
467 :
雛咲 深羽(零/濡鴉)
2015/01/01(木) 00:21
>零~濡れ鴉の巫女~プレイ日記五日目
昨日出来なかった分今回はやる気に溢れてるみたい。一つ一つは要約して書き込もう。
#不来方さんを探して。
山に入った。不来方さんにも出来るなら、私にも射影機は使える筈。
苦手な水没した墓地をじゃぶじゃぶ進む。途中お母さんを見た。でも──先には誰も。…お母さん、気になるけど…今は不来方さんを探さないと。
忌谷で子供達と戦闘。…成仏する事はないのかな。
#彼岸湖で発見。
湖を進む不来方さんを引き止めた。…勝手に、居なくならないでよ。
また、攻撃の効かない巫女に追い掛けられて山を駆け下りた。
少しだけ、不来方さんと距離が縮まった気がする。
同じ力を持っているから?それとも、彼女の過去を覗いてしまったから?
#放生さんで鏡宮さんを捜索。
毎度お馴染みの山でアイテム探しをして、新しい霊を看取って達成率を上げていく。
渡会邸に入って鏡宮さん追跡。
予めストーリーが進む方向以外を探索して逃げ道を確保している。毎回脱出までがゲームみたいだから。
#箱入り…娘?息子?
鏡宮さんを二階の箱の中で見付けた。起こした途端抱き付かれて夢を見る。見知らぬ屋敷の中、所々に落ちた友人の手記。ストー/リーラン/ドに出てくる不思議な道具を売るおばあさんに似た、おばあさんに導かれて部屋に入ると花嫁姿の鏡宮さんが。
でも、直ぐに黒い巫女に姿が変わり──其処で目が覚めた。
幽婚に失敗した友人の霊、無理矢理柱にされた巫女を撃退しつつ下山。
#お母さんを探しに。
墓地を抜けた先には──放生さんが夢で訪れた屋敷が。道は覚えているし、早足で進められたわ。
…しまっちゃう老婆の白バージョンと戦闘。確かあっちは黒だった。
#箱に仕舞われたお母さんを救出。
幽婚をしようとしていたみたい…そんなの、絶対に許さない。
骨董屋に戻れて一安心。
お母さん…良かった。でも、その容姿は…若…、過ぎじゃない?
#黒澤さんを探しに。
不来方さんが黒澤さんを探しに山へ入った。私にトラウマを残した幽ノ宮へ。探索&仕掛けを解くのに大分走らされたけど…特別怖い事もなく、鳥居への道が開門された。小舟で湖へ。
#一番怖くない場所。
湖の中佇む鳥居の先へ小舟で来た。怖いBGMもなく、霊も全く見当たらない地帯。
黒澤さんを箱の中から見付けた。濡れた巫女に取り憑かれていた…?為戦闘へ。
黒澤さんと一緒に不来方さんが戻って来た。…嬉しそうな顔をしていた、あれが心の絆…なのね。
>ちらほらSSがとれて良い感じ。
[
削除][
編集][
コピー]
466 :
遠野 藍(デストロ246)
2015/01/01(木) 00:20
>初詣混みすぎ!
参拝に一時間並ぶとか日本人おもしろー!ヒョッヒョ。
屋台凄い並んでたねー。
しかも種類が凄い!楽しかった。
でも広島焼の屋台の長い列に並ぼうとしたら何か急ぎ足だった子連れの女の人にすれ違い様に舌打ちされた!
思わず翠と一緒に
「舌打ちコエー!」
ってハモって大笑い!ヒョッヒョ!
…人混みが嫌なら人が多いトコに来ない方がいいよ?オネーサン。色んな人がいるから、あんまり大きな態度を公衆の面前でとってると何時か自分に返って来ると思うんだよね。
ま、一般市民の事なんて私達には関係ないか。ね、翠。
ヒョッヒョ。
[
削除][
編集][
コピー]
465 :
アリス(TOSR)
2015/01/01(木) 00:19
>零プレイ日記四日目
どうしてアリスちゃんが感想言わないとイケナイの?此処は当事者の夕莉ちゃんのお仕事だと思うんだケド。
──なんですって?
こ、怖くなんかないから私が書いてあげる。
#密花ちゃんを探しに彼岸湖へ
ケーブルカーを使って山の高い所まで来たわよ。
もー!どうしてまた水没したお墓なんて所通らなきゃイケナイのよ!幽霊の多さったらないわ!
ま、アリスちゃんそこそこ慣れて来たから今更びっくりはしないケド?ちゃんと射影機強化だってしてるし。
#暫く歩くと忌谷へ
久々に登場、三人の子供を撮影して新しいレンズも貰って楽しい山登り。途中砂浜に出ちゃったんだけど、その前に──箱に閉じ込め様とするおばあちゃんを退治。怖いわね…しまっちゃうオニーサンは最近何処かで見たけど、しまっちゃうおばあちゃんが現れるなんて。
#彼岸湖到着
密花ちゃん発見。湖の遠くに見える鳥居の前に立ってたから駆け寄ったら霧に包まれて何がなんだか。例の攻撃が効かない巫女?が出て来て回避してたんだけど、ぶつかって
>GAME OVER
な、何よコレぇ…。もう一回チャレンジ!どうすれば良いのかわからないけど、避けてる内にムービーに突入してクリア。
結局密花ちゃんは見付けられなかったわ。
#蓮君の出番~夜這いは御法度~
お店に帰って来た夕莉ちゃんはぐっすり眠る訳だけど、其処に蓮君と累君?累ちゃん?の見た感じ師弟コンビ登場!
眠る夕莉ちゃんと、夕莉ちゃんが助けた深羽ちゃんの護衛を。寝てる女の子の身体をジロジロ眺めてたりなんて…あんまりしてないわよね♡
って。
#家の中にまで幽霊!?
ざ、斬新じゃない…?監視カメラで幽霊の浸入を監視して撃退に向かうって。す、すごぉく…怖い。見付けちゃったら行きたくない気持ちで溢れちゃうんだけど?
兎も角、彼方此方から幽霊が浸入して来て退治に向かったの!幽霊がお部屋に入ったから追い掛けて見付けた資料読んでたら鏡に映り込むとかやめてよもぉ!
お店に濡れた幽霊2名様ご案内とか、商品見てるなら1つくらい買って行きなさいよ…!!
…そ、それで。何だかよくわからないけど蓮君が寝ちゃって、夕莉ちゃんと様子が変だった累君が起きたら居なくなってたの。深羽ちゃんは射影機持って山に行くって言うし…深夜1時くらいからお出掛けって自由奔放よね、この子達(Σ
メインストーリーの半分くらいは来たかしら。任務が始まる前に急ぎ足で頑張らなくちゃ。
[
削除][
編集][
コピー]
464 :
伊吹 萃香(東方Project)
2015/01/01(木) 00:18
#2015年
明けましておめでとう。
今年も宜しくお願いねぇ。
ふふん、本の顔としてこれくらいの挨拶は済ませて置かないとね。
さあ、人間も妖怪もその他も!
今年も百鬼夜行作ってお祭りだよ!
>シチュー食べたちびっ子。
寝る前に怖いのは私もやらない!酔いが覚めちゃうじゃない?花見花見~、私を差し置いて宴会なんてさせないからそのつもりでね。何処にでもいるんだから。
さぁて、六里霧中で新年に溶け込むかな!
[
削除][
編集][
コピー]
463 :
マリアローズ(薔薇のマリア)
2014/12/31(水) 01:08
えー、唯一の常識人マリアローズでーす。
今年一年閲覧してくれた人、話に付き合ってくれた人有難う御座いました。
大切な人が居なくなったり、大切な人達が帰って来たり色々あったけど。
僕は元気だから、これで良かったんだよね。
…そんなに語る事ないや。だって逐一話してた気がするからさ。改めてって何か恥ずかしいし。
こほん。
一年お疲れ様でした!来年もまた宜しくお願いします!
>少しだけ零プレイ日記3日目
え。僕がやるの?本当に?嘘って言って欲しいなー…って…はは。
えっと…コズカタさんって女の子がケーブルカーに乗って、ヒナザキさんって子を探しに行くところから。
ケーブルカーを降りたらいきなり神主みたいな、火を放ってくる幽霊二人と戦闘に。今日はテンパッてたから其処で少し苦戦。火を消すのを忘れて連続追撃に焦ったかな。
#山を登ると幽ノ宮ってトコについた。
広い屋敷でさ…部屋数半端なかったんだ。看取りも進んで徐々に幽霊の記憶なんかもわかって来た。
章最大の恐怖だったのは…棺が並べられた浸水した部屋。無理、あれは無理。最近慣れて来て動じなくなって来たのにああ言うトコは無理だよね。巫女に襲われるし棺の蓋が落ちて中身見えるしで怖すぎ!
#3枚の写真を探せ!
仕掛けを解く為に映し出された写真と同じ場所を撮影しなきゃいけないらしいよ。嫌な棺の部屋も抜けて、小舟も撮って、楽勝楽勝──って、きゃあぁああ!?格子の外を覗いたら覗き返す男だか何だかが現れて撮影出来たけど君何やってるの!?バカじゃないの!やめてよ心臓に悪いだろ!そう言うゲームだけど!って言うか覗き返すな!このモウフォ!ほんっと、SUCK!
#ヒナザキさん発見。
箱の中から助け出したんだけど、特殊な巫女が現れて攻撃無効で逃げるしかない状況に。なんとか幽ノ宮を抜けてケーブルカーで移動。中途半端な所で突然止まったんだけど、トンネルを抜けて下山成功。
店に戻ってヒナザキさんを覗き見したコズカタさん。彼女の過去と思いが見れたけど…逆にコズカタさんのを見返された。彼女も影見の力を持って居たみたい。
ふう、こんなトコ?
…え。なに?あまりこっち見ないでくれない?僕、女じゃないから。何度も言ってるだろ。
──だから感想書きは嫌だって言ったのに。
[
削除][
編集][
コピー]
462 :
不来方 夕莉(零/濡鴉)
2014/12/29(月) 13:02
>零~濡鴉の巫女~プレイ日記 二日目
※ネタバレ注意。
今日は密花さんの寄香を探そう──これは、人探しの…?
…うん、春河さんを探さなきゃ。
#また夜の山の中。
二回目だから慣れてきた。最初から小走りで山を駆け上がって、撮影も順調で。あ…また上から矢印が、射影機を構えて待っていたのに…落下速度が早くて今回も撮れなかった。落下する人に苦戦中。
看取る事にも慣れて来たけど、形代神社の中はなんて言うか…壮絶だった。人形だらけだし、アイテム拾ってると接近してくるのね。真っ白い可愛い女の子に出逢ったけど、何だか良くない感じ。やっぱり、あっち側の子なんだ。
…。
……。
………。
人形がたくさん吊るされてて呆然とした=怖い。手掛かりの写真と同じ場所を求めて矢印付近を行ったり来たり。角度って難しいよね。
三人の子供と遊んで初看取り。ゴスロリの女の子がとても可愛かった。けど、良い遊びはしてないみたい。もう片足は向こう側に入っていたのかな。…苦しんでいないなら、まだ…。
#洞窟で春河さんを発見。
良かった、生きていた。血塗れの巫女を追い払ってなんとか神社を脱出。
途中彼女は氷見野さんに誘われてしまった。でも、大丈夫。
無事、帰って来れた。
嫌な夢を見て、起きたら春河さんが居なくなっていた。
お店の監視カメラを見てみたら氷見野さんに誘われて出て行く春河さんの姿が。
…夕陽に魅入られたら山から離れられなくなるの?
──密花さんが居ない中、初心者でも少しずつ慣れて来て漸くSランク。SSは目指さない予定。
#以下は放生さんのお話。
どうしてだろう、プレイキャラが男性だと少しだけ心強いのは。私だって、頑張ってるんだけど…。……私の方がアイテムたくさん持ってる。
#子供に振り回されてばかり。
お馴染み形代神社にお出掛け。白菊ちゃん、どうしてあんなにハッキリ見えるの?…探して欲しいのかな。三人の子供にまた振り回されて、落としたノートを拾う前に鏡宮さんを見付けちゃって…拾いに行ったら無くなってた。これはかなりのショック…。
何だか鏡宮さんの様子が変。
#渡会邸へ。
洞窟を抜けた先に待っていた、辿り着けない屋敷。
榊さんや黒い箱から出て来た彼等を退けた。また出て来た、写真の中の綺麗な女の人は誰?
放生さんの部屋で見たビデオテープ、あのシーンを再現するかの様な屋根裏へ続く階段手前のZRボタンに驚愕。来るとわかってるなら一気に見たい。だって、ゆっくり見たら怖さが引き伸ばされるだけでしょう?
…強い恐怖にやられました。
#そして下山へ。
霧が出て来て慌てて家から出たら、後ろにある筈の渡会邸が霧に包まれて消えてしまった。
早く下山しなくちゃ。山道を駆け下りてマップ移動で進むのAボタン。
折角だからケーブルカーを利用しよう
嘘。どう見ても動かなそうなのに?Aボタン。
折角だからケーブルカーを利用しよう
何だか嫌な感じだし、駆け下りたいのに。
仕方が無いからケーブルカーに乗った。
そして章の終了。
…。
良かった。
日が沈んだらやらない。
恐怖が倍増されるから。
[
削除][
編集][
コピー]
461 :
アリス(TOSR)
2014/12/29(月) 12:58
夜に静かな部屋で一人きりで例のゲームをやると…びっくりするわね。
──べ、別にやれない事はないのよ?ほら、アリスちゃんあんまり驚いてお肌に影響とかあったら嫌だし♡
こ…怖くなんかないんだから。
ホントよ!
そろそろ吹っ切れた、と思う。
あんたの事で泣かなくなったから、もう大丈夫なのよね。
吹っ切れはしたけど、また逢えたら良いなんて思うのは私が弱い証拠だから?
好きな人を嫌いになんてなれないもん。だから、また何処かで…私が気付かなくても──逢えたら素敵よね。
笑顔で過ごして欲しいって言ってたから、そうするわ。やっと顔を上げられたから。
もう幾つ寝るとお正月?
涼太君にお正月の遊びを教えて貰わなきゃ♡
羽子板って言うのを使って相手の顔に墨でラクガキするのよね?…どうしたら勝ちなのかしら。
目隠しをされて人物の顔を構築する遊びもあるんだったわね。
んふ♡とーっても癖のある遊びね。面白そぉ。
お誘いのんびり待っててアゲル♡
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]