スレ一覧
┗..in a cage of remorse and relief..(81-90/412)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
90 :
氷室辰也(黒子のバスケ)
2014/05/20(火) 23:05
触れられなかったキスの味を、俺は生涯忘れない...
.
[
削除][
編集][
コピー]
89 :
黄瀬涼太(黒子のバスケ)
2014/05/18(日) 18:08
今日は練習もモデルの仕事も休みだったんで、
気分転換も兼ねて散歩して来たっス。
暑かったけど、風が気持ちいいっスね!特に海側の道は。
>オレみたいに爽やかな風が吹いてたっスよ(シャララララ~☆)
ショッピングも楽しめたっス。
グラスとか、デルモには欠かせないパック(シャラ)とか‥。
今度は服とか買いに行きたいっスねぇ。夏物が欲しい!
夏物と言えば・・
只今絶賛模様替え中なんスよ、部屋の。
取り敢えず、カーテンから替えてみたんだよね。
>夏らしい,青いカーテン。
ソファと、あとベッドも買い替えたんで,早く組み立てたいっス!
でも一人じゃ大変だろうなぁ……あっ、森山センパイなら手伝ってくれそうっスねぇ!女のコ紹介するっていう擬似餌ぶら下げて・・・(黒笑)
#誰か,オレの新しいベッドで一緒に寝よ?(キメ顔イケボ(…)
…えっ、ちょ、ッ…笠松先輩シバかないでぇぇぇぇ!!!
[
削除][
編集][
コピー]
88 :
仁王雅治(テニスの王子様)
2014/05/17(土) 22:42
>会/い/たい/人/の姿/も/お/ぼ/ろ/げ
.
[
削除][
編集][
コピー]
87 :
氷室辰也(黒子のバスケ)
2014/05/15(木) 01:55
>were they wasted words...?
今となっては、もう分からない。
確かめる術も...意味すらも無いんだ 。
[
削除][
編集][
コピー]
86 :
紫原敦(黒子のバスケ)
2014/05/13(火) 03:06
やっべぇ。最近忙し過ぎた(真顔)
昨日なんて,ホントは休みだったのに急にミーティングに参加させられて、
挙げ句に練習まで…。はーメンド。
もぉ俺グレてやるーっ(まいう棒もしゃあああ)
今日こそは休みだから、のんびり過ごすんだ~。
…あ、でも午前中に用事頼まれてるんだった・・・ちぇッ。
# # #
近々,室ちんと遊び行けるかもー。何ヶ月ぶりになんのかなぁ?楽しみ~。
お菓子とかお菓子とかお菓子とか‥きっと貰えるに違いない。(そわぁ(←)
# # #
4:44…不吉な時間に目ェ覚めちった。
かーらーのー、
眠れずに何度も寝返りを打つ5時25分。(わらい)
# # #
今日ちょー暑いね~。あっついあっつい。
…アレ?ここ秋田だよねぇ…おかしいなぁ。
秋田だから涼しいって思えば涼しくなるよねー、きっと。
# # #
そういえば、プレミアムなまいう棒。あれ食ってみたい。
…ンでもプレミアムを1本買うなら、普通のまいう棒2本買いたいかもー(笑)
そろそろ風呂に入んないとなぁと考える22時22分……めんどくさい。
[
削除][
編集][
コピー]
85 :
仁王雅治(テニスの王子様)
2014/05/11(日) 01:43
知り合いと表現するのは冷たい気もするし、かと言って
友達を名乗るのも今となっては…ちと気が引ける(イエス、チキン(…)、
そんな御二人サンの日記を見つけた。
いつの間にか引っ越しして…どうしたのかと案じとったんじゃが、
相変わらず仲良くやっちょる様で安心したぜよ。
多分,向こうはココを知らんと思うし、
俺は陰ながら見守らせてもらうナリ。
メールする事も出来るが…
とんだチキン野郎でのぅ・・・勇気が無ェ(真顔)
引っ越し祝いの…
<○>.ω <○> ピヨッ.
[
削除][
編集][
コピー]
84 :
桜井良(黒子のバスケ)
2014/05/11(日) 00:31
#< 一年の始まりの終わりに、 > 様
はわわわ今吉さん…っ!せっかくお手紙戴いたのに,返事が遅れてスイマセン!!(土下座からの地面に額ゴリゴリ(←)
失礼の無いようにと文章を打っていたら,どうしても遅くなってしまって・・・スイマセン!!
今吉さんこそ謝らないで下さい。今吉さんの歪んだ性格とか陰険さとか腹黒さは,充分理解しているので、大丈夫です(笑顔)…はっ!スイマセン!!冗談が過ぎましたスイマセン!!!!!
> > >
ボクの私信にもなってない私信擬きに、
あんな丁寧なお手紙を書いて下さってありがとうございます!
…と言うか、反応戴けるとは思ってなくて
気も手も抜いて居たとかまさかそんな……(狼狽)
#~#~#
ハイッ!今吉さんの日記が上がる度に,齧り付く勢いで読んでますっ(爛々)
表紙も素敵ですが、中身も愉しいですよ!
不思議な表紙(と,降旗さんの名前)に惹かれて日記を開いて、作成日時が目に入って・・・「一年の始まりの終わり‥あっ、なるほどぉ(手ぽんっ)」と。(笑)
あっという間に引き込まれて、最初のページから一気に読んでしまいました!
>‐>‐>‐
今吉さんからのツンデレを戴いたので、ボクもお手紙を書いてみました。
…ボクみたいな虫が調子に乗ってスイマセン!!
お近付きの印に、と謂うか
ボクも今吉さんの日記を愛読書として本棚に並べてもいいですか?いいですよね?ありがとうございます!(…)
これでボクも心置きなく、正々堂々とストーキング出来ますっ(ほく)
#だってボクの方がストーカーだもんっっ。(口尖)
季節の変わり目でもあるので、お互い体調管理には気をつけましょうね!
…長々とスイマセン!!
[
削除][
編集][
コピー]
83 :
Johan Liebert(MONSTER)
2014/05/10(土) 23:05
>>82 より。
あの花の名前を付けたのは、ア/ダ/ムだという説もある。
>ア/ダ/ムがエ\デ\ンに住んでいた頃。
>花の名前を一通り付け終えたア\ダ\ムは、花達が喜んでいるか如何か確かめる為に散歩をしていた。すると、小さな花が話し掛けて来た。
>「私の名前は何ていうの?」…其の花は、未だ名前を貰っていないという。
>「こんな可愛い花を見落とすなんて」─ア/ダ/ムは嘆いた。
>「君のことを忘れないように、“わすれな草”という名前をあげるよ」
>それから其の小さな花は、“わすれな草”という名前になった。
…殆ど神話に近いものだけど、僕は好きだな。
Mein name ist Otto. Mein name ist Hans. Mein name ist Thomas...
僕の名前は.....
僕の名前が何であっても、...たとえ僕に名前が無くても、
僕の事を忘れないで 。
>Vergiss mein nicht.
[
削除][
編集][
コピー]
82 :
不二周助(テニスの王子様)
2014/05/08(木) 03:24
#綺麗な花が咲いたんだ。
蒔いた種から育ったんだよ。
4種類の種を蒔いて、一番多く花を咲かせているのは 勿忘草。
#この花の名と花言葉の由来を知ってるかい?
中世ドイツ。騎士と其の恋人の、悲しい恋の物語…。
激流の川に呑まれながら,最後の力を振り絞って摘んだ花を岸に投げ、
「僕を忘れないで!」と叫んだ騎士。
彼の最期の言葉を名付けた青い花を髪に飾り続けて、
彼一人を想いながら生涯を過ごした恋人。
この悲しくも美しい恋の伝説から、勿忘草には
「真実の愛」っていう花言葉も生まれたんだって。
>forget-me-not... ねぇ、‥‥キミも僕のこと、忘れないで 。
[
削除][
編集][
コピー]
81 :
緑間真太郎(黒子のバスケ)
2014/05/07(水) 21:21
今日は午前中のみだったので、モ/スで昼食を食べて帰った。
…別に、
#アノCMが放送されているうちに食べて
#尚且つ俺で日記を書く事に意味があるのだよ(フッ)
…なんて事を考えて食べに行き,こうして記しているわけではない、断じて。
高尾に付き合ってやっただけなのだよ…っ!
少々食べ難いバーガーだったが、美味しく頂いた。
・・・他に特筆すべき事も無いので,この辺で。(笑)
あ。今日も高尾は煩くて馬鹿だった。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]