セブンネットショッピング

スレ一覧
┗賊魂に賭す(154-163/272)

|||1-|||
163 :ドンキホーテ・ロシナンテ(ONEPIECE)
2016/01/22(金) 23:56



三時半に。
遅くとも四時に起きねェと…明日の任務早過ぎだろう!

この確保から一週間近く経ってから埋めてる辺り筆無精具合が露呈されて来たかなと思うが、寧ろ今迄が奇跡だったんだよなァ…日記なんざ三日坊主が当然だろ。(真顔の断言)
俺なァ…実は餓鬼の頃から実際につけてる日記があるんだよ。とは言え毎日書いてる訳じゃねェ、書きたい時に書く日記帳として使ってるんだが、1日3行の日記として使えば10年掛けるデケェ日記でな!
……購入から既にもう10年以上経ってる件について。(真顔)かなり小せェ頃に買って貰った日記帳だぞコレ。年齢1桁の頃。
が、10年以上余裕で経ってるにも関わらずあと半分近くページが残ってる事実に…悲しみを覚えずには居られねェ…っ!(笑)筆無精過ぎだろ!月に数回ペースかよ!

と言う訳でその年齢1桁時代の懐かしい日記のページをランダムで開いてみる。もう記憶にねェ。

#××年10月48日(いきなり日付がヤバイ。48日って何だ。)
>きようは ○○○ちやんが しーれを ました。たのしかつたです。

○○○ちゃん何者だ。幼稚園だか小学生低学年だかレベルの年齢で仕入れするとか何者だよ。多分しーれは仕入れじゃねェが。シールかな、多分…。

#××年2月13日
>わんぴーすをきて るんるん。

何…!?この時代からワンピースを求めていたのか俺は。伏線だったのか!!(※そのワンピースでは無い)

#××年12月12日
>えいがをみました。

なんのだ。

#××年4月…18日?(読めない)
>かえるこわい。

なんでだ。

#××年4月300日(0が多い疑惑)
>きょうは ばうべうきゆーに いきました。かわあそびしろ ごみ。

待て、突然命令された挙げ句にディスられた…だと?(真顔)しろ、ゴミの流れは秀逸だがこれ何が書きたかったんだろうか。《ばうべうきゆー》はバーベキューだと思うが字が汚すぎて震えるぜ…。

そんな日記帳もな、ここまで来ると大事になってくるんだ。死ぬ迄には全ページ埋められると良いんだがなァ。(笑)


_

[削除][編集][コピー]

162 :ギャリー(Ib)
2016/01/22(金) 23:55



固定の姿を二つ決めようって話から暫く経ったけど、漸くもう片方の組み合わせも決まったわ。ファミレス厨房組は恋人様の案で、此方が提示した組み合わせは…あたしとメアリー。無難に同柵で収めた訳で。
最初は海兵の無音人間さんとメアリーにしようかと考えてたのよ。何故ならその組み合わせはあたし達が友人になってから初めて待ち合わせて逢瀬した際の姿だから。──でもその…身長3m近い海兵の男と、(実年齢は兎も角)幼い少女って……あの…犯罪臭いじゃない。(超真顔)
って話をしたらメアリーには『ギャリーでも犯罪臭がry』と言われたんだけど。ちょっと!あたしは良いじゃないのよ!って言うかロリコンは正義なの!(※公の場で問題発言を堂々と繰り出す中性男子)メアリーもイヴも可愛くて仕方無いわ。あたし小さい子が好きd【以下自主規制】

…まァあたしとメアリーの組み合わせもちゃんと理由があるのよ。ただ同柵だから(ロリコンだから)って理由じゃ無いんだから。詳細は──今は伏せるけどね。
あとはあたし恋人様のメアリー、好きなのよ。程好いツンと程好いデレの…絶妙なバランスが堪らないわ!(笑)

でも問題点としてあたしが気持ち悪いと言うアレ。(!)何故かしら、原作のあたしはイケメン感も漂ってるのに…《あたし》は残念さの方が確実に勝ってるのは何故!(もしかして:ロリコン宣言の所為)

ま、あくまでこの姿だけに拘る訳じゃ無いのよ。色んな姿で自由に話すのが楽しいからね。──固定の二つに関してはちゃんと名前を呼びたい時の為の姿、って感じ?呼び掛けるのも解り易いでしょ?


_

[削除][編集][コピー]

161 :ドンキホーテ・ロシナンテ(ONEPIECE)
2016/01/20(水) 09:41



>俺「あの!不器用過ぎて南京錠が上手く外せません!」

#中将「だろうな。」

………だろうな!?


俺は軍の中で《器用な人》と言うイメージを持たれてる。
>裁縫もするし(服作るだけ)自炊もするし(するしか無いだけ)人差し指の先のサイズの折り紙で何でも折るし(一発芸としてはこれしか無いだけ)ピラミッドのタワーは高く積めるし(昔ファミリーと馬鹿みたいに練習した事があるだけ)。
…だがな?俺ァ言いたい。自信満々に胸を張って高らかに叫びたい。

> 俺 は 不 気 味 だ ! !

って誤字してる。誤字してる!不気味って何だよ!(笑)否定はしねェが!

# 俺 は 不 器 用 だ ! !

そう。海軍の中で『あいつは(ドジだけど)器用だから大丈夫だろ。』的に考えられてる節があるけどそうじゃねェ…。
針に糸を通す事は出来ても糸にビーズを通す事は出来ねェ。ん?この例え解り辛過ぎんだろ。(真顔)箸で豆は掴めても、長いスプーンの先でスープを掬うと震えて全部溢す…とか。(※変わらない例え)

細かい作業が基本的には本当に苦手で…嫌いだ。(断言)指が動かねェんだよ!驚く程不器用で誰かの作業を見て真似て同じ事をする、の類とか果てしなく無理だ。単純な事でも何してるのか解らねェ。(もしかして:不器用関係無くバカなだけ)
まァそんな俺の不器用さを見抜いた(?)上司の発言が冒頭な訳だが…俺、そこまで?そんなに不器用さバレてましたか?南京錠を外せねェ程残念な俺、バレてましたか?(超真顔)


_

[削除][編集][コピー]

160 :ドンキホーテ・ロシナンテ(ONEPIECE)
2016/01/20(水) 01:49



任務で六時には家を出る必要があるってのに…寝付けねェ。(震え声)


現時刻は昼前。朝方四時に寝て五時に起きる爺さん婆さんも吃驚な早起き(?)の末に仕事へ向かうも、朝っぱらから予想外の事態に見舞われて俺も他の海兵達も立ち往生…ッハ、海の天気は変わり易いな。(もしかして:天気関係無いハプニング)

で、それは無事解決して通常任務に当たるも束の間…今度は任務用にと至急されてる全ての電伝虫が機能しなくなるとか言う事態が!クッソ、これがねェとマジで何も仕事が回らないんだぞウチは!(笑)

そしてそれも無理矢理解決させ、次なる事件は中将の消失。(僕は/生まれ/そして/気付くry)神隠しか!?ガチか!と騒ぎになる程には綺麗さっぱり行方不明になりやがって──が、結果として中将は居た。居たんだ、普通に。あァ普通に。その場に居た海兵全員が中将を見失ったのに本人曰くずっと持ち場に居たと。…嘘吐け、俺は同じ所属ですよ。絶対に居なかった。もう一番言う、絶 対 に 居 な か っ た !

……今日はまだ午前だってのに濃いな。何かと濃い。早く一日が終われば良いのによ…。(震え声)


_

[削除][編集][コピー]

159 :サー・クロコダイル(ONEPIECE)
2016/01/20(水) 01:47



迷走だって愉しまなけりゃ損だろう?

──クハハハ!あァ人生なんざそんな物さ。迷走しねェ道を真っ直ぐに貫き通せる奴の方が希少だ、最早圧倒的にな。そして道に迷い、道草を食い、時に間違え、再び迷走するくらいが一番面白ェ。
と、思いこそするが出来りゃァ迷子の達人(笑)になる事無く粗方舗装された道を歩みてェモンだ。何故って?そりゃァ…間違った道に踏み込んでも気付かない自信があるからな。(※鈍感王は伊達では無い模様)

鈍感王──って不名誉極まりねェこの異名は友人から授かってな。いらねェよ。(笑)俺ァ言う程鈍感か?鋭くはねェ、全く以て鋭くはねェ自覚はある…だが鈍感とまでは自分では思わねェぞ。なのにただの鈍感を超越し《鈍感王》ってお前…。(真顔)
……まァいい。何事も頂点を目指すのが一番だろ、キングの座は頂いた。(※頂いてはならない玉座です)

あァ冷え込む…朝は寒ィ。流石に早朝から出る日はコートをしっかりと着込む必要がある。(必要以上に動き回るから)厚着が得意じゃねェ俺だが…今日は観念したさ。


_

[削除][編集][コピー]

158 :タクミ(ファイアーエムブレムif)
2016/01/17(日) 18:09



今日はよく人に呼び止められる日だ。

…そう言えば雪が降ったよね。こう言う天候に関する話題や天災の話題は自分の住まう凡その地を特定されるだけ、とは思うけれど普段と違う現象に見舞われたら語りたくなるのが人間だと思うんだよ。(笑)
深夜に降る雪、早朝にもまだ積もってたからさ。やる事は、一つだ。

>雪だるまを作ろう!(イケボ)

まだ空も真っ暗な早朝から防寒具も着ずに飛び出してテントの外に広がる銀世界へ駆け出し、雪を掻き集めて…痛い!冷たくて手が痛い…っ!(笑)適当に雪玉を作って転がした結果贔屓目に見ても《球体》とは呼び難い球体が二つ出来て、合体。

>白い玉が二つ出来た!(困惑ボイス)

……これ、雪だるまと呼べるの?雪玉が二つ積まれてるだけでそう呼んで良いの?
いいや駄目だ。顔と手、せめてそれらが必要なんだと気付いた僕はまずは顔になりそうな物を捜しに近所を歩き回る。(※何度も言いますが真っ暗な早朝です)落ち葉しか無い。…手は枝で良いけど顔を落ち葉にしても可愛い訳が無いじゃないか!あ、石だ。丸い石を二つ、これを目にしよう。鼻を葉っぱにして口をパキッと折った枝にすれば笑顔の可愛い雪だるまが出来るに違い無いからね!
と、早速顔にめり込ませた。

>ラリッた顔の雪だるま完成!(ゲスボ)

…これは絶対に危ない雪だるまだ。白目剥いた笑顔の雪だるまなんて子供が泣くぞ……僕はそっと雪だるまを雪の中へ埋めて差し上げた。

# 早 す ぎ た 埋 葬 。


_

[削除][編集][コピー]

157 :ティ(ぷよぷよテトリス)
2016/01/17(日) 17:50



う…人混みだ。人混み…っ!

↑って言葉で確保してただろ?あのな、衝撃の事実を語らせてくれないか。
>人 混 み っ て 何 の 話 だ ?
この日、この時間。俺は人混みの中に居ただろうか?全く記憶に無い。もう一度言うぞ、全 く 記 憶 に 無 い 。恐らく調査(と言う名の仕事)の真っ最中だった筈だし行き先も記憶にはあるが果たして人混みだったか…?俺は人混みが得意じゃ無いから経験したら強く記憶に残るだろう。なのに記憶n【以下自主規制】

…くっ、徹夜で雪を眺めたりパ/ン/ヤして遊んだりして一夜を過ごした後の調査は辛い。何が辛いって寒さが!(※徹夜関係無い)あァ別に眠くは無いんだ。一晩徹夜する程度で睡魔に負ける程年老いて無い……のか?(公式設定ちらっ)なんてね。今年は体調に気を付ける年だし仲間に心配を掛ける訳にも行かないから──適度な睡眠は摂れる様にちゃんと心掛けるよ。

…俺とぷよテト勝負しないか?


_

[削除][編集][コピー]

156 :ドンキホーテ・ロシナンテ(ONEPIECE)
2016/01/16(土) 04:22



…!?
お前なのか、──お前なのか?勘違いだったら恥ずかしいが。もしそうなら…嬉しいんだよ、本当に。元気だったか?

本人だったらしいしよ、喜びと酒に依る勢いに任せて(?)折角だし以下私信で。




>──────────

# D e a r ... 我が友。

お前と言葉を交わすのも随分と久々な気がするが…元気だった様で何よりだよ。気付くの、早かっただろ?俺ァ鼻が効くらしいぜ、お前にも負けねェかもなァ?(※調子に乗った結果がこれです)
お前との板を最後に覗いた日はそれなりに前になっちまうが…悪かった。それでも大事な友人の身だ、常々案じていたんだぜ。だがまァ問題無いと知られただけでも嬉しい限りだよ。毛並みも艶やかの様だしまたわしゃわしゃと撫でさせて欲しいモンだな。(笑)

お陰様で俺の方も充実した日々を過ごしてるが日記の方は見ての通り下らねェ内容ばかりでな…お前に見られるのは若干、若干!恥ずかしい気分にもなるが!(※自業自得)こんな残念度90%の日記で良けりゃァまた覗いてやってくれよ。それだけで張り切る意味って奴も出来るからな、ふふ。
──お前には沢山の感謝を、改めて。色んな意味でな、ありがとう。


>──────────


_

[削除][編集][コピー]

155 :ドンキホーテ・ロシナンテ(ONEPIECE)
2016/01/15(金) 17:28



>有言実行!(解錠の話)
気分で開けたり閉めたり。

突然の施錠申し訳ねェ。別に深い事情がある訳じゃァ無いんだぜ、確かに忙しかったが基本純粋に気分だ気分。──電伝虫で合鍵を渡した(※押し付けた)友人も居るがな、受け取ってくれて有難うよ!
今後も突然鍵を閉める事があるだろうが別に何か遭った訳じゃねェ、気紛れだと思って貰えりゃ構わねェからな。何時も日記へ目を通してくれてる奴らへ心からの感謝を…改めて。
愛読者を見掛ける度に嬉しくて堪らねェ、密かに貰えてる言葉も割と見付けてる方だとは思うんだよ。(※無差別ストーカー疑惑浮上)──有難うな。

最近遊んで無かったモ/ン/ス/トを起動して久々にじっくり楽しんだ訳だが(突然変わりまくる話題)偶ァにやると楽しいよなァ…昔は結構やってたが最近はもうめっきり。でも再開しようかなとは思ったんでね、マルチしようぜ!俺とヤ/マ/タ/ケ辺りにでも行こうぜ!(~そして遠慮の無い笑顔へ~)

…寒い。今日も冷えるなァ…。
みんな風邪には気を付けてくれ。あ、今日畑からネギを引っこ抜いて来たんだ。風邪を引いたら鼻だか尻だか忘れたが…何なら挿してやるからよ!


_

[削除][編集][コピー]

154 :竜ヶ峰帝人(DRRR!!)
2016/01/15(金) 12:15



携帯が鳴ったと思ったらメルマガ。
…の、後に携帯が鳴ったから流石に誰かから連絡かな!って確認したらジ/ョ/イ/サ/ウ/ン/ド。
──僕の携帯は相変わらず静かだ。(※漂う売れないタイトル感)

携帯が鳴らない話よりカラオケに行きたい話の方が(寂しく無いから)きっと良いよね!(携帯が静か過ぎて)哀愁漂う文章より(歌いたくて)そわっとしてる文章の方g(強制終了)

……《強制終了》って変換してた筈なのに《嬌声終了》になってたんだけど僕の携帯って如何してそう使わない方を前へ前へ持ってくるの?自作の変換ソフト使ってるのが悪いのかな?嬌声なんて出して無いし出させても無いよ、いっそ出させたいよ聴きたいy(これが本当の 嬌 声 終 了 )

じゃ無いや…話を戻そうか。
中学生の頃は週に2~3回はカラオケに行ってたのに最近はもう月に1回行くか行かないか、なんだよね。学校が忙しいのも確かだけど休日は家に引き籠る癖を付けちゃったのが人生の失敗点か…。(※人生を語る高校生)
歌は下手だけど(笑)歌う事は好き。作曲するのも好きだ。あ、ゲームの曲作らなきゃ…主人公のテーマソングだけでも。そろそろβテストさせる予定なんだよね、誰かちょっと手伝ってくれないかな。(震え声)──ってまた話が逸れてるよ!カラオケに行きたい話をしたいだけなんだ…!

カラオケの食事ってそんなに美味しいとは思えないのについ注文しちゃうよね。お腹が余り空いて無くてもポテトとか唐揚げとか…僕なんて酷い時はパスタとか注文するんだけどやっぱり美味しく無いんだ。…なのに…カラオケボックスの魔力なのかな、口が寂しいとつい食べちゃうと言うか。実はラーメンとかも気になってるし次は豚骨ラーメン辺りをチャレンジして見ようと思う。


_

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP