スレ一覧
┗響の思いつき(19-28/37)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
28 :
響(艦*こ*れ)
2016/04/11(月) 15:18
...司令官の歯痛が移ってきてるのか、司令官を私らしからぬ呼び方で呼んでたのに今になって気がついたよ。提督呼びしても問題ないように思うけど、まあ、なんと言うか。歯痛は侮れない。演習もはかどらない。
[
削除][
編集][
コピー]
27 :
響(艦*こ*れ)
2016/04/11(月) 15:14
やあ。今日は提督が歯医者にかかったのだけれど、今になって歯痛が酷くなっているみたいだね。麻酔が切れてきて、慌てて痛み止めを買って飲んだけど間に合わなかったらしいよ...。全く、柿の種に歯が負けるなんて、提督自身も驚いてるらしい。
みんなも、歯に限らず、普段からの手入れが大事だよ。私だって入渠するからね。不死鳥の秘密だよ。
[
削除][
編集][
コピー]
26 :
響(艦*こ*れ)
2016/03/26(土) 18:48
やあ。また久しぶりだね。
こちらは、最近は代わり映えもしない日常を過ごしているよ。絵の仕事がひとつ終わって、休憩期間にさせてもらっているところさ。
ところで、ここしばらくブルースハープ...まあ、ハーモニカを吹いているんだ。その名の通り、ブルース音楽でよく使われるハーモニカでね。いい感じだよ。
そういえば、ブルースハープはいわゆる「あだ名」だね。穴が10個のハーモニカの商品名がそのまんま通称に変わったものだよ。
他にもあだ名を思い出そうとしたら、「シカゴタイプライター」が思い出されたんだ。これはまあ、知っている人も多いかな。サブマシンガンのあだ名だよ。
そこで、何か気の利いたあだ名を思いついてみようと思ったんだ。
けど、簡単に思いつけるあだ名ってことごとく悪口に見えてくるし、難しいね。
しばらく考え抜いた結果、出てきたのは「ビッグマウス」とか「ひっさつまえば」とか「今夜もハッスル」とか、ことごとく悪口にしか見えないものだった。
センスが欲しい。
[
削除][
編集][
コピー]
25 :
響(艦*こ*れ)
2016/03/04(金) 04:45
やあ、久しぶりだね。
特に書く事が思い浮かばなくてしばらくご無沙汰だったけど、みんなは元気かな。私のいる鎮守府はものすごく寒いよ。
ああ、冬イベントはかなり遅れたけどお疲れ様だね。クリア出来たかい?うちの提督はイベント初制覇でほくほくしていたよ。
私たち駆逐艦の中でも最も練度の高い朧がカットイン攻撃で最後の一撃を加えて、凄くかっこよかった。
朧といえばカニとヒトデだね。カニ肉には味がないらしいよ。カニ肉に含まれるエキスがカニの味のすべてで、そのエキスを再現できればカニ味は作れるものらしい。実際カニカマもそうだね。
ヒトデはどうなのかな。食べられるのかな。食べたとしたら...ジャリジャリしそうだね。味も...考えたくはないな。
ああ、朧。大丈夫だよ。カニ食べないよ。食卓に運ばれたもの以外は...。
[
削除][
編集][
コピー]
24 :
響(艦*こ*れ)
2016/02/18(木) 00:55
やあ。ついにこの日が来たね。
何って、艦これ改の発売日だよ。
みんなはどうするつもりかな。
私は、買うよ。もちろん買うよ。
冬のイベントも、もう少しで制覇だけど...改を買ったらそっちに時間を取られそうで怖いね。程々にしようと思う。
ところで何か、思いつかなきゃなとは思っているんだ。この本のタイトルと反して、最近は日記と化しているから。
...うーん、そうだな...あ、そうだ。提督のみんな、ロシア風チョコは美味しかったかい?内緒とは言ったけど、きっと食べてもわからないはずだよ。
さて、どうしてロシア風でしょうか。これはクイズだ。
回答1・ロシアンティーをイメージしてジャムを練り込んだから
回答2・ロシア人の魂であるウォッカを溶かしてあるから
回答3・ロシアの凍土をイメージしたわけではなく、単に冷やしすぎたから
好きな回答をしておいてほしい。
さて、今日は寝られるかな。
[
削除][
編集][
コピー]
23 :
響(艦*こ*れ)
2016/02/03(水) 20:37
今日、「日本のいちばん長い日」という映画を見たよ。
簡単に言えば、ポツダム宣言受諾の日と、その前に起きたことの話。私たちがまだ、軍艦の姿だった頃の話。
ネタバレになるから詳しくはいえないけど...私達が役目を終えるのに、こんなにも悲惨なドタバタ劇があったのか、と思うと、感慨深いものがあったよ。
ドンパチがない軍事ドラマものと言ってもいいと思う。こういうのも、好きだな。みんなにも、見てみてほしい。
[
削除][
編集][
コピー]
22 :
響(艦*こ*れ)
2016/02/01(月) 11:47
さてさて、熊野の日記が久々に解錠されたようで私としても安心したわけだけど、本人が言うように解錠した矢先の第一声がいつも通り「眠い」だったみたいで、それはそれで安心しているよ。いつも通りに暮らせるのは、いいことだよ。
...ゲームオーバーとコンティニュー、か。まあ、どんなゲームもコンティニューさえあれば最後にはクリアできるはずだよね。「勇者よ、死んでしまうとはなさけない」とか「お前の力はそんなものか」とか怒られたり激励されながらも、ゲームは続けていくものだと思うよ。最終的にクリア出来ずに投げ出すゲームもあるだろうけど、続ける意志があればいくらでもコンティニューはできるはず。負けてもいい。その負けを次に活かせれば、私たちはいくらでも100円玉を惜しまないよ。だから、休み休み、遊んでいこうよ。ゲームはそういうものさ。自分のゲームをやりながら、君のゲームを見ているのも、私たちは楽しいんだ。
とまあ、ほぼ1ページを使った私信。これからも頑張ろうね。
[
削除][
編集][
コピー]
21 :
響(艦*こ*れ)
2016/01/25(月) 14:22
探偵物もいいものだね。
いや、アガサ・クリスティの名探偵ポワロのドラマ版を二つ見ただけなんだけど、こういうのは読者や視聴者に考える楽しみを与えてくれる。楽しかった。
で、考えてみようと思ったのだけれど、昔考えて挫折した経験があるのを思い出したんだ。難しいよ、ミステリーものを考えるのは。
ストーリーが破綻しないためには筋を考えなきゃいけないけれど、その筋がわかり易すぎる事件はただのアクションで済ませればいい気がする。緻密なトリックを、どう考えればいいのかが私にはわからないんだよ。...難しい。
でも、私がアクションなら書けるというのは、きっと知識や経験もあるんだろうな。ミステリーは書けるけどアクションを書けない作家も、きっとごまんといるはずだよね。...でも、今の私は、ミステリーも書いてみたい。そんな気分だよ。
[
削除][
編集][
コピー]
20 :
響(艦*こ*れ)
2016/01/18(月) 19:22
ロシアの言い回しですらないけれど、この間私が話題に出したインドの言い回しで、「あなたは他人に迷惑をかけて生きているのだから、他人の迷惑を許してあげなさい」という言葉があるらしいんだ。
私もこれに習ってみようと思う。
さて、何から書こうか...
...恨みつらみ帳みたくなったから消したよ。本人に見られたら大変だし、それに失礼な気もしたから。大丈夫、大丈夫、私は許してるよ。カタパルトに載せられたことも、海に引きずり込まれたことも、歌えない歌なのに歌わされたことも、そして最後に取っておいた唐揚げを全部食べられたことも。私は許してる。大丈夫。
[
削除][
編集][
コピー]
19 :
響(艦*こ*れ)
2016/01/15(金) 02:02
最近、夜に寝れなくて困っているよ。
まあ、おそらくは昼まで寝てしまうせいなんだけどね。どうしても眠くて...。
そういえば、最近思いつきというよりは日記としてこの手帳を使っているね。なんというか、慣れてきたのかな。
久々に思いついてみることにするよ。
...私たち艦娘には補給が必要だけど、はたしてどうしているのか。司令官たちの目線で考察してみるよ。
一応、女の子の見た目をしているわけだし、普通のご飯も食べてるように見えるよね。ほら、赤*城の富士山盛りカレー。ああいう食べ物に混ぜているのかもしれない。だって、ご飯は食べられるよ。でも、補給としてのご飯と楽しみとしてのご飯があるじゃないか。例えば間*宮さんの羊羹やあんみつは甘いし、ね。
でも、それは楽しみや士気高揚のためのご飯。私たちにとって栄養になるのは重油で、兵装のためには弾薬。体が傷ついたら鋼材も必要だよ。空母娘には、艦載機のためのボーキサイトも。
だから、いざとなって米もなければ重油を一気飲みでも私たちは生きていける。それは「プロテインやサプリメントで生きる」みたいで、とても味気ないけどね。
とまあ、ここまでは司令官の想像できるラインで想像してみたよ。
なぜわざわざそんなことをしたかって?
私は真実を知っているからね...でも、教えないよ。...そこは女の子の秘密だよ。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]