セブンネットショッピング

スレ一覧
┗不可視で万色―…。(21-30/447)

|||1-|||
30 :群墨応理(ダブルクロス・オリジン)
2010/09/14(火) 18:15

はっはっはー! このページはボクが乗っ取った!
――ようやくボクが主役になる時が来たか(悪人顔で笑い)
Σっ、痛いぞヒカル!! ……役割? あぁ、分かってるよ。おふざけはこれで終わるさ(頭押さえ渋々)

それじゃ仕方無いけど改めて(咳払い) 簡単にだけど、日記で使ってる人物を紹介しておくよ。
>男
#女性
って風に書いてくから。
後、本体の主観が過分に入ってるからこれが公式とは取らない方が良いよ(爆)
読みたくない人は逃げ道ね。
>>28
>>31
















2nd Edition
#オリジン
>高崎隼人
「オリジンシリーズ」主人公その一の高校生。不真面目なチルドレンで三下属性。負ける事が好き(Σ) 日記内ではギャグ担当かな。

#玉野椿
「オリジンシリーズ」主人公その二の高校生。こっちは真面目なチルドレン…なんだけど、たまに素敵な発言が飛ぶよ。

――――
>アライブ
#七村紫帆
高校生。ひょんな事から《賢者の石》を持つ事になり、一緒に「三郎」という存在がオマケで付いてきた(Σ) 若干、自分に自信が持てない子。

#八重垣ミナリ
眼鏡かけた委員長。紫帆のクラスメイトでルームメイト。支部長の代わりに雑用その他を任されてるみたいだね。
ツンツン属性(?)で、ギラ付くと怖いらしい。日記内では愚痴担当…?

>千城寺薫
変人奇人な研究者。27歳。好奇心で動く人物で悪ぶった大人。色々と雰囲気ブチ壊す天才(Σ)
ちなみにテレーズは彼の直属の上司なんだけど…良いように振り回されてるね。

――――
>エクソダス
#アイヴィ
12歳。年の割りに凄くしっかりさん…なんだけど、突飛な事もたまにポッと吐く。

――――
3rd Edition
>ジェネシス
#敷島あやめ
17歳、高校生。親友の千鳥に愛されてる(Σ)
たまに「はにゃ」とか鳴くみたいだけど…日記で反映するかは未定(爆) 何かを誤魔化そうとする時は天然発言になり易いかな。

#陸原瞳
11歳。この子もエージェントだからしっかりしてるんだけど、まだ年相応に子供っぽい。コウとは血の繋がってない兄妹。

――――
>デザイア
#大門寺朱香
16歳、高校生。FHチルドレン。
自分が母親の道具と言い切れる娘。命令される事に幸せを感じたりで色々と危うい。
拾った犬にピッツァと名付けて可愛がってる。

――――
>※2ndと3rd
このゲームは版上げしてて、その分この世界(ダブルクロス)で情勢や時も流れてたりする。
2ndで初めて出てきたキャラも総じて年齢が1~2歳上がってるんだよ。

隼人と椿が良い例だね。それぞれエージェントになってたり教官になってたりするから。

[削除][編集][コピー]

29 :千城寺 薫(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/14(火) 18:14

#09,16

あれ? 消しちゃったのか…。勿体無いなぁ、キミと僕の仲なんだし今更恥ずかしがる事なんて無いのに(笑)
とにかく、今日のデート楽しみにしてるね~。

#以下閲覧注意
逃げ道
>>30
>>28



















……正直、難しい問題なんだろうね。僕にも身に覚えはある事だったんだったんだけど、ちょっとだけそっちとは違うようだし…。
相手が何か言ったのなら、それを信じるべきなんだとは思うよ。――まぁ、「信じる」なんて、時間が経つにつれて難しくなるの…かな。おっと、これは個人個人の精神と意思の問題だね。

最善と思える事を選んだんなら、それを最後まで貫いてみなよ。キミに取っては辛い選択…なのかも知れないけど。
余り口を挟まないとは決めてるんだけどさ、吐き出したくなったらたまには話を聞くよ。

[削除][編集][コピー]

28 :七村紫帆(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/14(火) 18:13

#09,15

…懐かしい、夢。

ちーちゃんが出てきてた。他の友達と一緒に遊んでた…夢。小さい時以来会ってないけど、元気にしてるのかな…ちーちゃん。

#――――
……今日で初めて会ってから一ヵ月…らしい。
わたしの記憶力が乏しいのはいつもの事だけど、昨日のフライング感が…ちょっと自分的に情けなかった…(とほほ)

当時の内容なんてモノも、殆ど覚えていなかったりするし…(Σ)
お菓子貰って、せびったり・卓袱台返ししようとして止められたり・妖精さんと勘違いされたり…だったかな?
こうして考えてみると、あの姿だったから好き勝手出来た気がするなぁ…(笑)
――あ、妖精さんじゃ無い事、訂正し忘れてる! 取りあえず、誤解は早めに説いておかなきゃね。

#――――
そうそう…ここで使ってるわたし達(日記の書き手)の紹介って、あった方が便利なのかな? …って最近考えてるんだけど、どうなんだろう?

#――――
あの子の日記の鍵が解かれてるのを見て覗いてみた。

……泣かれるくらい想われていると思っていいのかな?(Σ)
うん、ちょっとビックリしたけど愛されてるのが良く解った(笑)

[削除][編集][コピー]

27 :高崎隼人(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/11(土) 12:04

#09,14

久々に汗だくになるような晴天じゃ無いから、少しずつ部屋の整理を始めた。
いつ振りの掃除かは……聞かないでくれ(爆)
床に散らばっちまってる紙諸々をしまったり、ゴミは捨てたり、後はクロスの洗濯。

実は最近、支部の洗濯機が買い替えられて、今の新しいヤツ使うのが初めてだったりする(Σ)
近くに居た応理にボタンを押すだけって聞いたから、素直に実行。終わりくらいの時間に洗濯機を開けてみて、中身を確認したんだが……何にも変わって無いぞ! ちょ、何でだよオイっ(笑)

一人で騒いでたら椿が俺の声を聞き付けたらしい。――は? 蛇口…? ……捻ってねえけど、それがどうした? ――捻らないと水が出なくて、洗濯が始まらない?
何だよそれー!!(笑) 応援に行ってた支部の洗濯機はそんな事無かったぞ?!
…おい、そんな馬鹿にした目で見るなよ椿…。

蛇口を捻って再びボタンを押したら、今度はきちんと洗濯が出来たらしい。終わって蓋開けたら、きちんとなってたし。
…ちきしょう、応理の奴…。ちゃんと全部説明しとけー!(笑)

#――――
とうとう髪を染めたっぽい。見に行くのが楽しみだ(Σ)
文字色、どうするつもりなんだろな。

[削除][編集][コピー]

26 :陸原 瞳(ダブルクロス・ジェネシス)
2010/09/11(土) 12:03

#09,13

わたしの場合、「心配」は「気にかけてくれている」と取るから…嫌とは、思わないの。それで嬉しく感じるんだけど…ヘン?
心配されたくて諸々書いてるわけじゃ無いから、嬉しいのかなぁ?

…なので、神月先生みたいに過保護にならないなら心配してくれても良いよ+ …でも、心配のし過ぎで疲れないようにね~?(笑)

#――――
えへへ。暗号って訳じゃ無いんだけど、特定の人しか解らない事柄ってちょっと嬉しかったり。これはわたしだけが嬉しいんだろうな、多分(笑)

隠れる事もどうやら成功していたっぽい。――ふふっ、わたしもまだまだやれば出来るわね(拳ぎゅ/Σ)

#――――
…曜日の感覚が狂ってたみたいだ。何故か今日を金曜と勘違いするくらいだから、かなりの重傷。やっぱり先週が色々と大変だった…せい、なのかなー?(Σ)

#――――
はっきり覚えてる訳じゃ無いんだけど…あの人と初めて会ってから、そろそろ一ヶ月経つのかな? ……何だか、色々と不思議な感じ(笑)
今までここで特定の人と定期的に会うのって、エミリアだけだったからなぁ…。ロイスが増えるとは思わなかった、のが正直な気持ち。――要は「会えて良かった」と言いたいんですヨ?(笑)

>エミリアも、随分長い付き合いだよね。このままずっと仲良く居られたら良いね!

[削除][編集][コピー]

25 :七村紫帆(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/11(土) 12:03

#09,12

>おい、そろそろ起きろ。
――……あ、おはよ…三郎。わたし…どれくらい寝てた…?(目擦り)
>二時間ちょいってとこか。
……(身体起こし)…でも、結構楽になれた…かな。
>取りあえず身仕度しとけ。酷い格好だぞ(やれやれと溜息)
うっ…仕方無いじゃない、色々余裕無かったんだし(視線逸らししどろもどろ)

#――――
久し振りの自分のベッド~!(笑) 自分の部屋はやっぱり落ち着く。
学園行きのバスが一時間くらい遅れるとかトラブルもあって、眠さが本当にキツかったよ;

運転手さんが話してた事も殆ど覚えてないし(Σ)
覚えてるのは…雨上がりだったから、妙に鮮やかな緑と…稲穂の黄緑から黄金色だけ…かな。

――さて、三郎にも急かされてるし身支度整えなきゃね。
今日はミナリの地獄の訓練がありませんように!(笑)

[削除][編集][コピー]

24 :千城寺 薫(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/09(木) 19:06

>09,11

さて、どうしようかな…(わきわき)
#……またロクでも無い事考えてるでしょ(溜息)
やだなぁテレーズちゃん、ちょっと今の気持ちを絵本形式で伝えようか寸劇で伝うようかと考えてるだけさ(爽やかな笑顔)
#それを「ロクでも無い事」って言うのよ!

>――――
あはは、まさか心配されてるなんて思って無くてさー(笑) アレって僕の事で良かったのかな?
ん~、まぁ、「元気が無い」訳じゃなく、ちょっと僕的に「理不尽だ」って感じる事があってね。その内会えたら聞いてもらうつもりだから、覚悟しておくように(笑) ――あ、察しの通り、キミの事じゃ無いから安心してね。
ただ、キミに聞かせて良い話題なのかは僕には判別出来ないから、聞きたくなかったら先に言ってほしいな(笑)

心配してくれて有難う。それは素直に嬉しかったよ。

>――――
乾燥が嫌なら、加湿器でも置けば良いんじゃないかなー? 無ければ底の深い皿とか使って水かお湯を入れとくとか?

>――――
買い出しに出たは良いけど、買いそびれた物がある事に部屋に戻ってから気付いたよ。暑さのせいだね、うん(笑) 夜にお酒でも飲んで早く寝るつもりだったんだけどなぁ…。
明日はテレーズちゃんに叩き起こされないように、しっかり目覚ましかけときますか。

>――――
折角の食事のお誘いだったけど、買い出しが済んだ後だったから断っちゃった。ごめんねテレーズちゃん、せめて昨日か今日の朝に連絡貰えてたら、喜んで一緒に行ったんだけどさ。
事前連絡って大切だよね+

[削除][編集][コピー]

23 :高崎隼人(ダブルクロス・オリジン)
2010/09/09(木) 19:05

#09,10

……酷い夢を見た(Σ)
いや、そうしか形容出来ないんだって(爆)

ホラーやスプラッタな類じゃ無く――所謂二・次・元ってやつ。そういう現実離れした夢を見れるのがある意味特技だったりする訳だが、今回は設定が諸々酷かった。とだけ書いとく。
さすがに詳しく書いちまったら気分害する人居そうだし、これ以上は自重。

#――――
…何か、支部の人に気を遣われてんのは気のせいか?
応援で来てるが、そこまでしなくて良いのにと思う事がたまにある。――が、ヘタれな俺は何も言えず流されて終わる(Σ)

#――――
>若干シリアスモード
#逃げ道
>>24
>>21



















人の憎しみって、行き着くとこまで行くと不幸を願っちまうんだな…。その理由が、俺にとって意味を為さないモノだったりするから、首を傾げた。
「この世界」はバーチャルな世界である事には変わり無い。「リアル」な感情を持ち込んでどうする? …と俺は考えるんだよ。

ソイツのこの世界の人生はソイツだけのもんで、他人の思惑に縛られる必要は無いと…思うんだけどな。

[削除][編集][コピー]

22 :八重垣ミナリ(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/08(水) 23:39

#閲覧注意
逃げ道
>>23
>>21





















……ちょっと、吐き出さずにはいられなかったので。

自己完結が悪い事だとは言わない。私も自分だけで考えて答えを出すのは良くやる事だし。――でも、出された質問の回答を考えている最中の「さっきの質問は無し」は正直途方に暮れるわ…。
まだ質問を受けて半日も経ってないじゃない。

即答では無くて機嫌を損ねたか、自分なりの回答を見付けたかは知らないけど「その言葉」は、もう私の返事は要らないと取って良いの?
それとも貴方の事だから何も無かったかのように、また話し掛けてくる…?

>うわ、委員長がギラついてる…;
あら紫帆。ちょうど良かった。…今日の訓練、始めましょうか。いつもより厳しくするから(にこり)
>Σぎゃー! それって八つ当たりー!

#――――
愛の籠もったモノを見て、大分落ち着いたかしら。…ああいう物がきちんと表現出来る人が羨ましい。もう少し涼しくなったら、私も何かしよう。

#――――
…ひょっとして、バレた…? まぁ、バレてたら向こうから言ってくるでしょう。
色々書いたら墓穴を掘りそうだから、あえて書かないのも手だけれど…。
……些細な事だって、笑い飛ばせば良いじゃないですか――とか、言ってみます。苦笑いするかも知れませんがそれも「笑い」です。世の中笑ったモン勝ちですよ。

[削除][編集][コピー]

21 :高崎隼人(ダブルクロス・オリジン)
2010/09/08(水) 23:39

#09,09

はっちゃけた姿、ってのをやってみたいとは常日頃思ってる。――が、難しいんだよな。いや、俺って基本イイヒト(Σ)だろ? だから手加減しちまう。
……ここに居ないはずの椿の冷たい視線を感じたが、きっと気のせいだ気のせい。

いや、応理を使ったら色々惨劇になる事間違い無いから使えないが、狛江ならイケんじゃないかと思う(笑)
>ふっふっふ…。少年よ、やっとボクの偉大さに気付いたか。さぁ、もっと僕を敬え! 崇め奉れ!(無駄に偉そう)
いや、少年とか言いつつ見た目はあんたのが子供のクセに(ジト目)

…とまぁ、こんな性格だから応理は無理(爆)
狛江はテンションさえ把握出来たら何とかなるんだよな。

#――――
人が多い場所に行ってみた。度々見た事ある人が居たから、興味あってさ。
若干周囲のテンションに付いていけない俺だったが、何とかなった…のか?(Σ)

あ、後、試しで使ってみたい姿を使った。…やっぱし手元に資料が無いと似非率が半端無いのが良く分かる(爆) それっぽく見えてたんだろうか?

#――――
アイツは元気になったようで、良かった。て言うか、告白するくらいだから元気なんだろうと思っとくぞ?(笑)
……俺、いつか喰われるのか…?(Σ)

まぁ、ダチなんだし心配して当たり前だって。お互い様お互い様。だから謝る必要無いぞ?

[削除][編集][コピー]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP
21 :高崎隼人(ダブルクロス・オリジン)
2010/09/08(水) 23:39

#09,09

はっちゃけた姿、ってのをやってみたいとは常日頃思ってる。――が、難しいんだよな。いや、俺って基本イイヒト(Σ)だろ? だから手加減しちまう。
……ここに居ないはずの椿の冷たい視線を感じたが、きっと気のせいだ気のせい。

いや、応理を使ったら色々惨劇になる事間違い無いから使えないが、狛江ならイケんじゃないかと思う(笑)
>ふっふっふ…。少年よ、やっとボクの偉大さに気付いたか。さぁ、もっと僕を敬え! 崇め奉れ!(無駄に偉そう)
いや、少年とか言いつつ見た目はあんたのが子供のクセに(ジト目)

…とまぁ、こんな性格だから応理は無理(爆)
狛江はテンションさえ把握出来たら何とかなるんだよな。

#――――
人が多い場所に行ってみた。度々見た事ある人が居たから、興味あってさ。
若干周囲のテンションに付いていけない俺だったが、何とかなった…のか?(Σ)

あ、後、試しで使ってみたい姿を使った。…やっぱし手元に資料が無いと似非率が半端無いのが良く分かる(爆) それっぽく見えてたんだろうか?

#――――
アイツは元気になったようで、良かった。て言うか、告白するくらいだから元気なんだろうと思っとくぞ?(笑)
……俺、いつか喰われるのか…?(Σ)

まぁ、ダチなんだし心配して当たり前だって。お互い様お互い様。だから謝る必要無いぞ?

23 :高崎隼人(ダブルクロス・オリジン)
2010/09/09(木) 19:05

#09,10

……酷い夢を見た(Σ)
いや、そうしか形容出来ないんだって(爆)

ホラーやスプラッタな類じゃ無く――所謂二・次・元ってやつ。そういう現実離れした夢を見れるのがある意味特技だったりする訳だが、今回は設定が諸々酷かった。とだけ書いとく。
さすがに詳しく書いちまったら気分害する人居そうだし、これ以上は自重。

#――――
…何か、支部の人に気を遣われてんのは気のせいか?
応援で来てるが、そこまでしなくて良いのにと思う事がたまにある。――が、ヘタれな俺は何も言えず流されて終わる(Σ)

#――――
>若干シリアスモード
#逃げ道
>>24
>>21



















人の憎しみって、行き着くとこまで行くと不幸を願っちまうんだな…。その理由が、俺にとって意味を為さないモノだったりするから、首を傾げた。
「この世界」はバーチャルな世界である事には変わり無い。「リアル」な感情を持ち込んでどうする? …と俺は考えるんだよ。

ソイツのこの世界の人生はソイツだけのもんで、他人の思惑に縛られる必要は無いと…思うんだけどな。

24 :千城寺 薫(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/09(木) 19:06

>09,11

さて、どうしようかな…(わきわき)
#……またロクでも無い事考えてるでしょ(溜息)
やだなぁテレーズちゃん、ちょっと今の気持ちを絵本形式で伝えようか寸劇で伝うようかと考えてるだけさ(爽やかな笑顔)
#それを「ロクでも無い事」って言うのよ!

>――――
あはは、まさか心配されてるなんて思って無くてさー(笑) アレって僕の事で良かったのかな?
ん~、まぁ、「元気が無い」訳じゃなく、ちょっと僕的に「理不尽だ」って感じる事があってね。その内会えたら聞いてもらうつもりだから、覚悟しておくように(笑) ――あ、察しの通り、キミの事じゃ無いから安心してね。
ただ、キミに聞かせて良い話題なのかは僕には判別出来ないから、聞きたくなかったら先に言ってほしいな(笑)

心配してくれて有難う。それは素直に嬉しかったよ。

>――――
乾燥が嫌なら、加湿器でも置けば良いんじゃないかなー? 無ければ底の深い皿とか使って水かお湯を入れとくとか?

>――――
買い出しに出たは良いけど、買いそびれた物がある事に部屋に戻ってから気付いたよ。暑さのせいだね、うん(笑) 夜にお酒でも飲んで早く寝るつもりだったんだけどなぁ…。
明日はテレーズちゃんに叩き起こされないように、しっかり目覚ましかけときますか。

>――――
折角の食事のお誘いだったけど、買い出しが済んだ後だったから断っちゃった。ごめんねテレーズちゃん、せめて昨日か今日の朝に連絡貰えてたら、喜んで一緒に行ったんだけどさ。
事前連絡って大切だよね+

28 :七村紫帆(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/14(火) 18:13

#09,15

…懐かしい、夢。

ちーちゃんが出てきてた。他の友達と一緒に遊んでた…夢。小さい時以来会ってないけど、元気にしてるのかな…ちーちゃん。

#――――
……今日で初めて会ってから一ヵ月…らしい。
わたしの記憶力が乏しいのはいつもの事だけど、昨日のフライング感が…ちょっと自分的に情けなかった…(とほほ)

当時の内容なんてモノも、殆ど覚えていなかったりするし…(Σ)
お菓子貰って、せびったり・卓袱台返ししようとして止められたり・妖精さんと勘違いされたり…だったかな?
こうして考えてみると、あの姿だったから好き勝手出来た気がするなぁ…(笑)
――あ、妖精さんじゃ無い事、訂正し忘れてる! 取りあえず、誤解は早めに説いておかなきゃね。

#――――
そうそう…ここで使ってるわたし達(日記の書き手)の紹介って、あった方が便利なのかな? …って最近考えてるんだけど、どうなんだろう?

#――――
あの子の日記の鍵が解かれてるのを見て覗いてみた。

……泣かれるくらい想われていると思っていいのかな?(Σ)
うん、ちょっとビックリしたけど愛されてるのが良く解った(笑)

30 :群墨応理(ダブルクロス・オリジン)
2010/09/14(火) 18:15

はっはっはー! このページはボクが乗っ取った!
――ようやくボクが主役になる時が来たか(悪人顔で笑い)
Σっ、痛いぞヒカル!! ……役割? あぁ、分かってるよ。おふざけはこれで終わるさ(頭押さえ渋々)

それじゃ仕方無いけど改めて(咳払い) 簡単にだけど、日記で使ってる人物を紹介しておくよ。
>男
#女性
って風に書いてくから。
後、本体の主観が過分に入ってるからこれが公式とは取らない方が良いよ(爆)
読みたくない人は逃げ道ね。
>>28
>>31
















2nd Edition
#オリジン
>高崎隼人
「オリジンシリーズ」主人公その一の高校生。不真面目なチルドレンで三下属性。負ける事が好き(Σ) 日記内ではギャグ担当かな。

#玉野椿
「オリジンシリーズ」主人公その二の高校生。こっちは真面目なチルドレン…なんだけど、たまに素敵な発言が飛ぶよ。

――――
>アライブ
#七村紫帆
高校生。ひょんな事から《賢者の石》を持つ事になり、一緒に「三郎」という存在がオマケで付いてきた(Σ) 若干、自分に自信が持てない子。

#八重垣ミナリ
眼鏡かけた委員長。紫帆のクラスメイトでルームメイト。支部長の代わりに雑用その他を任されてるみたいだね。
ツンツン属性(?)で、ギラ付くと怖いらしい。日記内では愚痴担当…?

>千城寺薫
変人奇人な研究者。27歳。好奇心で動く人物で悪ぶった大人。色々と雰囲気ブチ壊す天才(Σ)
ちなみにテレーズは彼の直属の上司なんだけど…良いように振り回されてるね。

――――
>エクソダス
#アイヴィ
12歳。年の割りに凄くしっかりさん…なんだけど、突飛な事もたまにポッと吐く。

――――
3rd Edition
>ジェネシス
#敷島あやめ
17歳、高校生。親友の千鳥に愛されてる(Σ)
たまに「はにゃ」とか鳴くみたいだけど…日記で反映するかは未定(爆) 何かを誤魔化そうとする時は天然発言になり易いかな。

#陸原瞳
11歳。この子もエージェントだからしっかりしてるんだけど、まだ年相応に子供っぽい。コウとは血の繋がってない兄妹。

――――
>デザイア
#大門寺朱香
16歳、高校生。FHチルドレン。
自分が母親の道具と言い切れる娘。命令される事に幸せを感じたりで色々と危うい。
拾った犬にピッツァと名付けて可愛がってる。

――――
>※2ndと3rd
このゲームは版上げしてて、その分この世界(ダブルクロス)で情勢や時も流れてたりする。
2ndで初めて出てきたキャラも総じて年齢が1~2歳上がってるんだよ。

隼人と椿が良い例だね。それぞれエージェントになってたり教官になってたりするから。

31 :千城寺 薫(ダブルクロス・アライブ)
2010/09/17(金) 00:03

#09,18

…ちょっと悪い事しちゃったかな。――まぁでも、寝そうなタイミングで相談来ても、普通答えられないんだよねー。いや、ほんとごめん(笑)
でも、あの時は思考定まんないから上手く答えられる自信これっぽっちも無かったし+

#――――
エミリアくんの熱烈ラブコール(Σ) に応えて色々テキスト見てたんだけど…いやさぁ、酷いのなんのって(笑)
今は新規に書かずに放置してたから、文章の重複やら誤字やら見落としててね。ひたすら修正してたよ。
後、ジャンル…本当に知らないだろうし、アニメ知らないと分からない事山程出てるんだけど良いの?(爆)

内容的には…多分キミから見たらほのぼの…なんじゃないかな。後は少女漫画的とかね(笑)

テキストの整理とか諸々やってたら自分の世界に入ってて直ぐに時間経っちゃうんだ。だから、返信は気長に待っててくれたら嬉しいよ(笑)

#――――
>ちょっと意味不明だから閲覧注意
逃げ道
>>32



















卵になった人物にどう接するべきか。……難しい事だよね。僕には正直回答しづらいモノだよ。

何も聞きたく無い場合は、何も言わないべきだし
声を掛けてほしい場合は、声を掛けるべきだし

その見極めってとても難しいんじゃないかな?

「大切な人」の声ってものは、影響力が計り知れないと僕は思うわけさー。その言葉一つで殻が破れるか更に閉じ籠もるかを決めてしまう…かも知れない。

話し合えれば良いんだけどね~。出来ないから思考がぐるぐる回って袋小路?

僕の場合、余裕無い時は大抵何言われても応えないからなぁ。掛けられた言葉は…多分人によって態度違うんだろうな、なんて(Σ)

>――――
えー? もうそんな風に思うの? 思わず「聞かなかった事にして良い?」って言っちゃったよ。
ちょっと気持ち引きづられ過ぎでしょソレ。流石の僕も怒るよそりゃ~。…ちょっとさ、この世界から少し離れて冷静になった方が良いんじゃないかな? とか思っちゃうよ~。

>――――
…マズいマズい。僕も冷静じゃ無くなってるかも。ちょっと外を見てみるか……あ、今日は月が見える。今は満ちてくる最中なのかな?
――虫の声も聞こえるね。…鈴虫と、もう一種類は何だろ。

取り敢えず深呼吸。――よし、さっきよりは多分マシになった。明日の為に早く寝ますか。

32 :高崎隼人(ダブルクロス・オリジン)
2010/09/17(金) 00:03

#09,18

久々の快晴だ。……昨日までの天気と随分違うじゃねえか(笑)
…まぁ、不安定な天気な時に毛布やら干すもんじゃ無いってのは、良く解った(Σ)

昨日はいきなり雨降って、何度洗濯機を回した事か。……椿の視線が…痛かった…。
おかげで昨夜は毛布もタオルケットも無いまま寝たぞ(爆) 風邪引かなくて良かったよ本当。

そんな訳で今日は気にせず洗濯して布団干したぜひゃっほー!(笑)
天気良いし、ちゃんと干せるだろう。

洗濯に関しては、もう一個やりたいもんがあったんだが…これは明日に回すか。色々めんどいし。お、ついでに布団も干しちまうか。

あー、早くネカフェに行きてえ…。