スレ一覧
┗ユメノモリ記念公園(238-247/287)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
247 :
徳▲川▲家▲康(1059bsr3)
2013/09/10(火) 03:33
>涼しい
夜の雨は気持ちが良いな、忠/勝。
ぐつぐつと音を立てて沸いてしまいそうな頭と心を冷やしてくれる。
ワシの好きな夏も、もう終わりか…。
一雨ごとに冷え込む季節がやってくる。
寄り添う相手が居ぬまま冬を迎えるのは寂しいぞ?ワシよ。
寒いのは…嫌だな。三/成。
> ***
ワシの冬の唯一の楽しみは鍋と布団に入る事だ。
金/吾は一緒に寝ると暖かそうだな………よし。
> ***
一言で言うなら…滑稽だな。
滑稽以外の何物でもない。
ここの所、四六時中こんな事しか考えられなくてワシは悲しい。
もうひと眠りしよう…そうすれば……。
[
削除][
編集][
コピー]
246 :
九頭竜冬彦(スーダン)
2013/09/05(木) 20:30
もう、後がねぇ!…ってか?
んなわきゃねーだろ、笑わせんな。指詰めるか?
[
削除][
編集][
コピー]
245 :
プロシュート(GIOGIO)
2013/09/04(水) 16:01
ペッシ!いいか、敵は積極的に作るものじゃあない。
自分の意見を通してーからって味方に食ってかかる奴は遅かれ早かれ周りから敬遠されて人が離れていくッ!
『調和』だ。おれらの歳ならそれくらいわからねーでいるのはマズい。
# わかったぜ!兄貴ィッ!
よしッ!吉牛行くぞッ!
# はいッ!
> ***
『敬遠』…今を表すのにこの言葉がどれだけしっくり来るか。あれだけ強気でいられるのも、おまえの力なのか。以前言ったと思うが、おまえには不思議な力がある。周りを全て敵に回しても、おまえだけが味方で居てくれれば構わないと思ってしまうような。
…いや、おまえが悪いと言ってるんじゃねぇ。
大事に思うなら、キッチリ促してやらねーと取り返しつかなくなるぜ。どんどん『二人の世界』のぬかるみに沈んじまって足が抜けなくなっちまう。…そのぬかるみに気がついて先に出られるのはおまえなんだろうが、今回ばかりは足首掴んで離さねーカンジじゃねーか。
自分の首、締めねーようにしろよ。
[
削除][
編集][
コピー]
244 :
徳▲川▲家▲康(1059bsr2)
2013/08/31(土) 08:45
忠/勝!ひどくどうでもいいし、意味が分からねぇ!
それで良いと思うおめーもおめーだ。
[
削除][
編集][
コピー]
243 :
間渡(創作)
2013/08/26(月) 23:42
…うーん。人格否定は、ちょっとくるわ。
(以下閲覧注意)
別にアレやからソレとちゃうし、コレやからドレやない。
確かにそう言う奴は多い界隈やとは思うけど、それはアンタの住んどる界隈も同じやろ?
ま、聞く耳は無いんやろうやけどな。
今回は完全に御節介や。反省した。
そのお返しがこんな事になるとは思わんだけど。
や…薄々は思っとったか…。
何にせよ、軽んじた俺が悪かったのは悪かった。
しかし、すごい人望の持ち主やな。
自分は要らんのに寄って来るってか。
アンタの周りはよう保つな、ドMなん?
自分のアレを人のせいにできるチャンスが出来て良かったな。
…お前は、見とってもええこと無いで。緑頭。
独り言で居らせてくれ。本当に巻き込んで悪かった。
(追記)
まだ同じ事言うとる…!
怒りのパワーってエラいもんやな。
俺そんな続かんわ。流石に、クドい。
(追記)
びっくりした。それは流石に邪推しすぎやろ。
みんなが敵やと思っとる。L5ばりの疑心暗鬼。
なんかトラウマでもあんのか…。
精神衛生大丈夫やろか。
(思考整理)
…はっ、まさか、それだけ認められとるって事なん?やりかねやんorこいつなら出来る、と思われる程度に?俺にそんな度胸も技量も無いわな…買い被り過ぎやて。なんや『等』って。自分チヤホヤされやん場で駄々捏ねんな…ええ歳の人間が見苦しいし、関係無い人可哀想やろ。…ああ、みんな敵や思とるから、『等』なんか。
む?俺一人でたいそれたこと出来やんと踏んで、集団計画だろ!ってやつか。
なるほどな。全然違うけど。
あー…予防線張って防御しとるけど、責任持っとんのか持ってないんか、どっちやねん。都合ええやっちゃの。そっちを早急に筋通すべきちゃうんか。
(追記)
そこは人のせいにするな、人のせいに!(激おこ)
[
削除][
編集][
コピー]
242 :
徳▲川▲家▲康(1059bsr3)
2013/08/24(土) 05:32
ワシはやはり、少し痛い位が心地良い。
あの頃に帰りたい。
[
削除][
編集][
コピー]
241 :
徳▲川▲家▲康(1059bsr3)
2013/08/23(金) 02:30
ワシには覚悟が無いんだ。
それ相当の、処置。適度。適当。適正。的確。
死刑宣告のような緊張感。たえられない。
夢と現実。可能性。焦燥。遺憾。虚無。
……助けてくれ…忠/勝…。
ぎゅうと強く抱いてくれ、ワシの弱さを包んでひた隠してくれ。
もうワシは駄目だ、どうにかなっちまうよ。
[
削除][
編集][
コピー]
240 :
阿良々木暦(<物語>シリーズ)
2013/07/25(木) 04:27
はぁっ…はぁっ…はぁっ…はぁっ…はぁっ…!
# 仰ぎ 穿ち たいらげて 征こう。
[
削除][
編集][
コピー]
239 :
間渡(創作)
2013/07/14(日) 04:24
臆病者。
お前しか見れへんオレと、オレしか見えへんお前。
『好き』だけでなんとかなるもんちゃうんや。
お前がオレのこれからの人生を欲しいなら、
それだけの覚悟…要るの、分かるやろ?
お前はオレと居るのが『幸せ』やとして、
これからずっと一緒に居りたい言うなら、
お前はやっぱり『自分の幸せ』の事しか考えてへん。
お前はいっつもそうや。
なぁ、オレの『幸せ』って、何やと思う?
…しっかり考えた事無いやろ。
その振ったら音するカラカラの脳味噌で考えてみ。
それが解らんのやったら、もうこの話はおしまいや。
よし…今日は、あの山奥の川の廃墟行こか。
死に目は、お前に看取って欲しいんや。
# ***
川の廃墟には辿り着けやんかった。
そんな都合良くは行けへんか…。
> ***
…『お前を幸せにする』の一言も言えへんのか、タワケが。
ハッキリ言っとくけど、お前はオレが好きなんちゃう。
お前の事が好きなオレの事が好きなん。
努力せんでも手放しで自分の事を好いてくれるオレが好きなん。
甘えた事抜かしてもなんだかんだで見捨てへんオレが好きなん。
これは愛でも恋でも無い。依存や。
自分にとって都合の良いオレを離したくないだけの執着心。
結局、今自分が幸せならそれで良いからオレの幸せなんて想像も出来へんし、しやへんのや。
『幸せ』なんて抽象的でボンヤリした言い方やけど、『幸せ』は一つちゃう。
一つだけの答えを出して欲しい訳ちゃうんや。
もう、オレは一人で真剣になるのに疲れたんや、諒。
[
削除][
編集][
コピー]
238 :
潮/江/文/次/郎(RKRN)
2013/02/16(土) 00:19
…奇跡の生還、だ。規制解除!
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]