日記一覧
┗てんとてん、
▼|
前|次|
OLD|
NEW|
検索|
記入
1 :
千石清純
2014/02/18(火) 21:10:23
不定期更新
>>2
[
日記削除][
編集]
320 :
千石清純
2025/05/01(木) 10:20:03
やっと桜が咲いたよ。
すれ違った小学生が「ふきのとう見つけた」って話してて、懐かしいなぁと思った。
キミにふきのとうって何?って聞かれたの思い出したよ。
ふきのとうって一般的じゃないのかな。
[
削除][
編集]
319 :
千石清純
2025/04/28(月) 23:24:56
なんてこった、右目が結膜炎。
目が痛い。
#(20250501 10:21)
メンゴ、南。GWに突入するまでにはなんとか、と思いたいけど南が先にプレイリストを先行大公開してくれたって良いんだよ!!
(そして俺はそれを聞いて自分のプレイリストが作れない未来が見える)
[
削除][
編集]
318 :
千石清純
2025/04/26(土) 00:24:02
無駄な時間なんてない、そう思いたい。
[
削除][
編集]
317 :
千石清純
2025/04/26(土) 00:02:06
みなみーい、プレイリスト作りたいんだけど選曲を悩む時間が見出せなくてなかなか作れてないよメンゴ。
南へのプレイリストを悩む為に良い香りのしそうな曲を聴きたいって思う。
あとACI/DMAN良すぎてアルバムをランダムに聞いちゃった。
なんか俺のイメージではもっとロックっぽいバンドな気がしてた、あんな優しい声だったっけ。
それで思い出したけど俺秦/基/博も好きだよ。
南も好きそう。
ちらちら見てみると俺と南のやりとりを見てくれてる人たちがいるみたいでなんだか照れくさい。
みんなのオススメの曲ありがとう、俺も聞いてみるよ。
[
削除][
編集]
316 :
千石清純
2025/04/23(水) 19:28:25
待て待て待て、ヘビーな話があちこちから舞い込んできて俺はどこまでどうしたらいいのか。。
ただみんな平和に楽しく生きていたいだけなのに、それが本当に難しいことがあるって最近よく思う。
今のままじゃいられないのはわかってる、わかってるんだ。
理解してるけど、理解したくない。
[
削除][
編集]
315 :
千石清純
2025/04/19(土) 06:53:51
南がついに俺を抜いてた、流石日記だ。
地味にコツコツ。部長って凄いんだなぁ。
今日はずーっと頭が痛くて仕方ないから頭痛薬も飲んだんだけどあんまり効いてくれなくてリフレッシュするためにいい匂いがしそうな例の曲をずーっと聞いてたよ。
南ソングを集めたプレイリストも作ろうかな。
#
メンゴ笑 南の慌てっぷりを見て自分の見返したら「今日は」が「基本は」になってた。
頭痛かったのは天気痛なんだよ、そんな病んでないから安心して。
[
削除][
編集]
314 :
千石清純
2025/04/17(木) 19:42:38
毎日毎日一緒にいるのに喧嘩してる姿を見て、そのモチベーションが凄いなぁと思う。
俺なら離れちゃうンだけど、結局喧嘩なんて些細なことなのかな。
すぐに楽しそうにしているからただ単純なのか、はたまた喧嘩さえも幸せの一部なのか。
中学生の俺にはまだまだ理解できそうにない。
[
削除][
編集]
313 :
千石清純
2025/04/15(火) 16:02:19
自分のことを棚に上げて、俺への返事が遅いなんて思ってる辺り俺もまだまだだねぇ。
[
削除][
編集]
312 :
千石清純
2025/04/11(金) 21:29:24
錦織くんがテニス辞めたいって言い出して泣きじゃくるって夢を見た。
泣きじゃくるっていうか、悔しくて泣いてた。俺が。
なんでお前が辞めなきゃならないんだよって。
俺にも熱い部分があったらしい。
ま、夢なんだけど。
[
削除][
編集]
▲|
前|次|
OLD|
NEW|
検索|
記入
[
戻る][
設定][
Admin]
2 :
千石清純
2014/02/18(火) 21:12:41
バトンに頼っちゃう。
作ってくれた白石くんありがと。
(2025.2.19更新)
#自己紹介
>名前
千石清純
>分身
何人か
>属性
どちらでもないかな、もう。
>性格
温厚、多分。
>趣味
音楽に没入する。
>愛用品
……スマホ?
>好きなタイプ
好きになった子がタイプ、といいたいけど
結局のところ何か気になっちゃう子がタイプ、な気がする。
>苦手なタイプ
話が堂々巡りになる子。
>活動時間帯
夜
>恋人有無
キミが幸せだったら良いなって、俺も思うことにした、今日から。
前までは元気な姿見せンのも癪だしなァなんて歪んでたけど、南のおかげでちょっと成長した。
>交流
気付いたら?
>日記タイトルの由来
どこかに書いた気がする。
>日記は何冊目?
もう忘れちゃった
>此の街に来た目的
流れ着きました。