日記一覧
┗はちみつココア(51-60/69)
▼|
前|
次|
OLD|
NEW|
検索|
記入
60 :
神尾アキラ
2016/06/21(火) 05:26:19
気付いたらもう6月半分過ぎてる!
楽しい事もあっという間に過ぎてくんだなー。
嫌な事もすぐ忘れちまうタイプだから別にいいんだけど!
なにが言いたいかっつーと、俺自身や周りで何が起ころうと、当たり前に1日は過ぎていくんだなーって事。
いや、普通だけどよぅ…。
今更だけど、日記って難しい。
難しいっていうか、自分の気持ちを文章にするのが苦手なのかもしれない。
創作は好きなんだけどな。
書きたい気持ちはあるんだけど…って、単に筆無精なだけか、コレ。
それでもたまには俺も、この溢れる想いをぶちまけたい!とか思ったりして。
いや、なんつーか…さ。
逢いたい人の事とか考えてたらちょっとだけ、ちょっとだけ寂しくなっちまったんだけど。
それを上回る感謝の気持ちとか嬉しい思い出とか溢れて来て、俺って幸せなんだなあって!
いや、俺じゃねぇけどな!
こういう話は俺の方が書きやすい気がする。
そしてこれ書いてる間に眠くなって、書いたり消したり繰り返してたらそのまま眠っちまって、気付いたら隣で眠ってたのがマジで嬉しくて安心したらもう朝だったから起きがけにそのまま投下した
幸せな夢を見た。
あの人もそうだといいな♪
#君が幸せななら俺も幸せ♪
[
削除][
編集]
59 :
木更津淳
2016/06/20(月) 19:57:40
鳥の形のお菓子って、食べる時どうしても柳沢を見ちゃうんだよね。
この間も、お土産に貰ったのを柳沢チラ見しながら食べてたら
「俺はヒヨコじゃないだーね!」
だって。
うん、知ってる。
アヒルでしょ。
「アヒルでも無いっ!!」
そうやって口尖らせて両手振り回してる姿が、ますますアヒルだって気づいてないのかなぁ。
ピヨっとしたお菓子、美味しかったよ。
(柳沢を揶揄いながら観月の方見たら、中途半端に口開けながらヒヨコと見つめ合って複雑そうな顔してた。)
[
削除][
編集]
58 :
観月はじめ
2016/05/27(金) 01:32:22
>5月27日
#すべての僕に、祝福を。
後編
[
削除][
編集]
57 :
神尾アキラ
2016/05/27(金) 01:28:51
俺としては久しぶり!!
最近すっかりルドルフの人に乗っ取られちまってるけど、俺も元気にやってるぜ!
なんつーか、改めて俺のリズムってサイコーだよな!って実感した!!
自画自賛?
いいんだよっ、橘さんも褒めてくれたから♪
ん~~~カラオケ行きたくなってきたぜ!!
Litの日吉、おかえり!
お前が元気って分かって安心したぜ♪
[
削除][
編集]
56 :
観月はじめ
2016/05/22(日) 23:57:51
夢なら何時か醒めてしまうけれど
儚い一瞬も
ひとつひとつ重ねて
永遠にすればいい
僕達の物語は、まだ終わってはいないから
さあ、行きますよ
>僕達の明日に向かって
[
削除][
編集]
55 :
観月はじめ
2016/04/13(水) 19:51:51
お気に入りのティーカップの話
***********************
僕のお気に入りのティーカップ。
白地に上品なピンクの薔薇が丁寧に描かれた、一見シンプルなデザイン。
だけど紅茶を注ぐと、内側に描かれた薔薇が紅茶の色と相まって、綺麗に浮かび上がる。
***********************
祖母が若い頃、お金に困って泣く泣く質屋に入れたお気に入りのティーカップ。
結局その時は期日に間に合わず質流れとなってしまう。
数年後、当時付き合っていた彼からプレゼントされたのは、あの時質屋に入れた物と同じデザインのティーカップ。
勿論彼はそんな事情は知らないし、そのカップが同じ物かも分からない。
それでも祖母は、これが運命なのだと信じて彼と結婚する。
2人を繋いだティーカップ。
何てロマンティックなんだろうと、姉達よりもその話に夢中になった僕に、「はじめに大切な人ができたら一緒に使いなさい」と、祖母はまだ小学生だった僕にそのティーカップを譲ってくれた。
***********************
今はまだ、この話を教えるつもりはありませんけど。
今日も君の為に、お茶の準備をしましょう。
とっておきの茶葉と、お気に入りのティーカップを用意して。
***********************
[
削除][
編集]
54 :
観月はじめ
2016/04/07(木) 20:05:36
気になっていたバトンを。
#アイスバトン
>おやつにデザートに大活躍と言えばアイスです。貴方、アイスは好きですか?
好きですよ。外で食べるのも、部屋で食べるのも好きです。
>好きでも嫌いでも、とりあえず話を続けます。
んふっ、構いませんよ。
>好きな味、つまりフレーバーを3つまで教えてください。商品名は暈かしてお願いします。
んー…そうですねぇ…。
バニラ、抹茶、チーズケーキ、でしょうか。
チーズケーキは色々とパターンがありますけど、どれも美味しく頂けますよ。
アイスでなく、普通にケーキとして食べたい気もしますが…。
>では、これは苦手だという味、つまりフレーバーを3つまで教えてください。商品名は暈かしてお願いします。
ミント系、小豆が入っているかき氷、あのパチパチ弾けるアレ、ですね。
小豆味のアイスクリーム、なら平気ですが、氷の中で固くなった小豆は苦手なんです。
あと、弾けるアレはアイスでなくとも苦手です…わたのアレとか。恐…いえ、何でもありませんよ。
>どんな時に食べたいと感じますか?アイスを。
リラックスしたい時、でしょうか。
あとはアイスの目の前を通った時ですね。
食べたい、と思った時です。
>アイスは冷たい食べ物ですが、寒い日や寒い季節も食べますか?
季節に関係無く、年中食べます。
暖かい部屋で食べるアイスは格別ですよね。
>早速一口食べてみましょうか、今一番食べたい味を。そして一言、感想を。
バニラのソフトクリームを。
んふふ、濃厚なミルク感でありながらもスッと消えていく甘さに、つい頬が緩んでしまいますね。
>アイスを愛す。この駄洒落に一言、感想を。
愛する事はいい事だと思いますよ。
…と、敢えてツッコミはしません。
>長話をしたせいか、アイスが溶けかけてしまっています。貴方、うっかりドロドロに溶けてしまったアイスがあったとしたら、どうしますか?
…これは食べかけと言うより、食べようと思って冷凍庫から出したまま忘れたカップアイスの話なんですが。
勿論完全に溶けていた訳ですが、これを凍らせても元に戻る事は無いだろうと諦めた僕はそれを…飲みました。一気に。
フワッとしたシェイクの様で、とても美味しかったです。
という訳で、飲みます。
>ご馳走様でした。ゴミは分別して捨てましょう。
容器は水で軽くすすいでから捨てた方が、袋がベタベタしませんよ。
>最後になりましたが、何となくアイスを食べたそうな人に回してください。
食べたくなったら、どうぞ。
仁王君からのバトンも、近々やってみようと思っていますよ(んふふ)
[
削除][
編集]
53 :
観月はじめ
2016/04/03(日) 07:16:59
ただいま、無事に戻ってきましたよ(んふふ)
これが終わったら、また書こうと思う事が終わったので、相変わらずマイペースですが書いていきたいと思います。
終わってしまうのは、寂しいですけれども。
まだ最後(?)がありますからね。
来月までまた頑張りますよ。
まさかと思っていた事が、そのまさかでした(!)
データの確証が得られない内は、まだ…と思っていたのですが…
知らずに縁を繋いでいたなんて、驚きと嬉しさでちょっと震えています(ドキドキ)
あと、恥ずかしい事も書いていますね…
知っていると知らないでは、違うものなんですよねぇ…ああ、恥ずかしい…
それでも、一番感じているのは嬉しいなので、出逢うきっかけになった全てに感謝です。
んふっ、これからも宜しくお願いしますね(笑顔)
[
削除][
編集]
52 :
観月はじめ
2015/11/20(金) 19:41:27
こっそりミント棚に向けて手を振ったら、向こうも振っていてくれました。
#えあくらの僕
有難うございます(にっこり)
君と僕とではアイスの好みがまるで違ったので、逆に面白いだろうな、と。
同じ僕なのに、違う僕なんですよね(ややこしい)
データが整理できたら載せようと思います(んふっ)
今日は木更津と、亮くんのお誕生日ですね。
2人ともおめでとうございます。
***☆***☆***☆***☆***☆***
誕生日でなくとも、呼んでいたいですよ。
いつ僕から切り出そうかと、内心そわそわとしていたのは秘密。
おめでとう、僕の 。
[
削除][
編集]
51 :
観月はじめ
2015/11/19(木) 01:05:51
お久しぶりです。
書きたい事は色々とあったのですが…
少し休憩を…と思っていたら、秋を通り越して冬がやってきました。
また少しずつ、ゆっくりと。
おかえりなさい、と此処から手を振ってみます(んふっ)
アイスもやってみましょう。
冬のアイスも美味しいですよね。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
OLD|
NEW|
検索|
記入
[
戻る][
設定][
Admin]