セブンネットショッピング

スレ一覧
┗22.戦術の語り合い(21-30/1000)

|||1-|||書
30
12/30(火) 11:26

>>29
基本的にガードを当ててからブレイクを狙いますが、面倒だし反撃が怖いと言うならHP攻撃のみでも…。

まあ、避けられるの覚悟ですが(。-ω-`。)

(210.153.84.17, i/P704i)
[削除][編集]

29 :ペンギン
12/30(火) 10:58

おお、ここは賑やかだな

スコールの「サンダーバレット」は、ガードされても痛くないので、ためらいなくやってます。それ以外は ガード→鬼畜コンボ
HP攻撃は対人戦でも当たります。サークルを鬼連発してれば敵は逃げるしかないので^^

ティナは鬼だなwでもブレイブブレイクしづらい・・・皆さんはどうやってブレイクしてる?対人戦で。


でも、ガード→攻撃 も対人戦では上手くいかないんすよ。友は遠くから魔法をチマチマ使ってるだけだから^^;勝てない

(210.20.160.111, Unknown/PSP)
[削除][編集]

28 :鬼怨ナイト
12/30(火) 08:32

カッパ一式は距離+15Mですね。
全て装備しないと意味がないですけど使い回せるのが利点です。
EXモードが強そうなシャントットで試したいのですが使い慣れていないのです。
練習せねば…

(222.5.63.97, ez/W52S)
[削除][編集]

27
12/30(火) 08:06

>>26
確かに良いかもしれないですね(・∀・)b

吸収距離15Mでしたっけ?

各能力もEX仕様なガブラス以外でも使えますもんね

(210.136.161.171, i/P704i)
[削除][編集]

26 :鬼怨ナイト
12/30(火) 07:57

源氏もいいですけどカッパもいいですよ~
アクセサリーで常時フォース吸収状態、フォース吸収量+にすればかなり使いやすいです。
源氏を装備できないキャラはこれでもいいかなと思いはじめてきました。
揃えるのも楽ですからオススメですね。

(222.5.63.86, ez/W52S)
[削除][編集]

25 :初心者の館の住人
12/30(火) 07:34

私もガードからのカウンターメインだったりします


ヘタですが


源氏一式のスキルも捨て難いですが
アダマンのスキルもなかなか良いかと

(222.5.62.188, ez/W62SH)
[削除][編集]

24 :ジジ
12/30(火) 05:31

後、対CPUだけど

スコールにて
究極の幻想の敵などに

高台(アルティミシア城の柱など)待機→登って来たらフェイテッドサークル

連発で無傷勝利←下らないけど

またCPU
エアリアル(フェイテッド)サークル使用→相手回避を2回→間を開けなければどの技でも入る



後は、スコールのビートファングでマップ下に落とした場合(何か黒いの出るやつ←)出現場所でまたビートファングやれば対人でもそう防げない←後味悪い

(219.125.148.45, ez/W51CA)
[削除][編集]

23 :くぅ助
12/30(火) 05:14

自分はティナ、バッツ、セシルがメインかな(^^
ティナはガードからブリザドコンボか、回避からブリザドとか、みんなが言ってるように、メテオ→ホーリーコンボ→フレア→アルテマ 
のコンボを使い分けかな(・ω・)
バッツも基本ガードからのカウンター(^O^)
ごのゲーム、どちらが上手くガードできるか。ですねホント\(^O^)/

(222.5.63.132, ez/W41CA)
[削除][編集]

22 :ジジ
12/30(火) 05:03

ティナのやり方~

メテオ→ホーリーコンボ→フレア→アルテマ

メテオが当たればアルテマまで直進…稀に落ちるけどw

とりあえず、対人戦は先に仕掛けたら負け…w←
ティーダなら別、かな?空中の回転して落ちるやつ(名前忘れた)ならガードしにくいから(正面からやって背後に落ちれば)…そっから派生なりなんなりと…
まぁ、弟の戦術です←

(219.125.148.20, ez/W51CA)
[削除][編集]

21 :狙い撃つぜっ
12/30(火) 02:13

クラウドにハメがあるのか…orz
恐ろしい(´Д`;)

エクセデスですか~COMで出て来るときはいいカモなんですけどあの硬さは対戦でやられたら厄介そうです

(222.5.63.151, ez/W61SH)
[削除][編集]

|||1-|||書
[戻る][設定]
WHOCARES.JP
26 :鬼怨ナイト
12/30(火) 07:57

源氏もいいですけどカッパもいいですよ~
アクセサリーで常時フォース吸収状態、フォース吸収量+にすればかなり使いやすいです。
源氏を装備できないキャラはこれでもいいかなと思いはじめてきました。
揃えるのも楽ですからオススメですね。

(222.5.63.86, ez/W52S)
29 :ペンギン
12/30(火) 10:58

おお、ここは賑やかだな

スコールの「サンダーバレット」は、ガードされても痛くないので、ためらいなくやってます。それ以外は ガード→鬼畜コンボ
HP攻撃は対人戦でも当たります。サークルを鬼連発してれば敵は逃げるしかないので^^

ティナは鬼だなwでもブレイブブレイクしづらい・・・皆さんはどうやってブレイクしてる?対人戦で。


でも、ガード→攻撃 も対人戦では上手くいかないんすよ。友は遠くから魔法をチマチマ使ってるだけだから^^;勝てない

(210.20.160.111, Unknown/PSP)