仲間一覧
┗
147.サボハニ
┗4,3
4 :

八二ィ
10/23(土) 04:28
〜徒然〜 3/17
ワンピースで描かれた気持ち
『コブラ VS コーザ』
どちらも、国(人)を想い、想うがゆえに刃を交えてしまった。
しかし、水不足政策の意見の食い違いがあったとはいえ、BWという歪んだ者(民衆に対してコブラが敵である誘導や証拠)がそこにいなければ、コーザはコブラと闘う道は選んではいなかったはずだ。
BWが仕掛ける事を事前には止められない
善良な市民や兵士のふりをしているからで
後手に回るのは当たり前。
でも、その時点で対処できたなら二度目は無かったはずだし、事件が収束に向かってる遅い頃になってしまったが、BWの存在を知った海軍(たしぎ)は駆逐に成功しています。
意訳割愛
『トムとフランキー』
フランキーが作った船(BFシリーズ)が司法船や市民を襲った。戦う機能を付けていなければ傷つけることは無かった。と悔やむフランキーにトムさんは、存在することは罪にならないと、とく。
確かに、BF船が武器として使われたが
事件としては「CPが襲撃した」が本質であり、もし、BF船が無くても、CPが罪をなすりつけるために襲撃をするなら
「フランキーが海軍軍艦を盗み襲撃」でも同じことで、事件発生自体は、BF船のあるなしには関係なく行われたはずだ。
武器を搭載した船全てが悪いわけじゃない
使う者が「何を守るか」なら正義として
使う者が「何を破壊するか」なら悪として
武器の無い船なら良いじゃないか。
言葉として武器とは言ってますが、例えばこれが「バット」ならどうでしょう?
バットで撲殺事件があるからと言って、野球禁止は間違ってますよね。
バットが無ければ事件は起きない。そんなことはありません。
意訳割愛
『ID5.5番地 ボンちゃん』
友達の麦ちゃんを助けて! イワンコフに懇願するボンちゃん。すでに助けているがそれでも苦しんでるルフィ(治療中)を見て「なんとかして」と再度懇願。
奇跡なめんじゃないわよ。と一喝され「待つしかない」と諭される。
でも、ボンちゃんは、確かに今のルフィに自分には何も出来ないけど、ダチを想う気持ちを「あらわ」にする。
布団を被って(自身もケガで安静が必要)麦ちゃん頑張れと、ひとり心の中、一生懸命祈るのも
たとえルフィに聞こえないとしても、声の限り頑張れとエールを送るのも
ダチを想う強い気持ちにはなんら違いはないでしょう
でも、イワンコフは言う。その叫びがルフィの奇跡の復活に何の影響もなかったとは思えない。と。
ボンちゃんの想いが奇跡に繋がった…。
いえ、ここで重要なのは、ボンちゃんがダチを想う気持ちが、伝播したことにあります
何もできない待つしかない、何を伝えようとも聞こえないし。と、最初、カマーランド住人達は冷ややかだった(ルフィを知らないしね)ものの
次第に、ボンちゃんと共にエールを送ります。
これは、苦しんで治療中のルフィが心配になったからじゃないですよね
ボンちゃんひとりの声じゃ届かなくても二人なら、十人の声なら届くだろう。
ボンちゃんのダチを想う気持ちを「後押し」する大声援に繋がったんだとおもいます
その後「後押し」だった気持ちは、ルフィ自身へ向けてのエールへと昇華し
戦争編へと繋がる、ルフィを助けることに皆の心が一つになったきっかけにもなっています。
意訳割愛
ワンピース。大好きです。
このサイトのみんなも、大好きです。
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
3 :

八二ィ
10/23(土) 04:27
徒然2 3/18
『樹熱と身寄木林』
友人となったノーランドとカルガラだったが、ノーランドがとある林を伐採したことで、カルガラ達に抑え切れない怒りが込み上げる。
大切な、先祖の宿る身寄木林の伐採。
しかしそこには、樹熱から島をカルガラ達を守るという、大事な理由があった。
カルガラ達は「理由」を正すことをせず
友人達だからと、カルガラ達にとっての「大罪」を見逃すことを選ぶ。
誤解はあった。だけど、ノーランドはカルガラ達を傷つけようとしたわけじゃない
形は違えど、お互いを思いやってる気持ちがすれ違うのが辛かった。
もし、カルガラが憤りのままに「なぜ、大切なあの林を切った!ノーランド答えろ!」
と言っていたなら
その後の別れでの"鐘を鳴らす"良シーンは無かっただろうが、島を離れた瞬間の誤解したままの悲しい別れを体感することは無かったはずだ。
憤りは、身寄木林を実際に伐採したノーランドの行動にではなく「樹熱」に向けられるべきものだったのです。
意訳割愛
『ロジャーとガープ』
「俺の子供を頼む」立場や考え方の違う両雄は、闘いの中で、お互いの「人」を認め合うこととなる。
友人というのは、ただ同じ価値観だからという隣にいる気楽さや話しが合う快適さからの"仲間"だけではないんですね。
あいつは人のことを想える。もし、お互いにそう感じたなら、それは友人だと思う。
意訳割愛
(sb/933SH)
[
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
船長専用]