仲間一覧
┗190.大業物 (爆)(151-200/1000)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|書
200 :3番手
07/31(日) 17:15
>僕も大体のモンスターとは戦いました。俺もです。ラスボスより強い最強の敵とかは負けましたが‥
>僕も編集したいんですが…する暇がなく…俺もです
>たしかにだから同じ頭脳派のクロコダイルを誘ったのかも知れませんね。確かに‥あの時ドフラミンゴが何を企んでいたか気になりますね。
>僕はホラー苦手なのについ見ちゃうんですが…エクソシストと着信アリと呪怨はトラウマになりました(笑)
日本のホラーは生々しいですからね
>ほぼ不死身ですからね。リンネの頭脳がないと…なるほど

リンネが指示で戦うのはキティですかね。
>なるべく今ハイペースで書いてます。そちらの方も無理をせずに

返信は後回しでいいので時間があればストックを更新しにだけくるでもいいと思いますよ
>そのゲームは知りませんでしたね。巨人なら動物系でも反則になりそうです。そのゲームは俺もしてないんですが、ミニミニの実を食べた巨人だったような‥
>そうなんですよ…カブってしまったからファルバチック海賊団に変更しようかなと思いましたが竜のイメージがなくなるので…申し訳ないですがそのまま出しました。構いませんよ。俺の方では名前と回想でしか使いませんし
>そうですね。心配です。ラムネさん戻ってきましたね。恐らく仕事が忙しいのでしょうね。今は待ちましょう。
ラムネさんの御戻りは嬉しかったですね。
>こんなに書いたんだなぁ…と自分でびっくりしてます。それは俺もです

気付けば400ですからね
>僕のは3番手さんの未来とは違う未来ってことになりますね。またそれもそれぞれの作品の個性になりますねから僕はいいかなと思ってますが…俺も同意見です。以前はコラボとかなかったですし全部の作品を繋げると窮屈になってしまいますからね
>その冷めた感じが嫌な感じに主人公には写ってますます嫌われます(笑)成長したって事ですかね?
方向音痴は直ったんですか(笑)
>またヴァンテ出しました読みました。ありがとうございます。
ラグナロクでどれだけ活躍出来るのか楽しみにしています
>海賊バカさんのモデルパッカードと同時に…順位は気にしないでください優劣決めてるわけではなくかなり強い奴が20人くらいいるぞって意味ですから。まあ多少の差はありますがラグナロク中に変動しますし…その辺は大丈夫です。てか2位でいいんですか

逆に申し訳ないですね

キティとモティの絡み書き終わりました。
Vol.414〜417になってます

方向音痴を弄らせて貰いました

思いのガールズトークが長くなり思ってた以上に長く出演させて貰いました

すみません

200業物ゲット!
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
199 :シンユ
07/31(日) 14:30
リュウキチが出てました……(笑)
かなり味が出てました!
さすがは(爆)さん

表現力に圧巻です

あんなに大事に使って頂き、
ありがとうございます

僕もリュウキチは個人的に大成功したキャラでした
ラグナロクは本当にヤバそうですよね

ほぼ"億越え"だし

けどアスター達もすでに目を付けられてましたね(笑)
長文失礼致しました
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
198 :海賊バカ
07/31(日) 12:10
>頑張ってください。ありがとうございます
>基本的に面接とかああいう堅苦しいやつになると僕はもうそれだけで雰囲気に飲まれてしまってダメですね。なるほど‥
確かに雰囲気は重いですからね
>今はもう落ち着きましたがまた10日ほどするとここに立ち寄れるかどうか分からないほど忙しいです。多分10月まで忙しいと思います。今のうち話がどこまで進めるか心配ですね。まじすか

無理だけはなさらずに‥
更新は毎日チェックしてますので楽しみにしてます
>もう最初の方はとりあえずみんな飛ばして暴れますね。最初は雑魚キャラと戦う感じになりそうですね
>あと2、3話したら出ると思います。俺のモデルキャラをありがとうございました

俺があんなに強いキャラでいいのでしょうか?(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
197 :3番手
07/31(日) 10:18
>レベル上げが楽しいですよね。そうですね

ザコ敵も全ての敵と戦いたいですし
>二方とも素晴らしいです。キャワさんの素晴らしいとこは作品の内容も去ることながら一話読みやすく編集したところですね
>今のところ悪役にしか見えません(笑)頭脳と強さを兼ね備えた雰囲気ですよね。
>僕が小学生低学年ときに流行っていたホラー映画はエクソシスト、Xファイルですね。怖いって話題になってました。確かにエクソシストは壊そうでした

でも日本のホラーが一番怖いですね
>2対1もあまりないからいいかなと思いました
デッドがかなり強い感じならいいかと思います
>いつになるか分かりませんが必ず戻って来ます。約束しましたよ

社会人一年生も忙しいですが‥頑張ってください。
>他にも巨人の能力者とかも見てみたいですね。滅茶苦茶強そうですが…ワンピースのゲームでは居ましたけど、この先出てきそうですね。巨人で自然系なら最強ですよね。
>キティに決断させるための伏線です。ドラゴ海賊団ってカブりましたね。まぁ‥俺のは死んでますが‥

名前はたまに出てきます
>全部消えてしまいましたから取り戻すのが大変そうですが…あと僕の交流の方では最近海賊カメオさんも見掛けませんね。カメオさんは歳も近く話しやすかったです

作品も面白いですし、早く帰ってきて貰いたいですよね
>今、館に移しているとき僕も確認してます。なかなか手間ですけどやってると楽しいですね‥
>ぜいたくして子猫メンバーの1人を七武海入りさせました。10年後は元子猫メンバーですが…ちなみに俺も13年後の七武海は一人決めてます
>今のキティと性格がかなり違いますね。大人になっていろいろ悟って冷めた感じになってます。何やら旅で色々と経験したようですね。
ウチの人間は誰も変わらないですが
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
196 :3番手
07/29(金) 22:43
>RPG系は徹夜するときがありますね。レベルをかなりあげてボスを余裕で倒すというのが好きなので…俺もレベルは必要以上にあげます
>今じゃ館の代表的な作品ですもんね。ありがとうございます

キャワさんが話数では一番長いですが
>ええ僕は悪役が一番しっくりきます。ドフラミンゴは確かに悪っぽいですからね
>レイレイというゲームキャラのキョンシーがキョンシーを知ったきっかけで僕の場合霊玄導師って名前の方が知ってますね。幽玄導師も聞いたことはあります。俺の方は幽玄導師が流行ってましたね。小学生低学年でした。
>基本的戦闘は1対1とか2対2とか三つ巴(多人数対多人数)とかなんですがデッド戦だけは特別ですね。俺は特にこだわってませんがまぁ1対1もしくは2対2ですね
>ええですから2学期からはあまりここに寄れなくなるのでこの夏休み中にどこまでラグナロクを進めれるか心配ですね。寂しいですが仕方ありませんね

必ず戻ってきてくれるなら‥
>誰も助けてくれなかったら餓死して死ぬというある意味嫌な死に方ですね。そうですね。餓死するのか‥他にも何か代償があるのか‥これから楽しみですね
>作者としては迷わすために歩かせました(笑)あれも一応理由があります。ラグナロク前に一波乱ありそうですね
>交流はないですが2人共存じてます。ラムネさんの作品は途中まで読んでましたので最近どうしたのだろうと僕も思ってました。今は消えちゃいましたからね

早く復帰してくれるといいんですが‥
>たしかに海軍のコスプレしたら似てるかもしれませんね
似てますね。帽子も似合いますし
>僕も忘れてるときありますよ…今も何か忘れてないか心配ですし…俺も今Vol.1からの編集作業の中で確認してます
>そんなことはないと思いますよ。まあ四皇と七武海は新たに決め直しました。番外編を書くときに書こうかなと…新四皇と七武海が楽しみですね
>こっちは主人公がキティに恨みがありよく突っかかるのでキティの出演が多くなってます(笑)キティも28歳ですね。大人の女性になってますかね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
195 :3番手
07/29(金) 20:53
>飽き性な僕がハマるゲームはなかなかないですがハマったらしつこいぐらいしますね。俺も昔は寝ずにしてました
>僕はその最初に暇潰しに読んでいた作品が3番手さんと海賊バカさんの作品ですね。今はもう憧れになってますが…ありがたいですね

俺も歴代2番目まで長くなりました
>そうですね。僕もよく考えたらフフフッ(黒笑い)という笑い方をしている者がいました。そういえば…(笑)でもドフラミンゴはフフフッ‥って笑いますけどね

悪のイメージも頷けますね。
>霊玄導師ですよね。今となっては名作ですね。俺は幽玄導師でしたね。テンテンちゃんっていう女の子がかわいかったです
>僕はいろいろ模索中で…
今のところ確実に決まっているのはデッドマン海賊団との戦いではキティとリンネが協力戦でデッドと当たります。デッドは成長したあとの(させる予定)キティとリンネでも1対1で戦うのは厳しいと思いまして…なるほど。1対1もしくは2対2が見たい感じもしますがデッドがそれほど強いって事ですね
>テスト期間とかはもう頭が混乱してますね(笑)俺は学生じゃなくてよかったですね
>厳しいかもしれません。盆には休めるかもしれませんね。僕は逆に盆からは忙しいですね。今のところ急展開で休みの方向に話しが進んでます

お盆は2日程休みです。
>僕は悪魔の実を食べてエラがなくなる?ってのはないんじゃないかなと思ってますね。海の中で体の自由がなくなるっていうのが悪魔の実呪いでその他は実によってリスクがあるか否か異なると思います。魚人はエラ呼吸ですからね。呼吸が出来ても身動き不可‥つまり死ねずに海に立ち尽くす感じですかね
>キティはもうダメな方向音痴ですね。地図みてもさっぱり…目印なんか気にしないし眼中にない。なのに天真爛漫に適当に突っ走る。よって迷う…という方向音痴です(笑)一人で街に行ったようですが‥果たして大丈夫なのか‥?
>消えてしまったら本人に聞くしかないですからね。その本人に連絡が取れないとなるとたしかに厳しいですね。ラムネさんやサウザンドさんとは連絡が取れず‥
>まだ後4種類ぐらい?のツバキがいます。ダカンはレディは誰であろうと攻撃しませんね。騎士道ですね。やはり一味に一人は必要な存在ですね
>たしかにちいさんにも似てますね。ちなみに菅原文太さんは赤犬のモデルになったことをきっかけでしりました(笑)キリッとした感じが地井さんぽかったです。
初めて顔が明らかになった辺り
>こっちはキティ以外は方向に関しては心配ないです。その変わりキティがひどいです(笑)こちらも一味には必要な存在ですね
>伏線のつけ方は参考にさせて貰ってます。僕もいっちょうまえに結構伏線張ってるんで(笑)俺は張っていたのを忘れますが‥
>分かりました。こちらこそ無理言ってすみませんでした。13年後ですか…僕は10年後です。僕もキティ以外のメンバーは世間から消えてます。あのコ達は四皇や七武海の器じゃないですからね(笑)
>第2部主人公は男でキティをとある理由により恨んでます。ステイクが主人公じゃないんですか…寂しいような楽しみのような…(笑)ステイクはあまり出てこないかもしれません。
行方不明なので(笑)
名前や回想シーン位ですかね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
194 :海賊バカ
07/29(金) 16:38
遅れてすみません
>はい…書いてみてより分かりました。そうですね。
俺は絵の練習してみます(笑)
>その笑顔以外はまあOKだと言われたんですが…笑顔がまだダメだと…俺のリラックス方法は面接官を友達や先輩だと思って面接してました
>後もう少しで用事が終わりそうです。ファイトです
>僕もしばらく戦闘が無かったんで魚人島では暴れます(笑)キティがどうするか楽しみにしてます
>分かりました考えときます。ありがとうございます
>よろしくお願いいたします。ライガはルフィみたいな感じでよろしいでしょうか。全然オッケーです

楽しみにしてます
(i/N906i)
[
削除][
編集]
193 :シンユ
07/29(金) 11:38
あっ
いえいえ

そうじゃないです

あんなアホは(爆)さんの作品には出せません

ここでキティやカリブーみたいなやりとりをしたかっただけです

わかりにくくてすいませんm(__)m
ちなみに僕のキャラは好きに使って頂いて大丈夫ですよ

(ていうか光栄です)
よろしければキャラに困ったら制作も協力もしますし

キャラをつくろう

①に油雨宗のプロフィールとゾロとのやりとりがあるので、気がむいたらどうぞ

ツバキさん(爆)さん失礼しました
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
192 :シンユ
07/29(金) 09:54
うわっΣ
船内でいっせいを風靡したスレ、
"キャラをつくろう

"があんなに寂しく。。

しばらく来ないうちにいったい何があったんだーっ

「同胞たちよぉー

」byアーロン
キャラを作りしだい盛り上げときます


そういえば
「ツバキはんと話がしたいんや」
と油雨宗(僕が描いたキャラです)が言っているんですが、呼んでもらっていただいていいですか?(笑)
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
191 :3番手
07/28(木) 20:48
>社会人になればできなくなりますからね(笑)最初は頑張ってゲームもしてましたが歳と共に辛くなります(笑)
>おお!よく分かりましたね土方歳三をイメージしてますよ。絵を見て新撰組っぽいなと思いました
>はい女バギーのイメージはそこからですね。なるほど!繋がりましたね。
再登場が楽しみですね
>僕も暇潰しと読書好きで自分が作者になりたいとかいう浅はかな考えがきっかけでした(笑)最初は暇潰しに読んでた
ガープ大差さんとベルさんの作品でしたが、読んでるうちに俺もこんな作品を書きたいと思いました。
>フフフとヒヒヒはなんとなく悪役のイメージですね。どちらにせよたしかによく笑いそうな笑い方ですね。確かにそうかもしれませんね。でもフフフは女の子の笑い方っぽいなと思いました。
>映画は知りませんでしたがアニメ、ゲームなどでキョンシーというのを知ってそこから元ネタはどこから?俺が小学生の時大ブームでした。この前DVD借りて見ました。懐かしかったですね
>当たりですねいずれコトネVSシゼルスになりますが自然系のヒラリーを倒す実力なのでまだまだ先ですね。だいぶ先ですよね

俺も未来の対戦相手は結構決まってます
>まだ記憶力が衰える年齢じゃないのに僕は記憶力が乏しいですね(笑)やはり仕事や学校の事と合わせて考えると忘れてしまいますね
>仕事する人にはよくある日曜出勤ってやつですね。僕は明日からやっと落ち着いて夏休みになりました(笑)また8月4日以降は忙しいですが…少しは書けそうですか?直前になってみないとわからないですが‥とりあえず今のところは仕事ですね。
>魚人初の能力者ですね。そういえば…そうですね。カナヅチになっても呼吸は出来るのかと疑問が残ります
>迷子になってる感じですか?(笑)一応目印があれば大丈夫な方向音痴ですから

ジュリは地図も見れなく目印も忘れます。
モティとキティは人魚の入江で会う予定です。
>それはきついですね。僕もコラボするときは入念にその作品を再確認しますから。俺もですが確認するものを失いました‥
>男のツバキはダカンと互角以上…女のツバキはダカンでは勝てない。理由は女に手を出さないからって感じですね。なるほど。ステイクとファンクも同じタイプですね
>ええキティもステイクとジュリが自分に迫ってるとびっくりする描写を書くつもりですからね。わかりました。では新懸賞金を知ってる感じで話で進めます
>赤犬のモデルの菅原文太さんも任侠映画俳優ですからね。最初は地井武雄さんかと思いましたが広島弁を考えると菅原文太さんでしっくりきますね
>ステイクは賢いのに迷子になるんですね。みんな無理矢理分類するとリンネとアウトとコトネは常識人キャラでアスターとダカンとツールは破天荒キャラでキティは天然キャラですね。行った事ない場所や複雑な道はダメですね。ジュリは‥述べた通りです(笑)
>ラストピース今読み直してます。全部読めたらあいさつしに行こうかなと…おしゃかさんと絡みたいと思ってたんですが僕が自エピ書いてるときにはもう居ませんでしたからね。読み出すとはまりますよ

結構伏線も貼ってあるし深く考えているみたいですから
>第2部最近も決まりました。今の作品から10年後の世界ですね。かなりはるか先の話になりますが(笑)その10年後の世界にはステイクたちも出させていただきますね。3船長が10年後の七武海と四皇になってますがいいですか?すみません

実は既に名簿で第2部(仮)を書いてます
物語は13年後
ジュリ→海賊業引退
ステイク達→行方不明
よって4皇も七武海にもなれません。
おしゃかさんのラストピースに繋げたいのでこちらの方はすみませんがお断りさせて戴きます

詳しくは
>>>223.3宜しければ暇な時に読んでみてください
>ちなみにキティたちはよく出てきますが主人公は変わってます。そうなんですか?新たなる主人公が‥
俺も第2部はステイクが主人公じゃないんですね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
190 :シンユ
07/28(木) 09:10
お久しぶりです。
色々ありすぎて、
ここに来れませんでした

いやいや。。
まずそんなことより。。
ツバキちゃんいいっすねぇ

まじでどストライクです(笑)
僕、黒髪で凛としている人、そして天然が好みでして。。
さらにいえば
足から見る人です(爆)
この4点を踏まえた女の子が現役だった時の予備校にいまして…

まだあきらめてません(笑)
手にいれてやりますよ

(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
189 :3番手
07/27(水) 20:34
>僕は現在もゲーマーですね(笑)面白いゲームならジャンル問わずやり込みますね。今たっぷりやっておくといいですよ
>まあアスターの場合はポニーテールですが
アスターは新撰組をイメージしてます
>キティたちを助けるのが釈然としないものの結局助けるって感じですね。まさにインペルダウンのバギーみたいな感じですかね
>あまり期待はしないでください(笑)自分が自分で自己満足してるんで
俺も自作エピソードは自己満足ですよ(笑)
パチンコ行かない為がきっかけでした。
>キュフフフだと悪役っぽいイメージですね。なんとなく
そうですか。よく笑うコとは考えてました。
>シゼルスはイメージは魔女とキョンシーなのでもう人の姿はしてないです
覚えてますよ(笑)
誰と戦う事になるかと思ってます

コトネかな?
キョンシーを知ってるんですね

びっくりしました。俺が小学の時ブームでしたから。
>それですね。僕も間隔空くと小さい伏線作ってたのを忘れたりして失敗しますね
だからメモ取ります。間隔あくとキャラ設定を忘れますからね
>マイペースで頑張ってください。僕も全然進みません(笑)日曜日仕事の可能性もあるのでいつ書けるかまだわかりません
>妖艶なキャラを出そうと思ったんですがマダムシャーリーの方が全然妖艶でした(笑)尾田先生流石と思いました。出てましたっけ?まだ読み直してないので見落としているかもしれません。あ、もしかしてデッケンですか?デッケンですね。なので俺の話にもあえて名前出しました(笑)
>キティが格好いいって言ってましたからね。話題に出てもおかしくないですから好きなようにして構いませんよ3番手さんを邪魔したくないですし。ちなみにモティと会うのはバーみたいな感じですか?それならお酒は注意してください。キティはジョッキ一杯でかなり酔います(笑)とりあえず名前出してたまたま遠くを歩いているという感じです
>たしかに色々コラボ特別編もありましたしね。タイミング悪く忙しくて‥ほかの作品のキャラを再確認できませんでした
>悪魔の実の能力以外はまだツバキの実力はいっちょ前に伏せておきますね。そちらも楽しみにしてます。ダカンよりは強かった気がしますが‥
>実際喰らった経験があるので…(笑)後々知りますね。ラグナロクの最中に…エミル以外は全員に抜かれるのでちょっとリンネがショックを受けますが…
ではモティとの話も新懸賞金を知ってる感じで
>広島弁と関西弁と高知弁はまだ適当ですけど出来ますね。だから赤犬の喋り方も得意な方です。任侠映画はだいたい広島弁ですから広島弁ならなんとかなりそうです
>正解ですね。いずれサブタイトルに迷子の子猫ちゃんとつけます(笑)。あとその後に犬のお巡りさんというタイトルも…来てが迷子ですか。ステイクとジュリも迷子キャラですからね
>文才&発想力がありますね。それで絵もうまいですから神ですね。
>結末は最近決まりました。後は繋ぎの物語をどうするか悩んでます。俺も書いてる途中で決まりました(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
188 :3番手
07/26(火) 20:10
>僕の中ではFFを越えて面白かったRPGですね。今のところ15作品ぐらい出てますね。その中の半分くらいはクリアしてますね。そうなんですか

俺は今の仕事就くまではゲーマーでしたが今は暇が無く‥
>僕はパラディンになったセシルでも好きですね。ジュリはたしかに似てますね。戦闘スタイルと服装がティファーに…ちなみにアスターは紺色というところと剣士というところとクールというところでセシルを意識してるところもあります。まあモデルまではいきませんが…暗黒って技が好きでした

アスターがセシルでしたが。紺色の髪が似てますね
>改心はあまりしてないですが丸くなってます。どんな感じに丸くなってるか

キティ達の反応も楽しみですね
>だからひそかにツールの戦闘を自分自身でも楽しみにしてるんですよ
(笑)なるほど。では期待して楽しみにしてます
>楽しみですね。僕も自分でワンピースにしてはシリアス過ぎるなと思ってちょっと変えました。麦わらの一味も暗い過去ですからね
>変わっているというより可愛い感じですね。キュハハハかキュフフフで悩みました。キュは決まってたんですが‥

ちなみにティエモFF9のガーネットと言うキャラがイメージキャラです。
>僕もメモは必須ですね。ただでさえ適当でグダグタなのに…もっとグダグタになりますからね。俺も自作EPではメモは付き物です。書く間隔が開いてしまうと忘れますからね‥
>いえいえこんなので参考になったのなら満足です。なかなか時間とれなくて書けないんですけど
>マダムシャーリーにキャラが被ってたところがあったんでやめました。コミックで読んでいるので本家マトマトはまだ知りませんが尾田先生の設定は抜かりないですからね。素人が思いつかない発想力がありますし…種族とキャラがカブったら断念しざるおえませんね

マトマトは62巻には出てきてましたがまだ買ってなかったですか?
>ステイクは格好いいですから当然ですよ。僕も3番手さんのコラボ編は出して貰って嬉しかったんで何回も読みましたよ。ありがとうございます。
調子に乗って話題にステイクを出してもいいですか?
1周年コラボは航海日誌の自作EPが消えてしまったので書きにくくなってしまい今悩んでます
>ツバキは何を隠そうラグナロクの参加者です。ほほぉー‥ラグナロクに参戦ですか‥。確かな実力は持ってますからね
>うわぁ…楽しみです。>そうですね。例えば貧にゅ…ドカッ………グハア……鳩尾にニーキックは…ゴホッゴホッ…失礼しました(笑)ダカンも喰らってましたね(笑)
そういえばキティ達はステイク達の新しい懸賞金は知ってる感じですか?
>僕は逆に標準語が苦手ですね。敬語&○○じゃんとか○○だろとかつければ標準語だと思ってます(笑)俺は標準語に口癖で個性出してますね

関西弁とかが特に苦手ですから‥
>あの子はリンネが付き添わないとすぐに迷子に…ちなみにあの有名な童謡から考えました(笑)迷子の子猫ですね。
タイトルとかに付きそうですね。
>たしかに話はトップクラスに面白いですね。面白いだけじゃなくホントよく出来てるんですよ

『へぇ〜』ってなりますからね
>そうですか?僕は自分のは何話まで行くか分かりませんが…かなり口説いぐらい長くなると思います。俺も結末は決まってますが‥何話までかかるかは検討付きません(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
187 :3番手
07/25(月) 20:44
>残念ながら違いますね。テイルズっていうのです。やったことないですが名前くらいは知ってます
>FFはあまりやってないので
4、7、10、10ー2ぐらいしかやったことないです。しかもうろ覚えですし
ちなみにその中でも一番好きなのは男はセシル、女はユフィです。関係ない話すみません。俺は3〜10-2までやりました。
ユフィいいですね。俺も好きです。セシルは暗黒騎士の方が好きかな

ちなみにジュリはティファーをイメージしてます
>ゲームでのモデルではいい子なんで…いい奴にしてもいいかなと…そうなんですか。改心しちゃったり?
>うちはツールとアスターがそうですね。戦闘は書きやすいです。やっぱり書きやすいキャラって出てきますよね。
>いい感じに重くなくなってましたね。悲しいですけどそれほど重くない感じに書いてて泣けてきてお蔵入りしたエピソードオブジュリはいずれ自作エピ館にでも‥
>そのキュハハハに僕は惚れましたからね(笑)共演させたいです。ありがとうございます
ティエモの笑い方は一番気にいってます
>ええですから戦闘方法やルールは簡単にして参加人数を2000人してその中で本選に残る主要キャラを50人以上というかなり多くてややこしい人数にしました。俺はメモしながらデッドヒートカーニバルを書いてました
>大人しい感じを出していれば大丈夫ですよ。仲間以外はたしぎ、普段はモティという感じの喋り方ですね。ありがとうございます。
だいぶ書きやすくなりました。
>僕も出す予定だったアオザメの人魚がマダム・シャーリーが出てきたのでやめました。あとアスターの刀を大業物にするかどうか悩みました。マトマトは一応俺の方が先でしたがやはり尾田先生の方がしっかりしてました。
人魚なら同じ感じでも大丈夫そうですが‥
>以外とシンプルに手配書ですね。リンネが億狩り三人衆から賞金首リストのファイルをパクってきました(笑)そしてもう一つは……読みました。最高ーっす
嬉しいっす!夢のようで2回読みました。いい扱いして戴きありがとうございます

ステイクもキティに気に入られ嬉しい限りです。
ツバキ乗っちゃってましたね(笑)
>僕は書けましたね。3話一気にすらすらっと今回は話詰まらずに書けました。そのかわり出航シーンがクダクダになりましたが
次に書くストックがキティとモティのからみなので大業物さんの作品読んだのを参考にします
>そんな感じです。疲れていますがケガなしです。どうモティと絡むか楽しみです。了解です。やはりキティとモティは共通点があるのでそこも書きます(笑)
>あれは京都でも舞妓さんしか使わないみたいですね。方言は方言でも昔使ってた方言らしいです。舞妓さんはテレビとかでそういう感じに喋ってますね。
俺は方言が苦手なので方言はあまりださないようにしてます
>方向音痴ではありませんがいろいろアホなところもあります。ちなみに方向音痴はキティです。キティが方向音痴ですか!いいこと聞きました。
>みんなに愛される意味が分かりますね。俺は自作エピでは3本の指に入ると思ってます
>1000話突破も夢じゃないですね。僕は今のところ300話ぐらいまでしか考えてないです。さすがに1000いったら口説い感じしますけどね(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
186 :3番手
07/24(日) 20:12
>あるRPGのゲームからチェルシーですね。名前だけ借りました。性格とかは全然違います。ファイナルファンタジーですか?違ってたらすみません
>その時のチェルシーはグッジョブって奴ですね。なるほど‥どんないい仕事するか楽しみですね
>自分的には何も考えずゴリ押しで戦うキャラの戦闘の方がまだ書きやすくて好きですね(笑)俺もジュリが一番書きやすいです。ジュリを主人公にした方がよかったかなと思う事が‥(笑)
ぶっちゃけまだどこまで重くしようか悩んでます。あまり重くするといけないなと思って考え直してるところです

わかります。俺もエピソードオブジュリはもっと重い予定でしたがやめました
>勝手に共演させていいんですか!ありがとうございます。嬉しい限りです。でもまだどうなるか僕もまだわからないんでぜひ共演させたいんですけど今のところ確実に共演できるとは言えません…でも嬉しいです。どうぞ。キュハハハと笑う女の子なんでよろしくお願いします
>はいでもあまりシンプルだと薄くなってしまいますから…ほどよい感じにしたいですね。そうですね

少し苦労するくらいがいい話書けるかもしれないですね
>キティが一番子猫の中でセリフを言わすとき気を使います(笑)上品な喋り方でいいですかね?
得意ジャンルではないですが(笑)
>どうしようもないこともありますからね。2次創作はオリキャラが出ている時点でイレギュラーなので原作の世界観のままなら多少忠実じゃなくなってもいいと思います。マトマトや笑い方はカブりました

設定等が違うのがツライですが‥
>了解しました。頑張ります。名前が出ましたね。子猫のメンバー達にどう知られて行くのか続きが待ち遠しいです
>忙しいのは仕方ないですよ。僕は詰まって来てるのが多くてちょっとまずいですね。今日も休みでしたがあまり書けませんでした
>シャボンディーの出航のさいステイク、ジュリ、モティの存在は知ります。その描写を次に書こうと思ってます。返事待てずに書いてしまうかもしれませんがいいですか?ラグナロクの予選ではかすり傷一つ無しで勝ち抜けます。とある理由により…了解しました。ちなみにモティを見て
『あなた、ミネルバ・モティさんね。』
って感じになります?
ケガなしですね。わかりました。
>まあ本場の京都の人はあんなしゃべり方はしないらしいですが…
まあ適当なんでいいでしょう(笑)確かに(笑)京都に嫁いだ友達もそうではなかったですぬ(笑)
>基本的アスターはゾロなんで(笑)なるほど(笑)納得しました
>絵もうまく話も面白い…たしかに神様ですね(笑)。その独特の世界観を俺はおしゃかワールドと呼んでます
>まだまだ続いてほしいぐらいですから僕は長くてもいいですよ。>400話も中々続かないですよ。素晴らしい限りです。軽く適当に計算すると小さい小説本では45冊分はありますからね。ありがとうございます

恐らくまだ半分も行ってないかと‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
185 :3番手
07/24(日) 12:40
>ええまだこっちだけで良かったです。今はいいです
>あんな絵でも色をつければましに…ならないですね(笑)まあ絵は別に上達させるつもりありません。文才はもっと高めたいですが…じゃないと致命的ですからね
色付けもなかなか難しいですからね。
>いざとなったら僕が今までやったゲームのキャラのぱくりで行くときもあります。というよりもう2人ほど出してますし…これからも出そうと思ってます。あくまでそのキャラのモデル止まりですが…完全なる名前のパクりは多分…しないと思います。俺もゲームは使ってます

ちなみにツバキと後は誰でしょうか?
>その時のチェルシーには少し頑張ってもらいます。まさかのいいやつ?
>いいですね。緊張感がなくなりますね。同級生は女の子なのである意味緊張しました(笑)
>たしかに頭脳明晰系よりはパワフルタフ系のイメージがありますね。娘が娘ですからね
>アスターに会うまで山に隔離されていたというのがキーですね。何やら重く辛い過去がありそうですね。‥
>ええスモーカーたちの正義は応援してます。ティエモは好きですからぜひ共演させたいですね。ではティエモとの共演の方はお任せします
>僕もそういうのでいこうかなと思ってたんですが…ややこしくなったんでなるべくシンプルにしました。それが自分の首を絞めなくて済みます
>分かります…キティの喋り方も表現力が足りなくて悩んでましたね。確かにキティの喋り方は難しいですね
>ええただ単に楽しみというのもありますが原作の魚人島がどうなっているのかもう少し知りたいですからね。自作エピソードのために…そうですね。自分の作品に矛盾が出ないことを祈ります
>戦闘はしませんね。タイミングがタイミングなら戦闘で共演させたかったですが…無理ですしね。まあ気をつけて書きます。ステイクはサンジ5割ゾロ3割ルフィ2割ぐらいの感じでしょうか?違ってたらすみません。ステイクはサンジ6割でゾロが2割でルフィは2割位ですかね。
まぁお任せします。
>僕もしょっちゅう話が詰まりますね(笑)最近詰まらなくはなってきました

ただ忙しくて‥
>全然OKですよ。むしろ嬉しいですね。モティと共演できるなんて
ちなみに質問ですが‥
キティはMMZを知ってますか?
キティはラグナロクである程度怪我はしていますよね?
>ツバキは戦国無双というアクションゲームの阿国というキャラがモデルです。自慢じゃないですが適当京都弁は得意です(笑)なるほど。ゲームキャラでしたか。
なかなかプリティな感じでしたね
>あとアスターには修羅場というものを味あわせてやりました(笑)アスターは鈍感な感じですね(笑)
>僕も名簿に復活したのを見てびっくりしました。そしてほっとしましたね。神が戻ってきました。俺の作品のキャラは彼女が書いてくれたんです
>400話突破したんですね。おめでとうございます。更新見ておきます。ずるずると400話‥終わりが見えず‥結末が決まっているのに書きたい事が多過ぎて‥
>偶然なのかスレナンバーもちょうど400ですね(笑)すごい偶然ですね

ありがたいです。世間では400番手とよんでくれてます
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
184 :海賊バカ
07/23(土) 13:09
>アウトとツールとダカンはイメージを描くことが出来ないですね。イメージ自体は出来てるんですが。やはり絵は難しいです

俺は書こうとも思いませんが(笑)
>リアルタイムに面接練習してます。今…面接は第一印象ですので笑顔が大切ですね
>今は晴れて暑いぐらいですが…ありがとうございます。ゆっくりと気楽に見て構いませんよ。しばらくは忙しいとは言え更新できそうです。館の方は少し遅れますが…こちらは涼しかったです

わかりました

更新を楽しみにしてますね
>いえいえ…最新の更新見ました。ティアラやっぱり仲間になるんですね。良かったです…もしかしたらビビ見たいになるのかと思ってましたから。だけどティアラがオークションに売られるっていうのは可哀想でした。ありがとうございます

ここまで長かったです(笑)
これからまた戦闘に入ります
>許可ありがとうございます。まだ名前は考え中です…何か希望がありましたら言ってください。いえいえ

しいて言えば、真面目すぎなくてバカみたいなキャラがいいですね(笑)
>ライガたちの方も借りる時期が少し近づいています…その時はよろしくお願いいたします。こちらこそ、ライガ達をお願いします

楽しみに待たせてもらいます
(i/N906i)
[
削除][
編集]
183 :3番手
07/22(金) 20:48
>四国はひどかったですね。1日中警報解除されませんでしたから。もしこちらにきてたら更なる災害になってましたね‥
>はい色が付くと1点の絵がまあ5点ぐらいにはなりますからね(笑)少し点数が上がりましたね(笑)
>僕もまったく同じですね。本家もそんな感じな時ありますね。マシラやショウジョウ、クリケットなんか‥
>昆虫系(インセクト)は半分動物系で半分自然系という設定ですから確かに能力は強いですね。どんな形でキティ達の前に現れるか楽しみなとこです
>いえいえ僕らがやってるのなんて微々たるものですし…面接官が知り合いなのは緊張が一気になくなりそうですね。少しでもとてもありがたいですね。
面接官は中学校の同級生のお父さんでした
>海を泳いで…ですかすごい気力ですね。レイリーみたいな感じを意識しています

バスクテロはレイリーと違い頭は良くないですが‥(笑)
>天竜人は僕もキティの過去と生い立ちに関連してます。やはり天竜人がからんでましたか
>たしぎとスモーカー好きなんであそこのシーン大好きなんですよね。ウルージとコトネは深い関係はないですよ。ただ空島出身同士だったんで関わっただけです。背中の羽根で同郷だって分かりますから絡みつけやすいですからね。海軍にも色んな正義の形がありますからね。
コトネとティエモが会う事もあるかもしれないですね。
>複雑にはならないようにしてますが気を付けます
かなり読み直し確認しました。バッヂナンバーとか‥
>たしかに最初はもう少し女の子っぽかったですよね。「いいよ…モティさんは下がってて」だったのが今は>「モティさんには指一本触れさせねぇ」みたいな感じで文体だけみたら男のセリフ?という感じになってますよね。まあどちらのジュリでも僕はいいと思いますが…(笑)女の子の喋り方が苦手なので途中で変更させました(笑)
>僕はコミックスで読み直しを周期的にしてますね。新巻が出る直前は前の巻を見直したり…次は8月ですかね…待ち遠しいです。俺もやります。もう少しですね
>そういって貰えるとありがたいですね。僕は抜けてるので間違うことが多々ありますし…
まぁ‥あからさまにキャラが違ったり、勝手な大きな戦闘する以外は問題ありません
>僕の場合アドリブやイレギュラー入れたりしますからもっとかかりますね。たまに話に詰まったりすると2時間かかる時もありますが‥
>それぐらいなら全然OKです。早くラグナロクに移りたいんですがやはり夏休みはまだこないようです。今日終業式だったんですが…明日からも普通に補習&面接練習があるみたいです。まあ少しは時間があるんで2日に1話くらいは書けますが…焦らずに‥進路は大切ですからね
ステイク達がキティ達について語る位にしておきます

あとモティとキティに少し話をさせたい感じですがどうですかね?
無理なら断って貰っても構いませんから

アスターの許嫁登場は嵐呼びそうですね。嘘でしたが‥(笑)
京都弁が印象的でした。
>毎回宣伝見てますよ。参考して貰ってます。面白い作品の方いっぱいいますよね。素晴らしいと思います。おしゃかさんも復活しそうですからね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
182 :海賊バカ
07/21(木) 14:38
>かと言って絵も難しいですからね。凡才には辛いところです。俺も絵が苦手ですので気持ちわかります
>たしかにいい先生は多いですが…厳しいですね
まぁ多少の厳しさはしょうがないですね
>何の店ですか?店の見かけはたしかに第一印象決めるので大切ですね。面接もしかり…居酒屋ですね

うちの店は雰囲気はいいので面接さえ乗り切れれば…
>ええ僕の方はのんきに自作エピソード書いてましたが…被害は結構あったみたいですね。特に四国4県はやばかったみたいですね。1日半警報解除されませんでしたから。更新見ておきますね

警報の解除がされないとは‥大変な被害ですよね
>あ、たしかに3番手さんもいれば安心ですね。お二方は僕の目標ですからね。名簿に入る前から見ていた作品ですから。目標だなんて‥嬉しいような恥ずかしいような(笑)
ありがとうございます
>そこで!いやそこでというのはおかしいかもしれませんが…海賊バカさんをモデルにしたキャラを考えたんですが…今度出していいですか?大変失礼ですけど…全然オッケーですよ

むしろうれしいです
(i/N906i)
[
削除][
編集]
181 :3番手
07/20(水) 22:23
>家が揺れるほどの風でしたが大丈夫でした。うちは揺れただけでした。相当吹きましたね

こちらは台風がそれたので雨がぱらついた程度でした
>前に書いていた色付きの奴がありましたんでそっちの方がまだ見易い方かなと思いまして…色が付くとイメージしやすいですからね
>同じ海賊団で名前が何かと共通している海賊団が一つだけいますが後のは別に共通点は無しですね。だいたいは目に付いた物や能力や特徴に関わる感じで適当につけてます
>女バギーと捉えて貰って構いませんバギーよりは度胸はある方ですが(笑)バギーよりは確実に強そうですけどね(笑)
憎めないキャラってのはあってますが
>本番は緊張でおかしくならないか不安ですね。ボランティアは急遽参加することになりまして今は特に東日本大震災の義援金募金したり、節電心がけさせたりしますね。その行為自体は素晴らしいことで手伝えられるのはいいことですが募金よろしくお願いいたします!って大声で言うのが人見知りな僕には恥ずかしくてちょっと苦痛でした(笑)俺は最初に居た会社はたまたま面接官が知ってる人でした

超ラッキーです。
俺達の義援金でしたか‥ありがとうございます
>度々失礼しました…バスクテロの話しと誰かの話が混同して読み直したのはいいですが…僕の記憶の方がおかしくなっていました。いやダメですね
勝手に小舟で海に浮かんでる描写が僕の記憶の中にあったんですが勘違いで間違いでした。すみません。そうでしたか。お気になさらず

ちなみにバスクテロは泳いで海を渡りました(笑)
>気にしすぎでしたかね。でも天竜人は謎が多いです。最初はモティの母親と考えてましたが歳が合わなくなるので違うキャラを考え中です。
>ダティ、ガティは意識不明の重体でヒラリーは大怪我負って意識もまばら…ジェーダは軽傷ですが虚しさが残る。リスクは無力さに嘆く…決して勝った海軍も裏では痛手を負ったことを現したかったので…リスクはたしぎのアラバスタの場面のイメージで構いません。あれ意識して書きましたから。俺もアラバスタをイメージして読みました

ウルージとコトネにつながりがあったとは‥
>たしかに僕のは気が遠くなるほど長い話ですからね。俺は途中で頭こんがらがりました。お気をつけください。
>今は題名を少し変えてるだけですが直に内容も少し修正するかもしれません。俺はジュリの喋り方を‥
>ありがとうございます。僕はしばらく貯めてから一気に読む派ですね。だから単行本の方が僕は好きなんですよ。俺はジャンプ読んでるので(コミックスも買ってます。)朝、昼、晩と最低3回チェックします
>でも一応読み直してから書きたいですね。慎重行くために…多少間違えても構わないですよ

あまり緊張せずに‥
>いやもう考えてあるんですが…まとめてないんですよね。大体は頭に文章が入ってますが…一話にだいたい30分はかかりますからね。
>なるべくでいいですがあまり本選に残ったキャラを明かさないでほしいですね。ただどうしても無理があるならまあ僕がさっさとラグナロクに入らなかったせいですから仕方ないです。子猫海賊団の名前位しか出しませんよ

どうなるかわかりませんし‥妨げになってしまうかもしれませんからね。
終わっていれば書きますが‥
>いえいえ3番手さんも宣伝してくれましたしお返しです。まあ僕が宣伝するまでもないですが…俺のは毎回恒例ですから気になさらずに
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
180 :海賊バカ
07/20(水) 10:49
>本当ですか?文章で人の姿の特徴伝えるのは難しいですからね。何度も自分に絵が描ければいいのに思って不安でしたから少し安心しました。はい!バッチリでした

確かに難しさありますよね‥
>熱血教師ばかりですからね。うちの体育教師は(笑)熱血はいいことなので、いい学校だと思いますよ
>新校舎は都会の進学校のような外見ですから本当に綺麗になったなと思います。すごいっすね

うちの店も建て替えてほしいですね(笑)
>今日は台風で学校が休みになり思わぬ余暇ができました
台風きましたね

では少しゆっくりできた感じですか?
>館の方は海賊バカさんがいれば大丈夫ですしね。お言葉に甘えてしばらく頼ませていただきます。ありがとうございます

俺より3番手さんがいれば大丈夫です(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
179 :3番手
07/19(火) 22:45
>今日は台風で学校が休み予定もゼロで思わぬ暇が出来たので書けました。なるほど

台風大丈夫でした?
>似合いましたね。僕の妄想の中でですが(笑)新しく色が付きましたね
>僕もヴァンテと億狩りとコトネ以外はあんま考えないですぐ思い付いた単語をもじったりそのままだったりで使ってます。俺もなかなか名前に凝るって事はないですね。テキトー主義ですから(笑)
>チェルシーは周りのクラスメイトの女子を見てあの口癖を思い付きました。勿論チェルシーぐらいまでひどくはないですが
チェルシーは一応リーダーですから重要な場面で出そうかなと…そういうのありますね

俺も周囲の人達を意識したキャラとかいますよ
チェルシーの再登場楽しみにしてます。
>面接練習と補習がかなりしつこくありますので夏休みが潰れます。あとボランティアもありますし…面接の練習は面倒ですね。本番はもっと面倒ですが‥

ボランティアとは何を?
>失礼しました。読み直したらもう脱出してました。その方向音痴がきっと何かの運命ですね。あれ?書いてました?
記憶にないですが‥忙し過ぎて脳みそが解けはじめました‥
>格好よかったです。過去は何か虚しくなりましたね。子供を庇った女性の存在が滅茶苦茶気になります。亡くなってしまいましたけどなんらかの形で出ますかね?これは考えてるようで考えてない感じです(笑)
>今日書いたところはちょうど海軍のところですね。最新は読みましたよ

頂上決戦後の海軍のそれぞれの気持ちでしたね
リスク好きなので面白かったです
>魚人島は僕も100話分は行くだろうと見積もってます(笑)ラグナロクだけで軽く行くと思いますよ。
ゲーム物は長引きますから
>確かに修正したいところもあるのでそれぐらいが妥当ですね。実は俺もこっそり修正してます
>いえいえこちらこそ失礼のないように書いていきたいです。まあしばらくはまだヴァンテは出ませんがいえいえ大業物さんのキャラなのでどうなっても気にしませんから
>僕のは時間がないなら後回しでも構いませんよ…僕も最近は3番手さん含めて2作品ぐらいしか読む時間ありませんし…ありがとうございます

俺は交流ある人しか読まないです。
だいたいは1話〜3話まで読むんですが、気になる作品は読み続けます
>そうですね。僕も自分で借りといて何ですがステイクたちを借りるのは書くときプレッシャーですね(笑)ああ‥あいつらは別にプレッシャー感じて書くようなキャラじゃないですよ(笑)
>100話突破まで30話……まとめておかないと…
無理に100話記念じゃなくてもいいですからね
>開催中ですね。予選を強者56人勝ち残ったくらいのところですかね。で本選が始まるぐらいです。もちろんヴァンテも入ってます。その他の生き残りはまだ伏せて置きます。了解しました。
一応を考えながら書いていきます。
読んで問題があれば言って下さい

宣伝ありがとうございます
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
178 :3番手
07/18(月) 21:17
>なるべく早く再開できるようにしたいですね。必ず戻ってきてくれるなら気長に待ってます
>そのリンネでもいいですね。似合うと思います。逆にキティをショートにしてもいいですね。違和感ないと思います。何となくですが超ロングのイメージでした。
そしてキティは肩くらいのセミロング
>いいですね。ディーディーはシャボンディーで活躍してましたからね。3番手さんのキャラの中でも人気も高いと思いますしいいですね。ディーディーは即席で思い付いた名前の割には気に入りました。
>僕のあの三人は最初のやられ役だけでは勿体ないなと自分で思いまして
能力結構強いですし…いずれキティたちと再開させます。サイト、キーラ、チェルシーでは『うけるぅ〜』のチェルシーのその後が一番気になりますね
>高三は結構忙しいですからね。特に夏秋は暇がないです。進路ですよね

俺の時代とはだいぶ違いますからね‥頑張ってください。
>インペルダウンにいましたよね。あそこからどう絡んでいくか楽しみです。もう居ませんよ

方向音痴なんでどこかへ行ってしまいました
>だからそれが嫌でスエッジみたいなキャラは本編にも出てきそうな気が僕もしますね。最後の最後で実はスエッジはすごいいいヤツでした
これは最初から決めてました。
出て来たら嬉しいですね
>海軍の中で対立が起こりそうな気がしますね。内部で派閥同士の内戦から崩壊したりしそうですね
>僕も過去編は簡易にしたつもりでしたが…それでも長くなりました。考えを文字にすると思いのほか長くなりますね
魚人島も長くなりそうです
>そうですね。気をつけます。一日1〜3話とかやっておくといつの間にか追いついてますよ
>そんなことないですよ僕なりに3番手さんに敬意表したつもりです
。アスター中心にキティたちを成長させるキャラとしての役割で行きたいと思ってます。ありがとうございます。ヴァンテに負けないように頑張っていきます
>ありがとうございます。これからも頑張っていきます。俺も全作品読めてるわけではないので‥
>嬉しいです。自分が考えたキャラが気に入られるのは感激です。それめちゃくちゃわかります。でも人気キャラを借りるときはプレッシャーがあります
>ばりばりキャプテンコトネですね(笑)ライバル海賊がキティという設定ですね。それも面白いと思います!
100回突破特別編とかで見てみたいですね(笑)
>全然構いませんよ。3番手さんの好きなタイミングでお使い下さい。ありがとうございます。
ちょいちょい出してしまうかもしれません
ステイク達が観戦すると言う事は今開催中ってとこですかね?
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
177 :海賊バカ
07/18(月) 16:57
>むしろ暴走族の集会以外思いつきませんよ(笑)そうでしたね(笑)
>あくまで僕のイメージを伝えたかっただけなのでどんなイメージで捉えてもらって結構ですよ。髪の色とか俺の想像とドンピシャでした
>すごいですね。内の体育の先生が喜びそうです(笑)喜ばせたいですね

気合いはスーパーです(笑)
>床板がギシギシいったり、開かない扉、閉まらない扉があったり、結構大事な柱じゃないの?って思うような柱にヒビが入っていたり
まず地震が来たらアウトな建物ですね。やっばいですね‥
新校舎になってよかったですね
>関係ない話ですけど喧嘩番長みたいな海賊を自作エピソードに出そうかと思ってます。いいと思います

楽しみにしてます
>一応7月末からです。しかし8月まで落ち着きなさそうです
そうなんですか‥
学生なのに忙しいのはきついですね
>はい、なるべく早く再開できるようにしたいです。待ってますね

EPは任せてください(笑)
(i/N906i)
[
削除][
編集]
176 :3番手
07/16(土) 19:45
>いいですね。僕は8月まで忙しいですね。とりあえず夏休みに入れば書き始めますが…実質8月までは忙しいです
続きは気になりますが無理はなさらずに
>そうですか?まあ人それぞれのイメージで構いませんよ。ただ絵をアップしたのはひどい画力じゃなく
僕のイメージを伝えたかっただけなんで…なかなか上手でしたよ

俺は絵は酷いのであまり描きません。
リンネは勝手なイメージですが腰までの超ロングのイメージをしてました
>億狩り三人衆のその後を川柳でやっていこうかなと今考えてます(笑)俺は書いてて気に入ったディーディー辺りを書きたいですね。
億狩りの3人はその後が気になりますね。
>僕も今、懇談、面接練習、テスト、リレーなどなど学校の事で精神的肉体的にきついですね
大変ですよね

巨匠・小さな巨人さんも高校3年生で最近来なくなってしまいました
>見ました。三船長の親が出てましたよね?僕もそんな感じでキティの母の話を書きます。おっと鋭い!
いずれ本編にも関わってきます
>天竜人が一番の悪だと思いますね。僕はワンピースの中で唯一好きになれないキャラですし確かに!暴走した権力も兵器のようなものですね
>海軍で考えるワンピースの主役はスモーカーやコビーのような気がしますね。悪役が赤犬で…そうですね。
赤犬を指示する海兵も危険な存在ですよね
>そうなんですよ…もう?60話越えた?って自分でびっくりしました(笑)俺はいつもそんな感じですよ。
もっと短くするつもりでいつも書いてますし実はあれでも結構はしょってます
>そうですね。僕は館単独デビューしたのはいいんですがしばらく書けないので更新が遅れそうですね
単独はコミックスみたいな感じですので時間に余裕があるときでいいと思いますよ

でも溜めすぎると結構手間かかりますよ
>まあ3ヴァンテって事で
一応ミホーク以下二年後ゾロ以上の強さの剣士ですのでそう簡単にはやられるキャラではないですね。強すぎないですか?(笑)
勿体ないです
>宣伝ありがとうございます。宣伝うまいですね。僕の作品が面白そうに感じるぐらいに(笑)本心で書いてますからお気になさらずに

久々に面白い作品が出て来たと期待してますから
>コトネは本編でも番外編でも活躍しますのでお楽しみに
コトネはお気に入りです
これからの活躍期待してますよ
>ちなみに絵でも最初に書いたのはコトネです。最初に主役にしようとしてたので…
コトネが主役の時は船長になってましたか?
それとも今のポジションですか?
子猫の名前とゲームの名前を予定より早く借りるかもしれません

宜しいですか?
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
175 :海賊バカ
07/16(土) 05:52
>ヤンキーたちの集会って本当にあるんですか?なんか興味ありますね(笑)ありますよ

俺の場合、暴走族ですが(笑)
>はいキティです…分かりにくくてすみません。色つき版が見つかったので修正しました。アスターが特にひどいですね。もう僕は絵の才能は小学生で止まってるんで小学生から今までずっとあんな絵しか書けません(笑)まあ息抜き程度で笑われる覚悟でアップしたんですけどね
想像してたのと違いましたが可愛らしい雰囲気出まくってましたね

アスターは見れてないのであとで見ときます
>筋トレのメニューを50回程度した後やっとサッカーなどの球技に移るような体育ですけど大丈夫ですか(笑)?筋トレ得意っす

球技もほとんど人よりできるので燃えます(笑)
>そうですね…そうやって育ってサイトの中ですけどこうやって出逢ってる訳ですから。このサイトなら元ヤンだろうががり勉だろうが(笑)ワンピースが好きなら気楽に話せられるのでいいところですよね。間違いないです

わかることは、ワンピース好きに悪い人はいないってことですね
>ええ校舎も建て直して心機一転して部活も盛んに活動している活気ある学校になっています。僕らの卒業後…ですけど
新校舎っていいですね!
卒業前は‥(笑)
>でも逆に嘘かもしれないという可能性もありますね(笑)まあ男ならロマン感じる話ですが…噂ですからね

でもかっちょいいです
>とりあえず夏休みに入ったら落ち着くんですが…
夏休みは8月くらいからでしょうか?
>今はちょっとゴタゴタしてます…懇談やら面接練習やらボランティアやら校内清掃やら友達が遊びに来るやら(笑)いろいろ忙しいですね

忙しさに負けずに頑張ってくださいね
(i/N906i)
[
削除][
編集]
174 :3番手
07/15(金) 06:23
>いえいえ僕も忙しくなって来たので気にせず自作エピソード頑張ってください。これから1週間ほど少しは落ち着くと思います
>子猫はキティとリンネが今のところ覇気使いですね。あまり敵には覇気使いは出しません。俺のは新世界から増えはじめます

そういえば絵を見ましたが俺のイメージではキティとリンネの髪型が逆でしたね
>僕も似たようなことしようかなと思ってました。どうしようか模索中ですね。文だけだとなかなか難しいですよね
>僕も頑張り過ぎて逆に忙しくなってきました
ちょうどあの直後急ぎの仕事が入って忙しくなり気温も上がりフラフラで更新や返信、ストックを書く時間がなくなりました
>コトネ主役のIFとルティ時代のエピソード0が考えている番外編ですね。エピソード0はいいですね

俺も前に書きました

コトネの話も楽しみですね
>革命軍は危険と言われていますが海軍にとって…って感じがしますね。民衆にとれば革命軍が悪とは限りませんよね。奴隷や人身売買が無くなるならそれが何よりの安息だと思います
>赤犬は第2次の時の日本を彷彿とさせる海兵ですね。日本の悪い歴史の一片をみてる感じがします。そうですね。
頂上決戦の時も目に余るものがありましたし
>いえいえ、僕も失礼ながらステイクたち借りますし…また忙しくなって来たのでまだまだ書けないですが…
じゃあ俺も魚人島の最後に名前を借ります
>すみません60話ぐらいで出港させるつもりが予想以上に長くなりまして…
実はあの戦争での話はストックにない話で長引かせてしまいました。後から思いついてつけ足した話なんですよね…これからは次の魚人島でキティたちの相手になるライバルたちを紹介した後ラスト3日で少し事件があってそれから逃げるように出航という慌ただしい出航にしようかなと…なるほど

事件が気になりますね。
書きはじめると一つの物語は意外と長くなるものですからね
>ええ残念ですね…館の方で更新する時を待つしかないですね。
>メキシモ・ヴァンテは最後まで悩みに悩んだ名前ですね。3番手さんが気づけるような名前にしようか好きに名前をつけようか悩みました。結局後者にしましたが…
いい名前ですね

ヴァンテというのが気に入りました

活躍が楽しみです

やられ役でも充分ですが(笑)
>館の評価はあった方がモチベーション上がりますしね。つまらないと言われても気にしないですし…まだ評価設定してませんがつけたいと思ってます。評価を付けるとこが見当たりませんでした

でもいい挑戦ですね。
やはり感想板では消されてしまいますからね。
正当な批判意見はあれば聞きたいところですね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
173 :海賊バカ
07/14(木) 08:52
>そうですね。一緒に暴れるような友達や八つ当たりできるような友達がいないんで最近暴れてないですね(笑)逆に僕が八つ当たり受けてます(笑)そんな感じなんですね

じゃあ、今度集会に(笑)
>実はさっき過去の落書きをアップしたんですがその落書き(笑)に載っているコトネが番外編のコトネです。他二人は別に関係ないです。見ました

あれは真ん中はキティですか?
>いやいや体育が厳しくやってられないですよ…
体育好きですし、上等な先生も好きです(笑)
>普通はそうなります…仕方ないですよ。僕の親なんか自分の恩師になんでお前らからあんな普通の子が……って唖然させてたらしいです。そうなんですか‥
まぁ人それぞれってことですね
>田舎の学校は周期的に荒れるときが来るみたいです(笑)今は落ち着いてるんですね
>愛媛都市伝説みたいになってました一時期…
伝説ってかっこいいですね
>こちらはまた忙がしくなってきて書けなくなってきました。まじすか

落ち着くのを待ってます

今は俺が落ち着いてますので更新頑張ります
(i/N906i)
[
削除][
編集]
172 :海賊バカ
07/12(火) 03:49
遅れてすみません
>僕も暴れたくなります(笑)一緒に暴れますか?(笑)
>結構難しいんですよね…空島の設定って…基本わからないですからね
>田舎学校だけあって運動神経のレベルは結構高いみたいです(笑)サッカー部だけでも6秒8が平均ですからね。いいですね!そんなレベル高いとこに俺も入りたかったです
>元ヤンの両親に生まれましたので両親とも未成年時代からタバコ吸ってますが僕は吸わなかったですね。万引きも然り一切してません自分で言うのもなんですが
両親が元ヤンなんで逆に子供は何もしないって感じですかね。うちの親も元ヤンなんですよね(笑)
俺は逆に親を見て育ってしまったみたいです
>ええ僕らの代は過去最悪の荒れ方だって言ってました。やんちゃでいるのが常識!って感じになってました(笑)なるほど

そーゆーの好きですよ(笑)
>卒業生には愛媛県では一位、二位を争うほど喧嘩番長がいたって聞いてます
是非手合わせを(笑)
今日はレスが終わったら久しぶりに家でゆっくりビールを飲みながらストックを書きます
(i/N906i)
[
削除][
編集]
171 :3番手
07/10(日) 11:24
忙し過ぎて返事遅れました。すみません
>強い敵キャラとして引き立てたかったんで覇気以外で自然系の能力に対抗させました。あまり覇気ばかり使えるキャラがいても面白みがありませんし…確かに!
あまり覇気使いがいてもしかたありませんからね
うちにはまだ覇気を使いこなせる輩はいませんし
>バラバラの実で本当に体バラバラにされてましたね。表紙連載でいつも楽しみにしてました。表紙連載が伏線っていうのもワンピースの面白い要素の一つだと思います。本家の表紙連載いいですよね

実は自作エピソードでも表紙連載みたいなのをを考えてました
>いえいえ人生の先輩ですからねどの言葉も言われたら大事にします。いい言葉を言った後に超大変な現場を任されてパニックになってました(笑)
>ボツネタなんで真面目には考えてないですよ
ちょっとリメイク加えただけで…そういうの面白いですね。俺も重過ぎてボツにした話を今度自作EP館にて書こうかと‥
暇があればですが‥
>海賊にもひどい奴はたくさんいますが海軍の行き過ぎた正義もどうかと…市民を脅かすことには変わりないんじゃないかと思いますね。白ひげやルフィみたいに逆に行った先々の島で感謝される者たちが海賊だろうがなんだろうが正義だと僕は思います。海軍の正義には疑問が残ります

海賊は悪とは限りませんね。
もちろん革命軍も。
>そうでしたね…ステイクの仇ですし…赤犬は完全に僕は悪役と見てますから一度とある理由でキティらと戦わせます。確かに正義の名を背負った悪魔です。バスターコールでは民間人に手をかけましたからね。
>ゆっくり頑張ってください僕も今月は忙しく…あまり書けないですから…キャラを借りながらすみません
>魚人島だけで100話は軽く越えるなと想定して書いてますね。そろそろ出港ですかね?
キティの過去話が気になります。早く知りたいものです
>そうなんですか…まだそこまで船員Aさんの作品読んでないので分からないです。というより忙し過ぎてどの作品も読むのが追い付きません
日誌から自作エピソードが消えてしまいましたのでもう読めないかもしれませんね

モデルキャラありがとうございます

そして館単独おめでとうございます

評価も付けたんですか?
高い評価を得られそうですね

お互いに頑張って行きましょう
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
170 :シンユ
07/07(木) 21:48
なんか…
本当にありがとうございます(泣)
いやなんかもう…ね…
アスランとかロッシも自分が考えていた通りだし

アールムも大丈夫でしたよ?

ハチの間抜けさ+サンジの性格=アールム
見たいな感じで考えてくれれば…
ってわかりずらいですね

すいませんm(__)m
とにかく感動ものでした

応援してます
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
169 :ふくMAX
07/06(水) 10:45
返事 遅れました

みんなで絵を書いて それを見てみんなで ワイワイ楽しんでいたところ 雪豚さんの絵が批判されてるように感じ それも何度か見かけたので つい荒れてしまいました

反省しています。
これからは 気をつけますね
(sb/941SH)
[
削除][
編集]
168 :シンユ
07/05(火) 21:35
なるほど

最近アディダスとかオシャレですもんね(笑)
僕は冬はピーコートと組み合わせるのが多いです

夏はワイシャツ、ベスト、少しタボッた下とサンダルですかね

つ、ついに出るんですか

なんか…緊張してきた…
僕は説明が下手くそすぎるんですけど…
アスランはモモンガ中将のような性格かな…?
なんかロッシとアールムのはしゃぎを抑制するような感じ…ですかね?
「まったく

真面目にやれっ

」
みたいな…

んでロッシは
「面白そうね。行くよっ

」
んな感じで(笑)
アールムは
「えっ?めし?」
みたいな感じです
説明カスですんません

ていうか(爆)さんが思ったイメージで大丈夫と思います

出してくれるだけでありがたいです
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
167 :シンユ
07/04(月) 21:53
けど選抜に選ばれるんなら運動神経は普通かそれより良いぐらいじゃないっすか??

僕も野球はダメです


カス以下です

あと卓球とテニスとかもダメダメです

バットがだめなんです

キャッチは普通に出来るんですけどね(笑)
僕は基本スポーツ大好きです

ていうか動くのが好きです。
サッカー

、バスケ

、
短距離、マラソン、バドミントン
などなど…(笑)
特に走るのは大好きです。短距離のタイムは6、6くらいでした。僕の通っていた学校では遅いほうです
(爆)さん身長高いですよねっ

いやぁ羨まです

僕も177は欲しいです(泣)
。。もう駄目か。。
もしそのぐらいあれば、
コーデ出来る服とかあったり、
色々な視野が広がりますよね

相手にヒール履かれたってこわくないですよね

いいなぁ。。
(爆)さんは服はどんなシリーズを着てるんすか?

長文ごめんなさいでした
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
166 :シンユ
07/04(月) 08:45
あっ
大丈夫ですよ(笑)
全部カリブーが受けてくれたんで(笑)
↑
「んー!…おっがじいなぁ…
なんでぇオデがいでぇんだ…??
何か小細工しやがったなぁお前さんー…
なんで貧乳って言っただゲブババビボァッ…!!byカリブー」
あー、
次こそ死んだな

そういえば。。
(爆)さんは得意なスポーツはありますかっ?
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
165 :海賊カメオ
07/03(日) 22:52
>欠かせないと言うまでは飲んでませんが
まあでも果汁ジュースならポンが一番ですね。何かポンの話してたら飲みたくなってきた
>正直愛媛県で有名なものなんてあまり僕ら知りませんしね。みかんと坊っちゃんぐらいでしょうか(笑)2つもあれば充分だよ

こっちは何にも無いし(苦笑)
>それにしたって寝すぎてるのが原因ですね(笑)大概毎日昼寝しますし…何度寝ようが何時間寝ようが決まった時間には眠くなってしまいます。日頃、色々やってる疲れもあるんじゃない

眠くなって寝る

それがベストでしょ
(i/P06B)
[
削除][
編集]
164 :海賊見習い
07/03(日) 07:38
こちらこそ
よろしくお願いしますm(_ _)m
(ez/SH001)
[
削除][
編集]
163 :海賊見習い
07/02(土) 23:19
はじめまして,
雪豚と申しますm(_ _)m
キャラを作ろうでは
僕の絵の疑いだったりが発端で
皆さんが荒れてしまい,
すいませんでした
(ez/SH001)
[
削除][
編集]
162 :シンユ
07/02(土) 21:12
(爆)さぁぁん

こらっ
眉間はだめでしょうがΣ
鼻にしなさい

ボーン
↑
「それもダメだろうがおバカさんめぇ…ぶボっ


byカリブー」
やったー(笑)
衝撃で不意うちしたぞー

ざまぁみやがれコノヤローが(笑)
まぁそれにしてもキティさんは貧にゅ……
ドドドドドドドドドドドドぎゃああああああああ…!!
どぅいばでんでしたっ

わがりばじだっ

ぼう、にどどいいばでんっ

にどど貧乳とは…
バキッ、ドゴッ、ドスッ、ズシヤァぎゃああああああああ…!!
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
161 :海賊カメオ
07/02(土) 20:48
>夢までと大それたことはないですがまあ普通に都会に暮らしていければなと思ってますね。叶うと良いね

どこに住んでもポンは欠かせないと思うけど
>ご当地の人間は案外知らなかったりしますね。>授業であの比例のグラフを習うときに例えで出されました(笑)そんなもんなんだろうね

中々、他県の情報なんか分からないし

その先生、センス◎だね
>でも感覚が少し鈍いってことになりますので馬鹿にされがちですよ
そんな事ないでしょ

寝る子は育つだよ
>魚人島編まではもうストーリーは完成しています。その後のストーリーはどうしようか焦ってますが…>トーナメント戦はワンピースにはなかったのでやってみる価値ありと思いまして…ただ僕は戦闘が苦手なんでカメオさんの参考になるかどうかは保証できませんよ(笑)う~ん

俺も口が避けても得意とは言えないからね

でも、楽しみにしてるよ
(i/P06B)
[
削除][
編集]
160 :ゴロー
07/02(土) 13:11
なにやら

キャラをつくろう

が荒れてたみたいだね

そんな時は
【完全無視&通報】
が正解
通報を受けたら即刻削除するし
それでも聞かないならアク

になる
巻き添えを喰らって
アク

になることだってあり得るから
気をつけてね
(i/P04B)
[
削除][
編集]
159 :シンユ
07/02(土) 11:18
あーあ。。
死んだなありゃ

何で(爆)さんが謝るんですか

むしろ(爆)さんがああやって言わなければ、さらに荒れてましたよ

本当に感謝しているんです。
何から何まで(笑)
僕は大人げなかったです(泣)
雪豚さんは僕の尊敬する絵師なので、
つい感情的になってしまいました

あの場所は
僕のあまり見せることのない趣味を認めてくれる、
大切な場所なんです

キャプテンに新しくスレッドを立てて頂きました

また徐々に盛り上げていきますよ

ツールさんも描いてみたいです

エピソードも大ファンですよ


誰にも負けませんわ(笑)
ゴタゴタがありましたが、これからもどうぞ
よろしくですm(__)m
↑
「オウオ―ウ!泣けたぜぇお前さん

! 涙ぐましいですよォ

ヒヒヒ(笑)
byカリブー」
お前…覇気を習得したらぶっ飛ばしてやるからなコノヤローがっΣ
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
158 :シンユ
07/02(土) 09:02
先ほどはありがとうございました。
ふくMAXさんは結果はどうであれ、
雪豚さんを不快にさせた方に厳しく言ったんです。
言いたくもないのにおっしゃって下さったのに
救われないと思いました

あー、これからどうなるんでしょうか。。
キティさん

助けて下さい

(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
157 :海賊カメオ
07/02(土) 01:52
>東京じゃなくてもいいですが僕は都会に住んでみたいですね。(爆)君は、まだ学生でこれから社会に出るわけだし、色々夢があるよな

それは、当然だし是非叶えて欲しいね
>ポンジュースが全国的に有名なのを最近知りました。正直四国から進出してないと思ってましたので…そうなんだ

俺のガキの頃からあったし100%の代名詞だったよ
>コタツの売り上げもなんか全国で上位ですね…そんなに寒いところじゃないのに…北国に次いで高いです。みかん効果なのか?と思いました。そんな不可抗力まであったとは
>僕は眠りが深い方なので一回寝ると地震が起ころうが雷なろうが起きませんね。昨日の雷凄かったねとか言われても「?」ってなるタイプです。あと眠たかったら割りとどこでも寝れますね。寝心地悪いところやうるさいところでもしばらくすれば寝てます。だから授業中眠いときいつもやばいんですよね
うとうとしながらかろうじで起きてます(笑)俺のダチも皆そうだから、そういうタイプ凄く憧れるね
>大体の流れは>予選 空島のサバイバル>本選前半 格闘技、スポーツバトル>本選後半 一対一のトーナメント>という感じですね。もう設定出来てるんだね
>勝ち抜きトーナメントは少年マンガの王道ですからやってみたらカメオさんなら面白くなると思いますよ。>ドラゴンボールの天下一武道会、ナルトの中忍試験とか僕は興奮しましたからね。確かにDBもナルトも面白いね

一番はワンピだけど

でも、(爆)君の言うように
トーナメント戦は盛り上がるよな

時が来たら書けるように(爆)君のを手本にしようかな
(i/P06B)
[
削除][
編集]
156 :シンユ
07/01(金) 13:39
かっこいいっすね

キティ海賊団、
本編に出ないかなー

あっΣ
ロッシの能力、やっぱり大鷲でいいすか?

ホントすいません

(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
155 :ゆー
06/30(木) 12:09
あ、消しました

すんません

間違えたので

(i/P03C)
[
削除][
編集]
154 :シンユ
06/29(水) 23:42
はい

了解しました

ありがとうございます。
今キティ達、大変なことになってますね。。

ちょっとウォーターセブンの時のことを思いだしてしまいました
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
153 :シンユ
06/29(水) 17:55
ごっ5億ベリーっ

それはすごい

ロッシは表面上は情報収集ですけど、確実に金目当てですな(笑)
アスランは真面目に情報収集してますけど(笑)
アールムは勢いかな

リュウキチは…
あれは祭男だからいいか
(爆)さんの作品に僕のキャラがもったいない…?
逆、ですな

僕は最初、本当にエピソードにキャラを出していただけるとは思いませんでした

そのことを聞いた時は、
嬉しくて踊ったほどです

しかもキティさん達と激突するとは。。
そんな大事なシーンを本当にいいんすか

もうサプライズすぎますよっ


↑
「んなこと言ってもお前さん、けっきょくは敗けんじゃねぇかよおバカさんめぇ!」
「ザマァみやがれぇケヒヒ!
byカリブー」
うるさいわっΣ
お前は黙ってろコノヤローが(笑)
だれかコイツを海に落として下さい
それにしても。。
そこまで僕のキャラの性格を見抜くなんて…
まさか僕ら思考回路まで一緒のパターンですかね(笑)
アスランは真面目
アールムはアホです(けどやるべき時になったら一番強いです

)
ロッシはナミみたいな積極的な性格で、好戦的です

リュウキチは…
あれは祭男だからいいか
あわよくば、革命軍の3人は革命軍ということを隠して出場して欲しいです

もし僕が力になれることがあれば何なりと
(i/P706imyu)
[
削除][
編集]
152 :ゆー
06/29(水) 17:06
そうなんですか


まぁー関係ない話をはさんでしまい申し訳ない
(i/P03C)
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|書
[
戻る][
設定][
船長専用]