仲間一覧
┗360.コビーマン
▼|
前|次|
1-|
新|
検|
書
1 :真面目な天然
04/15(日) 21:52
①茨城県
②大学生。20歳になりました

③ドライブ、マンガ、イラスト書く
④ワンピース、ナルト、ブリーチ、バクマン、フェアリーテイル
⑤「海賊王に俺はなる

」、「全ては必然であるかのように、縁はやおら形をなしてゆく。」←この台詞サイコー

⑥ゾロ、シャンクス、レイリー…傷ある人好き

⑦はじめまして

コビーマンです。
3番手さんの大ファンです。他の方の自作エピも全て読ませてもらってます

毎日読ましてもらってるんで自分も自作エピ書いてみたいと思いました

ようやく200話突破できました♪
【空を夢見る海賊】
出来る限りいいものにしていきたいのでアドバイス等々ありましたらよろしくお願いします

ちなみにコビーマンはチョッパーマンとコビーを足してみました

絵の方は兄弟みたいな盃さんに頂きました

ありがとうございます
(i/P07A3)
[
スレ削除][
編集]
156 :3番手
08/02(金) 21:14
どォもお久し振りです!
本当に久しぶりですね。コビー○○さん(笑)
>今宵は伝えたいことがあり、数ヵ月振りにやってまいりましたァ!!(作品は読んでおりました
)来てくれただけでも嬉しいですが作品も読んで貰えてたとは‥
>リスクとノピスのサブストーリー…あの大佐…気付いていました。気付いていましたとも…一話早く気付きジュリのエピソードを読み返し全て読みました(照)ありがとうございます

あんな奴を気付いて貰えて嬉しいのにしかも読み直しまで
>そして今日見て嬉しくなり、来た所存です!>…ゴスン大佐ァ!まさかの…再登場ォ!まさかゴスンが吉報を持ってくるとは(笑)
>度肝抜かれたとは…正にこの事だと思いました。次の話も興味津々で待っていたいと思います


ありがとうございます

復帰楽しみにしてます
>スカイの旅を勝手ながら終わらせ…次回作を思案中でございます!まじすか!悲しいですがコビーマンさんが戻ってきてくれるのはめちゃんこ嬉しいですね
>スカイの旅で出てきたキャラを少し変えて出したりもしますが、基本は新作!スカイ達も出たりはしないんですかね?
>W主人公が、ロマンを求め海賊になるお話です。W主人公って面白そうですね
>まだまだいつになるかは分かりませんが、一応憧れの作者3番手さんには伝えとこうと思いまして…わざわざありがとうございます

首を長くしてお待ちしてます

約束ですよ
>PS…将軍様最高(…プッ)ありがとうございます

真面目で堅い話が書けないもので‥(笑)
もうすぐスマホにしますので少し留守にするかもしれません
ちなみにスマホ予定日は8月11日です
(sb/932SH, ID:k3pi4THeO)
[
削除][
編集]
155 :小さな巨人
04/17(水) 21:51
お久しぶりです

返事がかなーり遅くなりまして、申し訳ありません

なぜか急に好奇心が溢れてきてしまいまして、ずっと勉強ばかりして他のことが手付かずになってました(笑)
>なんか巨人さん、おれと似た感じなんですね(笑) おれも人の背中に貼ったり、中学の体育祭の時は 団幕の絵を描かされましたおぉ。仲間ですね(笑)
もし同級生だったら仲良くなれたかもしれませんね
>なるほど。 確かに最近煮詰まり気味ですので、そういう関係 ない話を書くのいいですね ちょっと考えてみます 因みに今思ったのはスカイ達の船での様子とかで すかね。いいですね。船での様子は意外と書く機会は少なかったりしますからね
>頑張ってください ゾロとか、ステイクとか格好良いですねそれは元々のキャラの魅力のお陰ですね
>ますます見てみたくなりました 描いたら一番に教えてくださいねわかりました。意外と早く実現しそうです
>そのレベルの奴らと戦うんですか!? 期待しちゃいますねまぁ、それほど長い戦闘にはなりませんけどね
(Android/Safari, ID:1Pl+phxc0)
[
削除][
編集]
154 :ミナモ
04/07(日) 23:59
>おれはジャンプ立ち読み派ですちなみに、ジャンプはワンピース以外に何を読みますか?
>単行本はまとめてマン喫とかで読みます
単行本、買わないんですか?
私はジャンプも単行本も買ってます。一時期ジャンプは立ち読み派だったんですけどね。
>確かシャンクスは西の海の地酒を白ひげに持ってきたんでしたよね
天が割れた

>いつかガンマン的なキャラが出てきたらいいですね
軟派だけど、やる時はやるガンマンとか、、
>三冊の内、ニ冊は落書き帳状態ですがね
私は広告の裏紙に落書きしまくりです
>じゃあ今度書いて送ります。人は描きづらいんで、マーブルとランを描きます
ん?女の子キャラ描けるんですか?私は女の子キャラを描くのはニガテで、、
でも楽しみにしてます
>純粋な戦闘力なら勝てない相手にも勝っちゃいますからね
想いの力ってとこでしょうか。
そこは心意気ってことで、、(´ー`)フッ
>確か、「会津家訓十五ヵ条」を作った方ですよね?そうです。この家訓を守って幕末では最期まで幕府側に味方したんですよね、、
>まぁ、前は殺し屋ですからそれくらいの殺傷性はないと
ですね

麦わら一味にも【特技.暗殺】の人がいるし
>長編になりますかね
なんか、そんな気がします
>確かに、貴族、天竜人は不細工揃いでイケメンがいませんよね
なんででしょうかね?
貧しい人や苦労してる人には可愛い子やイケメンな人がいますよね、、
苦労してる人は、励む姿が一途で格好よく見えるからだと思います(´ヘ`;)
(i/D905i, ID:8Qb/h1ziO)
[
削除][
編集]
153 :大業物(爆)
03/11(月) 09:47
>めっちゃ寝ましたね(笑)起きたときの感想は!ん?……ああ……朝か?……(ゾロ風)
>おぉ~!!ようやく来ましたか!ヒラリー様との絡み…楽しみで仕方ないです
コビーマンって名前からかも知れませんが結構コビー的なキャラになっちゃいました
>すみません、その方を知りません
どんな歌歌ってますか?キティは女の子って感じっぽいですね
知らなくて当然って感じのあまり公のメディアには出たことない人ですね

そんなに売れないとか人気がないとかっていう歌手じゃないんですが…
どんな歌かも一曲でも知ってたらすごいってレベルですね。タイトルだけ言っても分かんないかも知れませんね。サビとかいくつか聞けば或いは…
まあ代表的なのは
覚えてていいよ
何年か前の天才テレビ君の主題歌
リアル鬼ごっこ
映画リアル鬼ごっこの主題歌
蒼
碧羅の天へ誘えど
格闘ゲームブレイブルーシリーズの主題歌の二つ
BLAZE!
アニメ灼眼のシャナの主題歌
ぐらいですかね
>その友達は爆さんが書いてるって知ってらっしゃるんですか。でも、格好良いですね…その友達
知ってますね。その友達も違うサイトで似たような自作エピソードみたいなのを書いてます。あ、ワンピースとは違いますよ

ワンピースは好きなんですが…俺が書いたら本家が汚れるって言って絶対書かないみたいです。なので彼は完全オリジナルの小説書いてて俺の100倍以上の閲覧数を叩き出してる奴です。まあそんな好きなマンガの本家をリスペクトしてる奴ですから…俺の作品に対して結構辛口です(笑)言い返したいけど文才で彼には勝てないと俺は諦めましたね
>まさかのリンネとアスター喧嘩ふっかけましたね
これは超大怪我な予感
大怪我は免れしたが敗北は叩きつけられました
>確かにバギーならそんな展開ありそうですね
でも、バギーは海軍に追われるのは嫌だから七武海に普通に入るってのもありえませんか?ちらっと見えたんですがバギー七武海確定したっぽいですね

まあ七武海がしっくりくる要素もありますからね……でも個人的には未だに普通の海賊を希望ですね。
>クザンはそうであってほしいですね
ボニーはどこにいるんですかね?1人ではないと思うんですが。革命軍にいるとか未だに捕まっているとか実はサボで生きていたとか色々説はありますが
>黒ひげってよく出てきてるのに、まだ謎ばかりですよね
トラウマならどんななのか気になりますよね
ヤミヤミを欲しがる辺り彼の心の奥にはきっと闇があるのでは?と思いました。
>多分、赤羽?だと思いますよ。くろずくめでメスを使う
あいつはイカれてます
完全なる不死身ですよね…滅茶苦茶ですね(笑)
>常にアドレナリン出てたらその人最強ですが、どうにかできないもんすかね(笑)常に出てたらアドレナリンの効果はなくなりますよ

それが日常になりすぎて…
>おれは友達のを借りてなので、どれをやったかは定かじゃないんですが、呂布ってオーラ出てる時半端なくないですか?オーラ呂布はたしか2猛将伝からのシステムですね。あれは厄介ですからね

…一番厄介な呂布は3の呂布ですね。ピンチになったら回復するわオーラで攻撃弾かれるわ…4以降は段々弱体化していってます
>今回の子供の巨人化が伏線かもしれなくないですか?ベガパンクも巨人化をして失敗したとか言ってたので意外と。人工で巨人作ったり、人工で悪魔の実作ったり…恐ろしい頭脳ですよね…
>結局破廉恥なんですね
まぁ、嫌いじゃないですが…(笑)破廉恥のけたらリンネじゃないですからね
(i/P03A)
[
削除][
編集]
152 :3番手
03/05(火) 12:36
>最近、車のナンバーが333で「ステイクっ!」と言ったコビーマンです
ありがとうございます

ちなみに俺の車ものナンバーも333です(笑)
>話は浮かんでるんですが、どういう台詞でとか細かいのが難しいんです
分かります

うまく表現を書けなかったりしますよね
>そして、MMZの女子メンバーの成長振りも…
軽いネタバレですがモティがついに巨乳に‥(笑)
>ペコムズはスマイル能力者でいいですけど、ベポは純粋な喋る熊でいてほしいですけどね
ペコムズとペポは俺の中では似てる二人なので‥(笑)
>サンジパターンですね?>それも面白そうですね(笑)誰と入れ替えても面白くなりそうです(笑)
>そうなんですか。早く書きたいときってもどかしいですよね
でも今は休みが一番欲しいです
>『ガリレオ』とか学校にあったので読んでました
やはり知的な感じがします

学校で本を読んだのは漫画だけです
>財宝探すのも面白そうですよね
実は書こうか迷ってるんですね
>そういや、バギーはキャプテン・ジョンの財宝を見つけたんですかね?2年の間に悲願の財宝は手に入れられたんでしょうか‥トレジャーマークは役に立ったんですかね‥
>恐らくティーチはろくなもん食べてないんでしょうね
ティーチの歯を見るとそんな感じがしますよね
>これからもとてつもないギャップの数々を期待してます
頑張って考えます

でも閃いた時はテンション上がりますね
>確かに…(笑)読んでたら聞かなくても分かりますもんね
‥
それを売名行為と言うんではないかと思います
>なら、ミッツも我慢させます
>ミッツは直球な下ネタを言わせます
そういえばステイクもファンクもエロですが下ネタ使ってない気が‥
>3番手さんに憧れて女好きは2人にすることにしました。>因みに風貌はウソップとカクを合わせた感じです。嬉しいですね

長鼻は確定ですね
>やっぱり怒りが原因がいいですよね。人格の一つがエロなら面白いですね(笑)
>そーいえば3番手さんはドラゴンボールで好きなキャラは誰ですか
?王道ですがベジータですね
>イメージは元気ハツラツな女の子で、トトが教育係になる予定です
頭の中ではキャラの細かいイメージまで出来てるんですか?
>でも、セントルはその時から人気でしたよ
>ランクはまだまだまだまだ人気のにの字もないくらいですから
人気でしたかね

始まってから少し人気が出たかと思いました
>おれは、オーズVSウルフですかね(笑)超巨人対決。島が壊れそうですね

ちなみに俺はウルフの方がでかいかと思います
>やるときは教えてください
恐らく‥デービーバックファイトに似たゲームの話ですね
>なるほど…なら、ドランに強敵をぶつけますかね。>丁度、ドランとマーブルには何かしようと思ってましたので
マーブルと自称優勝候補が戦うんですか?マーブルちゃんの能力は結構強いですよね
>今度からはそれで構いません
胸の開いた和服ってのにエロスを感じますからね
>確かに名言なんですが、女友達に同じことを言ってみたら引かれました
男には名言なんですけどね
>見るのを楽しみにしてます。ランちゃんがナビゲーターなら次から出るウチのコ達は出難そうです(笑)
>格好良いですよね。鬼っていうフレーズがいいです
悪魔に対抗出来るのは‥日本の鬼‥と安直な名前の由来です
>ですので、おれは覇気は普通にして他のことで異色感を出そうと思いまして。いいと思います

それに覇気も不意に閃くかもしれませんからね
(pc/---)
[
削除][
編集]
151 :ミナモ
03/03(日) 00:31
こんばんはDETH

69巻、GET
>誰でしたっけ?ロビンと…ブルックとシャンクスとカポネ。
>西の海にはどんな島があるのか気になりますしね
西部劇のイメージですね
>やっぱりノートは必要ですね
おれは絵も描いちゃうので、今じゃ3冊くらいになりました
3冊


自分はまだ1冊目です。
もうそろそろ2冊目突入しますけど。
絵も描かれるんですか…
見てみたいです

自分も描きますけど、、見せる自信が100%ないです
>弱点は大切ですよね
>それがないと、つまらなくなると思います。そのためかワンピースのバトルって、強さがあやふやですよね
>俺も幕末が好きで歴史の勉強をしてます。
坂本竜馬がだいっすきなんです
自分が今気になるのは保科正之ですね。
家光の異母弟で、会津藩初代藩主だった男です。
>皿の縁は斬れるようになっているので、殺傷性があります。(怖)

>黒い着物の中に入っているとかいないとか(笑)∞?
>サボの貴族の話しとロビンのエニエスロビーの話しを合わせた感じなので>3日間のうち2日間は起こる事件ですので、お楽しみに長編の予感が漂いますね~

でもワンピに出てくる貴族って、凄い憎たらしいキャラクターしてますよね

まともなのはサボだけ、、

アッホ・ヅラコ見たときは凄い笑けました
>グイドのバトルがどんななのか気になります
意外とシンプルです。
本家にも槍が武器のキャラクターっていないですよね…
考えてみれば、、

あれ?でも確か、海軍の巨人族の中将に槍持ってる人いたような

?
コビーマンさんって、ジャンプ派ですか?
(i/D905i)
[
削除][
編集]
150 :大業物(爆)
02/28(木) 16:03
>じゃあ年中休みなしって感じですね
そりゃあ疲れるに決まってます
今日は久しぶりの休日でしたが1時まで寝てました(笑)
>いや、でも疲れてるんですから仕方ないですよ。それに最近は更新されてるじゃないですか
まあストックが大ピンチですけどね…あ、そういえばコビーマンさん!コビーマンさんのモデルキャラ登場が後数えるほどになりました

本格登場はまだまだ先なんですが少しだけ登場は後数えるほどに……お待たせしましたm(__)mヒラリーとの絡みです。
>尚更たちが悪いですね
因みに一番の美声は誰ですか?コトネか次点でキティですね。コトネのモデルは最近思い出したんですが…歌手のKOTOKOって人モデルなので歌は上手い設定ですね。キティは歌はまあ少し上手いぐらいですが声がかわいいみたいな感じです
>そうですか?おれは好きなバトルだったんで意外です
友達に「スマートじゃねぇな」ってクロコダイル風に言われまして(笑)ああたしかにスマートじゃないなと(笑)
>言われてみれば確かにそうですね。そんでもって怪我する率が高いのもその4人ですね
そうですね大ケガ確率はリンネ、アスターがやばいですね(笑)今の戦いもこの二人はヤバいです(笑)
>確かにそうかもしれませんね。でも、そうすると海軍から届いた伝書バットはどうしたんでしょうかね?一回引き受ける→が他の七武海のメンツが怖すぎるので数日で七武海を止める→新世界へ……って流れかもしれません。
バギー
「俺は七武海なんぞに収まる器じゃねぇ…」
囚人たち
「うおおおおお!さすが!俺達のキャプテンバギー!」
となってる予想(笑)
もしくは七武海に入ろうとするバギーを囚人たちが止めるとか
「政府は何考えてるんだキャプテンバギーは七武海ごときじゃ収まらねぇ…」
「そうだバギー船長に政府の犬なんざ似合わねぇ!」
と勝手に手紙を破られ…
バギー
「お、おう

…四皇に………いや海賊王になってやらぁ」
3
「いや無理するなだガネ」
とか(笑)
>確かにあのシーンが伏線の可能性はありますね。ボニーは望むなら革命軍かクザン(今は居ないけど…)と共にいてほしいですね
クザンはまさかの復活したサウロと二人旅がいいですね

ボニーは最終的にルフィたちと友達になって欲しいですね。
今のところボニー以外では登場した女性キャラとはみんな絡んでるルフィですからね。
>“異形"っていうのもそういう暗い過去が関係してるみたいな?かもしれませんし…過去のトラウマでとも考えられますし…
>雷帝=銀次ですね。おれはもう読み終えちゃいまして
因みにおれは邪眼?が好きです
あの死がイメージ出来ないから死なない奴って誰ですかね?あいつは反則だろと思いました(笑)
>それ聞いたことあります!ゴン中山が昔試合中に膝を骨折かなんかをしたんだけど、その後も出続けてゴールも決めたみたいな
アドレナリンって人を無敵にするんですね(笑)
>呂布が出てくると逆にストレス溜まったりしますが
呂布はいつも燃えるぜ!と思いながら戦ってますよ(笑)
ちなみに無双シリーズはほとんど全部やり尽くしてます
>あれを出しちゃうと巨人族も可愛く見えてきます
あいつらは何なんでしょうね。オーズは巨人族の中でも身長でかい奴と言われてましたがウルフは何なんですかね。悪魔の実かな?…
>とうとう能力きれましたね
リンネも恥ずかしがることがあるんですね。まあ裸はさすがにリンネでも(笑)
でもフランキーみたいに
裸一貫の波に立つ獅子であれ!
みたいなのでも良かったんですがね(笑)
でも下着ならいいじゃない!と言ってる時点でこの娘は破廉恥かと(笑)
>因みにエロ馬鹿共のリアクション…ナイスです
あれはまあ…作者的にも…はいはい…って感じで(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
149 :3番手
02/27(水) 18:42
>でも、ここまで煮詰まりやすいと自分の話の構成力の無さを悔やみます
デッドヒートでも苦労しました。なので100話くらいにしました(笑)
>やっぱりそうですよね
>修行後の一味の変化が楽しみですね
たまにはステイク達も強いんだよってアピールしないと(笑)
>早くベポを見たいです
俺の予想ではベポとペコムズはスマイルの能力者かと‥
>おれ的にはモティに入ってほしいです
面白いですね。ファンクじゃあまり変わらないです。ジュリはモティにでも‥(笑)
>そこまで言われると早く読みたくて仕方ありませんね
それを早く書きたいんですが来月中まで忙しくて‥
>東野圭吾は読んでて面白いから読んでるだけです
好きな小説家がいる時点で知的ですよ
>デット・ヒート・カーニバルの優勝賞金はもう使っちゃいましたよね?とっくの昔に‥(笑)
財宝を探す話も書きたいですね
>ティーチは旨かったらしいですけど、やっぱりルフィの味覚の方が正解ですよね
?やっぱりルフィを信じたほうが妥当かと‥(笑)
>そっちのほうが恐いですね
頭おかしいコなんです(笑)でも強いですね
>3番手さんの作品ってギャップがよくありません?>ステイクのかっこよさとか、ジュリのモティ愛とか、ジイルの仲間に対する敬語とか。ギャップが一番の狙いでした(笑)俺は一番大事にしている部分ですね
>懸賞金を聞いて書く気だったんですかね。読んでねぇじゃん!って事ですよね(笑)
>ミッツは大人な下ネタが似合いますが…もうちょっと考えます
ステイクもファンクも我慢してます
>新キャラです!>ドランは女より酒なんで、人魚にあまり興味はないですね
前言ってましたね

やはり女好きが二人いるのはいいですね‥疲れますが‥
>なんで空をイメージするかというと、自分の誕生日が空の日って言われたからです
…また、安易
空の日‥始めて聞きました
>くしゃみと聞くとランチを思い出しますね
>おれはキレるパターンが一番しっくりきますかね。俺もランチをイメージしてました(笑)
やっぱりキレるパターンが王道ですね
>まぁ、その時はセントルに邪魔者が現れますが
(軽くネタバレです)‥と言うとついに女海兵が‥
>それはおそれ多いです
>でも、夢はそれくらいになれればいいなと思います(笑)俺は『セントルが行く』は見切りスタートでしたよ(笑)
>因みに3番手さんはどんなタイマンが見たいですか?シャンクスVSミホークですかね‥
>うん…欲を言えば全員!…ですが…やっぱジュリでしょうかね
それかファンクで

閃きました

ですがだいぶ先になりそうです
>あとはどのタイミングで出すかですね。タイミングは大事ですよね。シリアスなマジ戦いの後とかですかね
>では、3番手さんのイメージでランはGにします
>んで、マーブルはGよりのFで
ランちゃんは勝手ながらGのイメージで描いてました(笑)
>『男は生まれた時から、えろい生き物だ!』って
名言ですね

おっしゃる通りです
>じゃあ期待を60%くらいで、楽しみにしときます
セクシー?には描けなかったですが頑張って両目は描きました
>大物同士で考えたんですね
俺は名前と悪魔殺しだけで色別はブルーさんが考えてくれまして‥
>おれも考えてますが、鬼神色や邪王色。爆さんの覇狼色?みたいなものは浮かびません
スカイのイメージでパッと名前だけ閃いたのが空王色‥
空を操る‥天気‥続きませんね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
148 :小さな巨人
02/26(火) 11:04
>おれも高校の時は描いてた思い出があります
>たまに友達に「これ描いて!」とか言われて描いてました
ですよね。僕は絵を描いて友達の背中に貼っておいてあげたりしました(笑)
あと、文化祭や体育祭の時の垂れ幕や団幕の絵を描かされたりはしましたね
>番外編ですか。いいですね、書いてみたいです。>因みに番外編って、どんなこと書けばいいんですかね?>前に戦った奴らのその後…とか?何でも良いと思いますよ

前に出てきたキャラのその後もそうですし、過去でも良いと思います。他にも、主人公たちがもし○○だったら・とか、普段は書かない日常の風景とかでも良いんじゃないでしょうか
本編と繋げても良いし繋げなくても良い…そんな感じで書いてみたいことを書けば良いと思いますよ
>最近更新されませんよね
でも、おれは巨人さんのジャックはラムネさんの書かれるジャックと変わらないと思います
ありがとうございます

最高の褒め言葉です

このまま最後までイメージを崩さないように書ききりたいですね
>そうなんですか?経済学部ってなんか頭良さそうな人が行ってそうですが…>歴史は興味ない人が聞けばすぐ寝れちゃいますがね
頭いい人はかなり良いですが…実際は将来やりたいことが決まってない人が多い学部ですよ(笑)
まぁ、経済も同じですよ。僕自身結構寝てますし(笑)
僕は歴史の方が興味あるので、そういう学部へ行けばよかったと今更ながら思います
>でも、イヴの刀が意外にチャラくてビックリしました(笑)これは、船員Aさんには申し訳ないことをしました

イヴは刀と共闘してもらおうと思っていたので、イヴのことを好きな刀がいいな・と思い、そこから発展してあんな感じにしてしまいました
あまり堅いキャラで持ち主大好きってイメージができなかったので…
>あらら
>もうそうなると何のためのメモかも分からなくなりますね
はい。全くの無意味ですね(笑)
>めちゃくちゃ格好良いじゃないですか!>そのキャラが絵になったらイケメン過ぎますね
僕としては、一応、ワックスの仲間の中では一番のイケメンのつもりです(笑)
絵は…今度時間があれば描いてみたいですね
>おぉ~
>戦闘は雑魚と戦う予定ですか?実は…軽く戦う程度ですが、相手は『十勇…
あ、しゃべりすぎましたね(笑)
>かもしれませんね
>まぁ、そんな場面を誰かに見られたら恥ずかし過ぎますが
そういう時は、堂々と「雪ではしゃいで何が悪い!」と叫びましょう

まぁ、もし近くにいたとしても、僕は他人のフリさせていただきますけど
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
147 :3番手
02/25(月) 18:52
>最近、煮詰まりやすいといいますか
>大会をどう進めるかが、想像以上に難しくって。大会の話はそうなりますよね。ルールが複雑で参加者が多いほど‥
>修行後とかならできそうじゃないですか?修業後は楽勝な展開は書く予定です
>てか、ローの仲間は未だ出てきませんがどうしてるんでしょうかね?どこかの島で待機しているんですかね‥
>ナミがフランキー・サンジがナミは最高でしたね
>特にサンジ最高の反応。ステイク達もやってみたいです(笑)
>ティックルの秘密ですか。楽しみですね
>誰がティックルを倒すのか予想しながら待ちます
この話の3割程度はティックルの為の話と言っても過言ではありません
>因みにおれは東野圭吾の小説が好きでよく読んでます
何か知的な感じがしますね
>あれで控えめ…食費は一体どこから算出されてんですかね。いくらあっても足りなさそう(汗)MMZは万年貧乏海賊団ですよ(笑)
>あんなに美味しそうなのもやっぱりルフィだからですかね
何でも食べますよね。ジャヤのチェリーパイ以外は(笑)
>因みにあの刺青は能力を使ったイメージであの刺青になったんですか?いえ‥ただたんに処刑後ね人間を彫ってあります
>まぁ…せめてキャラがしっかりしてからじゃないと売名と言われても仕方ないですがね
そういった場合その作品の本当の価値観も下がってしまいますので‥
>ギャップってやつですね。そのギャップにおれはやられちゃいましたね
書く前からギャップは大きく付けようと決めてました
>それやられちゃ新人のコラボ依頼には厳しくなりますよね
>てか、凄いですね…人の作品の後を追ってくるとか。最初にコラボしたいんで懸賞金を教えて下さい。と言った時点でアウトにしておけばよかったです
>知ってても言わせま…いや、大人な下ネタもいいかもしれませんね(笑)>大会中にもしかしたら言ってみるかもしれません
削除依頼や警告・アク禁には気をつけてください
>やはりエロキャラの天国…ミッツともう1人の男は確実にハメをはずします
もう一人‥ドラン?はたまた新キャラ‥
>空に関係させたいと思ってたので、安易ですが空色にしました
>おれの駄作には色んなとこに空に関係したものを取り入れたりしてます
なるほど‥そういうこだわりもいいかもしれませね
>二重人格はおれも使おうかと思っていますので、ミントの二重人格を学ばせてもらいます
色んなきっかけありますよね。ミントの様にブチ切れパターンや酒、戦闘、くしゃみをすると人格変わったりとか(笑)
>絵もなんとなく描いてるんですが、トトはコビーみたいに変身しますよ
将来性ありますね。またセントルに狙われそうです(笑)
>そういうのいいですよね
目指せセントル!って訳じゃないですが、ランクもそんな感じに出来たらいいですね
ランクも海軍側で主役張るくらいまで行ったり(笑)
>でも、そうすると赤犬は四皇に覇気では敵わなそうですね
1対1の戦いが見てみたいですよね

夢の対決が
>構いません
ステイク達とちょっとでも絡めればわかりました。やっぱり1番はジュリですか?
>期待に答えられるようなやられっぷりを考えます
やっぱり自称優勝候補ですかね(笑)
>おれもジュリが一番デカイと思います
やっぱり3番手さんファンのおれからすれば、ジュリが巨乳ってのが当たり前ですからね

ありがとうございます

俺の中ではランちゃんもGくらいありそうなイメージですよ
>3番手さんエロいんですか
>いや、おれも人のこと言えませんがね
男子はエロでなくちゃ
>900話の絵を楽しみにしてます
期待は半分カットでお願いします

鉛筆での下書きは終わりました
>シンドバット凄いっすね。鬼神色が覚醒して良かった
ありがとうございます

アイデアはアメバの方でブルーさんが考えてくれたので乗っかりました
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
146 :3番手
02/23(土) 20:40
>まぁ最近おれは更新出来てないんですけどね
そういえば間隔開いちゃってますね

忙しい感じですか?
>ゾマークがんな簡単に負けたら、元大将の名が泣きます(笑)ボスをあっさりと言うのもやってみたいです(笑)
>常に冷静なローのキャラを崩せる麦わら海賊団はさすがですよね
改めてローが好きになりました
>てか、ローの能力は他にもあるんですかね?心を入れ替えたりしてましたよね。あれは面白かったです
>こんなにイカれてるティックルを止めるのが誰なのかが気になりますね
それは最初から決めてあります

ティックルの秘密が明らかになった時に分かるかもしれません
>いやいや…3番手さんもその天才の中に入りますよ
>因みに今までで読んだ小説はどのくらいですか?ありがとうございます

まともに読んだ小説は‥電車男ですかね。小説って言えるか分かりませんが‥
>ジュリはめちゃくちゃ食べますよね
魚人島での食欲はハンパない(汗)魚人島では邪王色の影響で控え目でしたからね(笑)
>食べるシーンで一番好きなのが、アラバスタであそこを最近読んだら書きたいなぁと思いました
ルフィは見てて気持ちのいい食欲ですからね
>棘ありすぎます
ダブルフィンガー並みに
猛毒の棘ですよ
>おぉ…やっぱりティックルは、刺青もイカれてる
インパクトがあるタトゥーにしたかったので(笑)
>憧れてれるのは本当なんでしょうがね
でも、3番手さんが羨ましいです。それほど人気があるってことでしょうから

そう考えると嬉しいんですが‥まだ無名な作品では売名行為にしか‥
>ステイク達は面白くないとダメですよね
>でも、格好良いですよ。ステイク達は
ありがとうございます

それはたぶん普段がアホだからかっこよく見えるんでしょうね(笑)
>そんなんがいたんですか!?>勝手に書き出した感じですか?キャラが違ったりステイク達の後を追いかけて来ようとしたり‥まぁ‥言い出したら切りがないです
>確かに新世界に入ったら弱くなるかもしれないですね。>スモーカーとヴェルゴの戦いは自然系の弱点が際立ちましたよね
>……
…言いますね。あいつは口が軽いですから
大人な下ネタ‥知ってそうです(笑)
>まだ、確定!って訳じゃないんですが、船が傷付いたりライオ関係を魚人島でやろうと思ってまして
楽しそうですからね。ミッツは特に楽しい魚人島になりそうです(笑)
>因みにスカイは水色です
やはり空と同じ感じなんですね
>最初からならあまり悲しい話はうかびませんね(笑)よくあるパターンの二重人格ですね
>まぁ、トトは純心な青年ですからね
でも、良い経験になったんじゃないでしょうか

青年と言うよりは年齢的に少年ですね

イケメンになりそうです
>ランクって「な」とか、語尾を伸ばす意外になかったのでいじられキャラが気に入りまして
いじられキャラっていいですよね。セントルは誰でもいじりますが本人もいじられます(笑)
>赤犬ってどれくらいの覇気なんですかね?ビスタ以上白髭以下ってところでしょうか?そんな感じでしょうね‥白ひげの攻撃はすべて喰らってしたし‥
>ありがとうございます
あまり役柄には期待しないでください
>ぴったしな奴がいます
>因みにマーブル&ドランと戦う予定です!どんなやられっぷりか楽しみにしてます
>全然印象にありませんでした
ミスター準優勝でしたからね(笑)
>そうですね。EP内にはジュリ以上はいませんよ
>でも、意外でした
他作品にはおそらくいますよ

ですが俺のでは永久にジュリです
>女体研究家…何故でしょう…えろい響き…ヨホホエロですよ
>そうですか。なら、隠してもらって構わないです(笑)その時の調子によりけりですかね
両目があったら調子良かったと思って貰えれば(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
145 :大業物(爆)
02/23(土) 18:11
>では、皆さんが忙しい時期は暇になってきます?いえ至って普通ですね(笑)暇でも忙しくもなく
>そういうときってフッと起きるんですよね
あれ?いつの間に寝たんだ?的な…気づいたら何時間か経ってるんですよね

その何時間の間に本来なら何話更新出来たことか…
>じゃあリンネに「あの破壊的な歌を唄えっ!」とか言ったら怒られますね
そう彼女は美声で歌ってるつもりですからね(笑)
>でも、ベストじゃないですか?海軍VS海軍なんて普通じゃ出来ませんし
まあそうなんですが削ればこんなに長い話にはならなかった気がするんですよね
>確かに今のところサイには強敵という強敵にまだ会ってませんからね
でも、アスターは強者に会いすぎです
たまには軽く勝ってほしいです
そういう運を持ってるのがアスターなんですね(笑)凶悪な奴に会う確率が高いのがキティ、リンネ、強い奴に会う確率が高いのはアスター、ダカンなんですね。
>まじっすか
たまに予想されてますけどね
今の七武海にバギーいることに意味はない気がするんですよね

海軍にとってもバギーにとっても…
>それっぽいですね
でも、ローとキッドは四皇になりそうですね。ティーチは改心しますかね?ローとキッドがシャボンデーで何故ルフィと3人で並んだのか…その理由が将来の四皇のような気がしました

後それ以外で気になるのはボニー…ただ革命軍にいそうな気もしますがね

ティーチは何か性格が歪んでしまうほどの暗い過去があると思うんですよね~…それによってはルフィが改心させるのもありかと…
>おれもゲットバッカーズは前にはまりました
銀次のゆるきゃらになった時は可愛いですね
まあ俺はまだ全巻見た訳じゃなくパッと見た感じなんですが

…雷帝が強すぎですね。
>ですかね。アドレナリンって凄いですね…あんな長時間ゲームさせてくれるんですから
他にもサッカーで骨折するケガしていても試合で興奮状態ならアドレナリンが出て普通に痛みもなく続けられるみたいですね。人間って
>確かにゲームは息抜きにはもってこいですよね。特に三國無双とかは、スッキリします
俺もそれはストレス発散にいつも
>普通に考えたら爆さんがあげたキャラは皆巨人ですがね
でもサンファンウルフとかオーズたちを見るとまだ小さい方ですよね(笑)
>脱皮でしたっけ?なんかリンネの能力で服とか作れちゃいそうな勢いですけどね
最初はそうしようかなと思ってましたが錦えもんと被ったので却下……逆になくなる能力にしました(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
144 :大業物(爆)
02/20(水) 20:16
>マジッすか
その会社に纏まった休みはあるんですか?はっきりいうとないですね

皆さんが暇な時期に忙しいって感じです。
>相当疲れが溜まってるんですね。でも、昨日同じことをおれもやってしまいました
もういやになりますよ(笑)また眠ってしまったああ!って(笑)
>もうそれは古代兵器と同等の兵器ですね(笑)リンネが歌うと聞いた奴らは確実に白目に泡ですね
あるいみ新技ですね(笑)でも本人は歌を歌ってるだけだと思ってるのが怖い…
>チーチル、メスタもですか!?あの海軍バトル好きだったんですがね
そのバトルを別の機会に出せれば良かったかなと…
>ありがとうございます。やっぱりサイはアスターと同じ感じですので、必然的に剣士と戦う運命にあります
サイは全勝街道まっしぐらですけどアスターは強敵に会いやすくすぐ負けますけどね(笑)ラグナロクでの負ける率は結構高いです(笑)
>でしょうね。今じゃ3がいないバギーは考えられません(笑)因みに、バギーは七武海になっていると思いますか?七武海は入ったけどやめたと予想します。バギーはまた違う感じで有名になってるかなと…
でも最終的には四皇かなと思ってます。
未来の四皇は
海賊王ルフィ
四皇バギー、超新星の誰か二人(俺的にはローかキッドかボニー)、シャンクス
だと思います。またはティーチが改心して……
>まぁ、それが第1ですね
何時間いても飽きません
色々ありますからね。この前はゲットバッカーズにはまりました。
>ですね。なんなんですかね。目とか疲れてくるのにそれを我慢してまでやり続けてました
あのときは多分アドレナリンがすごい出てるんだと思いますね
>そうなんですか。なら、買ってみようかな
最近ゲームとか、やってなかったんで
今ゲームは本当息抜き感覚でやってますね
>…(汗)それなら納得ですね
正直ワンピースの世界で10mや5mは小さい方ですがね(笑)
5m越えはくま、モリア
10m越え白ひげ、巨人たちがいますし(笑)
>まぁー能力は使ってましたが、最後レイアがリンネの魔法のタネを言い出した時はなるほど!と思いましたけどね
あれも無理矢理なこじつけですが…
>リンネはいつまで真っ裸なんですかね
コトネの驚きが凄かったですね
次の話にて分かります

あの能力の一番の弱点が衣服が脱げてしまうという…
(i/P03A)
[
削除][
編集]
143 :3番手
02/20(水) 12:23
>やっぱり読みきれませんよね
話をふったおれも大半読めてないです。自分のストック書きや更新がありますからね
>…そこは触れないほうが良さそうですね
でも、ゾマークがんな簡単に負けても駄目ですよね

それはそれで面白いかもしれませんが‥(笑)
>おれは“いい人"ではなく、もしかしたらドフラの後釜を狙っているのかも?と思ってました。知的なキャラですからね

麦わらの一味にだいぶキャラを崩されましたが‥(笑)
>自然系の上下関係みたいな感じと思えばいいですかね?そうですね

ローには敵いません
>それにしてもティックル、ビックショーまでも分解するとは…恐ろしい
イカレてますからね(笑)
大小問わずに分解出来ちゃうんですね
>おれは自作EPを深く面白く書ける3番手さんやおしゃかさん、キャワワワさんの方が知的だと思います
しゃかやんとキャワ氏は天才ですが俺はただの妄想狂ですよ
俺は小説読むと異常に疲れますし‥
>食えば治る。はEPを書く上でやりたかったので
漫画なら可能なる理由ですよね。ジュリも食えば治るコです
>確かにスタイル抜群ですね
あの性格じゃなければ、なおいいです
綺麗な薔薇には棘があるという事で
>因みに、ティックルの体に彫ってある刺青はどういう意味なんですか?イカレているので絞殺された人間と首を跳ねられた人間ですね
>文面を読んでてそんな気がしてました
1年に1〜2人は憧れてますと言ってデビュー直後にコラボ依頼してくる輩がいますね
自分のキャラ>>>>>俺のキャラ
って書き方してますからね。
>でも、3番手さんに依頼をするって相当根性ありますね。アホに書いてればステイク達になります(笑)かっこよく書かれすぎるのも正直困ります
>ステイク達のイメージを壊してしまわないか心配になります
売名行為としか考えられませんね

あまりにひどいのはは強制中止&削除させましたよ
まぁ‥異例ですね(笑)
>といいつつ、自然系を主人公にしましたが…(汗)今は覇気があるので自然系は逆に弱くなってしまうかもしれませんね
>まぁー、ミッツにそこまで卑猥なことは言わせませんが
ミッツは言いそうですが‥(笑)
>まだ、どれくらい滞在させるかは決まってないんですが、うちのエロ共も毎日行かせてやりたいです(笑)ネタがなかったので

長居する可能性もあるんですか?
>生まれながらにして奇抜な頭。とりあえず変わった髪型的に考えてましたので
>それ聞いたら余計悲しい話が頭に浮かびますよ
それか最初からの激しい二重人格か‥(笑)
>でも、せっかくセントルちゃんがお風呂に誘ってくれたのに…トトの馬鹿!未成年で年頃ですからね

失礼しました
>一人でも多くのキャラの個性をうまく引き出したいと思ってますので>不都合の時はシカトしてくださいね>3番手さんにお願いなんですが、ランクのあの感じ使わせてもらってもいいですかね?えぇー!いいんですか

ありがとうございます

もちろんOKですよ
>でも、そうすると赤犬は覇気を常に纏っていたってことなんですかね?傷がないってことは…攻撃を喰らう直前に纏ったんですかね‥
>たいした役じゃなくて結構ですよ
町人Aでも構わないです(笑)ではどこかで登場させますね
>そうですね。まだ、登場させてない雑魚キャラ(名前付き)がいるので使えたら使いたいと思います
自信過剰な性格だと使い易いかもしれませんね
>あぁ確かにM1も売れたのは、2位が多かった気がします
でも、笑い飯って2位だったことありましたっけ?
確か3回程‥(笑)ブレイクしませんでしたが‥
>マジですか。じゃああれだけ『胸でかっ!』って言われてるジュリもナミからしてみれば、『私の方が大きいわね。』ってことですね!そうなりますね

まぁ‥作品内最巨乳なので
>そうですかね?おれは、前も言ったかもしれませんが3番手さんの女性の体のラインの方が上手いと思うんですが…ありがとうございます

女体研究家ですから(笑)
>あっ、因みにランの目は無理に隠さなくていいですから。おれが書いたときはノリで隠しただけなんで
分かりました

隠れてた方が描き易いかもしれません
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
142 :小さな巨人
02/19(火) 13:54
>今日も描きました
>なんだか暇潰しのつもりが絵に集中しちゃいます
その気持ちわかります。僕も高校時代よく授業中にやりました(笑)
>早速その症状が出ました
今は、次の島の話とか最後の話とかを書きたくてウズウズしてます
そういう時はフライングで書きたいキャラなどを出してしまうこともあります(笑)
他には、番外編にして書いたりとか。そうすると、本編と同時進行で番外編を書いて、どちらかが詰まったら気分転換に違う方を書いたりできますし
>そうですね。番傘もジャックと同じ雰囲気ありますから、真面目に答えを考え出しそうですね
僕も同じように思ってます

ただ、ラムネさんに確認が取れないので不安ですが
>経済学部ですか。言葉の響きだけでも格好良い
>おれは昔から時代劇とか好きだったので、日本史楽しいです
>まぁ~役に立つかは別として…でも、実際は全然冴えないですよ(笑)
僕も歴史とか結構好きなので、羨ましいです
>でも、今の方がいいですね
>イヴが自分の刀と共闘して強敵と戦うっていうのが、好きです
今は僕もそう思ってます

ありがとうございます

全員が自分の刀と戦うというのもつまらないかと思ったので、共闘という形もとってみました(笑)
>直ぐにノートに書かないと絶対忘れますね(笑)メモをとっても、後で見た時にメモの意味がわからないこともありますが(笑)
>そうですか(笑)なら、カカシとしてこれからは読ませてもらいます
>カカシもイケメンですし、ピッタリですね
よろしくお願いします(笑)
もっと言うと、カカシ+BLEACHの映画のコクトーですかね

まぁ、僕がそれほどかっこよく書けるとは思えませんけど(笑)
>新世界の大海賊って感じですかね?その時に、ガットが出るかもしれないんですね
そうなりますね
ちなみに、少し戦闘もあるかもです
>ただ、積もった時に雪のある場所を歩いてしまいます
心のどこかに、昔の心が残ってるんですかね
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
141 :大業物(爆)
02/15(金) 10:17
>こんばんわダガネ!こんにちワンピース
>前も話したと思いますが、爆さんの会社凄いですね
忙しすぎるというか…こんなもんですね

休みは月に3回ぐらいあればいいぐらいですね
>それだけ忙しいなら冴えなくなるのも当たり前ですね
おれもその状況なら自作EP書く気にもならないと思います。眠た過ぎて…携帯がメール画面のまま寝てたり
>ジャ…ジャイアン!?あの歌えば町中を混乱に陥れるあのジャイアンと同じレベルですか!?あんなに頭いいのに…末恐ろしい女ですね
ジャイアンは低い声で地鳴りを起こしてましたが…リンネの場合は音ズレし過ぎた高音ノイズで超音波みたいになります(笑)周りは勿論鼓膜がブレイク…(笑)
>結構いますね
因みにあげるとしたら、どなたでしょうか?チーチル、ヒラリー、メスタ、リュウキチ以外の魚人、サザーラ等…
>ネタバレになりますが、ザクロ爺はサイとこの後戦います。その時に、ザクロの話をやりますので…やっぱりサイとですか…楽しみですね。
>バギーと3ってまさか仲間になるなんて思いませんでしたが、この2人合わさると面白さが倍以上になりますね
意外としっくり来たコンビでしたよね。あのままバギー、アルビタ、3のチームで行動するんですかね…
>マン喫って静かだし、資料(漫画)がたくさんありますから行き詰まった時はいいですよね
息抜きにもなりますしね。
>確かに馬鹿ですね(笑)でも、おれも似たような馬鹿です(笑)今までで一番長時間やったのは13時間程やり続けました
なんかやってしまいますよね。あれがゲームの悪い誘惑というものですね(笑)
>ペルソナ3の3は1、2やってなくても理解できますか?できますね。1と2は話が繋がってるみたいですが…3からは新たに話もシステムも一新されたみたいなので

まあ3からは新説ストーリーと考えてOKです。
>リングアウトにしても信じられないほどの吹き飛び具合でしたね(笑)まあ二人ともダンプカーより重いですし

…そんなダンプカー+αぐらいの車同士が全力でぶつかったと想像して頂ければ(笑)
>最新話読みました
爆さんらしさが出ていて面白かったです(笑)リンネのフェアリー能力最強過ぎます
結局頭脳戦というより能力頼りになってしまいましたが
>彼女はまさに『天才』という言葉が当てはまりますね
まあ、真っ裸ですけどね(爆)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
140 :3番手
02/14(木) 20:58
こんばんわ
>最近自作EPが増えましたね
増えました‥読み切れてないですね
>ゾマークが何やら凄そうな技をやろうとしてますからバスクが負けないか心配です
そ‥それは‥
>いい奴っぽいんですが、何か野望がありそうですよね。Dについても何か知ってそうですし‥謎多き人物ですね
>それと能力については批判はないと思いますよ。ローとティックルは一部の技は似てますが根本の能力は違いますしね
ティックルは分解だけですからね

ロー>>>ティックルと思って戴ければ
>疲れますが、元々小説とか本を読むのが好きなんで長編好きなんです
小説‥何やら知的なイメージが‥
>流れ的には初日で人が減りまくって参加者がはちあう確率が下がる感じですかね。スカイも食えば治る系ですか(笑)
明白なる理由があるのならなおいいですね
>いえ、3番手さんが画力不足なんではないんです。おれが勝手にティックルの年齢を10代くらいと思い込んでただけなんで
>3番手さんが描く女性はエロかわいいです
ありがとうございます

最高の褒め言葉です

ティックルは童顔でスタイル抜群と決めてまして(笑)
>その方々は相当読み込んでますよね。ありがたい事です
>見ちゃったんですけど、最近もキャラの出演頼まれてませんでした?久々に最悪なる気分になりました

そういう作品は読まないですね
>覇気の大体の情報が出てきたお陰で、スカイの冒険の先にも幅が出来ました
無敵の能力では面白い冒険ができないですよね
>ならば、益々気を引き締めなければ…エロは紙一重ですね
18禁的な内容や単語を書かなければ大丈夫です
>マーメイドカフェに行かせてやりたいです
ファンクは毎日言ってましたよ(笑)
>普通の海賊っていう感じが半端なく出ますよね(笑)>やっぱステイクはオセロ頭じゃないと
みなさんのお陰で今やステイクの代名詞になりましたからね(笑)
>まぁ、主要キャラではないですからね。でも、ミントは何か深く暗い話になりそうですよね
ちなみに昔はいつも笑顔て言う設定でした
>全く不都合はありませんでしたよ
とりあえず何とか終わりを書きました

トトはセントルが苦手なキャラになったかもしれませんね
>お陰でランクの立ち位置とか、キャラの感じとかが宣伝されていたと思います
一人でも多くのキャラの個性をうまく引き出したいと思ってますので

不都合の時はシカトしてくださいね
>参考になります。おれは単行本もってないんで分からないんですが、その描写があるってことは武装色を使えるってことですね
赤犬は斬られて怪我はなかったんですが、『覇気使いか‥』と言ってましたので覇気は使っていたかと思われます
>モデルキャラっていいですよね
作者の人に認められてる感じもしますし。そういえばコビーマンさん、まだでしたね。たいした役は用意出来ませんが今度宜しければ‥
>思わず笑っちゃいました
あんな感じのやつ、おれもやってみたいです
どうぞ使っちゃって下さい

今大会で使えそうですよね
>もうちょっと考えてみたいと思います
気にしないでくださいね。例えばの話ですから
>そうなんですか?逆に凄いですね、皆優勝を目指して出てるのに
2位の方がブレイクするからだそうです
>ナミとかロビンよりジュリの胸小さいんですか!?>初めて知ったんで、めちゃくちゃビックリしてます
ナミとロビンは2年前IカップでハンコックがJだそうです。単行本限定情報です
>あんまり意識したことないのでわからないんですけど…ギリ下手ってことですか(笑)うまいですよ

俺に真似する技術がない事です
>早く見たいです
ランの水着。それを写真にしてスカイに渡すとランが言ってます(笑)900回記念をナビしてもらいます

もう少しお待ち下さい

(sb/932SH)
[
削除][
編集]
139 :大業物(爆)
02/12(火) 17:23
>そうみたいですね
今、そんなに大変なんですか?新人が仕事サボったり新人が仕事辞めたりで…穴埋めに俺が駆り出されまともな休みがここ最近ずっとありません

かれこれ1ヶ月近くは休んでませんね…
>その言い方だと、仕事のほうでは余り冴えなかったようですね
上に書いた理由で冴えるものも冴えなくなったりしました(笑)
>料理は知ってましたが、歌までも下手だったんですか
歌が下手なのは後程明かす予定です(笑)まあジャイアンレベルです(笑)
>そんなにいたんすか?因みにどれくらいですか?10人くらいですね

もうちょい後から登場でも良かったかな…というキャラは
>ザザミは悪い奴ではないんですけどね
でも、おれも敵だけど憎めないキャラは好きです
わかってますよ

なんか悪い奴な雰囲気は出てませんから。
バギー、ギャルディーノなどインペル脱出組は好きですね。
>やっぱりゲームはパクる要素多いですよね
そーいえば、この間マン喫に行ってパクり要素を仕入れてきました
マンガ喫茶は俺もよく行き詰まったときに…(笑)
>メチャクチャ多いですね
クロノトリガーとかシレンはやったことありますが、爆さん相当なゲーム好きですよね
今は時々休みの日に2、3時間程度するぐらいに収まりましたが学生時代の中1と中2、高1と高2の夏休みとか冬休みはゲーム漬けでまともに眠らない日が結構ありましたからね。最高28時間ゲームし続けたときも

まあ今から思えば馬鹿ですね(笑)
>どちらもやったことないんで、分からないんですけど2つともバットエンディングなんですね
久し振りにゲーム買ってみようかな…まあオススメですね。何も予備知識知らないでやって欲しいゲームですね。バッドエンディングかどうかは人によって感じ方はそれぞれですから人によってはハッピーエンドかもしれませんし……まあ色んな解釈がされるゲームですね。ちなみにどちらも機種はプレステ2でして
ペルソナ3に関してはポーダブルにもリメイク版があります
>会場ではやってはいけない組合せですよね
しかも結局両者場外ですしね
会場が相撲の土俵だった感じでお互いが場外まで吹き飛びリングアウトですね(笑)
>早くよみたいですが、気長に待たせてもらいます
もうそろそろ書きますね
(i/P03A)
[
削除][
編集]
138 :3番手
02/11(月) 22:09
>めっちゃ楽しみです
>バスクに勝ってほしいんですが、簡単には勝てませんよね
ありがとうございます。バスクの楽勝なら物語がつまらないですからね
>確かにパクリの気はありますね…でも、ティックルの方がローの能力より邪悪な感じがありますね
これに関しては批判の声も覚悟してます

ローは根がいい奴っぽいですからね
>おれは長くても面白いんで構わないです
>その長編を最初から最後まで一気に読むのが楽しみなので
嬉しいです

読み返すのも長いと疲れますからね
>おれもまだまだまだまだ…です
3番手さんの書き方を見習ったりするくらいですから
手本になればいいんですが‥
>決めました
一戦程やったら2日目はカットしようと思います
話も短く出来ますしいいかと思います

何よりスカイ達の回復が‥
>確かに他の絵と比べても若い感じだったんですけど、おれのイメージがもっと若いイメージだったもので
そうでしたか

それは俺の画力不足でした

最近そういうの事が続いて絵に更に自信がなくなりました
>そうなんですか?その一部の方は凄いですね
>おれはまだわからないんで、まだまだですね
ばれない様にしたつもりなんですがね‥

ばれてびっくり‥
>おれも最初から強すぎるのは苦手です。後、本家キャラが出過ぎのも苦手です。自分のキャラは貸したくないですね
>やっぱりそうですよねぇ…今更その自然系に悩まされてますよ
自然系も覇気と言う弱点が出来ましたからね
>そうですか。ステイクの戦略は好きなので、頑張って下さい
頑張って考えてみます
>じゃあ『おっぱい』より卑猥になるとダメですね。気を付けます
おそらくアク禁に‥
>今は早く魚人島を書きたいです
エロキャラの楽園ですからね
>黒髪だけだとステイクじゃないですもんね
絵で描いたら誰か分からなくなりますよね(笑)
>それは仕方ないっすね。因みにそのカットした話はどこかで出す予定は?気分次第ですね(笑)
>他のキャラはランクと違って、性格とか話し方とか決まってますからね。ランクが適当だと思います
何か不都合の時は直します

そして間隔が開いてしまいすみません
>やっぱり3番手さんは凄いと改めて思います
>おれのキャラでも、おれより上手く使われますから
そんな事ありませんよ。
ただ今回はまだ物語でランクが目立ってなかった様に感じたのでどんな形でも少しでま目立たせたいなと思いました
>因みに3番手さんは自然系が武装色を使えると思いますか?>スカイに使わせたいんですけど、参考までに聞かせてください
勝手な推測ですが使えると思います

根拠としては赤犬がビスタに覇気で斬られた(?)のは覇気で受け流したと解釈してます
>あの話って急遽だったんですか!読者モデルキャラの方は船長のドグですか?やる話がなくなって急遽作りました

ドグ、ヤマト、ルームの3人は読者がモデルになってます
>そうです
あの気絶している状態でにやけてるのはウケました
ありがとうございます。どこかでやりたいなと前々から考えてた勝利は夢オチでした
>やっぱりインパクトを残すにはそれらが有効ですかね。やはり優勝者にも後味が悪い感じくらいのですかね
>笑い飯ってM―1でも、最後の最後に優勝したのでまさかの笑―1でも同じことが起こったりしませんかね(笑)優勝を狙ってなかったらしいですからね
>ギネス記録に載っている女性の方よりは小さく描こうと思います
あれは‥‥
でもHカップなのでナミやロビン、ハンコックよりは小さいんですよ(笑)
>そうですか?結構独特ですよ
>でも、ランならオッケーです
ではランちゃんのセクシーダイナマイトな水着で
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
137 :小さな巨人
02/11(月) 12:59
>巨人さんもですか。お互い非情な結果じゃないように気を付けましょう(笑)そうですね
まぁ、もう試験は一通り終わってしまったので、今更何もできないですが(笑)
>絵はよく描きますが、結局自分のキャラの顔を描いちゃうんですよね
それでも良いと思いますよ。気分転換になれば
>先の話を考えるってのはいいですね。確かに気が紛れそうですね
>実行してみたいと思います
僕は最近よくやります

ですが、良いアイデアが出すぎると、早く書きたくて仕方なくなります(笑)
>最新話読みました
>番傘の心の違和感がどうやったら晴れるんですかね。続きが楽しみです
番傘がどういう結論を出すか・ですね
>日本史を勉強してます。他には、言語学専攻です。>巨人さんは何を専攻してらっしゃるんですか?いいですね。僕は経済学部なのですが…僕も日本史を学びたいです(笑)
>じゃあジャックは本当は『震』と戦う予定なかったんですか。そうですね。ジャックは番傘と戦い、番傘が自分に疑問を感じて一時中断。その間ジャックはイヴに加勢する…という予定でした
>まだまだ先の話なので、その時になったら忘れてるかもしれませんね(笑)それは有り得ますね(笑)
僕も忘れてるのはすでに多々あります(笑)
>是非とも顔を拝みたいですね
>当分の間はディーンのイメージはカカシといことにしておきます
それピッタリだと思います

僕もカカシに似たイメージを持ってます
>因みに、カーティス達は新世界で登場するんですよね?>どんな感じなのか楽しみです
はい。頂上決戦のタイミングで一時新世界の様子を書くので、その時ですかね
>あれ?じゃあ同級生ってことですか?いえ、学年は一つ違いますよ
ただ、コビーマンさんの半年くらい後に僕が生まれたってだけです
>子供の頃は楽しかった雪が年月を重ねるにつれて憎らしくなってきますよね
本当ですね。もう雪を見ても昔のようにははしゃげません(笑)
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
136 :小さな巨人
02/08(金) 13:00
>じゃあ巨人さんも頑張ってください
>いい点とれそうですか(笑)?もちろん…ひどい結果が待ってそうです(笑)
>気分転換ですか…因みに巨人さんはどんなことします?前は絵を描いたりしてたのですが、最近はそんな時間もなくなってしまったので…
最近は全く違うことを考えたりしますかね。番外編の話だったり、本編のずっと先の話だったり…。とにかく今書いてる話を意識の外におきますね
それで、間を空けてからまた書き始めます
>ありがとうございます
巨人さんに楽しんでもらえるようなものを頑張って書きます
はい。僕も頑張って読みます
>凄いなぁ~。おれは出来るならなるべく自作EP以外で文章書きたくないですね
>文系なんですけど(笑)まぁ、それほど文章書くのが好きなわけではないですが(笑)
同じく僕も文系ですよ。コビーマンさんはどんな分野を専攻されてるんですか?
>そうですかね?>まぁ…今更直せないんですけどね
はい

もう開き直って書くしかないですね(笑)
>早速、最新話読みました
震が【七割命中】で助かりましたね。それに、マスカルが強い…>続きを楽しみにしてます
ありがとうございます

【七割命中】は書きながら急遽思いついた設定でして…。まぁ、『震』の存在自体元々書く予定はなかったんですけど(笑)
>そうですね。物語にはさほど重要ではないんですが、ある男達にはとても重要です
気になる言い回しですね

どんなものか、今から楽しみです
>う~ん…イメージすると格好良い感じなんですが、ほとんど顔隠れてんですね
その理由がキーなんですね。楽しみです
そうですね
結構かっこいいです

その布が脱げる日がくるのか…みたいな感じですかね(笑)
>是非とも強力なツッコミを期待しますね
考えておきます(笑)
>対等ですか?う~ん…難しい気がしますが、そうですね
よろしくお願いします
こちらこそよろしくです
>因みに巨人さんは誕生日いつですか?>おれは9月20日です
では、一年は違いませんね。僕は5月ですから
>茨城県の成人式は土曜日だったので、助かりました
巨人さんの方は雪、大丈夫でしたか?おぉ、それはよかったですね

僕の方はかなり積もって迷惑でした(笑)学校行く気を削がれましたね(笑)
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
135 :ミナモ
02/06(水) 21:27
>これからの話をちょびっと言うと、夜に何かが起こります
事件の匂いが、、
>槍とか使う予定はないんですか?海兵でいます

“槍使い”のグイドってキャラクターです

まだバトルはないですけど、、
>FFは12と7しかやったことないので、竜騎士とかは分からないです
…ちなみにどのシリーズでしょうか?自分は5~9までしかやったことないですが、、9に槍使いの竜騎士が出てきます。女の子ですがめちゃめちゃ格好いいですよ。
>チェリオは大変なことにこれからなりますね
ロビンを取り返す感じの話になるんでしょうか?
お父さんは意外と諦めてなかったんですね、、
>でも、あの女の人が認めたサンジの料理は美味しそうでしたね
サンジの作る料理は全部美味しそうですよね

デザートとかドリンクが特に

>皿は皿でも食事用じゃないんですよね、アレ。暗殺用ですか
>ちなみに、あの皿がどこから出てくるのかはおれも知りません
作者が分からないって、かなりのミステリーですね(@_@)
皿と聞いてシンドリーを思い出します、、
>めっちゃややこしいです
進行状況間違えそうですよね、、
>でも、この大会は今後登場するキャラを出すためにやっているので大変ですけど楽しい…です
楽しいならいいですよね。
私は、、そこまでは考えられないです、、
面白そうだな、、て思うけど、、
>じゃあ気が合うかもしれないですね
因みにどこら辺の歴史が好きですか?15~16世紀のヨーロッパ辺りが好きですね。
日本史だと幕末辺りが好きです。
>そうならないと強敵には適いませんもんね
でも、強すぎるのも嫌なので、、弱点は持たせるつもりです
>おれも書くより描く方が好きなので大体思い付きですよ
ノートに大まかに書いて、カキコミするときに付け足す感じです。
>あの方々は確かに凄いですよね。おれの憧れです
最近復帰されましたよね
>確かにウエストからはないですね。出身はいるけどね、、
>多分いまいち明らかになってないからですかね。オハラのバスターコール、ブルックがある王国の騎士団長をやってた、ぐらいしかいまのとこ明らかになっていませんもんね、、
各ブルーの本家のショートストーリーも読んでみたいですけどね、、
(i/D905i)
[
削除][
編集]
134 :3番手
02/05(火) 21:32
>バスク父ちゃんのことは気になっていたので、出てきた時は嬉しかったです
>凄い戦いになりそうですね…ありがとうございます

俺のキャラの中では現時点最強キャラですからね

すごい戦いにしたいです
>確かに体を切ったりするのは似ていますね
>因みにティックルはバラした体を何かとくっつけるとかは出来るんでしょうか?出来ちゃう感じなんで似てると言うよりパクり‥
>まだまだバスクテロVSゾマークとか、シンドバットVSベスタの戦いもありますしね。読者からしても、まだ続きそうだなと思います
大変申し訳ないですが続きそうです
>3番手さんのその探究心…見習いたいと思います
>もっと読みやすくなるのを楽しみにしてます
読みやすい、分かりやすい、強すぎない‥がモットーですから

まだまだですけど‥
>短くといわれると浮かぶのは3日ある予選の1日をカットするとかでしょうかねぇ…。あっさり終わる日があってもいいかもしれませんね。傷の回復も出来ますし‥
>絵を見ました
おれの予想とは違って大人っぽかったですね
あっ‥そうでした

一応童顔には描いたつもりでしたが‥
>前に3番手さんがお書きになった修行後らしき話では、喋り方に特徴があった気がすんですが…少しまぎらわしくしてます

一部の方にはばれてしまいました(笑)
>確かにそうですね。強すぎると、敵もそれ以上になってそれが繰り返されるとONEPIECEじゃなくなりますね
正直読んでて飽きます
>おれもスカイを自然系にして、悩みましたし
さすがに俺も一味に自然系は避けました
>そうかステイク達は救出と逃走がメインだから戦わなくてもいいんですよね?本当は頭脳的な部分をメインに書きたいんですけどね‥
頭がついていかなく‥(笑)
>度を越えない…ですか。気を付けます
『おっぱい』と言う言葉は今のところ大丈夫です(笑)
>因みに新キャラは敵視しつつも共にエロ仲間として行動するみたいな感じで考えてます
どっちが先に覗くかで喧嘩する感じですかね
>やっぱり出すとしたらステイクの髪と同じ色のアフロですかね(笑)ステイクのアフロはやはりそうでなくっちゃ(笑)
>あの豹変ぶりはうちのライオと似たところがありますね。>ミントは何かあったんすかね
設定は考えてましたが話が長くなってきたのでカットの方向で‥
>確かにおれも無駄遣いは無くなりましたが、逆にこっちに集中しすぎて勉強が疎かになったりしてます
俺も学生ならそうなってますね
>書いてる自分が『こんなランクいいな!』と思ったくらい適任でした
消去法でランクになりました
>トトはチワワですからね…何となく分かった気がします
まだあんまり書いてないのでちょっと間隔開きそうですね
>スカイやサイなど強いメンバーはある程度覇気を使えるようにして、他は少し使えるようにしようかな?と思います。俺もそんな感じですね
>即席という割には面白かったですよ
魚人島でやる話が無くなってしまい急遽読者モデルキャラVSMMZになりました
>最初のヤマトのジュリに気絶させられた後の反応がウケました
夢オチですか?
>そうですね。それくらいの衝撃を出せたらいいんですが…一瞬だけ本気を出すとか‥
>足りなかったですね
見たときに『あぁこりゃ負けたな』と思ってしまいましたし
また来年(笑)
>なるほどなるほど…。ならば、次に描くことがあればメチャクチャでかくします
でかくし過ぎもダメですよ(笑)
>おれもまだまだですが、そう言って貰えると嬉しいです
コビーマンさんの書き方は真似出来ないですからね
>全然構いませんよ
>むしろこちらからお願いします
>因みに水着はマーブルですか?ありがとうございます

この前描いたランちゃんにしようかな‥と思ってます

もしかして体に傷や刺青はある感じですか?
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
133 :大業物(爆)
02/04(月) 09:26
返信めちゃくちゃ遅れました申し訳ございませんm(__)m
>それは良かったです
いや、お疲れ様です
ありがとうございます。ただ休みはないですが
>凄いですね
その感じだと自作EP書けないのはあたりまえですね
でもこんなときにほどよく冴えるんですよね(笑)仕事で冴えれば良かったのに
>でも、これからが大変ですよね…ダカンがあんな重傷をおったら治せる人いなくないですか?リンネが応急処置ぐらいは出来ます。彼女はキティバカですが一応一味一の天才なのでなんでもそつなく(料理、歌は除く

)こなせますので
>それはありますね。おれもザザミとかある程度個性があるキャラはいますが、他のキャラがみんな似たような感じになってると思ったりします
でも、続けるしかないっすよね
はい正直ここでは作るべきじゃなかったキャラは結構いましたがまあなんとかなりました(笑)
>ありがとうございます
爆さんがそんなにハマってくれるとは思いませんでした
どんな悪い奴でもああいうギャップで憎めないところがあるキャラ好きなんですよ(笑)
>FFとかは7と12しか知らないですね。ナルトはおれもパク…参考にしてます
ゲームからも参考にしてるんですか。おれもやってみようかな?ファイナルファンタジーは1~10、13なら知ってますので色々ネタが拾えます(笑)ナルトはワンピースと同じジャンプの人気マンガなのであまり有名過ぎるところとかは真似できませんが

ちょっとした戦いの描写とか…細かなところは参考にしてますね。
ゲームはマニアックなゲームからならバレないだろうと堂々とパクってるのもあります(笑)
下に書いたのは俺のオススメゲームです。もし良かったら参考に

↓
(RPG)ペルソナ3と4、女神転生、DOD1と2、イース、マザー、ディスガイア、クロノトリガー、ワールドアームズ、アトリエシリーズ、ヴァルキリープロファイル、ジュエルサモナー、ニーアレプリカント、ゼノサーガ、風来のシレン、(格ゲー)ソウルキャリバー、鉄拳、ギルティギア(モンハン系アクション)ゴッドイーター
ぐらいですかね

RPGが多いのは俺が好きだからです(笑)特にペルソナ3とDOD1は俺の中では一番のRPGですね。
俺の作品がバッドエンドになると言っていたのはこの二つを俺が参考にしたからです(笑)ということでこの二つは結構重い話です

だけど…奥深い話です。
>最新作さっそく読みました
アスランとフォルバチックの戦いは凄すぎますね
マイクが少し可哀想でした(笑)まああの二人は変化すると巨大過ぎですからね(笑)戦いの規模が違います(笑)
>キティとリンネ…流石キティ!と思いましたがリンネも格好良かったです
ありがとうございます。これからはキティはしばらくお休み、リンネは今から活躍って感じですね
(i/P03A)
[
削除][
編集]
132 :3番手
02/03(日) 14:30
>その代わり、バスク父ちゃんがとうとう登場しましたね
震えました
>ジュリの照れた感じも可愛かったです
また、ティックルは先になるかもですね

ありがとうございます

これが前には言ってた書きたい話でした
>そこが違うとこですか。食らうならローの方がいいですね
ティックル書きました(笑)今思うと能力がローに似過ぎでしたね(笑)
>数字にすると結構ありますね。因みに、予定はあとどれくらいなんですか?一応、Vol.900ちょい過ぎで終わらせる予定でしたが苦しいです
>読み直しは大切ですね
技名とか、設定とかも思い出そうとすると大変ですし
自分のでも忘れたりしますからね
>それは大切ですよね。でも、3番手さんのは普段から読みやすいですから大丈夫じゃないですか?ありがとうございます

でもまだまだです

読者がこんがらがらないようにしたいですね
>ですよね。でも、何かあれば長くても飽きられないかも知れませんよね?これは難しいですが‥
何かがあり過ぎても話が前に進まなくて読者的には歯痒くなるかと‥
>そーいえば、ティックルって何歳くらいなんですか?今週はティックルウィークで(笑)歳は‥22くらいですかね‥
>やっぱジュリはバスク父ちゃんですよね?>あと、ステイクはワノクニの侍ですか?ジュリは正解です

ステイクは‥剣士は当たってます
>そうなんですか?強く書くとキリがないですし‥次の敵にも困りますし‥本家への侮辱に成り兼ねないので‥アホさでは負けないくらいです
>確かに今戦ってるのは、ティエモとファンクとジュリくらいでしょうか?早くステイクも参戦してほしいっすね
ステイクは‥どうしましょうか‥迷ってたりします
>相談なんですが、3番手さんのエロを書くときの注意事項ってありますか?ミッツと仲良くなるか‥はたまたライバル視するか‥(笑)
注意は度を越えないくらいですかね。
>楽しみですね
因みに、ステイクがアフロをつけるという件はありますか(笑)?ないですね。たぶん(笑)気分次第では‥
>そういえばそうでしたね。つか、ミント…キャラ怖すぎますよ
セントルヤバイですよね
あのコは最後に人格が変わると決めてました

セントルは‥‥まぁ‥何とかしてくれるでしょう(笑)
>まさにそれです。ハマらないようにしようと意気込んでも長いと忘れちゃうんです
俺はこのサイトのおかげで無駄に出かけて無駄遣いが無くなりましたよ
>スルールとかテルちんって中々つけませんよね
>というか、まさかのランクの立ち位置がウケました
誰か面白ポジションにしたくて読み直した結果ランクが適任かな‥と
>トトなんか危うい状況じゃないですか?セントルに狙われて…次も楽しみです
何かを企んでいる感じなんですよ(笑)
>3船長は使えるようになりそうですよね。>おれは覇気を使えるのを全員にしようか、限られたメンバーにしようか悩み中です
使いこなすまでいかないなら全員でもいいかもしれませんね
>そこを読んでいたらスペシャルサンクス海賊団との戦闘まで読んじゃいました
ありがとうございます

あの戦いは即席のストーリーでしたので疲れましたね
>因みに、今考えているのはブッ飛ばすパターンではなく何か違う意味でのインパクトを考えています。インパクトを残す方法はいろいろありますからね。途中危険しなければ優勝できた誰もが思う程の衝撃を‥
>この間の笑―1でしたっけ?…あれは、すべりましたね
あれは‥まぁ‥途中笑ったのはありましたが、パンチ力が足りなかったですね
>もっとですか!…ジュリの胸のデカさを侮ってました
一応作品無いでは最巨乳でして

有り得ない程に描くとジュリになります(笑)
>上手いですよ
やっぱり3番手さんは女性を描くのが上手いなぁと改めて思いました
ありがとうございます

絵がうまい方に褒められると自信が持てます

厚かましいながらお願いがあるんですが‥
まだ先の話なんですけど‥900回記念‥ナビゲーターの一人にコビーマンさんのキャラを貸してもらえないでしょうか

水着になるんですが‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
131 :3番手
01/29(火) 05:49
>早くティックルの恐ろしさを読みたいです
日曜日に書こうとしたらまた忘れてました
>今、ふと思ったんですけど…ティックルの能力ってローの技にも似てますよね♪斬られても生きてるとことか。似てますよね

違いは空間ではなく直接触る事とティックルのは痛い事ですかね(笑)
>今何話ぐらいでしたっけ?でも、物語の要ならこれくらいはちょい長いくらいじゃないですか?奪還バトルだけで開始からすでに150話越えてますね
>ゲートンのレベルがどこまで上がったかも楽しみです
再登場させる前に読み直さないと‥
>大丈夫ですよ
あのメンバーならどうやろうが面白くなると思います
一番の難関は読み易さの追求ですね
>ですよね。これからの話はあまり長引かないように気を付けます
色々勉強になります
俺も今の話があるので偉そうな事は言えません

ですが‥長いと飽きる‥とは思います。特に大会やゲームの話なら‥
>だろうと思います
オニヤー兄弟っておれの中では、お笑い系の顔してますから。例えるならG-5の海兵みたいな
そうですね

顔だけは怖いか不細工(笑)
>これだけ続いてる話ですから、多少のど忘れは仕方ないと思います
今はティックルちゃん(笑)
>修行編は皆、師匠的な人はつく予定ですか?そんな感じですね

だいたいはすでに出て来てるキャラです
>ジュリは確かにバケモノクラスだと思いますが、他のキャラも十分他作品に通用すると思いますよ
?いえいえ皆さんのキャラがお強いですからね。
まず俺がキャラに強さを求めてませんから(笑)
>だって、灰色の鴎とやりあえてる訳ですし…だいたいは主人公一味ではないですからね
>いや、ダメです!ステイクからエロさが消えたらおれは悲しみます(笑)ステイクがエロじゃなかったら俺も先が書けません(笑)
>『おれの仲間は誰一人絶対にやらん!』的なセリフを読んだときは格好良すぎてにやけました
実は俺もゲームの話の名台詞は決まってます
ルフィほどかっこよくはないんですけどね
>因みにアフロキャラを仲間にしようかと悩んだりしました
いいですね。アフロ
ちなみに俺のではミントと言うキャラがアフロです
>おれも毎回ギリギリです
どうにかこうにかやってますけど
学生は長い休みがありますからね。ハマって抜け出せなくなりそうです
>読みました
皆、それぞれおれのイメージにぴったりで嬉しかったです
>カチルをカチンって言ったとことか、直ぐにキレるとことか最高でした
ありがとうございます

あいつ変なあだ名付けるんですよ
>次の話も楽しみです
トトをいじりたいと思ってます
>ルフィみたく自然系に触れたり纏ったりするぐらいは使えるようにするんですか?一部のキャラだけ‥
>てっきりあそこではモティの全知色を知っただけかと思ってました
記憶が定かではないんですが‥ルーキーなので覇気を知らない感じで書いてきました
>あれでレギオンのインパクトはある程度出したと思うんですが、この後も1つほど出したいんすよね
人気上位キャラを一撃とかですかね?
>確かに思います
あのWボケはハマると笑いから抜け出せません
たま〜にすべりますけどね
>台詞とか入れようかと思ったんですが、J(ジュリ)M(モティ)だけにしました
胸はどれくらいにしたらいいのか迷いました
JとMと

だけで伝わりますよ

しいて言うならもう少しでかいですかね(笑)
>ランの絵めっちゃいいです
服もおしゃれだし、色気もあってよかったです
ありがとうございます

自分ではうまく描けたつもりでして‥

皿を持たせたかったんですが構えると胸元が隠れてしまいますので
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
130 :3番手
01/27(日) 14:37
>場所的には、港の方側でしたっけ?だとしたら、救出組は逃げるときに出会いそうですね
クーペー達と一度接触しましたねから

そろそろストック内では出そうかな‥と思ってます
>今までの中では長い方ですが、戦争みたいな感じですから中身はめちゃくちゃ詰まってると思います
物語の要的な話なので長くしようとは思ってました

でも長すぎるな‥と思ってます
>ゼディストルの時にもっと強くなる的な事言っていたので、どんな成長を遂げたのか楽しみですね
まずは億超えですね
>デービーバックファイトですか。なら、ステイクの戦略が楽しみですね
>あと、ジュリがどんな行動をとるのかも
それが狙いなんですが‥うまく書けるかは分かりません
>難しいですが、あまり回想などは入れないように工夫したいと思います
多過ぎると話が長くなって最初の方とか覚えて貰えなくなりやすいですからね
>おぉ意外に早く登場するかもしれないんですね
>どんな登場か楽しみです
ありがとうございます

お笑い系が濃厚ですが
>まぁ、それは仕方ないですね
カットよりど忘れが怖いです(笑)
>そうなんですか。やっぱり新世界の厳しさを知ったからですかね?そうですね。今回はあわや壊滅の危機でしたからね
>そうですか?ジュリははんぱなく強いと思うんですが
あいつは化け物ですから(笑)他作品に出ても通用できるキャラですかね
>確かにステイクとか以外なら優しいイメージもあります。物凄いギャップでしょうか
ステイクもエロくなかったら優しくしてくれますよ
>新世界でその足の秘密が明かされる予定ですので、それまでは秘密ということで(笑)では楽しみにしてます
>一体どうなるのか気にはなりますね
まぁ、モティにとったら迷惑かもしれませんが
そうですね(笑)
勘違いは一味に広まりますし
>そーいえばそうですね。くだらなくて結構好きなんですが、意外と短いんですね…割れ頭フォクシー編(笑)ルフィの仲間を想う気持ちが最後に書かれていい話でしたね
>はい
でも、最近勉強が続いていたので覗けてませんでした
俺が学生なら毎回赤点ですね
>どんだけ開いても構いません
3番手さんの作品に出していただけるだけで嬉しいので
ありがとうございます

予定では次話に登場して貰う予定です
>修行後もそんなに覇気が強くなる訳じゃないんですか?少し使える程度にしたいですね
>教えたのは確かタロルドさんでしたよね?その時に全知色以外にも普通の覇気も学んでたんですか。一応存在は知った感じですかね
>そうですね。奴はキーマンなので今はどれくらいのインパクトを残そうか悩み中です
あえて‥あまり残さないってのも面白そうですが‥スカイを圧倒したインパクトも大きいですよね
>おれも笑い飯のネタは好きなので読んで直ぐ分かりました
>また、クゥードとテツロの漫才を読みたいものです(笑)ありがとうございます

交代でボケてペースが上がると笑い疲れ起こしますね(笑)
>以前『ジュリを描いたら見せますね』と言って描いていなかったので、昨日描きました
ありがとうございます

JとMがジュリ&モティって感じですか

ジュリらしいです。特に胸が
>おれの海軍メンバーを出していただけるお礼として受け取ってください
俺もジュリのお礼と待たせるかもしれないのでランちゃんを描きました

うまくないですが‥
作品読んでて露出高そうなイメージだったので少し胸元を開けました

でも18歳に見えなくなってしまいましたね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
129 :ミナモ
01/22(火) 18:11
こんにちワンピです
>交流をしていただいてる人には言われますが、あまり言われないですよへぇ、、
今の話まで追い付きました

続きが気になります
>確かに少ないですが、3番手さんのファンクはこれから槍を使うみたいですよ
おお

楽しみです
>因みに、竜騎士ってFFかなんかですか?はい、そうです
>皆、何かしら裏を隠し持っているキャラですね今はチェリオの身が気になります。バレちゃいましたね

>あの女コックさんはちょっと怖いですけどねジョナサンでも頭上がらない感じですもんね
>ランもライオも元は殺し屋ですからつよいですね
ランの武器がいいですよね

皿ってトコが
>ONE PIECEは笑いも必要ですから遊んでもいいと思います
>俺ももう少し遊び心を出そうかと思います大会を書ける時点で充分だと、、思いますケド

書いててややこしくないですか

?
>俺は歴史が好きなので、日本史を専攻してます歴史、、自分も好きです
>じゃあギア2状態になるか、15分から縮めるしか方法はないんですかそうなんす
>逆に成長が分かっていいですね
ありがとうございます

でもいずれは、連発してもダウンはしなくなるまでにしたいです。
>風格漂ってますか?俺はまだまだですよ
いや×

漂ってますって


自分のはただの思いつきです

>俺も面白いものを書きたいですね
番外編とか、、書けるようになれればいいな、、って思います

ガープ大差さんとか、ちいさな巨人さんとか、凄いです

>そーいえばスーク達はW7から旅が始まってますけど、何か訳でも?無いです

W7から始めたのは、、何となくです

今思うと4つの海のどれか1つから始めれば良かったと後悔してます

イースト、サウス、ノースから始まる作品はあってもウエストから始まる作品ってあんまりなくないですか?
(i/D905i)
[
削除][
編集]
128 :3番手
01/20(日) 15:14
>ティックルってそんなヤバいキャラだったんですね。そのティックルは今どこにいるんですかね
どこに居てどういう登場にするか悩んでます(笑)
>そうですね
おれも3番手さんの様に読者の心を掴めるようにまた読み返します
俺も掴めてません‥

今の話は長くなってますし‥
>やっぱ違いましたか。ゲートンはまだ新世界早いですよね
何種類か再登場パターンは考えてますがこちらも悩んでます
>でも、そうなると大会に参加するのは新キャラですか?本家のデービーバックファイトに似た物語になりますね。大会というよりはゲームですね
>確かにそうですよね。でも、自分の大会は長くなりそうです
>大会以外にも書くことが多いもので
大会中に複数の回想等を入れると物語が頭に入り難いと思いますよ

俺はですけど‥
まぁ、うまくやってください
>余計なのを引き出してきちゃいましたかね
>再登場は長い目で待っておきます(笑)ゲームの話になら出せそうです(笑)
>トゲゾが覚えてもらっていることを祈ります(笑)話が長くなってるのでカットも有り得ますが‥
>灰色の鴎編から直ぐ後って訳じゃないんですよね?灰色の鴎終了後に修業に入ります
>あのステイク達が修行…更に恐ろしく強くなりそうですね
コビーマンさんが思ってるほど強くないですよ(笑)
>まぁ怖いのはステイク達が悪さをするからですけどね
>しなければ、あそこまで怖くないんでしょうか?普段はおしとやかな感じですよ
>マーブルは父がオハラの考古学者なんですけど、その父などがその入れ墨に関係してる感じですかね
まさか古代文字‥
>まさかのシルーユ、フカサメ、ジュリの三つ巴ってのも面白そうですね
番外編なら書けそうですね(笑)
>でも、今回のこの大会は100で終わらない気がしてます
理想は200以内ですかね‥
本家デービーバックファイトも短めでしたからね
>1日に一回は覗かないとモヤモヤします
わかります

落ち着かないですよね
>嬉しいです
…でも、考えたら押し付けがましいですかね
3番手さんの迷惑にならないことを祈ります

では今度執筆致します。
少し忙しく間隔開いてしまいそうです
>そう言えばステイク達は全知色や邪王色以外には使ってないですね。修行で学んでいく感じっすかね?そうですね‥使いこなせる迄は行きませんが‥まだステイク達には早いです
>因みにスカイ達は覇気というものがあると知るだけでまだ使えるまでにはなりません
それでいいと思いますよ

ステイクも魚人島で知りました
>はい。奴はこれから先、大会以外にもいたる場所で出す予定です
‥となると今大会でインパクトを残していく感じですかね
>そーいえば、クゥードとテツロの漫才…あれって笑い飯の漫才を参考になさったんですか?>…笑いました(笑)ありがとうございます

その通りです

笑い飯が大好きなのでWボケの話を入れたくてウズウズしてました。
今回決行してしまった次第です
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
127 :ミナモ
01/17(木) 23:25
>最初、キャラを作った時そこまで重要キャラじゃなかったので、たまたまテレビに出てたミッツ・マングローブをもじってグロム・ミッツにしたんですでも今では闇夜海賊団との繋がりが気になります。三ツ目も格好いいです。
>中々言われる事が少ないので嬉しいですそうなんですか?
>槍使いって他の方のキャラにもいなかったのでいいかなって思ったんですあんまり自作EPで槍使いのキャラいないですよね・・。
槍使いって竜騎士のイメージで剣士と同じくらい好きなジョブです。
>確かにサンジのイメージで読んでるとチェリオは意外な感じになりますね
ミッツ、ライオ、チェリオのトリオはいいですね
>そうですね。女の子に作ってもらったご飯は美味しいかなっと思いましてですね

アニメのナバロン要塞に女のコックさんいますけど・・・
料理上手くて戦える女の子のコックさんは格好いいです。
>ポムとペペかな?2人のやり取りも笑えます
ありがとうございます

遊び心が出てきて、、
>いえいえ…毎日大学行くまで暇なので…大学生なんですか?
何専攻されてるんですか?
読んでくれる人がいるだけでも嬉しいです
>これから連発できる感じですか?連発出来ないです

連発したら2年前のルフィのギア2使った後の状態になります

今は1発撃つ→15分能力が使えないけど、レベルアップしたら15分から縮む予定です
>俺は去年の4月からなんですが、まだまだ新参者ですそうなんですか?
1年経とうとしてるんですね・・・

1年…続けられますかね…

コビーマンさん、、自作エピ作者の中でも充分風格漂ってると思います
>同じ新参者同士、面白い作品作りましょ
そうですね

なるべくたくさんの人に読んでもらえるように面白いエピソードを書いていきたいですヾ(^▽^)ノ
(i/D905i)
[
削除][
編集]
126 :3番手
01/16(水) 18:37
>ティックルのイメージがイカれてる女の子って感じなんですけど、それ以外になにかあるんですか?…恐ろしいですね
イカれている感じ意外にも隠してる物がありますね
>そうですね。もう何回読み返したことか…(笑)その努力が読者様の心を掴んだりします
>ゲームが得意であまり強くない…まさかと思いますが、ゲートン?ないか
ゲートンですか。ありがとうございます

違いますが彼も後々に再登場します
>意表をついたら読む人も注意深く読んでくれますね。やってみようかな
ゲームや大会の物語で読者の心を掴むには長くしない事ですよ

長くしたら読者は飽きてつまらなくなるだけと思いデッドヒートカーニバルは100話くらいにしました
>おっ、まさか自分の一言でオニヤー兄弟が出るかもしれないなんて
>やっぱり出すとしても、ザコキャラですか
?100%コビーマンさんのおかげですね

どういう再登場かは決めてませんが‥(笑)
>やっぱりチクる前でしたか。それが今後、トゲゾのいくすえに関係してくるんですか?ん〜関係してきますかね‥覚えていれば(笑)
>確かに結んでから殴るだけなら技名つきませんよね
強い技っていうのは今後の修行編以降に出る感じですか?まさに修業後ですね。
新世界対応くらいには強くします
>そうなんですか?まぁ…怒ったら怖すぎますもんね。モティって
まぁ‥怖いですね(笑)
>マーブルを傷物には出来ません
>でも、それもありかもですね。今のとこ足に入れ墨があってそれが今後の物語に関係する予定です。脚にある傷が復讐の‥的な展開を推理してました。入れ墨とは深い感じがしますね
>そうですか。是非ともシルーユとジュリの争いを見たかったですね
>フカサメみたいになるのかな?そういうのも面白かったですね。フカサメと同じ感じになるのもなんなんで‥違う感じを考えてみます(笑)
>そうですね。まだまだ遠いですが、300も越えられるように頑張ります
案外100話なんてあっという間ですよ
>今や3番手さんの作品は生活の一部なので、これからも楽しく読ませてもらいます
ありがとうございます

俺もすっかりワンピースの館が生活習慣になってしまいまして

コビーマンさんのEPを含め楽しく拝見しております
>はい
カチル達を出していただけるなら時間軸のズレなんて構いません
では改めまして‥出演して戴きます
>そうですね。スカイはこの戦いから覇気を知り、更に強くなる予定です
覇気ですか!
ちなみにステイク達は今だに使えません(笑)
>レギオンは今後も出す予定です
再登場確定キャラですね!
確かに今回限りのキャラとしては惜しいキャラですよね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
125 :小さな巨人
01/15(火) 14:34
>そうですね。そろそろ試験が始まります
頑張ってくださいね。あ、僕もでした…
>そうですよね…でも、書いてるとたまに話が突然浮かばなくなったりします
ありますよね。そういう時は一旦書くのをやめて気分転換をします
>本当ですよ
あれを読んで自分も書きたいと思いましたが、あの話を読むにつれて自信がなくなります(笑)仕方ないですよ。あれはレベルが高すぎましたからね

でも、僕はコビーマンさんの書かれている大会は楽しみですよ。早く読みたいです
>新聞部ってことですかね?凄いですね…自作EPも書きつつ新聞も書いてるんですか
まぁ、そんなとこですね。授業の課題のレポートなどもありますので、文章を書いてばかりですね(笑)
>おれもそれは思いますね
おれの場合…スカイの能力設定やら両親の話とか今読むと直したいです
そうなんですか?
僕はどちらも今のままで十分良いと思いますけどね
>そうですね
あの話は面白いので、深く考えることはないですね
ありがとうございます

とりあえず、まずはなるべく今まで通りのペースを取り戻せるように頑張ります
>楽しみにしていてください
因みに少し話すと物語の最終章で登場する予定です。おぉ、クライマックスですね

それを聞いただけで、重要さが伝わります
>そういえばディーンってどんな見た目なんですか?見た目はですね…左右で目の色が違い、髪の毛も左右違う色をしてます。左側が銀色で右側が黒ですね
そして、右目には大きな傷があります
で、普段は頭から顔にかけて布を巻いていて、左目と右側の黒髪と口を隠してます
布は黒かったり青かったり、紺だったりしますね
ちょっとわかりづらいですが、こんな感じですかね。ちなみに、髪や目が左右違うのも一応理由があります
>じゃあ楽しみにしてます
全員集まった時誰がつっこむんですかね
もしツッコむなら、ファンダイクが有力ですかね(笑)
>いやいや…偉そうにしていてください
>おれも感想がたくさんもらえるように頑張りますから
いえいえ。お互い対等の立場で頑張りましょう
>たった1年の違いですけどね
>そういってもらえると嬉しいです
誕生日次第では1年と違わないかもしれませんよね(笑)
そういえば、雪すごかったですけど、成人式は大丈夫でしたか?
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
124 :ミナモ
01/13(日) 01:36
初めまして(^_^;)
ミナモと申しますm(_ _)m
コビーマンさんの自作エピソードキャラにミッツを上げさせていただきましたが、同じくらいサイも好きです

ミッツはミッツ・マングローブから採られたんですか(・・?
【空を夢見る海賊】はまだ途中なんですけど、面白いです

チェリオの槍使いが新しい感じがしました。
料理がヘタっていうのも意外な感じします。
サンジのイメージで読んでるので、、、

青空海賊団のコックは女の子…なんですね(^^;)
スルーとランクのやり取りも面白いです

あと…自分なんかの駄作も読んでいただいてありがとうございますm(_ _)m
>好きなキャラはアレックスですありがとうございますm(_ _)m
最近少しだけ感想いただくようになって、、本当に嬉しいです
>スークの能力が連発できるものではないってとこが面白いと思いました
最初から強過ぎるのは…



なので、リスク持たせました
>これから同じ自作エピを書くものとして宜しくお願いします
こちらこそ宜しくお願いしますヾ(^▽^)ノ
エピ書き始めたの去年の9月か10月なので、、まだまだ新参者ですが、、
(i/D905i)
[
削除][
編集]
123 :大業物(爆)
01/09(水) 21:46
>本当久し振りです
今年も忙しいと思いますが、よろしくお願いします
忙しさも大分落ち着いてきました
>みたいですね。そんなに忙しいと自作エピソードもかけませんよね
書けませんね。疲れて帰ってきてソッコーで眠り…目覚めたときにはもう次の出勤時間です(笑)休憩1時間にチマチマ書いてても中々ストック溜まらず…
>なんかそれも格好良いです
自分とアスターの実力の差を認めてるなんて。医者ですからね。一味の中で医者が倒れたらどうなるかダカンは知ってます…だからアスターほど暴れられない…そういう意味でアスターと差が出来ていると自覚してます。後女好きなので…(笑)
>はい。今も試行錯誤中です
因みに、爆さんも悩みました?今も悩んでますよ

ラグナロクでは敵の個性の区別が難しかったです。もしかして全部似たようなキャラになってるんじゃないのか?なんて思った程に(笑)
>ザザミは強いですよ
一応、ガープの若い時代に活躍した賞金稼ぎみたいな感じです。俳句は読むには読むんですが、へたっくそな俳句しか詠みません
そのギャップが爆笑しました(笑)いいキャラですね
>ですよね(笑)因みに爆さんはこんなの参考にしてるとかあります?ファイナルファンタジー、ナルト、テイルズ、無双、龍狼伝
この五つの漫画とゲームは結構…パク……さ、参考にしてます(笑)
>これから忙しいと思いますが、最新作楽しみにしてます
ありがとうございます。ボチボチ書き始めたいと思います。
(i/P03A)
[
削除][
編集]
122 :小さな巨人
01/07(月) 12:29
>そうですね
確かに忙しいです
>特に学業がヤバめです
>でも、書きますよ♪そろそろ試験期間ですかね?
頑張ってください。書ける時には書いておいた方がいいと思います
>確かにそうですね…3番手さんのや大業物(爆)さんの大会話は面白いですし
3番手さんのはレベル高すぎでしたよね
>そうなんですか。ちなみに巨人さんって部活何やってるんですか?僕は…なんか自分の大学の体育会の部活のことを新聞に書いたりする部活をやってます(笑)
>おれもそうでしたけど、最初の方ってまだ慣れてなくて薄っぺらくなりがちですよね
>後で読み返すと「ここ変じゃね?」とか思ったり(笑)まさにそれですね
今ならもう少し上手く書けそうだと思い、書き直したくなります(笑)
>無理矢理ですか?本家でも物には命?呼吸?みたいのがあるからありな感じしますよ
だといいんですが

まぁ、もう書いてしまったので、とりあえずあまり深くは考えない方向で
>悩みますが、サイの刀『蒼』には他の方の刀の様に心はないはずです
>でも、いずれ登場する刀には何かしら魂みたいなものが入っている予定です
面白そうですね。どんな刀か楽しみです
>本当ですか!…楽しみが近くなったかと思うと更に楽しみになってきました
ありがとうございます

ディーンに注目していただけて、僕も嬉しかったので(笑)
>本編でガット出すんですか?>なら、その時は是非(笑)出ますよ。ちなみに、他の仲間たちも出ます

ぼんやりと展開を思いつきましたので、任せてください(笑)
>大丈夫、話半分で聞いてます
>気長に褒めてくれる人を待つとします(笑)それならよかったです(笑)
続けてれば、そのうち必ず…って、偉そうに言えるほど、僕も感想もらってはいないんですけどね(笑)
>確かにややこしい
>でも、ここではおれにとっては巨人さんは先輩なんで
僕にとってはコビーマンさんは人生の先輩ですから
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
121 :3番手
01/03(木) 12:13
>クーペーのあの格好良いシーンの裏にそんな種があったなんて
>でも、シャッターは強いですね
クーペーがうまい事引き立ちましたね(笑)
シャッターは少し人気があるようなので寿命が延びてしまいました(笑)
>でも、ティックル動いたら大変ですよね
皆、バラバラにされちゃいますね
実はティックル‥恐ろしさは能力に留まらず‥後半に活躍(?)しますよ
>それ今のおれです
全部読み返してます
そうなりますよね。会話内容とかまで詳しく覚えてないですからね
>新世界ということはやっぱり強者が出てくるんですかね?そんなに強くはないですね(笑)ただゲームが得意と言うだけで‥
>もうすぐじゃないですか
どんな話になるか楽しみです
予定ですが845前後になると思います

多分846〜な感じはしますが台詞やタイトルが確定してません
>確かにおれも1→2→3→って書いてますね
>逆に乱した方がいいのかも。いい意味で意表を突く感じになると思ってます
>オニヤー兄弟ってまあまあ懸賞金高いですよね。一億越えだし
ギリギリ1億超えでしたね(笑)キャリアは長いんですが‥思い出したのでどこかで出すかもしれません(笑)
>因みにトゲゾってどこで出てくるんですかね?チクる時でしょうか?
トゲゾはセフテゾックって島で出ましたね
>そうですか?腕とか結って蹴りでボコボコとかにすれば強い感じしますけどね
技名が浮かばないんですよね。
強い技は閃いてるんですがまだ出すには早いので
>確かにモティが巨乳になったら弱点もなくなって誰にも負けないですよね
作品内では最強ですね。
今も作品内ルックスNo.1ですがあまり人気が‥
>最初はあまり深く考えずにロングスカートにしちゃいました
>でも、今考えてるのはマーブルの父と母の話に関係させようかと考えています
後付けですね

俺もしょっちゅうです(笑)
てっきり脚が傷だらけかと思ったりしてました
>おれも早くモティとジュリに再開して欲しいです
>でも、会うとなるとやっぱりシルーユもいますよね
番外編ではもの足りないですね

多分モティ奪還の瞬間はシルーユとは離れていると思います
>ありがとうございます
次は300ですね
>話数も1位ですが、人気・内容をとっても1位だと思います!あらら‥ありがとうございます

嬉しいですね

そう言って貰え続ける様に精進したいですね
>はい♪ぜひぜひ出して欲しいですね
>そうなったらよろしくです
多少の時間軸のズレは大目に見てくださいね(笑)
>レギオンの強さはハンパないですが、この後レギオンはまさかの行動に移ります
最後まで残っても不思議じゃないキャラですからね。
ここでの強敵との一戦はスカイを大きく成長させそうですね
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
120 :小さな巨人
01/03(木) 04:32
>はい。今、頭いっぱいいっぱいなんですが書きたくて仕方ないです(笑)そういう時ってありますよね

でも、そういう時に限って忙しかったりするんですけどね(笑)
>大会難しすぎます
>巨人さんは正解かもしれません(笑)おれも少し後悔してるとこです
でも、難しい分読んでる方は楽しいですからね
>学業が大変なんですか?学業とバイトと部活と…なんとなく忙しい時期が重なってしまいまして
>そうなんですか?>でも、ちょっと分かる気がします。おれも修正したい場所ありますし
僕のなんて、最初の方は特に話が薄っぺらいですからね(笑)
>そうなんですかね?少なくともおれは考え付かなかったです
>刀に心があるっていう設定はいいですよね
まぁ、刀を人の姿にしたいがために、無理矢理な能力にしてしまいましたからね

サイの刀にも心はあるんですかね
>新世界ですか。楽しみですね
>ディーンのお話楽しみにしてます
ありがとうございます

そんな風に言ってもらえて、僕も早く書きたくなってきましたので、予定より早く書いてしまうかもしれません(笑)
>そうですね(笑)でも、カーティス達の中に着ぐるみの奴がいたら浮きますけどね
確かに…
では、本編で再登場する時にでも(笑)
>そうですかね。でも、巨人さんに言われたら直ぐな様な気がしました
コビーマンさんのことだからすぐだとは思いますが…僕の言うことはあまり真に受けず、話半分くらいで聞いてくださいね
>先輩ですか
言われ慣れない言葉ですね…>あっ!でも、巨人さんもおれにとっては先輩ですね
僕も全然言われた記憶がないですね(笑)
お互いに先輩であり後輩…ややこしい関係ですね(笑)
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
119 :3番手
01/02(水) 12:38
あけましておめでとうございます

こちらこそ今年もよろしくお願いします
>急遽という割にはクオリティー高かったと思います
ありがとうございます

クーペーは死にかけると決めてましたので相手を変えるだけなので書きやすかったと言うのが種明かしです(笑)
>おれも読者ながらティックルの存在忘れてました
>読み直すとサンの生首辺りから出てませんよね?ギクッ!そうなんです‥
そろそろ動かしたいところですけど‥
>確かにまたパンクしそうです
俺は書く前に自分の話を読み直ししてましたよ(笑)
>違ったゲームですか?新世界でやるんですかね?新世界ですね。少し複雑なので迷ってますが‥
>3番手さんが一番書きたかった話ですか?…すみません…楽しみで仕方ないです
ありがとうございます

順調に行けばVol.845くらいになりそうです
>3番手さんと違ってわざとじゃないってのが問題ですね
>というか「わざと乱してる」気になりますね
いいと思いますよ
1→2→3→4のローテーションが1→4→3→2になったら読者が『あれ?』ってなりますからね
誰もが1の次は2と思ってますから俺は乱しました(笑)
>すみません。3番手さんの作品読み返してたらどうやらスマイルが初めて出てきた時のオニヤー兄弟?と勘違いしてました
あぁ‥居ましたね(笑)存在忘れてました。灰色の鴎編に出せばよかったですね(笑)
>確かにティエモって蹴り技メインであんまり能力使わないですよね
強い能力なのに。案外使い勝手がない能力ですよ
>フカサメとかもモティのこと好きですもんね
>ペチャパイなんか関係ないですよね!モティが巨乳なら最強になってしまいますからね(笑)
弱点は大事です

そういえばマーブルがロングスカートなのは何か理由が?
>シルーユ危うしっすね
>シルーユの性格が変わらないことを祈ります
シルーユも弱くないですからね

ジュリとモティのやり取りは書きたくて書きたくて疼いてます(笑)
>3番手さんの話数に追い付けるよう頑張って書きたいと思います
200突破おめでとうございます

話数だけなら1位ですからね(笑)
>そういえば、セントルが行く!楽しく読ましてもらってます
>海軍の面々が揃ってて面白いです
ありがとうございます

いずれはコビーマンさんのキャラも出て貰いたいですね

レギオン強いですね。スカイとシンバの二人掛かりとは‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
118 :大業物(爆)
01/02(水) 09:37
お久しぶりです。そしてあけおめですm(__)m
>なら今のおれは肩凝りが治った状態なんですかね(笑)爆さんはどうですか?俺は今忙し過ぎて肩凝りどころの騒ぎじゃありませんね(笑)
>その優しさをアスターに見せるとは…男気ってやつですかね?嫌々ながら自分よりもアスターが強いことを認めてるんですね
>一人一人、語尾を変えてみたり個性を強くしてみたり考えるのが大変でしたね
ああ分かりますよ。作者が一番悩むところだと思います。
>一句爺(ザザミ)は結構大会最後まで出す予定です。句は、くだらないかと思ったんですが笑ってもらえたみたいでホッとしました
なんか強そうな雰囲気でした。厳格な老人かと思ったらあんな俳句を詠んだので(笑)
>おれもいい台詞が浮かばないときは他の作品、マンガからパクります
じゃないと長い話は続きません(笑)
>ホント、ナイスでした
いえいえただのバカです(笑)
(i/P03A)
[
削除][
編集]
117 :小さな巨人
01/01(火) 23:27
あけましておめでとうございます

年末の挨拶ができずに申し訳ないです

今年もよろしくお願いします
>ありがとうございます!>読んでもらっていると分かると嬉しいもんですね
そうですね。書く意欲も増しますよね
>はい!>まず、おれは大会を盛り上げたいと思います
大会ものは難しいらしいですからね
僕は書きません。というか、書けません(笑)
>おれも不定期だしストックもないです
>巨人さんはストック作りの最中ですか?いえ…忙しくて自作エピソードのことを考えてられない最中でした(笑)
>それを言ったら駄目ですよ(笑)>でも、巨人さんの作品はハズレがありません
ですね(笑)
ありがとうございます

自分的には修正したいところばかりですが
>そうですか?>あの物を具現化する能力とかなんてなかなか考え付きませんがね
そうですかね?胴田貫や風雅など、刀に心があるような書き方をしてる方もいたので、みんな普通に考えつく話だと思ってました
>ディーンのお話っていつくらいからやる予定なんですか?急かしてる訳じゃありません
>感情をだすディーンを見てみたいので
予定では、新世界入ってすぐくらいのつもりです
少し先になりますが…
>着せちゃってください
>そうすれば…ガットの人気はドッとあがりますね
人気はどうでしょう(笑)
まぁ、その時は白いペンギンの着ぐるみで
>そうですね。おれはまだ言われた事がないので、早く言われてみたいですね
大丈夫です。きっとコビーマンさんならすぐですよ
>そうでしたか。でも、1つ違いだとより親近感が沸きます
そうですか?
それならよかったです。先輩(笑)
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
116 :†火熊†ヒグマ
01/01(火) 09:28
あけましておめでとうございます

今年もよろしくお願いします

良いお年を!
目標はコビーマンさんの自作EPを読み終わること!
(Android/Safari)
[
削除][
編集]
115 :3番手
12/31(月) 00:42
>忘れてしまうという割にはあのクーペの男気…格好良かったっす
ありがとうございます

クーペーは完全に忘れてまして‥急遽考えた話でした‥その影響でティックルが‥(笑)
どうしますかね
>やっぱり大会系だと、そういう悩みがありますよね(笑)大会の話は覚えてなくちゃならない事多過ぎますからね。
俺はまた違ったゲームの話を書きます
>でも、親切というより自分の記憶が曖昧なのでやってます
自分が覚える為は読者も読み易くなりますからね
>まだまだ何かありそうですから、仕方ありません!楽しみです
もう少しで一番書きたかった話に到達します
>すみません
マーブル出すの先になっちゃいました
先に戦闘メインにしたほうがいいかと思いまして
戦いのローテーションは乱れるものです。俺も乱れはじめました(笑)
でも‥わざと乱してるんですけどね
>初登場した時ですか?…うろ覚えなんですが、弟か何かいませんでしたっけ?いや‥居なかったと思います

頭がこんがらがって断言は出来ないんですが(笑)
>そうなんですか?おれは使っちゃうかもしんないですね(笑)能力忘れる事もあるんですよね(笑)ティエモなんてよく忘れてますよ
>確かにシルーユがあんなキャラになるとは思わなかったし、面白かったです。モティがそれほどの美女と言う事で

作品内ではモテる感じなんです
>モティの前だけなら、ジュリとの喧嘩はなさそうですね
モティとジュリが一緒に居たらアウトですね

間もなく200回ですね

今年一年ありがとうございました

来年もよろしくお願いします

それではよいお年を‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
114 :小さな巨人
12/11(火) 16:57
>本当に暇な時で結構ですので
読んでいただければ嬉しいです
最近少し時間ができてきたので、少しずつですが読み進めさせてもらってます
>ありがとうございます
>話数だけではなく、もっと面白いものに出来るよう頑張ります
面白さに上限はないですからね

お互いに頑張りましょう
>自分の更新率は不定期なので小さな巨人さんの話数に届くにはまだまだかかりますね
僕も最近は不定期ですから

ストックもそんなにはないですし
>いえいえ、待てば待つほど楽しみが大きくなるもんです
楽しみが大きくなればなるほど、つまらなかった時の落差も大きくなりますからね(笑)
>じゃああの話は独自で産み出したんですか!てっきりブリーチのを見たことがあるのかと思ってました
>いや、自分であの話を考え付くとは…さすが小さな巨人さん
生み出したってほどではないですよ。正直よくありそうな話ですし(笑)
>ディーンは何か謎多き男って感じで好きです。>海神十勇士のメンバーとも何かありげですよね
はい。そんな感じのイメージを持っていただけてれば僕としてはありがたいです

まさかそこまで覚えていただけてるとは…。その通りで、その十勇士との話は今後触れていく予定です
>ガットの姿もエリザベスと重ねています(笑)いっそのこと、着ぐるみでも着せますかね(笑)
>確かにそうかもしれませんね
おれも、主人公以外を褒められた方が嬉しいかもしれません
何か細かいところまで見てくれてる気がしますよね
>確かに同じ大学生で自作エピを書いているとなると親近感が沸きますね
>因みにおれは、最近20歳になったばかりなんですが、同い年でしたかね
?あ、では2年生ですかね?
とすると、僕より一つ上になりますね
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
113 :3番手
12/10(月) 18:26
>どんどん続けちゃって下さい
おれも読んで勉強させてもらいますので…
勉強になればいいんですけどね(笑)
最近は忙しくて書いてても何か忘れているような‥
>やはりそうですか。おれの今の悩みはキャラの順位が分からなくなる事と、雑魚キャラの異名、名前決めです
全く同じ事をデッドヒートカーニバルで悩んでました(笑)
とりあえずはメモってノートを見ながら書きました
>こうしたら分かりやすいかなと思っていたので良かったです
少し間隔が開いたので余計に親切な計らいに見えますよ
>確かに長くなりすぎると飽きるかも知れませんね…気を付けます
俺も人の事は言えません

やっと半分くらいきましたかね‥
>それとマーブルは次の次に出す予定でございます
楽しみですね

能力が強いので戦闘は心配なさそうですからね
>意外な形ですか。気になりますね
まさかの仲間入りとか
…ないか。ないです(笑)
トゲゾが初登場の時どんな感じだったか‥がヒントですかね
>本当ですか
…でも、ガムの能力者だとそんな感じになりますよね
そうですね。まぁ‥迷った時は能力は使いません。そういう理由も考えてありますし
>それよりようやく【感涙】のシルーユが登場しましたね
>まさかのキャラが違うという登場でしたが…
モティの前だけでは‥ですよ

普段ならいつもの落ち着いたシルーユさんです

こういうキャラ変化も面白いかと‥
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
112 :小さな巨人
12/09(日) 11:06
>いえいえ、すみませんだなんてとんでもないです
>50話も小さな巨人さんに読んで貰えただけでも滅茶苦茶嬉しいです
なるべく早く最新話まで読めるように頑張りますね
>ありがとうございます
>話が長いだけで皆さまの様に内容があるわけじゃないんですがね
そんなことありませんよ

それに、どんな形だろうと200話に達するというのはすごいことだと思いますよ

このペースだと、僕の話数を抜くのも時間の問題ですね(笑)
>毎日更新されてないか確認するくらい好きなんです
今の特別編はブリーチのやつみたいで面白いです
ありがとうございます

最近は更新が滞っててすみません

アニメのやつですよね?同じことを、違う作者さんから聞いて知りました

それから実際に見てみましたが、話は似てましたけど、あれほどまとまった面白い話は書けません(笑)
>好きなキャラなら2人以外にもたくさんいます
>コリンとかディーンとか。本当にありがとうございます

嬉しい限りです

コリンは意外と何回か名前を挙げてもらえてるんですが、ディーンは初めてですね

ディーンはまだあまり個性が出せてませんので
>あの話を読んだ時に「エリザベスゥゥ~!!」と言っちゃいましたね
>他の作品もそうなんですけど主役キャラと同じくらいマイナーなキャラが気になるんですよね
あれを読んでエリザベスを思い浮かべていただけただけでも嬉しいです

マイナーでもいいキャラは沢山いますからね

作者としては、そういうキャラの名前を挙げてもらえた時の嬉しさは、主人公の時以上の嬉しさがあるかもしれません

そういえば、コビーマンさんは大学生なんですね
実は僕も大学生なので親近感が沸きます

もしかしたら、同い年だったりするかもしれませんね(笑)
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
111 :3番手
12/07(金) 21:33
>続いちゃって下さい
自分の作品が書けなくても、3番手さんの作品は読み続けさしてもらいます
ありがたいですね

ではお言葉に甘えさせていただきますかね(笑)
>確かに面倒ですね
ノートに書いたやつを見ながらじゃないと忘れちゃいますね
やっぱりノートは必須ですよね

俺も見まくってますし
>本当ですか?ありがとうございます
滅茶苦茶嬉しいです
再度キャラの名前や懸賞金や人気等を書くとこが親切ですよね
>そうですね。今回は大会以外にもチェリオのストーリがありますので長くなりそうです
長くなりすぎると読者も飽きが来ちゃうのでご注意を‥

ちなみにマーブルちゅわんはまだ出て来ないですかね?
>あの弱いけど恩人の為に強敵に挑む感じ格好良かったです
>トゲゾ活躍するんですか?楽しみですね
ありがとうございます

意外な形での活躍を考えてます
>参考なんてとんでもない
でも、一応頭に浮かんでるのはH×Hのヒソカの『バンジーガム』的な能力がいいかなと思ってます
俺も実は似た事を考えてました(笑)
HUNTER×HUNTERは無茶苦茶詳しい訳ではないんですが‥
111ゲット

【桜吹雪】のノピス(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
110 :小さな巨人
12/07(金) 13:13
こちらこそはじめまして

もちろん存じ上げてますよ

と言っても、まだ50話ほどしか読めていないんですけど。すみません

ですが、もうすぐ200話ですよね?
少し早いですがおめでとうございます

どうやら僕の話も読んでいただけているようで、ありがとうございます

しかも、好きなキャラを二人も挙げていただいて、嬉しい限りです

ガットについて触れてもらえたのは初めてですね
おっしゃる通り、エリザベスのようなキャラと思って書き始めたキャラです(笑)
こういうマイナーなキャラの名前を出していただけると非常に嬉しいですね。本当にありがとうございます

こちらこそ、仲良くしてもらえたら幸いです
よろしくお願いします
(i/SH02A)
[
削除][
編集]
109 :大業物(爆)
12/05(水) 13:27
>あん時ってなんであんなに浮かばないんですかね
分かりません。身体も使いすぎると肩こり、腰痛とかに悩まされますがそれと同じで頭も自作エピソードに使いすぎると…不調になるのかなと
>最新話読みましたよ
あのダカンの行動におれは惚れちゃいましたよ

ありがとうございます。ダカンは女以外にも隠れた優しさ見せる奴なんです実は…
>読んで少しでも面白いと思えてもらえたら嬉しいです
面白いですね。キャラが登場するごとにそれぞれキャラに個性があってなんだかニヤニヤと笑えます(笑)ここで一句の老人に爆笑しました(笑)
>そうですか?でも、だいたい作品ってパクっちゃはないですか
?パクりますね。特に思い付かなかったときは…(笑)
>いえいえ心配しますよ。続きを読みたいですしね
でも、館の方の『???』を読んだら安心したんですが
あああれですか…俺の置き手紙です(笑)
帰ってきませんと言っておきながら………からの…………なんちゃって…んなわけねーだろバーカ的な(笑)
はいすみませんm(__)m
(i/P03A)
[
削除][
編集]
108 :3番手
12/02(日) 11:20
>だらだらなんてとんでもないですよ
>もっともっと続けてほしいくらいです
ありがとうございます

残念ながらまだまだ続いちゃいます
>プレッシャーはあまりありませんので、しっかり仕上げたいと思います
前も言いましたが大会の物語は自ずと長引きますし管理も面倒ですからね

今のところ休みのブランクは感じませんよ
>まぁ、今回は戦争みたいな感じですから長くもなりますよね
やっぱり100話以内が理想です。コビーマンさんも今回は長くなりそうなんじゃないですか
>そーいえば、ギョー達活躍しましたね
この後も何かあるんですかね?迷いましたが活躍させてしまいました(笑)
まぁ‥このあとは‥トゲゾ以外に考えてません(笑)
>900話ですか。後、100話以上は続くんですね
>楽しみです
お付き合い戴ければ嬉しいです
>御言葉に甘えて使わせていただきます
こちらはまだ、どのキャラに使うか迷ってるんですが

あぁ‥そうなんですか‥

実はコビーマンさんのを参考にしようかと思ってたんですけど‥(笑)
(sb/932SH)
[
削除][
編集]
▲|
前|次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
船長専用]