アマゾン

仲間一覧
┗361.兄弟みたいな盃(51-55/55)

||次|1-|||
55 :大業物(爆)
02/04(月) 09:23

>遅いですが、明けましておめでとうございますm(_ _)m


明けましておめでとうございますm(__)m


>まるでオソオソの実を食べたかのような遅さですみません(笑)


いえいえこちらこそイソイソの実を食べてしまってサボサボの実が発動してしまい自作エピソードがあまり書けない状態で申し訳ございません(笑)m(__)m


>地元の人しか知らない情報とかもありそうですね^^

ん~どうでしょうね…俺はあまり知らないですが


>館にはニヤニヤの実の妄想人間がいっぱいいますねぇ(笑)


ニヤニヤの実はまさに「スマイル」で量産された悪魔の実ですから(笑)そりゃあたくさんいますよ(笑)


>また次の名言を期待しています(>m<*)


名言なんて…何の成果も無い若造の俺には無理ッス……名言というのはやはり偉大な人にのみ放てる言葉ですから。


>初代妄想王は、オールド・モジャー・・・的なかっこ良くない感じの人ですかねぇ(笑)


たしかに締まらない名前ですね(笑)


>無理を続けていると、やはり体も黄信号赤信号を発しますもんねぇ><定期的にぶっ倒れる事も、必要なのかもしれません(笑) 


あのあれですね…携帯の充電切れたのと同じですよ(笑)食う、寝る、遊ぶで人間は充電し仕事にいけますが…充電せず使いっぱなしだとそりゃあ電源切れますよ(笑)


>文字だけで想像できてしまうキャラを考え、そして物語で描く力、尊敬に値します^^


そ、そんな…そんなこと言われても嬉しかねーぞコノヤロー


>><人の夢は終わることは無い!!いつか実現できることを夢見て明日へ進んで行きたいです^^


あの名言は俺達今の若者たちに尾田先生が贈ってくれた言葉だと思っております。今を夢を簡単に諦めて今の現状に満足する人ばかり増えてますからね…



>超ムチャブリすみません;;・・・にもかかわらず、しっかり答えていただきありがとうございます☆アクセサリーやマニキュアなどは、うまく使えば戦闘での武器になったりしそうな気もしますね^^


まあ一応コトネぐらいは答えないと一番想像しやすいですし(笑)


後の女共は無理です(笑)キティもリンネもツバキもいつも何を持ち歩いて何入れてんのか作者にもさっぱりです(笑)


逆に聞きたいですね……あいつら何入れてんだろ?


>・・・ということで、またもや好き勝手に描かせていただいた絵をもってきちゃいました><スルーでも構いませんのでどうぞお納めください(笑)


ありがとうございます。俺自身の信念の象徴ですね!…いや新年の象徴ですね!………………はい、忘れてください………


と盃さんが絵を付けたこととアレンジしたことで俺が言っちまった恥ずかしい言葉が名言っぽくなりましたね!素晴らしいです!



返信めちゃくちゃ遅れました申し訳ございませんm(__)m

(i/P03A)
[削除][編集]

54 :3番手
01/23(水) 20:12

こんばんは

>たまたま名簿開いた瞬間、ビックリして3度見くらいしちゃいました(笑)
いつも素晴らしいイラストをもらってましたので何かお返しがしたくて

ですが一味で一番小さいジュリより盃さんの方が小さく見えてしまいました
遠近法の失敗ですね


>何しろ自分を書いてもらうということに免疫がなく、超興奮してしばらく沈黙で凝視してしまいました(笑)
仕事中だったらすみません

>・・・とどまることを知らない『元気』が体中に溢れてきました!(>▼<)
お役に立てて嬉しいですね


>2度見くらいで気付きました!(><)思わず『影の人まで巨乳かよっ!』ってツッコんじゃいました(笑)すごくイイです(笑)
面白いかな‥って思いまして(笑)

>まさに極寒地獄です(T T)僕の地域は北海道ではまだ暖かい方で、1日の気温が-15°0°くらいですがやはり寒いです(笑)
−15‥
−12は3〜4回体験しましたが‥洗い用の水がいつの間にかカチカチになってました

>すごい助かります!てか、即職長だと思います!むしろ、重機とか必要ないのでは?って感じです(笑)
重機のようなパワーはありますが職長会議とかは無理ですよ(笑)

>そういう様な、色んな意味で立派な人になれることを目指して頑張ります!><
いい志ですねそういう人が現場に入れば楽に進むんですがね

>別名『男の勲章』ですね☆その手からあの名作と名画が生まれてるんですね!^^
ありがとうございます
心なしか指が太くなってきたような‥携帯のボタンが押しづらいです

>やはりやってましたか!・・・・いや、ウソです(笑)
待ち時間とかなら‥(笑)

>エロウ色の覇気・・・恐るべし!一定範囲内の人々を興奮させる効果とかですかね?(笑)
ステイクとファンクに似合いそうな覇気ですね


>まさにステイクYEAR!!絶対に何かがあります!何かが!(笑)
何か特別なことをやってみたいですね


>L型擁壁・・・大きくなればなるほど、基礎も据付も難しいですね><
>そんな時こそ狂鬼妃がいてくれればどんなに助かることか(笑)
H=1000、1250、1500、L=80mでしたがコーナーが4ヶ所ありまして‥
据付にタイミング悪く大雪‥小規模ながら苦しめられながらも何とか赤字は免れました

>そうだったんですか><恥ずかしい(笑)またその様な機会の時には、5分待ちます^^
前までなかったんですが荒らしに寄る連続投稿防止の為らしいです
少し前迄は10分でした

(sb/932SH)
[削除][編集]

53 :3番手
01/22(火) 18:19

喜んでもらえて嬉しいです


あやつは作品内最巨乳‥当然ああいう風に肩を組めば当たります(笑)

モティならすっかすかなんですけどね
あっ‥何でもありません消されますね


実は‥こっそりジュリの影の頭の上の影の人はジュリっぽくしてしまいました(笑)

お仕事頑張って下さい


こちらのレスはスルーしてもらってOKっす

(sb/932SH)
[削除][編集]

52 :3番手
01/20(日) 15:45

失礼します!

小さいながらも自分の現場を無事終わらす事ができました

北海道は気温−30度と聞きました。
最近のこちらの寒さが暖かく感じるほどの極寒地獄と察します。

リアルインヘルダウンレベル5と言ったところでしょうか‥


いつも素晴らしいイラストを戴いている兄弟みたいな盃さんに御礼と激励をと思い下手ながらに描かせてもらいました。

極寒での仕事、頑張って下さい。
俺のキャラが現代の仕事に就くなら‥(笑) 

力ありますよ雇って上げてください(笑)

(sb/932SH)
[削除][編集]

51 :3番手
01/09(水) 20:51

明けましておめでとうございます
こちらこそ今年も宜しくお願いします


>見えなかったですねぇ><・・・ゴツイ手が(笑)
>僕は今は内勤なんですが、前は現場に出ていたので手はゴツイのです;;
>そんなゴツイ手で、今は仕事でもパソコンに向かってます(笑)
いいですね現場上がりですかそういう人は一番現場を理解してくれますからね。ディスクワークの人より遥かにやりやすいですよ
まぁ‥俺の手もごっつくタコだらけ(笑)

>ですねぇ^^田舎では、あのヘルメットのまま原付で通勤しているおっちゃんもいました(笑)
>・・・本当はダメらしいのですが(笑)
居ました。あれは違法だと知りながらやってる感じですね

>仕事をするフリして、絵を描く・・・・・・・・・お手の物です(笑)(オイッ!)
分かります仕事のフリをしてエピを‥オイッ!(笑)

>なんなんですかねぇ?あの人影。(笑)
>死んだおじいちゃんかな?(オイッ!2)・・・ワラエナイw
笑ってはいけませんね

>土建屋はないとこ多いみたいですねぇT-T
>大手企業や元請さんは、おそらく・・・・(シーン・・・w)
少し出ましたやる気が出ますね

>絵と同じく、思いついた時に好き勝手にいじってみたのです(笑)
なるほど‥絵はいつもありがたいです。自エピの励みになります

>あ!エロウ色の覇気は使えるのでは!?(笑)
あっ。それはだいぶ前に覚醒してます

>復活からのマゼランとの戦闘では『逝ったなT-T』と覚悟しましたが、扉絵で生きていた時には嬉しかったですねぇ^^
背中のボンがボンから梵に‥眩しすぎました

>これからまた出てくると更に嬉しさ倍増ですね☆
新世界に‥仲間にはならなさそうですが‥声的に‥(笑)

>今年は3番手さん、33歳の年ではないですか(ニヤリ)
まさに今33歳です
何かあるかもしれませんね


>関係ないですが、今日は絵を2枚お持ちしましたm(_ _)m
いつもありがとうございます

>1枚は、前回の間違い探しのやつです(笑)
ジュリがかわいらしいですツンとした感じがジュリっぽくて‥スーツステイクも
モティの落ち着いた雰囲気‥いつものモティです

>もう1枚は、何かふと脳裏に閃いて好き勝手に描かせて頂きました
脳裏に浮かぶとは嬉しいですね
ステイクはだいぶ出世したようです
タスタス発動って感じですね

>年度末に向けて超忙しいとは思いますが、
今、現場をやってまして‥苦手とするL型擁壁です
北海道は寒さ超ヤバいですよね。
俺も明日から夜間めありますし
兄弟みたいな盃さんも健康に気をつけてくださいませ

>連続投稿制限
5分のインターバル後にカキコミ出来ますよ。
0:00にカキコミしたら次回は0:05までは連続投稿制限です。 
秒の誤差はありますがアラシ対策のようです

(sb/932SH)
[削除][編集]

||次|1-|||
[戻る][設定][船長専用]
WHOCARES.JP