スレ一覧
┗
130.cutoff line(背)
┗編集
名前
sage時は「sage」と入力
メッセージ [
絵文字
]
<style type="text/css">body{font-size:10.5pt;color:black;}a:link{text-decoration:none;color:slategray;} a:visited{color:slategray;}A:active,A:hover{border-bottom:1px dotted black;color:black}td{font-size:10pt;}</style><table align="center"><tr><td><table style="border-style:dashed solid solid solid;border-width:2px;border-color: lightgray;width:435;font-size:10pt;color:dimgray;" align="left"><tr><td> <table style="border-style:double solid double solid;border-width:1px 1px 1px 20px;border-color:#FFC749;width:190;height:30;margin:0px 0px 0px 10px;font-size:9.5pt;color:black;" align="left"><tr><td style="padding-left:10;">どうしよう、</tr></td></table><tr><td><blockquote><font color="gray" size="1"> すっげー悩んでる。何をって、私信のデザイン。私信のテーブルは付箋っぽいヤツを大きく広げたもの。色も温かみのあるものを選んで。けど、付箋は↑にあるみたいなくらいがバランスがちょうど良い。オレ的にはね。正直、私信テーブルは納得して使っていたテーブルじゃない。ちなみに一回きりしか使ってないファンコール、は。フェルト生地をリボンでステッチしたイメージ。そこにメッセージカードを切りこみいれて挟んでるような感じ、かな。「キリトリ線」からは逸れてんだけど。なかなかに上手く出来たと、満足してる。 で、本題に戻る。 私信のテーブルを新しくしたい。どのデザインにするか、どんなデザインにするか。……ちょっとネタ切れ感が半端ない。あー……マジでどうすっかなー(うだうだ) <font size="2">- - - - - - - -</font> 最初は、色なんか使うつもりはなかった。暗くて黒くて、冷たい場所。切り捨てられた気持ちが此処に溜めていくだけ。方向性は何処でかわったんだか、覚えてないや。まあ、最近については変身の練習をしてる、ってのもあるけどな。うん。ヒーローみたいな? </font></blockquote><p align="right" style="padding:5 0;margin:0"><span style="border-bottom:dotted 1px black;font-size:9pt"> page:82 </span></p></tr></td></table></tr></td></table></tr></td></table>
文字色
black
darkblue
skyblue
turquoise
darkvioled
darkred
crimson
darkorange
gold
yellow
lightcoral
indianred
mroon
indigo
royalblue
teal
darkgreen
limegreen
tomato
brass
dimgray
slategray
編集パスワード
[
戻る
][
設定
][
Admin
]
WHOCARES.JP