スレ一覧
┗226.巡り行く季節を(16-20/25)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
16 :
青峰大輝
2013/03/29(金) 02:20
>『小春日和』
なんかなー。
バスケしてんのは楽しい。
部活行くのもまあまあ楽しい。
んで、テツとか誘って遊びに行くのも楽しい。
そこにアイツが入っただけ。
ちょっとしたスパイス。
言っちまえば、日常に更に彩りを、みてーな。
最初は好奇心。
いつの間にか本気になって、バカみてーに追い掛けて、隣に居座った。
言ってくれた言葉が嬉しくて、ただ信じた。
傍に居てー、って、思った。
>寝て起きて、夜が明けて
忙しいなら忙しいで構わねー。そりゃ忙しいんだろうなって納得できる。待てねー程バカじゃねーし。
つーか、全部オレの我が儘に付き合ってくれてるだけだしなァ。
今日は部活行って、帰り道いつもとは別の道通ったら桜が咲いてた。
ああ、もう春か。寒くて忘れてたぜ。
つうことは、何時も桜見に行ってる場所も満開か…?
よし、明日オフだし丁度いいな、見に行くか。一人でだけどよ。
一緒に見れりゃ最高だろうけど、ムリっぽいし写真だけ送りつけてやっか。羨ましいだろって言ってやる。
ま、昨日はなんだかんだグダグダ言っちまったけど。
寝て起きて部活行ってバスケしてスッキリした。
押しつけちゃいけねーよな、オレらしくねーし。
さて、と。風呂入ってグダグダすっか。あ、その前に飯だな、飯。
.
[
削除][
編集]
17 :
緑間真太郎
2013/03/29(金) 23:28
>『灰になるまで』
※半中心注意
少し、少しだけオレの話に付き合ってくれるだろうか?
どうしても話したいこと、いや、なんというか愚痴でもあり考察でもあるのだが…。
今日は何時もと違う帰り道を歩いていたのだよ。気分を変える意味と、寄り道をして買い物をするという意味でな。
その帰り道で駅を通ったんだが、歩いている時やたらと見られている気配がして、ちらりと辺りを伺った。
居たのはオレよりも年嵩であろう、男たちだった。青年と言っても良いだろう。
やたらと視線が鬱陶しいが、そんなもの自意識過剰だと言ってしまえばそこまで。しかし、やたらと下卑たニタニタ笑いを浮かべて、4、5人の仲間内で何を言っているのやら。知りたくもないし、関わりたくもないがな。
そうは思ってみても、向こうから視線をくれているのは正直気色悪いの一言に限る。意味もなく何度も視線が合う筈はないし、気が付けば視線がずっと此方を向いていたからな。人を見て笑えるほど高尚な人間だとは思えないのだが。よく分からないのだよ、思考回路が。
心の中で思い切り溜息を吐き出して、横をすり抜け帰路を急いだ。
横を通った時ひそひそと何やら言っていた気もするが、気の性にしておいた。興味など持っていても所詮無駄だからな。
そうして、家に帰り食事を済ませ、風呂に入っている瞬間閃いたのだよ。青年たちが見ていた本当のものに。
それは…、オレの少し後を歩いていた、少しお年を召したご婦人だ。間違いない。
オレは買い物も済ませて急いでいたからな、足早に抜かしてしまったそのご婦人の顔は見ていないが、その青年たちにとってはまさにストライクであったのだろう。
確かに年齢的に20代前後に見える青年たちの一般的な趣味とは異なるかもしれないが、別におかしくは無い趣味だと思う。
相方が大好きな某人も、ストライクゾーンは『灰になるまで』(少し違うかもしれないが)と言っていたし、そういう趣味嗜好も世の中にはあるのかもしれないな。
オレは年上が好きだが、そこまでいけない。いやはや中々良い趣味をお持ちで、とでも言っておけば良いのだろうか?
いや、しかし、人生経験を積まれたご婦人を落とすには、中々ダンディズムに満ち溢れた、余裕と言うものが必要だと考えられる。
あのようにあからさまな視線のやり方や声では、ご婦人もあまり気分が良くないだろう。
あれか、横をすり抜けた時『もっと余裕を持って』とでも言ってやれば良かったのか?そうすれば、今頃あのご婦人と青年たちがマジバにでも行き、一緒にシェイクなどを飲んでいたかもしれないな。
全く、人事を尽くすとは中々に難しいのだよ。
…しかし、本当に下卑た笑みだった。人様を見て笑うことが、どれ程愚かしいことか、考えて欲しいものだ。
そして、ご婦人とデートでもしてくれば良いのだよ。
.
[
削除][
編集]
18 :
黄瀬涼太
2013/03/30(土) 23:37
>『忠犬』
んー、最近堪え性無くなったって実感したんスよ。
色々と言葉に触れて、ちょっと想像して泣いてしまった。もし、あの人が居なくなったら、なんて考えて。
連絡手段全部断ち切られて、サブアドでお別れメールが来た、とかそういうのになったら。
多分オレ、あの人と一緒のキャラとはやり取り出来なくなるんじゃねーかなって、思った。
本気で追いかけまわして、なんとか振り向いてもらおうとしてる。幸せになって欲しいって常に考えてる。
毎日毎日薄れていく筈の気持ちが重なって行って、そして、あの人と離れることを恐れてる。
なんなんスかね、コレ。
正直振られたら振られたでそれでいーし、じゃあ、遊び相手として付き合うか、それとも離れて綺麗サッパリってなっても別に気にしない考えだったんで、最近の変化に戸惑ってるッス。
あの人の傍に居たいし、出来るならオレと一緒に幸せになって欲しい。笑っていて欲しい。
小説とか見てたら頭のなんかがパーンして、忙しい時期で反応返って来ないって分かってたんだけど、メールした、ら。
…返してくれて、マジ胸キュン!みたいな!
でも忙しいのに気を付けわせる言い方だったかなー、って後から見たら反省するような文章書いて送りつけてた…。穴掘って埋まりてぇ…。
ちょっと逆上せてかもしんねぇから、クールダウンの時期って考えれば丁度良いかなー、って、今は考えて待ての状態、って感じッスか。
考えなきゃならないことは山ほど積み上がってるし、だから一歩ずつ慎重に行かないとダメッスね。
あの人の傍を、離れたくねぇから。
.
[
削除][
編集]
19 :
黒子テツヤ
2013/04/01(月) 01:29
>『自己主張』
ボクは殆どしませんね。
我が儘も話がしたい、会いに来てほしい、くらいです。ボクにしては多い位ですよ。
向こうが忙しいということは理解していますから、休んで欲しいですし、眠って欲しいんです。そっちを優先させたいので、滅多なことでは我が儘も自己主張も言いませんね。
そう言えば、何時ぞや昔やり取りしていた方に、自分は幸せに出来ないから幸せになって欲しい、と言った感じのことを言われたことがありましたね。
余計なお世話です、と。言いたかったですが、まあ、オブラートに包みましたよ。
でもハッキリ言いましょう。
そんなものは必要ありません。
だってそうでしょう。その方の幸せとボクの幸せは、もう形を変えているのですから。傍に居る方も違いますしね。ですからさっさと傍に居る方と幸せになればいいんですよ。
ボクはボク一人だけが幸せにされるのを望みたくは有りません。
ボクは、例えば大切な友人と、大事にしたいあの人が笑っていてくれればそれで良いんです。
まさに、あの人の幸せがボクの幸せ、と言った感じでしょうか。
ボクは、他者に何かを求めることが苦手です。
他者がボクに何かを求めてくれた方が嬉しいです。
必要とされることが、嬉しいです。幸せなのです。
今ボクが懇意にしている方々は、多くは望みません。だからこそ、良い関係が築けているのだと思います。
まあ、矛盾しているのかもしれませんが、彼らがボクを大事にしてくれているのが分かるので。だからこそ、必要以上に望まない。
それに返そうとしてくれますし、それもまた幸せなんですよ。
今日はあの人と話が出来ました。
あの人の言葉が好きです。
今まで読んできたどんな本にも書かれていない言葉を、あの人は紡いでくれます。
言いたいことを言うってこと、ボクには難しいんです。
でもあの人は考えて考えて、そういう環境を作って行きたいと言ってくれる。
どれだけ嬉しいか、幸せか。
ボクは、あの人と幸せになりたい。
幸せを分かち合って、生きて行きたい。
今は、それだけなんです。
.
[
削除][
編集]
20 :
高尾和成
2013/04/01(月) 05:17
うぇーい、色々考えてたら寝つけなくなった高尾和成デッス!
いやー、あれだな、あんま考えすぎると頭パーンみてーになるな。気を付けてねぇと。
つか普通に部活あんだけど、どうすんの?え、3時間睡眠?
今日は折角だし色々語ってみるかな。アイツに対してどんな感じかー、とか、アイツに対してどんなことしたいと思ってる、とか。他にもオレのヤンデレちっくな部分とか?
最初に会った時からオレは分かりやすいだったらしくって、最近何度か話し合いしてんだけど、毎回毎回分かりやすいって言われんだよな。
お前が考えてることはこうだろう、言うと思った、とか言われんの。
いや、オレ普段は分かりにくいって言われるからな?掴み所無いって言われてんだけど?
けどそうやって分かりやすいってことは、アイツに対して警戒心殆どないってことなんだよな。
どんだけアイツのこと信用してんの、オレ。マジうけるんだけど。
>此処から先、R18成分、ヤンデレ成分含みます
そんなアイツのこと大事に大事にして、大切にしたいのよ。
今オレは本気の恋愛してるって胸張って言えるな。
で、オレ元々ヤンデレ?ちっくなとこがあっからさ、アイツにちょっかい出す不埒な野郎が現れたら、アイツを見てる目を抉って、アイツに近づく脚圧し折って、アイツに触れようとする手を粉々にしてやりたい。
流石に過激すぎっから伏字にしてみました。
アイツがアイツの意思でどっか行くならまだしも、無理やりとか唆してとかなら猶更。容赦しねーって。
アイツの体に噛み痕とか、爪痕とか残したりもしてーし。
本当最近マジでヤバイんだって。オレが理性に負けるような奴じゃなくて良かったって、本当に安堵してるくらいなんだよなー。
アイツに言われた言葉で密かにキュンってした台詞は、浮気したらどうすんの?って聞いたときに『殺す』、だったか、『刺す』だったか言われたこと。もう、キュンってして、うわー、ヤベー好きって滅茶苦茶テンション上がってた。
アイツにだったら殺されても良い。でも殺されたくねぇ。だって、その後アイツの傍に居るの他の誰かってことになるだろ?それは駄目、絶対。
アイツとは喧嘩じゃなくて、一方通行な要求じゃなくて、話し合いを沢山してる。オレ基本的に頭は良くねー方だから、もしかしたらオレの答えで苛々させてっかも。でも、オレは真剣に返してる。
どうしたら良いんだろうって、流されるままじゃなくて、自分なりの答えを探して言ってる。まあ、理解しきってない部分はあるだろうけど、それはそれ。ちゃんと説明してくれるしな、アイツ。
アイツにベッタベタに甘えてるし、我が儘も言ってんのに中々納得してくれんねーの。遠慮って訳じゃねーけど、ほら、オレにとってアイツの方が大事だし?
とか言ってたら、自分を大切にしろって怒られるから、最近は自分を大切にしようとしてんだけど。
つか、アイツからのメールが有ったら頑張れんだけど。最近忙しいからなー、そこだけが物足りねぇ。いいけど、待てるし。
あー、もう好き、大好き、愛してる。
そういや、ここを本棚に入れてくれてる人が居たから、お礼言っときます。
こんな自己満足で書いてるような日記を、本棚に入れてくれてありがとうございます。
滅茶苦茶嬉しくて二度見しちゃいました!
これからもどうぞよろしくお願いします!
よっしゃ、そろそろ寝るかー。
言いたいことを言う方法、考えておかねーと。
.
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]