スレ一覧
┗423.たとえばキミが辛いとき、(11-15/54)

|||1-|||
11 :黒子テツヤ
2013/04/07(日) 19:48

:: 無題

目を閉じると聞こえてくるのは、まず雨の音。風の音。どこかで動く機械の音。時折走り抜ける車のエンジン音。タイヤが水を撥ねる音。カミナリ。

たまには静かに夜を過ごすのも悪くありません。


[削除][編集]

12 :黒子テツヤ
2013/04/08(月) 06:45

::

4月の月曜日、とくればそろそろ学校が始まる時期のようで。そういえば、こないだスーツ軍団にあった事を思い出しました。
タイミングを逃したのか桜は見ることが出来なかったのですが、そういう人を見ていると春なんだと思いしらされます。

もう少しすれば家の近くを小学生たちが走り抜けるのかと思うと、もう少し布団に包まってたいです。


:: 12:25

アメの舐め過ぎか口の中が凄く甘い。甘党の僕がうぇっぷするぐらい甘い。流石に何か別のものを食べたい…。(ふるふる)

卓上を見る。食べられるものは、アメとチョコレートだけ。二度見た。変わるわけがない。
しかしこのねっちょり系あまったるーよりはマシかもしれないと、チョコレートを一粒。

やっぱり甘かった。


:: 20:30

お惣菜でカニクリームコロッケを買ったときの事です。
その日は、ご飯と一品メニューとコロッケを温めただけの侘しい慎ましやかな夕食でした。テレビを見ながらコロッケを割ると… は い ! ? 何故コーンがこんにちは、つまりはコーンクリームコロッケがあるのでしょう。
商品名を確認してもカニクリームコロッケであることは間違いありません。つまり中身が間違えられたということでしょうか。

しかしわざわざスーパーまで行く元気のなかった僕はコーンクリームコロッケを完食するしかなかった訳です。
つまり今何が言いたいかというとですね。この荒ぶる気持ちを何処にぶつければ言いのかという事です。ちくしょー。


:: 22:06

時に無性に哲学的な事を考えたくなります。
ところで『愛』の反対言葉は『嫌い』だとか『無関心』だとかよく聞きますが、“恋”の反対言葉って何なんでしょうか?


[削除][編集]

13 :黒子テツヤ
2013/04/09(火) 06:41

:: 決戦

寝起きで目がしぱしぱしたとしても、今日僕は戦わねばなりません。4月。それは出会いの季節でも別れの季節でもないからです。毎年この時期に行われるものと言えばお分かりでしょう。
健康診断、つまりは身体測定と言うやつです。
皆まで言わずとも僕の仲間ならわかってくれるはずです。今日の朝ごはんは納豆と牛乳、ヨーグルトのカルシウム三兄弟。布陣は完璧のはず。ふふふ…僕は過去の僕に打ち勝ってきます。もう僕は、僕を、チビだなんて言わせませんよ!


:: 11:48

こないだの風でてっきり桜は散ってしまったかと思っていましたが、学校に来てみるとたくさんの花が咲いていました。もちろん今日の風で花びらは散ってしまっているのもありましたが、日本の春といった光景でこれから戦争だと言うにも関わらずパシャリと一枚。

これ関係ないんですけど、おそらくきっとやらなくてはいけなかった事の期限がきれてます。絶対かぶってるんですがどうしよしましょう、あわわわ。
というかですね、その期間学校になんて行きませんでしたよ、やばぁ。


:: 13:59

伸 び て る(笑)
え、うぁちょ、うまく日本語話せないんですが。


:: 18:36

無事に健康診断も終わり帰宅。身長と体重についてはカントクが眉をひそめるような結果(スポーツ選手的な意味)ではありましたが、全体的には異常はなさそうです。

でも、やっぱちっちぇよなオマエ。

余計なお世話ですよ、まったく。という訳で身長ください。
ドクターストップをかけられていたはずの僕の身長について問いただしたいことは、数あれど。とにかく用意していたネタが使えなくなった事だけが心残りです。


[削除][編集]

14 :黒子テツヤ
2013/04/09(火) 20:55

:: 求む、消しゴム

これ(>>12,0)の最後の書いた文について、いろいろな方がいろいろな答えを書いてくださいました。人によって答えは様々で、ありきたりな言葉ですが人の数だけ、もしかしたらそれ以上に“恋”の形はあるのかもしれません。明確な形で僕らの中にあるわけではないから、形を変えて、こんなにも心を揺さぶるのでしょうか。
さて。他の方々に考えさせておいて僕の考えを言わないとなると、お叱りを受けてしまいそうですから。その前に拙い考えをひとつ。

僕のの反対言葉は独り
恋は相手が、人がいなければ出来ない。そもそもが成立しない。相手に求める事をしなければ始まらない。
もっと知りたい。会いたい。側にいたい。
自分を愛する事は出来ても、好きになれても、恋は出来ない。そういう意味では恋と友は似ているのかもしれません。ある意味では憎悪も。どれもベクトルは違うでしょうが。ただ、始点は同じなのかもしれません。
だから僕の恋の反対言葉は独り。似た言葉は友そして憎悪。その間に好意や嫌悪や友愛やたくさんの感情が生まれるのでしょうか。
二人が恋の似た言葉でない以上、そんな簡単な話ではないでしょうけどね。

ちなみに愛はまた別次元、この場合は別座標なのかなぁと思ったり思わなかったり。


::

おかしいです。サラっと終わるはずががっつり一枚使っています。うわぁ僕恥ずかしい。ちょっと穴に引きこもってきます。できれば石ではなく砂を投げいれてくださいね。

>>>375の葉山さんや七変化>>>419の赤司くんがおっしゃっていた、恋は下心、愛は真心。聞き覚えのあるフレーズに、どこで聞いたのだろうと頭を悩ませてみたら、最終的に進○ゼミの付録――漢字マンガに行き当たりました。さらに変(恋人と変人ですね)も加わって素晴らしいカオスっぷりを呈していた記憶があります。
もちろん出所と言う訳ではないでしょうが…進○ゼミは時代を先取りし過ぎだと思います。

あんな記事に反応いただけて嬉しかったので皆さんに私信を書きたかったのですが、これから穴に埋まる予定がびっしりとつまっているのでまた次回に。


実を言うとですね、意味もなく恋・愛で検索かけたのでここ数日の恋愛バトン系がっつり見ました。すみません楽しかったです。
私信受け取りましたありがとうございます、とだけ残して穴掘りいってきます。


[削除][編集]

15 :黒子テツヤ
2013/04/10(水) 07:02

:: うーあー

昨日の雨は上がり今日は晴れ。暖かな日になりそうです。

おかしな時間に寝て起きたせいで、身体がだるく感じる午前6時。何故かあるんですよね、異様に喉が渇いている日が。そのせいもあってか今日も午後から部活ですよーと、埋まっているスケジュール帳を見るのがとても辛いです。


::

今月の14日はオレンジデーですね、とJ○全/農の回し者のような事を呟いてみたり。
どうやらカップルがオレンジやオレンジ色のプレゼントを贈りあう日だそうです、Byう○き先生。バレンタインデーとホワイトデーの追加イベントのようなものでしょうか。
オレンジの花言葉は「花嫁の喜び」で、ヨーロッパでは結婚式で花嫁さんがオレンジの花のコサージュを付けるそうです。もちろんこれもう○き先生が言っていたんですが。

とは言うもの。昨日ひょんなことからオレンジデーの話題になりまして、案外皆さんご存知ないようでしたからPRしにきた次第です。もちろん下心あってですが。
なお、お隣りの国だとブラックデーとして、恋人がいない人は黒い食べ物を食べる日だとか。お隣りの14日イベントはたくさんありすぎると思います。

僕は14日に飲めもしないコーヒーを飲む事になりそうです。


:: 12:22

(ごろごろごろごろ)


:: 20:39

「最近僕のキャラがよく分からないんですよね。」
「うん。その発言がもう黒子のキャラだよ。」


:: 21:21

怠いです。熱とかではないんですが、謎の筋肉痛と相まってもう動きたくもありません。異様に眠たいのは薬のせいでしょうか。それにしてはまだ痛いような…。
ああ、怠い。明日も部活ですし寝るのは良いんですが、また変な時間に起きてしまいそうだなぁと考えて踏ん張る不思議な状態。

やりたかった事は後回し。今はゆっくり休もうかと思います。ああ、筋肉痛にも鎮痛剤が効けば良かったのに。


[削除][編集]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP