スレ一覧
┗515.honey+mint&orange(背/R18)(455-459/499)

|||1-|||書
455 :緑間真太郎(おねむ)
2014/06/07(土) 23:46

ふむ、お汁粉一箱の通販の手間賃に日記を書けと言われたが…アイツは交換日記期間中だと言う事を忘れているのだろうか…む?もしや書かない期間が長い為なかった事にしているのではないだろうな。これは問い質す必要があるのだよ。

今日も今日とて部活の傍らに学業にも人事を尽くしている訳だが、根詰め過ぎては効率が落ちるだけという事も分かっている為、何時も通り会いに行った訳だが…
甘えられると精一杯甘やかすタイプと言うのは疲れないのかとふとまたも疑問に思った訳なのだよ。

と言ってもこの問いは常々定期的に浮かんではアイツに投げ付けているような気もするのだが…一般論としてはどうなのだろうな。
都合良く使われると感じる者、甘えられて嬉しいと思う者、それが当たり前過ぎて何も感じない者、甘えられると逆に突き放してしまう者…多種多様、それこそオレでは思い浮かばない例も多々ある事は想像に容易いのだよ。
一度様々な人から意見を聞いてみたいものだな。

[削除][編集]

456 :宮地清志
2014/06/08(日) 23:21

お袋が兄貴から使わなくなったタブレット端末を貰ってきたせいで我が家は大騒ぎだ(真顔)
そもそもうちの家族はオレ以外ガラケーだわで最新家電にとんと縁がない。
タブレットなんて来た日には大騒ぎになるに決まってんだろ……(碇/司/令のポーズ)
今は文字探しパズルに家族総出で夢中になってやがるしな。
……ったく、チビもこれで気が紛れただろ。

[削除][編集]

457 :黛千尋
2014/06/09(月) 22:10

抱き竦める諦念と、立ち止まる焦燥と、底のない安寧。
そんなものがオレの軸だと、鼻で笑う。
諦観は砂のようで蜜のようだ。
静かに読書が出来ればオレは何でも構わないのだが。

[削除][編集]

458 :桃井さつき
2014/06/10(火) 23:31

うぅん……何だろう、これ。
くらくらするならテツ君にくらくらしたいのにな。
ちょっぴり変な感じ。

[削除][編集]

459 :虹村修造
2014/06/11(水) 23:31

人間緩めば緩むもんだな、とか定期的に言ってる気がするが間違っちゃいねぇだろ。
数年前のオレに見せてやりてぇよ、数年後のオレは恋人に対して素直に寂しいとかようやく言えるようになったんだぜってな。
あれが素直かって、茶化すんじゃねぇ!
充分素直だバーロー。

[削除][編集]

|||1-|||書

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP