スレ一覧
┗837.to VOMIT (背)(16-20/60)

|||1-|||
16 :原一哉
2014/02/05(水) 02:02

*って凄く近くにあンだよ。知ってるでしょ。オレさァ、あんま口にしねェけど結構キちゃったンだよねーあの時。こんなに呆気ねェのかァ、ってさ。
でも、だからこそオレが居た事忘れてね。忘れるのが一番良い解決方法なんだよ?思い出さなきゃ何の感情も抱かないっしょ?…それでもオレは忘れない。何処に行っても忘れないから、大丈夫。大切に大切にしまっておくよ。

雪って溶けて無くなるから特別なんだけど、オレの事は特別に思わない儘で居て。確かに生きている限りは、必ず限りがあるけど。誰の心にも残りたくないなァ。
それがもし、もし。負の感情で無かったなら、良いのかもしれない。でも、オレ等に限っては負の感情しか残らないだろうと思うんだよね。ま、ネガティブ良くないとは思うけど。好きとか楽しいとか嬉しいとか、そーいうのって多分嘘なんだよ。言い方悪ィかな、えーとオレは嘘だって思っちまうの。だって信じて傷付くのは自分だし、そうやって削られンのは気持ち悪ィっつうか。ネ。

アー、でも。彼奴の言葉、間に受けて笑ったり泣いたりしたのは本当だったのかも。いつもココロ的な部分が反応して、いつも振り回されてたし。うっわうっわ。マジウケるw
今は要らないって言われンのが怖くて、沢山のオレが出来ちゃった☆って事なのかな。其れだけじゃないけど、其れもあるよね。でも、其れで強くなれてンなら本望!

そうじゃないんだった。
アー、と。泣くなよ。忘れて。大切なヒト見付けて、多分其奴はお前を愛してくれるだろうから。ンで、ちゃんと野菜食って。お前体調崩しやすいんだからちゃんと管理しろよ。あと、遅刻な。そんなんじゃ大事な試合出れなくなっちまうぜ?まだまだ有るけど、此処では最後。我慢し過ぎない事。痛かったら痛いって言え。辛かったら辛いって言え。助けて欲しいならそう口にしろ。

オレさ、多分めちゃくちゃお前の事好きだわ。
此れ一応、本当の気持ちなんだぜ?いつかの為に、綴っておく。こんなに落ちてる事ってあんま無いからさー、タイミング良いんだか悪いんだか!今色んな事思い出してグズグズになりながら書いてんだよもー!結構前から書いてたのに、結局纏まンなくてぐっちゃぐちゃ。くっそー。

もしも、オレが消えたらの話。
寝て起きたら、また戻るから。


[削除][編集]

17 :花宮真
2014/02/05(水) 14:12

クッソ、
彼奴やりやがった!!まあ、良いか。大して重要な事でもない。見えればそれこそ楽になるが、其れが真実だと信じるには確証も足りねェ。要は時間潰しが無くなったっつうだけ、だな。ふはっ、此れからはその時間を何に使うか。

そんな事より、今日起きて一番最初に思ったのが「腹減った。」で、スゲェ不思議に思ったんだけどそういうモンだったか?此処二時間ずっと考えてる。いつも、どうだった?不思議に思ったっつう事はイレギュラーな訳だよな、きっと。アー、思い出せねェ。
つうか、寒過ぎだろ。何なんだよ、此の前迄暖かかったじゃねェか。朝起きんの楽になるな、とか地味にホッとしてた俺の気持ち返せよ。朝苦手だって言ってんだろうが。
そういや、今不意に思ったんだけど俺も原も名前が三文字なんだな。いや、だからと云って特に何か有る訳でもねェけど。三文字の名前って書いた時の雰囲気が良い気がする。何と無く。

んで、今滅茶苦茶八つ当たりしたい。
どうでもいい話繰り返せば収まると思ったけど無理だわ。クソ苛つく。珍しく高尾じゃない奴に感情揺さぶられた。はっはっは!うっぜェんだよ。顔見せんな、カス。
アー、吐き出せる奴が居ねェ。

つら。


[削除][編集]

18 :花宮真
2014/02/06(木) 00:01

寒ィ。
自信満々に説教されても困るんだけど。お前が言ってる事矛盾だらけだし、何より人の話聞かねェ時点で終わってっから。イイコちゃんになる位なら、ガキの儘で良いんだけど。お前よりは頭良い自信あるし?
つうか、何?お前さァ誰にクチきいてんの?俺がこういうの嫌いだって知ってるよなァ?いっぱいいっぱい話してやったじゃん。何で理解出来ねェの?何で俺の表情が読めねェの?
一丁前にオトナ云々何て話してんなよ。アレ、オトナ?其れお前の事だよな?ふはっ、こんなんになっちまうなら此方から願い下げだわ。俺に色々言う前に其の虚言癖直してこいカスが。誰が悪いだ何だと言われたって俺は誰の言葉も信じてねェんだよ。つうか、そもそも俺は直接言わねェ奴が嫌いで嫌いで嫌いで。クソが。辞めてやりてェ。

アーー、原に会いたい。
彼奴と居ると落ち着くんだよな。あのテンションが有るからなのか、何なのかは分かんねェが。凄く頭撫でたくなるし凄く抱き締めたくなる、マスコット的な愛しさ。あの中に色んな思いが詰め込まれてんだって思うと、人間らしくて良いと思う。俺何かよりずっと綺麗だ。出来る限り守りたい、なんてな。

>2:27
高尾、飴玉あげる。

>16:15
↑何だコレ。書いた覚えねェんだけど。寝ぼけてたのか?2時とか多分寝落ちる寸前だったんだろうな。多分。あんま記憶ねェし。誤字してない辺り流石じゃね?ちょっと感動。


[削除][編集]

19 :赤司征十郎
2014/02/07(金) 00:32

成る程。もう直ぐバレンタインだね。其れで周りがキャアキャア煩い訳だ。僕は作る過程が好きで毎年何かしら作ってはいたが、今年はどうしようか。特別あげる人も居ないしね。部活で配るというのも有りだが、其れで奴に勘違いをされても困る。如何したものか…。
高尾にやりたいのは山々だが、彼奴は僕には到底理解出来ない事に挑戦中な様だし、邪魔をするのは胸が痛む。あの様子じゃ、他の子達からも貰うのだろうし近い日程で会う予定はあるが止めておこうか。

>否、様子を見よう。

さて、こんな風に淡々と話している僕だが少し焦っているんだ。この日記では主に高尾の事を綴ってきた上に、他の事と云えば何と表現するべきか暗い話か愚痴ばかりで誰かに見せられる物では無い。否。見せられる、と云うのは此の場所を借りている時点で間違っている表現かも知れないので訂正しよう。知り合いに見せられる、だ。
高尾はもう何年もの付き合いになる事から除外為るとして、どうだろう。もし、他の人に見付けられてしまったら。無いだろう、とは思う。だが、有り得ない事では無い。もし、見付けられたら完全に終わりだな。嗚呼、如何したものか。
高尾は僕の中で絶対的な存在で在って、家族の様なものなんだ。今、高尾自身が如何思っているかは別としてね。そして、此処に綴った話は総て事実だ。だからこそ、見られたら僕の弱みを曝け出す事になる。
良いのか、其れで。

もう、考えるのを止めてしまおう。
僕はもう、寝る。


[削除][編集]

20 :赤司征十郎
2014/02/07(金) 11:32

人を陥れる夢。
でも、あれは仕方が無いと思うんだ。何故なら、彼奴は犯罪を犯し命を無下にしていたからね。人生を終わらせたって仕方が無いさ。そんな事より、僕はあの場所が何処だったのかが思い出せずにいる。確かに見たことが有る筈なんだが、靄が掛かって見えないんだ。思い出さなくて良い、と云う事かも知れないね。此の夢は何の暗示なんだろうか。

其れにしても最近は本当に乾燥が酷いね。どんなに気を付けても駄目なんだ。特に唇が。如何にかならないかな。こう云った事については涼太に聞くのが一番良さそうだが、聞いたら負けな気がするから何とか自分で試行錯誤してみよう。
僕には今欲しい物が沢山在って、其れ等は中々手に入ら無い物だからこそ欲しいんだ。だが、夏には手に入れる。と、意気込んでいるは良いものの本当に手に入れられるかは怪しい。総て僕次第だと云うのは確かだからね。手に入れられないと云うのは有り得ないだろう。只、夏と云うのが問題だ。困ったな。

>暖かい紙パックのココアが美味しい此の季節だが、早く湯豆腐が食べたい。


[削除][編集]

|||1-|||

[戻る][設定][Admin]
WHOCARES.JP