Yahoo!ショッピング

管理人と削除人に関してのスレは削除対象外。ただし過度な乱立の場合のみ削除する場合があります。削除人の方、無意味なスレ削除は控えて下さい。削除基準で不明点がある場合はご連絡お願いいたします。「荒れる・不快」等と言った不明確な理由は規約違反のもの以外、基本的には削除対象外。
削除人の方、削除依頼のレス削除はお控えください。

スレ一覧
┗1085568.保育士なんだが子どもの柔軟剤がきつすぎる

||次|1-||||更新
1 :名無し★さん
2025/04/23(水) 19:34
乳児だから抱っことかもするんだけど、エプロンはもちろん下着まで匂いが移って困ってる。手にも匂いがついて何回洗っても取れない。もちろん保育中も頭痛がしたり吐き気がしたり喉が痛くなったりする。自分が人より敏感なんだけど、他の先生も匂いきついって言ってるから相当きついんだと思う。どうしたらいいんだろう。園長に相談したいけど理解してくれるかわからない
(60.126.65.112, iPhone/Safari)
[削除][編集][ロック]

20 :名無し★さん
2025/04/24(木) 06:56
柔軟剤の匂い好きな方だけどキツイ人むせるくらいすごいよね。会社に一人ヤバいおばさんいるけど子供がその環境にいたら体に悪そう。でも言いすぎると香害は公害界隈の人だと思われそうだし難しい
(118.109.145.80, iPhone/Safari)
[削除][編集]

21 :名無し★さん
2025/04/24(木) 07:00
乳児が着る服にそんなにきつい柔軟剤するんだね。洗剤から気使う人も多いのに
(42.126.78.37, iPhone/Safari)
[削除][編集]

22 :名無し★さん
2025/04/24(木) 07:45
>>20やばい人はもう鼻が慣れちゃってるんだろうね。大人でも影響あるから子どもにも悪いよね。そうなんだよ。自分がおかしいと思われる可能性あるから嫌だ。悩みすぎて医者にも園長にも鼻で笑われる夢見た>>21珍しいよね。無添加使う人もいるのに
(60.126.65.112, iPhone/Safari)
[削除][編集]

23 :名無し★さん
2025/04/24(木) 09:18
変な保護者だったら逆に文句言ってきそうで怖いね
(60.118.125.198, iPhone/Safari)
[削除][編集]

24 :名無し★さん
2025/04/24(木) 09:24
他の子の荷物にもついてしまうって説明したら理解してくれないかな?洗濯の時にどれだけ入れてるんだろうね
(115.37.200.58, iPhone/Safari)
[削除][編集]

25 :名無し★さん
2025/04/24(木) 10:17
それだけにおうってことは柔軟剤だけじゃなくてビーズタイプの香りつけるやつとかも入れてそうだね
(114.150.197.135, iPhone/Safari)
[削除][編集]

26 :名無し★さん
2025/04/24(木) 10:18
赤ちゃんの身体にも良くないから教えてあげたら?アレルギーになる
(14.133.158.169, iPhone/Safari)
[削除][編集]

27 :名無し★さん
2025/04/24(木) 10:29
服につくなら毎日園長に嗅いで貰えば信じるでしょ。香水つけたと勘違いされませんかね?大丈夫ですかね?って
(59.132.57.216, iPhone/Safari)
[削除][編集]

28 :名無し★さん
2025/04/24(木) 10:46
柔軟剤って下手したら香水より香害なのにふわっと優しく香るもの!香水よりさりげない!って思ってる人多いよね。香り付けビーズとかレノアハピネスあたりの匂い本当にきつくて街中でもうわって思う
(1.73.154.88, iPhone/Safari)
[削除][編集]

29 :名無し★さん
2025/04/24(木) 11:42
主だが受診したら柔軟剤の匂いで喘息になる可能性もあるから酷くなったらすぐ来てって言われたよ。園に相談したけど保護者には何も言えないから関わる方がマスクとかして対策するしかないねって言われた。これから地獄だ
(60.126.65.112, iPhone/Safari)
[削除][編集]

30 :名無し★さん
2025/04/24(木) 11:43
保護者に何も言えない園やばすぎ
(49.109.150.23, iPhone/Safari)
[削除][編集]

31 :名無し★さん
2025/04/24(木) 11:49
ダウニーでも使ってるのかな
(153.238.129.26, iPhone/Safari)
[削除][編集]

32 :名無し★さん
2025/04/24(木) 12:12
レノアくさいよね
(133.106.216.164, iPhone/Safari)
[削除][編集]

33 :名無し★さん
2025/04/24(木) 12:16
喘息の症状出始めてるからって園長に1日任せてみるとか出来ないのかな。保護者が悪いし主の体調がこれ以上ひどくならないといいな
(111.188.71.245, iPhone/Safari)
[削除][編集]

34 :名無し★さん
2025/04/24(木) 12:24
>>23そういうの気にして園長も何も言えないんだと思うわ>>24匂いがついたっていうクレームが入れば言えるんだろうけど今は難しそうだ>>25絶対やってるよ>>26肌が痒くなったり鼻炎になったりするみたいだよね>>27やばいんだけど園長は匂わないんだって。でも他の先生が匂いますよって言ってくれた>>28服全体から匂うから香水よりタチ悪いよね
(60.126.65.112, iPhone/Safari)
[削除][編集]

35 :名無し★さん
2025/04/24(木) 12:29
>>30保護者は神様みたいな考え方の園長だからね>>31ダウニー使ってる人がダウニーじゃないって言ってた。微かに香ったとしても良い匂いではない気がする>>32そうなんだ。じゃあレノアかもな>>33体調心配してくれてありがとう。園長にずっとその子を抱っこしてみてほしいよ。マスクや手袋で対策するしかないんじゃない?まさか保護者には言えないしって言われて泣きそうになった
(60.126.65.112, iPhone/Safari)
[削除][編集]

36 :名無し★さん
2025/04/24(木) 18:49
あげる。なんか保育中にできる対策ないかな。吐くの怖いからとりあえず明日からお弁当は少なくしていく
(60.126.65.112, iPhone/Safari)
[削除][編集]

37 :名無し★さん
2025/04/24(木) 18:58
解決しないんだからここじゃなくて他の先生と相談しなよ
(210.157.200.197, iPhone/Safari)
[削除][編集]

38 :名無し★さん
2025/04/24(木) 19:08
園の問い合わせ窓口とかあったら匿名で保護者装ってクレーム入れる
(106.131.205.184, iPhone/Safari)
[削除][編集]

||次|1-||||更新

[スレ一覧][設定][Admin]
合計1616516495 T130611 Y342846 ROM176
WHOCARES.JP
20 :名無し★さん
2025/04/24(木) 06:56
柔軟剤の匂い好きな方だけどキツイ人むせるくらいすごいよね。会社に一人ヤバいおばさんいるけど子供がその環境にいたら体に悪そう。でも言いすぎると香害は公害界隈の人だと思われそうだし難しい
(118.109.145.80, iPhone/Safari)
21 :名無し★さん
2025/04/24(木) 07:00
乳児が着る服にそんなにきつい柔軟剤するんだね。洗剤から気使う人も多いのに
(42.126.78.37, iPhone/Safari)
23 :名無し★さん
2025/04/24(木) 09:18
変な保護者だったら逆に文句言ってきそうで怖いね
(60.118.125.198, iPhone/Safari)
24 :名無し★さん
2025/04/24(木) 09:24
他の子の荷物にもついてしまうって説明したら理解してくれないかな?洗濯の時にどれだけ入れてるんだろうね
(115.37.200.58, iPhone/Safari)
25 :名無し★さん
2025/04/24(木) 10:17
それだけにおうってことは柔軟剤だけじゃなくてビーズタイプの香りつけるやつとかも入れてそうだね
(114.150.197.135, iPhone/Safari)
26 :名無し★さん
2025/04/24(木) 10:18
赤ちゃんの身体にも良くないから教えてあげたら?アレルギーになる
(14.133.158.169, iPhone/Safari)
27 :名無し★さん
2025/04/24(木) 10:29
服につくなら毎日園長に嗅いで貰えば信じるでしょ。香水つけたと勘違いされませんかね?大丈夫ですかね?って
(59.132.57.216, iPhone/Safari)
28 :名無し★さん
2025/04/24(木) 10:46
柔軟剤って下手したら香水より香害なのにふわっと優しく香るもの!香水よりさりげない!って思ってる人多いよね。香り付けビーズとかレノアハピネスあたりの匂い本当にきつくて街中でもうわって思う
(1.73.154.88, iPhone/Safari)
30 :名無し★さん
2025/04/24(木) 11:43
保護者に何も言えない園やばすぎ
(49.109.150.23, iPhone/Safari)
31 :名無し★さん
2025/04/24(木) 11:49
ダウニーでも使ってるのかな
(153.238.129.26, iPhone/Safari)
32 :名無し★さん
2025/04/24(木) 12:12
レノアくさいよね
(133.106.216.164, iPhone/Safari)
33 :名無し★さん
2025/04/24(木) 12:16
喘息の症状出始めてるからって園長に1日任せてみるとか出来ないのかな。保護者が悪いし主の体調がこれ以上ひどくならないといいな
(111.188.71.245, iPhone/Safari)