スレ一覧
┗1091625.妊娠6週で職場や友達に報告するのって
▼|
前|次|
1-|
新|
検|
書|
更新
1 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 18:06
どう思う?友達がスレタイなんだけどまだ初期も初期だし何があるか分からないのにすごいなって主は正直思ってしまった。つわり酷くて隠せなかったとかなら分かるんだけどまだないみたいだし。病院で妊娠わかって次の日には職場に報告したらしい
(182.165.94.52, iPhone/Safari)
[
削除][
編集][
ロック]
18 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 19:26
職種にもよるのかな。自分は職場が保育園だから早めにわかってたら散歩とか水遊びとか重いもの運ぶ時とか周りで助けられる。でもまだ何があるかわからないから早すぎるという気持ちもわかる
(159.28.64.206, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
19 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 19:31
職種による。重たい物持ってって言われることもあるし
(113.154.121.125, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
20 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 19:34
職場こそ分かった時点で早く言うものじゃない?全員に言うんじゃなくて、同じグループとか上長には言っておいた方が融通きくし
(218.221.23.175, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
21 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 19:37
業務以前に人事にも影響するし早めに言わないと
(1.75.83.74, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
22 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 19:40
プロジェクトとかある職場なら早く言わないと全員に迷惑かかる
(126.26.217.98, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
23 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 19:46
看護師だけど夜勤もあるからみんな早い段階で報告してるわ。上司にだけ言っててもどうせシフトでみんな察するし
(58.158.58.254, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
24 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 20:10
スレチだけど妊活したいから年度替わりの配属を考慮してほしいっていうのはよくあること?先生やってる友達がそれで担任持たないようにしてもらったみたいでちょっとびっくりした
(126.89.192.251, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
25 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 20:25
>>24本当に妊活するならいいんじゃない?
(1.75.83.209, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
26 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 20:44
6週は早いともう悪阻始まるし会社に報告するのは普通
(59.146.149.173, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
27 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 20:50
悪阻の体調不良で迷惑かける場合はありだと思う
(202.12.247.213, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
28 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 20:51
>>24もしすぐ妊娠したら子供や父兄や他の先生に迷惑かけるし良いんじゃないのかな
(202.12.247.213, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
29 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 21:02
森高千里が確か妊娠6週で発表してた。江口担のママソがよく話してた
(49.239.64.195, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
30 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 21:41
報告される職場の人間側からするとまじでありがたい。人員補充やその教育なんて早ければ早いほど良いんだから
(121.86.19.192, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
31 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 21:43
介護士だから分かってすぐ言ったよ
(106.167.170.78, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
32 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 21:54
人による、妊活しててよく休んだりしてたらおめでとうだしどうでも良い気に入らない奴なら気を遣えって事?って怪訝になる、世の中変な人もいるから従姉妹が妊娠して協力するために休みが増えるってスレタイで報告してきた人もいたよ
(14.3.145.213, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
33 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 21:59
自分もそれぐらいで報告した。力仕事多かったから報告して力仕事しなくてよくなったし職場には早めに伝えた方がよくない?
(101.143.215.54, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
34 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 22:03
保育士で6週じゃないけど心拍確認できた8週くらいで職場には報告した!少なくとも主の友だちは職場への報告は浮かれてしてるんじゃないと思うけど
(119.228.77.253, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
35 :
名無し★さん
2025/05/19(月) 22:12
介護士だから職場にはすぐ報告したよ。友達とかは安定期入ってからでも良いかなとは思うけど、職場は言わずになんかあった方が迷惑かけるし
(14.8.112.129, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
36 :
名無し★さん
2025/05/20(火) 00:21
>>26だし職場にはなるべく早く言うものだよ。安定期とか言ってるの無知すぎる
(223.135.4.116, iPhone/Safari)
[
削除][
編集]
▲|
前|次|
1-|
新|
検|
書|
更新
[
スレ一覧][
設定][
Admin]