スレ一覧
┗74.お菓子な紙飛行機(11-15/52)
▼|
前|
次|
1-|
新|
書
15 :
仁王雅治
08/14(水) 00:55
#過去の自分滅べ。(2回目)
二日連続の自己嫌悪。あー、ほんま、ダメ、じゃ。
彼奴を傷つけてばかり、ほんまダメなやつじゃ俺。
昨日の自己嫌悪はまぁ、どうしようもないことなんじゃが。
恋人が初すぎてのう…。俺汚れすぎとらん?申し訳ないぜよ!と過去の自分の行いを恨んどった訳じゃ。
じゃって、キスすら拙いんに俺に「好きなら手出せよ!」って言うし。かと思えば「どんなことするんすか?」ってお前そんなん可愛すぎじゃろ。どんなことでもしとうなるぜよ。
と、勢い余って押し倒したところで、「仁王先輩は慣れてるんですね、何人としたんですか」っちゅー可愛い詰問に視線を泳がせる俺。
典型的な「いち、に、さん…あぁ、あんなことも…」みたいな思考にいたり、恋人ご機嫌ナナメ。
なん、ああいうのの正しい反応ってなんなん。未だに答えを掴みあぐねている俺。
「最初はあげれんけど、最後はあげるぜよ」って一旦は本心。ほんまに。
でも取り敢えず、遊んどった時期もあるし。過去の自分滅べ。
そんで二つ目の方はほんまにやったらいけんミスやったなと思う。
最低すぎた、ほんま。覚えとらんかったわけじゃなか。心当たりがいくつかあっただけなんじゃー。
ってほんまただの言い訳。こんな男が恋人で申し訳ない。
でもほんま、気持ちに偽りはない。が、それを伝えるんは日々の行いじゃなーと実感した2日じゃった。
土曜から連絡とれなくなるんに、あー…頑張れ俺。
[
削除][
編集]
14 :
忍足侑士
08/13(火) 03:43
#下瞼の痙攣なおったー!
寝不足が続いた途端治りましたとさ。
何が正しい生活習慣やねん。勝手に直ったわアホ。
ところでこの日記に対するご近所さんの反応が有り難すぎて若干身の振りに困るわ。
アホみたいなことしか書けへんから、ホンマに。
いや、今は真面目に書きたいこともある。せやけど、なんや今混乱しとってなぁ。これそのまんま文に起こしたら事故や。いや、多分すぐ書くやろうけど。
兎に角言いたいことは、「過去の自分滅べ。」この一言のみ。
まぁ、な。仕方ない。仕方ないんやこれは。落ち着け、落ち着け侑士。
最近は家と部活の往復。目新しいことも起きん。
あ、無くしたと思ったCDケースが5年振りに発掘された。何が起きるかわからんなぁ、世の中。
最近聞きとうて堪らんかったCDもその中から発見されて万々歳や。これ位やなぁ、最近あったええこと。
え、小さい。なんや俺の幸せ小さい。
ほんでも、小さいことを幸せって感じられへんと生きてて楽しいこともないやろうし。
小さいことで喜べる自分を誉めたってもええと思うわ。
とかなんとか綺麗にまとめようとしてみる。
#小さいこと探し。
望みも小さい方が、人生得してるんかもしれへんなぁ。
[
削除][
編集]
13 :
仁王雅治
08/12(月) 03:55
#俺はかっこよくないらしい。
なんの話じゃ。でも地味にショック。
>「え?仁王先輩がかっこいいときなんてありました?」
何てお前、仮にも恋人じゃろうて。ショック。
ショックすぎて拗ねたぜよ。じゃけぇ可愛いなんて不本意なこと言われるんじゃろうな。
いや、可愛いも別に嫌ではない。でもやっぱりなーかっこいいって思われたいじゃろ。
どうせいつもの軽口じゃろうが納得いかん。
かっこええって言われとった時代もあったんじゃがなー。消えた俺の黄金時代。
あと今日言われた
>「思ってることはなんでも言って欲しい」
っていうのはなんか申し訳ない気持ちになった。
長々伝えるんも悪い気がして、言葉を飲み込む瞬間は確かにある。勿論飲み込んでええと思うものだけを飲み込んどるよ?伝えるべきことは伝えとると思う。
しかし、同じようなことを歴代恋人全員に言われとるけぇ、俺は気持ちを伝えるんが下手なんじゃと思う。
いや、今ん恋人のことはほんまに愛しとうよ。ここは俺の頑張りどころじゃな。
割りとこの日記には思ったこととかずらずら書いとるから、ここを教えるんも手かなとは、思った。
そんで、あわよくば彼奴も日記書いてくれんかなーなんて思ったりもする。
カップルで日記書いとったり恋人が日記を知っとるって奴はどんなきっかけで教えたり書き始めたりしたんかを教えて欲しいナリ。
へたれでチキンな詐欺師なもんでな。プリッ。
[
削除][
編集]
12 :
仁王雅治
08/11(日) 03:28
突然丸井が「仁王の好きそうな本テレビで紹介してたぜぃ!」と言い出したもんじゃから、どんな本か教えてもらった。
それは芥!川!賞受賞した本らしく、内容は父親の不倫相手と一緒に暮らし始めるっちゅーもんらしい。(丸井情報故あってるかはわからん)
なかなかヘビーな内容じゃ。
最近ニュース見とらんかったんで、どれが受賞したか知らんかったし、教えてくれたんは嬉しいんじゃけど。
なぜそれを勧めてきた?
いや、確かに。俺はあの賞を受賞した本はよう読むし、純文学が好きじゃ。だけど何かそれって昼ドラの香りがせん?俺別に昼ドラは好いとらんぞ?
理由を聞いたら丸井曰く「仁王はどろどろした話が好き」っちゅーイメージらしくそれを勧めてきたらしい。
俺の好きな本は、作者がそれを正しいと思って書いとるのが伝わってくる本。
人の共感なんぞ求めてもおらん「え、これが正しいんだよ?」みたいな、ちょっと俗世を離れた思考が一本筋通った本が好き。
「俺はこれが正しいと思う。みんなもそうだろ?」とか「俺は変わりもんなんだ」みたいなんも、かっこつけたがりで好かん。
自分が異端じゃってことに気付けない異端が好き。
そんで俺は「こいつん頭ん中はどうなっとるん?」ってわかりもせんことを延々考えるんが好き。
どうしようもない徒労じゃろう?でもそれがええ。
#自分じゃ手に入らないものが好き
結局はソレ。結局俺はよくも悪くもアベレージ。
[
削除][
編集]
11 :
仁王雅治
08/10(土) 02:57
#私信
>免罪符 千石
久し振り、じゃのう。
引っ越ししてしっかり戻ってきたぜよ。愛読表記ありがとさん。
お前さんの日記も、変わらず見続けとるよ。
改めて、これからもよろしく頼むぜよ。
>おヒヨコ様 仁王
愛読と私信(独り言?)ありがとさん。
今までより近所に越してきたぜよ。
お前さんにはキラキラに見えるんじゃな(笑)
キラキラできるように頑張るナリ。
改めてよろしくのう。
>心臓はここに 橘
愛読表記ありがとさん。
俺、ほんまにお前さんの日記が好きじゃ。
夫婦仲睦まじくて羨ましい限り。
温もりのある言葉綴っとるなーってほっこりさせてもらっとる。
ほんま、愛読ありがとな。よろしゅう頼む。
以上、じゃな。
ほんま、ありがとさん。
[
削除][
編集]
▲|
前|
次|
1-|
新|
書
[
戻る][
設定][
Admin]