セブンネットショッピング
スレ一覧
┗
241.【キラキラ?】最近のDQNネーム事情 第2部【いいえ、ただの自己満】
┗コピー
国際的な~でドイツ語ネーム付けられた私が通りますよ。 読み方は、ありふれた日本人名だけど、漢字がドイツ語当て字だった。 5年前にひらがなに改名したよ。 字面はきれいで、いい方に評価してくれる人もいたけど(きれいな名前だね、かわいいね、文学的だねetc) 就職しても、接客後にお客さんがわざわざ戻ってきて「名前なんて読むんですか?」とか言うの嫌で嫌でしょうがなかった。 いい年した大人でも「変な名前」って言ってくるし、小中学時代は地獄だった。 親に名前変えたいって小学校上がってすぐ言ったら、「今だけだから我慢しろ」って言われた。子供にとっての「今」が永久に消えない傷になるんだけどね。 担任には「お前の名前は読めないから漢字で書くな」と言われた。 成人したら「成人したんだから好きにしろ」って親に言われた。 だから名前変えた。 でも、ドイツ語なんて中二センスで父に付けられたDQnameより、クリスチャン(笑)の母が聖書から取って付けようとした名前のがDQNだった(登場人物の名前そのまんま) その点は、かわいい名前つけてくれた父に感謝してる。 これ前スレかどっかにも書いたかな?重複してたらごめんぬ。 でも、DQNameの話題見ると思い出してお腹痛くなるから、吐き出したくなるんだ。許してけろ☆
[
設定
]
WHOCARES.JP