アマゾン


スレ一覧
┗252.【スーパー】レジをやった事ある人にしか分からないこと【コンビニ】

||次|1-|更新|スレ検索||
1 :にぅ名無しさん
投稿日:10/06/14 17:55:35 hAX+IMMWO

混んでる時に限って
一万円札を出してくるおばあちゃん

そして逆に
混んでる時に限って
きっちり小銭で出してくるおじいちゃん

(59.135.38.208)
[削除][編集][コピー]

50 :SERNの名無しさん
投稿日:10/10/23 02:12:35 PEhq4l9TO

ちとスレチな気もするし、普通は無いと思うが、取り敢えず昨日困ったこと
先に謝っておくが、長文スマン…

いつも有線で同じ曲ばっか聞いていて飽きたんで、洋楽リクエストってのに変えてみたんだ

田舎な事もあって夜は客少ない店なもんだから、まったりと棚拭きしながら聞いてた
暫くは普通に歌が流れていたんだが、そこに客が来たんだ
丁度曲と曲の節目で、音楽が途切れていたんだが、自動ドアが開くと同時に、『ターミネーター』の曲が流れたんだよ…

誰だよこんなんリクエストしたの…つかタイミング良いにも程が有るだろお客さんよ…

客がいる手前、別のに変える訳にもいかなくて、笑い堪えるのに必死だったよ

唯一の救いは、そのお客さんがお歳を召した熟しすぎた女性で、ターミネーターの曲を知らなかったことかな
あそこで反応されてたら絶対フイタと断言できる

(210.153.86.71)
[削除][編集][コピー]

51 :SERNの名無しさん
投稿日:10/10/24 14:01:08 dBULYaHiO

>>50
笑ったww
これ俺が体験したら耐えれる自信ないw

もしこれで入ってきた客がサングラス付けたおっちゃんなら…

(59.135.38.210)
[削除][編集][コピー]

52 :SERNの名無しさん
投稿日:10/10/25 20:18:08 QiN+Jj4hO

>>51
固まってしまうねw

「あいるびーばっく」だっけ?とにかくあのセリフ言ってほしくなる^^

(210.153.84.170)
[削除][編集][コピー]

53 :SERNの名無しさん
投稿日:10/10/29 17:36:54 pmuO5ZMYO


急にお客さんに親しげに話し掛けられると困るかな

特に若い異性だとキョドってしまいそうな自分がいるw

(202.229.176.181)
[削除][編集][コピー]

54 :SERNの名無しさん
投稿日:10/10/30 09:11:49 NlNkE/CqO

アドレス書いた紙を渡されても正直困る。

どんだけ可愛い子でも怖い…

(124.146.174.50)
[削除][編集][コピー]

55 :紅◆88Ymmi1w8w
投稿日:10/10/30 20:05:06 SxJr1qNYO

>>54

うちの後輩の19歳(♀)が、30代くらいの男に「これあげる」って紙袋渡されて、得体が知れないからみんなで開封したんだが……
剥き出しのスカーフとぐっちゃぐちゃに丸めた紙に携番とアドレスと「連絡待ってます」って言葉が書かれてた。
まあ捨てたよね、うん。
出会いを求めるなら他所でやれと。

(202.253.96.229)
[削除][編集][コピー]

56 :ななし
投稿日:10/10/31 10:05:11 Fx4SLc/mO

バイト辞めたてのころ
『いらっしゃいませー』
『ありがとうございましたー』
につられて言いそうになる

陳列が気になる

(222.5.62.193)
[削除][編集][コピー]

57 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/04 11:19:38 tV1tLzXhO

体調が悪いときのレジは悪夢

レジは混み出すし気持ち悪い

(59.135.38.202)
[削除][編集][コピー]

58 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/04 13:55:48 WgvpiKKUO

>>57
超同意

しかもそんな時に限って交換できる暇とか人とかいない

このままぶっ倒れてやろうかと思ったことが1回だけあったな…

(124.146.174.235)
[削除][編集][コピー]

59 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/08 11:16:57 Osa7+4n1O

閉店時間ギリギリなのにゆっくり商品選んでカゴいっぱいでレジに来る客


カゴいっぱいだからレジに少し時間がかかる
これで閉店時間過ぎて他の店員達が不機嫌になって俺が遅いと怒られる

(59.135.38.204)
[削除][編集][コピー]

60 :紅◆88Ymmi1w8w
投稿日:10/11/08 16:06:17 TgtYnKEtO

>>58
おま俺。

ホント勘弁……お客さんは悪くない、焦る他の店員が微妙。

(123.108.237.4)
[削除][編集][コピー]

61 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/10 20:09:56 tg5QbOmEO

めちゃ忙しいのに
「全部、1000円札で!(キリッ」って言う客。

あー
年末年始が嫌だー
みんな頑張ろう

(59.135.38.206)
[削除][編集][コピー]

62 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/16 10:11:14 OyuRE7H5O

レジ点検中のレジにくる客がうっとうしい

(59.135.38.204)
[削除][編集][コピー]

63 :ななし
投稿日:10/11/22 19:53:58 g/tZ1pVRO

毎度、小銭を両手で挟むように返してくれるオッサン…

俺は最悪の気分で店を出るんだが

これはありなんでしょうか

男性スタッフの皆さん

(222.5.62.186)
[削除][編集][コピー]

64 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/22 21:57:47 BdVvDSH3O

>>63
いい加減気付いてやれよ、お前のことが好きなんだってこと…!
いつまで自分の気持ちに知らんぷりするつもりだよ!

(202.229.178.8)
[削除][編集][コピー]

65 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/23 01:04:37 dOo5RqxXO

面接終わった帰り道のスーパーにいた…
女子高生とおぼしき店員のレジ打ち。

リーダーの右にバーコード未スキャンの商品が入ったカゴを置いて左にエコバッグを置いて…

やおらリンゴをカゴから右手で取り出して左手に投げてパス。
カゴの中にあった13個のリンゴを全て投げてパス。
部門キーを押しながら次の商品へ。
ポルテの箱を右手で投げると、箱はクルクル回りながらリーダーで『ピポン』て…
左手でキャッチしてエコバッグへ。

そんな曲芸を魅せられて俺ドキドキ。

大根をペン回しみたいに指で回したり。アナタそれ大根www
右手で商品を掴みながら左手で割引キーを押してやっぱり投げる投げる。

カゴの中に最後に残った『メロンパン』を見て、その娘「ふふっ」て…orz

羞恥死しそうだった。






ただ、最後にその娘を見て、俺正直惚れた。

「3782円になります」
「…あれ? でもまだ小計出てないんじゃ…」
「あ、ごめんなさい」

 ピッ

『小計 \3782』

……………………お肉の割引計算もあったのに全部、曲芸しながら暗算までしてたのか?!

このスーパーにレジは要らねえ。
この女子高生1人いれば事足りる!
メロンパンで笑われんのはアレだけど。

俺も最後だからちっとカッコ良くキメようとして携帯を取り出したんだ。
そしたら、あからさまに店員の顔が曇ったね。

『なにこの人、メアドでも聞くつもり?』

みたいに。
だからこそ俺、頑張った。

「nanacoでお願いします」

そしたら店員の顔が見るからに『ぱぁっ』て明るくなった。




また行くよ。
今度はあなたのプライスレスな笑顔をもらいに。

(111.86.141.138)
[削除][編集][コピー]

66 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/23 08:34:57 hQVEuICIO

>>65
ちょっと何を言ってるのかわからないですねー。

(202.229.176.182)
[削除][編集][コピー]

67 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/23 08:52:02 PtTUYpdsO

>>65
スーパーでもnanacoって使えるの?

(121.111.231.68)
[削除][編集][コピー]

68 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/23 14:08:35 dOo5RqxXO

>>66
俺は金髪で眼鏡で小肥りじゃねえしwww

>>67
7&I系列なら使えるぜ。
1/144 HG ディバイダーもnanacoで買えるんだぜ。

(111.86.141.142)
[削除][編集][コピー]

69 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/25 19:41:24 2+DxUtHbO

地味に困ることだが、小さくたたんだお札を出される事かな

大分前に流行ったターバン野口だっけ?あれ出された日には軽くイラッとしたよ…ゴメンね、短気で(´・ω・`)

(202.229.177.146)
[削除][編集][コピー]

70 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/26 08:52:53 0ltp/g+nO

>>69
さすがにターバンはないけど
たたんだまま渡されるといちいち開かないといけないってのが嫌だよな

あと個人的に変な癖が出来てる札は取りにくいし、
1.2.3..って数えにくいから余り付けてほしくないな 
まあそれは仕方ないけどね


忙しい忙しい時に小銭ぶちまけて合計の約2000円分を「この中からとって」と無茶を言う客

その無茶はやらないといけないからやるけどさ
数えるの面倒と俺頭弱いからほんとやめてww

(59.135.38.207)
[削除][編集][コピー]

71 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/27 11:48:49 eTw6X4PaO

カゴにいっぱいがくるとすごいめんどくさい

ってかさ、客のみなさん方はレジがガラガラだったのに
一人がレジに来たら3、4人ぞろぞろと列ぶの?嫌がらせ?

最近レジ混み出すと焦りを通り越して涙目になるんだが…ww

全然レジ慣れないwwww\(^O^)/

(59.135.38.210)
[削除][編集][コピー]

72 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/01 11:17:32 b4Z5SGh3O

コンビニって混んでる時はどのぐらい列できるの?

コンビニもスーパーも朝や夕方は忙しいよね

レジ2つだし、他にやることもあるから
本当コンビニ店員さんには尊敬する

(59.135.38.207)
[削除][編集][コピー]

73 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/01 15:16:26 EuVgtQ9ZO

>>70
確か法律上はそういうお客さんは断ってもいいらしいね。

レジの女の子をナンパして振られた腹いせに毎日毎日大量の小銭を数えさせる輩に対して強制退店させたって例を聞いたことある。


ただ悪意がない場合はお店の立場的には断れないけど(笑)
さて今日もバイト頑張るかね。

(202.229.176.172)
[削除][編集][コピー]

74 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/01 22:11:21 bB2i4so8O

>>71

あるある!!何故か一人並ぶと他の人まで一気に…わざわざ混んでるときにあほかとw

人間の習性か何かなのかなと思ってしまう。

(111.86.141.77)
[削除][編集][コピー]

75 :ななし
投稿日:10/12/01 22:50:53 Ba0Kj7OQO

駅近の店も最悪

ぞろぞろと地下鉄からやってくる

千客万来やったー
(´;ω;`)

(222.5.62.187)
[削除][編集][コピー]

76 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/02 12:27:24 H6bRMEEBO

レジではないが、困るとことを一つ
思春期な男子諸君、エロ本読んでもいいが、元の位置に戻してくれ
恥ずかしいのはわかるが、ジャンプやマガジンの下に挟まんでくれ
店内掃除すると必ず混ざってるの見つけるんだ…

(202.229.177.135)
[削除][編集][コピー]

77 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/03 09:19:57 NGxrtngsO

小銭入れにお札を折り畳んで入れてるオッサン、オバサン

普通の財布持てよ!

(124.146.175.21)
[削除][編集][コピー]

78 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/03 11:40:28 9a+Ok3L7O

>>77
超同意

二つ折以外の折り目がついたお札って数えにくいし、レジ入れる時に邪魔になるんだよな…
四つ折も微妙だが、まだその位なら…でもなるべく二つ折までがベストだね(´・ω・`)

(202.229.177.151)
[削除][編集][コピー]

79 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/03 20:25:33 BRSx15vVO

年末が怖い

品だし楽しいよね
やりたいー

(59.135.38.207)
[削除][編集][コピー]

80 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/04 17:14:56 Ir2wQaJyO

うちのコンビニ、クリスマスにはサンタの帽子かぶってレジ打ちするらしい。
クリスマスなんかにバイト入れた俺が馬鹿だった…今から憂鬱だよ…

(124.146.174.129)
[削除][編集][コピー]

81 :にぅ名無しさん
投稿日:10/12/05 06:11:51 Si6guwuIO

>>80
六年も前の記憶だか自分もサンタ帽と服を着せられたなぁ

イヴに似合わない帽子かぶって野郎同士でナイトとか
(´;ω;`)ブワッ

(222.5.62.191)
[削除][編集][コピー]

82 :紅◆88Ymmi1w8w
投稿日:10/12/06 11:23:22 Pe2s0n4bO

折れたお札とピン札は山の下に挟み込んでいく癖をつけると幸せ。
70越えたおっさんが店内で何度も執拗なボディタッチをしてくるんだけど、尻や胸じゃないなら放っておけって店長に言われてマジ憂鬱だった思い出があるわ。
しかもやめてくださいって言うと態度が~ってクレーム来るしな。
「あの人もあの人もわしに挨拶なく辞めていった」とかぶつくさ言ってるしマジ勘弁。
去年死んだらしいけどね。

小銭は同一額面12だか14枚だかから断れたよね。
万引き常習者が小銭アタックしてくるから↑を理由に断るんだけど聞きやしない\(^o^)/

(210.136.161.228)
[削除][編集][コピー]

83 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/07 23:33:40 5F465WSJO

なん千円かの買い物して、支払いを全部1円玉でやろうとして断られたヤツいたな

もちろん嫌がらせでやったらしいんだが……。

恐ろしい世の中だぜ。

(59.135.38.161)
[削除][編集][コピー]

84 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/08 00:44:54 NOHNQybDO

いきなりのシフト変更困るよなー
俺午後からなんだけど男の俺が1人午前中いるから朝から出てくれってさ‥‥

バイトなのにフルとかマジ勘弁

時給上がるなら嬉しいが‥‥上がらないし時間伸びるしで最悪だ

接客業を3、4年続ける人は尊敬するわ
ストレスで性格がもっと歪みそうだ

(59.135.38.202)
[削除][編集][コピー]

85 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/08 13:32:18 7qcyyD6NO

前の日にシフト変更とかは勘弁してほしいかな…

つか、バイトなのに9時間出とかホント勘弁…残業つく訳でもねーのに…

(202.229.177.168)
[削除][編集][コピー]

86 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/13 13:59:57 vMtVgZpIO

ちっちゃい子が買い物にくると、イラッとする事もあるけど、大概は和む

素直な子とか、挨拶のいい子とかは思わず抱きしめたくなるw

バイバイって手を振ってくれた日には顔が締まりなくなってるね

…ロリコンじゃないから、そこの処は誤解しないでくれ

(202.229.177.132)
[削除][編集][コピー]

87 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/14 18:41:39 fuRJHr7mO

テンション高い客は困るな


今日なんかパンの所にたむろってた学生?が
「今日サカモトの誕生日じゃね?」
とか大騒ぎするだけして帰ってった


サカモト君が誰かは知らんが、大好きアピールは本人や周りにしてやれよ…

他の客にも迷惑なんで大騒ぎはやめてほしいわ('A`)

(202.229.177.169)
[削除][編集][コピー]

88 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/15 00:11:42 xo/WewnaO

小計出した時に重そうな鞄からゆっくり財布出そうとするお婆ちゃん。

混むので本当やめてください‥‥
あなたを待ってる間に3、4人のお客様をさばけました‥‥!

良い人そうだから、一言言いにくいんだが
他の人はこういう時どうするの?

(59.135.38.203)
[削除][編集][コピー]

89 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/15 00:23:47 AlYhXVJ7O

>>88
善良な年寄りにゃ優しくしたろーぜ

(124.146.175.144)
[削除][編集][コピー]

90 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/15 15:48:21 S3dypbhjO

最近流行のマイバッグ、それに商品詰めろって言っておきながら、こっちが入れた矢先にヒョイヒョイ手ぇ出して入れ直しすんな!!
そんなに気になるなら最初から自分で入れろよ!
微妙に手ぶつかるし、気遣うからイヤなんだよ
しかも、常連面で並んで来るし(泣)

こういう時、皆さんどうしますか?

(202.229.176.44)
[削除][編集][コピー]

91 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/15 17:10:14 AlYhXVJ7O

>>90
うわ…それは最初から自分で入れろよといいたくなるな
でもそういう客って細かいことにもケチつける迷惑クレーマーになりそうだからなんも言えん



コンビニ勤めで何がいいかって、新商品や雑誌が早く手に入ることだね

(202.229.176.149)
[削除][編集][コピー]

92 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/15 17:53:50 xo/WewnaO

そろそろ100行きそうな予感が‥

次スレどうでしょうか?

日頃溜まったお客さんの前では言えないこと言うような感じで
使ってくれるとうれしいです

(59.135.38.208)
[削除][編集][コピー]

93 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/19 19:06:16 LLmdLtMnO

開店前に客が入ってると心の中で「ちっ‥」と思ってしまう
閉店前もそうだけど

(59.135.38.202)
[削除][編集][コピー]

94 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/25 00:39:58 5XkSDV87O

クリスマスにシフト
オードブルが大きくてうまくかごに入らないw

(59.135.38.201)
[削除][編集][コピー]

95 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/31 10:30:50 SA4rjWkMO

袋詰めしたあとに袋いらない!って言われると悲しい‥なんかねw

(59.135.38.208)
[削除][編集][コピー]

96 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/31 20:11:29 I65oaLlsO

正月時期はほぼ皆大きなお札で小さいの一つ買っていくから、細かいお金が足りなくなって困るなぁ

(202.229.177.171)
[削除][編集][コピー]

97 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/11 11:15:23 ik3XkvfyO

最近、新札ばっかでレジの中がきれい

折り目いれるのに躊躇してしまうww

(59.135.38.210)
[削除][編集][コピー]

98 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/11 13:02:11 YP4RM2d+O

>>97
わかるw
ただ、新札って重なるとぴたりとくっつくから数えにくいんだよな…

(210.153.84.130)
[削除][編集][コピー]

||次|1-|更新|スレ検索||

[設定]
TOTAL:2247171 TODAY:48 YESTE:125 ROM:2
WHOCARES.JP
50 :SERNの名無しさん
投稿日:10/10/23 02:12:35 PEhq4l9TO

ちとスレチな気もするし、普通は無いと思うが、取り敢えず昨日困ったこと
先に謝っておくが、長文スマン…

いつも有線で同じ曲ばっか聞いていて飽きたんで、洋楽リクエストってのに変えてみたんだ

田舎な事もあって夜は客少ない店なもんだから、まったりと棚拭きしながら聞いてた
暫くは普通に歌が流れていたんだが、そこに客が来たんだ
丁度曲と曲の節目で、音楽が途切れていたんだが、自動ドアが開くと同時に、『ターミネーター』の曲が流れたんだよ…

誰だよこんなんリクエストしたの…つかタイミング良いにも程が有るだろお客さんよ…

客がいる手前、別のに変える訳にもいかなくて、笑い堪えるのに必死だったよ

唯一の救いは、そのお客さんがお歳を召した熟しすぎた女性で、ターミネーターの曲を知らなかったことかな
あそこで反応されてたら絶対フイタと断言できる

(210.153.86.71)
51 :SERNの名無しさん
投稿日:10/10/24 14:01:08 dBULYaHiO

>>50
笑ったww
これ俺が体験したら耐えれる自信ないw

もしこれで入ってきた客がサングラス付けたおっちゃんなら…

(59.135.38.210)
54 :SERNの名無しさん
投稿日:10/10/30 09:11:49 NlNkE/CqO

アドレス書いた紙を渡されても正直困る。

どんだけ可愛い子でも怖い…

(124.146.174.50)
57 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/04 11:19:38 tV1tLzXhO

体調が悪いときのレジは悪夢

レジは混み出すし気持ち悪い

(59.135.38.202)
58 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/04 13:55:48 WgvpiKKUO

>>57
超同意

しかもそんな時に限って交換できる暇とか人とかいない

このままぶっ倒れてやろうかと思ったことが1回だけあったな…

(124.146.174.235)
63 :ななし
投稿日:10/11/22 19:53:58 g/tZ1pVRO

毎度、小銭を両手で挟むように返してくれるオッサン…

俺は最悪の気分で店を出るんだが

これはありなんでしょうか

男性スタッフの皆さん

(222.5.62.186)
65 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/23 01:04:37 dOo5RqxXO

面接終わった帰り道のスーパーにいた…
女子高生とおぼしき店員のレジ打ち。

リーダーの右にバーコード未スキャンの商品が入ったカゴを置いて左にエコバッグを置いて…

やおらリンゴをカゴから右手で取り出して左手に投げてパス。
カゴの中にあった13個のリンゴを全て投げてパス。
部門キーを押しながら次の商品へ。
ポルテの箱を右手で投げると、箱はクルクル回りながらリーダーで『ピポン』て…
左手でキャッチしてエコバッグへ。

そんな曲芸を魅せられて俺ドキドキ。

大根をペン回しみたいに指で回したり。アナタそれ大根www
右手で商品を掴みながら左手で割引キーを押してやっぱり投げる投げる。

カゴの中に最後に残った『メロンパン』を見て、その娘「ふふっ」て…orz

羞恥死しそうだった。






ただ、最後にその娘を見て、俺正直惚れた。

「3782円になります」
「…あれ? でもまだ小計出てないんじゃ…」
「あ、ごめんなさい」

 ピッ

『小計 \3782』

……………………お肉の割引計算もあったのに全部、曲芸しながら暗算までしてたのか?!

このスーパーにレジは要らねえ。
この女子高生1人いれば事足りる!
メロンパンで笑われんのはアレだけど。

俺も最後だからちっとカッコ良くキメようとして携帯を取り出したんだ。
そしたら、あからさまに店員の顔が曇ったね。

『なにこの人、メアドでも聞くつもり?』

みたいに。
だからこそ俺、頑張った。

「nanacoでお願いします」

そしたら店員の顔が見るからに『ぱぁっ』て明るくなった。




また行くよ。
今度はあなたのプライスレスな笑顔をもらいに。

(111.86.141.138)
66 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/23 08:34:57 hQVEuICIO

>>65
ちょっと何を言ってるのかわからないですねー。

(202.229.176.182)
67 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/23 08:52:02 PtTUYpdsO

>>65
スーパーでもnanacoって使えるの?

(121.111.231.68)
69 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/25 19:41:24 2+DxUtHbO

地味に困ることだが、小さくたたんだお札を出される事かな

大分前に流行ったターバン野口だっけ?あれ出された日には軽くイラッとしたよ…ゴメンね、短気で(´・ω・`)

(202.229.177.146)
70 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/26 08:52:53 0ltp/g+nO

>>69
さすがにターバンはないけど
たたんだまま渡されるといちいち開かないといけないってのが嫌だよな

あと個人的に変な癖が出来てる札は取りにくいし、
1.2.3..って数えにくいから余り付けてほしくないな 
まあそれは仕方ないけどね


忙しい忙しい時に小銭ぶちまけて合計の約2000円分を「この中からとって」と無茶を言う客

その無茶はやらないといけないからやるけどさ
数えるの面倒と俺頭弱いからほんとやめてww

(59.135.38.207)
71 :SERNの名無しさん
投稿日:10/11/27 11:48:49 eTw6X4PaO

カゴにいっぱいがくるとすごいめんどくさい

ってかさ、客のみなさん方はレジがガラガラだったのに
一人がレジに来たら3、4人ぞろぞろと列ぶの?嫌がらせ?

最近レジ混み出すと焦りを通り越して涙目になるんだが…ww

全然レジ慣れないwwww\(^O^)/

(59.135.38.210)
77 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/03 09:19:57 NGxrtngsO

小銭入れにお札を折り畳んで入れてるオッサン、オバサン

普通の財布持てよ!

(124.146.175.21)
80 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/04 17:14:56 Ir2wQaJyO

うちのコンビニ、クリスマスにはサンタの帽子かぶってレジ打ちするらしい。
クリスマスなんかにバイト入れた俺が馬鹿だった…今から憂鬱だよ…

(124.146.174.129)
88 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/15 00:11:42 xo/WewnaO

小計出した時に重そうな鞄からゆっくり財布出そうとするお婆ちゃん。

混むので本当やめてください‥‥
あなたを待ってる間に3、4人のお客様をさばけました‥‥!

良い人そうだから、一言言いにくいんだが
他の人はこういう時どうするの?

(59.135.38.203)
90 :SERNの名無しさん
投稿日:10/12/15 15:48:21 S3dypbhjO

最近流行のマイバッグ、それに商品詰めろって言っておきながら、こっちが入れた矢先にヒョイヒョイ手ぇ出して入れ直しすんな!!
そんなに気になるなら最初から自分で入れろよ!
微妙に手ぶつかるし、気遣うからイヤなんだよ
しかも、常連面で並んで来るし(泣)

こういう時、皆さんどうしますか?

(202.229.176.44)
97 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/11 11:15:23 ik3XkvfyO

最近、新札ばっかでレジの中がきれい

折り目いれるのに躊躇してしまうww

(59.135.38.210)