Yahoo!ショッピング


スレ一覧
┗431.ありえない記憶

|前|次|1-|更新|スレ検索||
1 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 00:14:46 xBlg4AmOO

確かに記憶に残ってる。でも、どう考えてもありえない。そんな記憶ってないですか?

僕の場合だと……家の庭を(地面すれすれの超低空飛行で)ヘリコプターが通過していった記憶がある。
庭で遊んでいた僕と祖母は、端によけてそれをかわしていた。

(59.135.38.165)
[削除][編集][コピー]

2 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 00:51:33 Gbh2XGz8O

ヘリがトラブって低空にまで降下したとか?

(118.159.131.27)
[削除][編集][コピー]

3 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 02:15:11 N/A9rwNnO

>>1>>2
マジレスするとヘリの離着陸及び低空飛行はそれなりの広さが必要、あとヘリの風圧って想像以上にすごい
>>1が豪邸に住んでるとかじゃなきゃ恐らくラジコンかなにかの記憶錯誤か夢と記憶の混同とかの可能性が大きいかと…

(123.108.237.25)
[削除][編集][コピー]

4 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 05:20:07 2LoSCh88O

あたしは雷が隣の家のアンテナに落ちて、折れたアンテナが我が家の庭に飛んで来た記憶がある。
お母さんに話したら
『そんな事一度もない』
って言われたけど…

その記憶のせいで、雷が怖くて雨が降る度に『学校行きたくない』って大騒ぎしてた小学生時代はなんだったんだろ(´Д`)

(202.229.176.138)
[削除][編集][コピー]

5 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 19:25:31 xBlg4AmOO

>>1だけど、絶対に記憶錯誤なんだ。もちろん、>>3の言うような豪邸になんて僕は住んでいないし、風圧とか、視覚以外の記憶は確かにないんだ。

自分ではラジコンヘリじゃなくて、空中防除のヘリだと思う。あれ、けっこう低く飛ぶから。

(59.135.38.169)
[削除][編集][コピー]

6 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 21:54:01 aNYsmXE/O

滑り台の上にいたら、そこから手が届く木に羽化したばかりの真っ白い蝉を発見。手に取ってみる。
そこへオカンが買い物に行くぞと呼びに来たもんだから、思わず蝉を放り投げて滑り台を降りた。
買い物から戻ってみると、落とされて無残に潰れた蝉が…。
それを見て後悔したのを覚えているんだが、良く考えるとおかしいよね。
いくら羽化直後でまだ柔らかいとはいえ、滑り台程度の高さから落とされて潰れるのか?ただ死んでたってだけならわからんでもないけど。
そして、買い物に行くような時間に羽化直後の蝉なんているわけないよなぁ。

(202.229.177.148)
[削除][編集][コピー]

7 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 22:34:44 n6PSxxhVO

サンタさん見た。

(124.146.174.75)
[削除][編集][コピー]

8 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 22:49:06 xBlg4AmOO

>>7
なん…だと?
kwsk!!!!

(59.135.38.168)
[削除][編集][コピー]

9 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 23:33:22 Dkm8UHqUO

>>6
十分ありえる…

(121.111.227.3)
[削除][編集][コピー]

10 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/21 01:01:04 OKPBObZ0O

>>5
>>3だけど、いわゆる思い出補正って奴か(違うかな)

記憶にも尾ひれが付くってのは意外とあることらしいからね

(123.108.237.25)
[削除][編集][コピー]

11 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/21 01:33:50 tr9654eUO

デジャヴって、1回は経験あると思うんだけど、「この場面見たことある」っていうバージョンじゃなくて「この次、こうなる」って予知的なデジャヴって不思議だよね。

(59.135.38.170)
[削除][編集][コピー]

12 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/21 21:19:09 /l4f1iNHO

庭にちっさい蜜柑の木が一本あるんだが、結構最近まで種から育てたんだと思っていたんだ。
でも、母曰く、じーちゃんが苗木をくれたやつを植えたらしい。
木が生えている場所に父と蜜柑の種を植えた記憶があったんだが…

あと、最近デジャヴュが凄まじい。
一番最近のでは、誕プレに貰ったものが以前に貰った気がしてならない。絶対貰ってないと断言できるのに…もうわけわからん。

(123.108.237.28)
[削除][編集][コピー]

13 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/31 00:24:27 ???

まぁ、デジャヴは今見ている映像も以前見たことある映像だと認識することがあるから不思議ではないかな

(222.5.62.140)
[削除][編集][コピー]

14 :nipper774さん
投稿日:13/12/29 01:09:39 m63jiPI00

私が小さい頃に山の中腹くらいにある洋風の少し栄えた街に駐車場みたいなとこでやってるお祭りに行ったんだ。
出店もなんか洋風で、駐車場みたいなとこの奥はがけでその斜め横には上がる道があった。駐車場みたいなとこの横には武器屋(趣味でやってるようなやつ。ガチじゃない。)があった。駐車場みたいなとこ側の壁に窓があってそこから赤茶色の甲冑?みたいなのが見えた。
ものすごく楽しかった気がする。
その後なにかしら大切なことをやった気がする。

で、この話を両親にするとそんなとこ行ったこともないし知らないって言うんだ。
でもたしかに記憶がある。
この記憶はなんなんだ。何故今まで思い出さなかったのか。何故自分は焦っているのか。
わけがわからない。

(222.2.37.132)
[削除][編集][コピー]

15 :nipper774さん
投稿日:13/12/31 17:06:10 ifz7pqPDO

ゲームボーイのテトリスで連鎖した
今考えても意味が分からない

(123.108.237.123)
[削除][編集][コピー]

16 :nipper774さん
投稿日:14/01/02 23:30:43 sApcFIHyO


楽しかったあの頃の記憶……今から考えると〝ありえない記憶〟としか言いようがない。

(111.86.141.131)
[削除][編集][コピー]

|前|次|1-|更新|スレ検索||
[設定]
TOTAL:2387734 TODAY:789 YESTE:936 ROM:2
WHOCARES.JP
1 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 00:14:46 xBlg4AmOO

確かに記憶に残ってる。でも、どう考えてもありえない。そんな記憶ってないですか?

僕の場合だと……家の庭を(地面すれすれの超低空飛行で)ヘリコプターが通過していった記憶がある。
庭で遊んでいた僕と祖母は、端によけてそれをかわしていた。

(59.135.38.165)
2 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 00:51:33 Gbh2XGz8O

ヘリがトラブって低空にまで降下したとか?

(118.159.131.27)
3 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 02:15:11 N/A9rwNnO

>>1>>2
マジレスするとヘリの離着陸及び低空飛行はそれなりの広さが必要、あとヘリの風圧って想像以上にすごい
>>1が豪邸に住んでるとかじゃなきゃ恐らくラジコンかなにかの記憶錯誤か夢と記憶の混同とかの可能性が大きいかと…

(123.108.237.25)
5 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 19:25:31 xBlg4AmOO

>>1だけど、絶対に記憶錯誤なんだ。もちろん、>>3の言うような豪邸になんて僕は住んでいないし、風圧とか、視覚以外の記憶は確かにないんだ。

自分ではラジコンヘリじゃなくて、空中防除のヘリだと思う。あれ、けっこう低く飛ぶから。

(59.135.38.169)
6 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 21:54:01 aNYsmXE/O

滑り台の上にいたら、そこから手が届く木に羽化したばかりの真っ白い蝉を発見。手に取ってみる。
そこへオカンが買い物に行くぞと呼びに来たもんだから、思わず蝉を放り投げて滑り台を降りた。
買い物から戻ってみると、落とされて無残に潰れた蝉が…。
それを見て後悔したのを覚えているんだが、良く考えるとおかしいよね。
いくら羽化直後でまだ柔らかいとはいえ、滑り台程度の高さから落とされて潰れるのか?ただ死んでたってだけならわからんでもないけど。
そして、買い物に行くような時間に羽化直後の蝉なんているわけないよなぁ。

(202.229.177.148)
7 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/20 22:34:44 n6PSxxhVO

サンタさん見た。

(124.146.174.75)