セブンネットショッピング


スレ一覧
┗454.【ジャンル】トラウマになったもの【問わず】

||次|1-|更新|スレ検索|書|
1 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/28 14:05:32 E9KGzTbhO

みんなのうたのメトロポリタン美術館

(118.159.131.28)
[削除][編集][コピー]

52 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/07 20:18:35 pqmNjLUqO

>>51
ヒィィイィィィィヤァァァアアァアァァアアア

(123.108.237.4)
[削除][編集][コピー]

53 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/07 20:35:41 RwW8jxg3O

>>51
ナニソレ、下手なホラーより恐い(((゚д゚;)))

(202.229.176.167)
[削除][編集][コピー]

54 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/07 23:20:19 TyqhdRWJO

>>49
小さいころ散歩してたら左手から来た犬がほっぺたをべろりと舐めてそのまま右に去っていったことがあった
あれは何だったんだろう…今では私は立派なケモナーです

(111.86.141.201)
[削除][編集][コピー]

55 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 04:36:37 o/BOuz1rO


みんなカマドウマ嫌いなのか
特に悪さしないし、見た目も蜘蛛とか百足よりはマシだと思うんだけどな
あとバッタ類ってよく足取れるよね
スイッチョンとか



※以下キモというよりもはやグロの領域


一年位前に庭でお母さんの手伝いしてたら生垣に毛虫がいたのね
あの…ほら…なんか小さくて毒々しいあいつ
それが何匹も固まって枝についてたんだ

んで、うげぇあっ!!!って思いながら殺虫剤をストォオーム!!!………したんだけど中々落ちてこなくて
「んー?」と思って覗き込んだら、めちゃくちゃデカ太い毛虫が反り返って落ちてきた
うっにょーおおおん……ぼたっ★て感じに
毛虫の集合体だと思ってたそいつは一匹の単体毛虫だったんだ

あまりにも予想外すぎて本気で「ぁああんがぎゃあぁぁー!!」って叫んだ

カマドウマ平気なおいらの唯一の虫トラウマ

(202.229.177.42)
[削除][編集][コピー]

56 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 06:16:22 i2TuT66dO

アメリカシロヒトリという毛虫がいるんだが、こいつは集団で木を占領する。

蜘蛛の糸みたいなヤツで結界をはって、その中に何十匹と群れる。

呪われているようにしか見えない。

(59.135.38.162)
[削除][編集][コピー]

57 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 08:28:33 Y4p2e/TRO

マツゲンダカとこちらで呼ばれてるとってもカラフルな毛虫がいるんだが、コイツはかなりヤバイ

毛虫は大体毒持ってるんだが、コイツの毒は強い上、色も毒々しいカラフルで、しかもかなりデカイ

遭遇した時は未知との遭遇気分だよ('A`)

あと、春先になるとクマゲンダカと呼んでいる茶色くてモコモコの毛の毛虫がよく道路を横切ってる

車とかだと轢いてしまうんだよな…orz

取り合えず、毛虫嫌い('A`)

(210.153.84.83)
[削除][編集][コピー]

58 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 12:28:23 Rcz6BWyeO

やめろよ。毛虫の話とかやめろよ。

芋虫の話もしたら駄目だかんな。俺泣くかんな。

(202.229.177.171)
[削除][編集][コピー]

59 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 12:55:45 rHry0zejO

トラウマスレがトラウマになりかける>>58なのであった

(118.159.131.24)
[削除][編集][コピー]

60 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 17:23:30 o/BOuz1rO

>>57
あれクマゲンダカっていうのか
うちの近くはみんなババゲムシって呼んでた

ちなみに
灰色?紫?っぽい小さいやつはジジゲムシ
金とか赤とか派手なやつはギャルゲムシ
栗の木にいるやつはクリゲムシだった



>>58
…………………すまなかった。

(124.146.175.48)
[削除][編集][コピー]

61 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 18:46:10 Y4p2e/TRO

>>60
こちらの方言でゲンダカ=毛虫なんですよ^^


マツゲンダカはなんか毛が殆ど生えてなくて、体色がかなりカラフルで、オレンジ色の角っぽいものが生えていた記憶が…

…そういや昔、弟のクラスでクマゲンダカ飼ってたな…よりによってなんで毛虫をチョイスするんだおまいら…('A`)

通学路の老木にびっしりくっついてた黒くて小さい毛虫の集団もトラウマな思い出です
よりによって歩道どころか車道にまで溢れた数百匹は軽く越えるちっさい虫がウゴウゴ蠢いていたんだ…頼むから森に帰れよと本気で思ったorz

しかもこいつら梅の木とかにも良くつくんだ…
家に生えてる梅が綺麗に咲いてるとかで一枝欲しいっつー人にとってやろうとしたその枝にみっしりと!奴らが発生して…触る前に気づいたが、文字で表せない奇声発しちまったよ…恥ずかしす(つД`;)



>>58
あー…うん、なんかスマン…

(202.229.176.176)
[削除][編集][コピー]

62 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 19:55:00 CTJj+XBcO

ギャルゲ虫だと…?

(121.111.227.9)
[削除][編集][コピー]

63 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 19:56:40 p76JoyTuO

ぶっちゃけ虫よりも蛇に嫌悪感が爆裂級。

アナコンダとかマジ無理!

見付け次第、ソッコー震脚。
ニョロニョロ動く前に震脚。
頭さえ潰せば何とかなるさ!

白蛇は神の遣いだろうが知ったこっちゃない。
俺の視界に入った蛇はそれだけで万死に値する。

体が白くて目が赤いのはウサギだけで充分!

(111.86.141.132)
[削除][編集][コピー]

64 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/09 19:58:52 XKphTqOnO

黒光りするGと言い、カマちゃんと言い、どうして奴らはこっちに向かって跳んでくるのか…(泣)

自転車でかなりのスピードで走ってるにも関わらず、うごうご横切る毛虫たんが見えたり。
そりゃもう思いっ切りブレーキしましたよ…

(219.125.145.37)
[削除][編集][コピー]

65 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/09 20:37:59 SBIezxo7O

幼稚園にて。
ある男児が両手いっぱいに、黒地に赤い斑点があり、なんか長い毛が生えている毛虫を大量に乗せていたのがトラウマ。
成長したら何になるんだろう?
実習中ってことも忘れて叫んだわ……('д`)

(111.86.142.233)
[削除][編集][コピー]

66 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 00:22:02 ElF6HcpeO

完全に虫スレww
>>58が布団にくるまって
「えっ…ひっぐ、ぅう、お母さぁん…」
…と泣いている光景が目に浮かぶ

みんなGよりカマドウマとか毛虫とかのほうがトラウマになってるんだね
あたしは昔Gをカブトムシと間違えて捕まえた事がある
お陰で今はティッシュを1枚装備するだけでGを叩き潰せるようになったよ
ただごみ箱の中が卵と幼虫まみれになったあげくその中で共食い?みたいなの始めて、さらに見たことない虫までわいてた時はさすがに泣いた
あまりにもショッキングすぎて次の日校休んだよ

>>63
蛇と言えば前に道路の端から端まである長さの蛇見たことある!


最後に>>58

 ブシュー  ∴∴   モコモコ
     ∴∴∴∴ 艸;ω;㎜㎎
  |二P∴∴∴∴∴∴
  / \
 | ̄ ̄ ̄|
 |フマキラー |
 | (゚Д゚)< もう大丈夫だよ!
 | (ノ  |つ >>58
 |    |
 |___|
  ∪∪

(124.146.174.168)
[削除][編集][コピー]

67 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 02:46:22 5wRxaeavO

昔住んでた所で、五センチ?位の蛾が大量発生してその蛾の死体が絨毯の様にそこいら中に転がってた光景をみたせいで蛾が本当に大嫌いに…
しかもなんかやたらモサモサした感じの蛾だったよ…
思い出しただけでも、気持ち悪い。

あと小さい頃、朝起きて背中がチクチクするなぁと思って服捲ったら、ゴキブリが服から落ちてきた時もきつかった。
マジであの瞬間時間が止まった様に自分も親もゴキブリも止まってたよ…

他にも多々思い出しただけでもヤバい光景は一杯あるなぁ。

(222.5.62.143)
[削除][編集][コピー]

68 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 08:18:45 nWzeDIeqO

蜘蛛は平気、むしろ好き。カマドウマもまあ平気。百足も特に問題ない。 だがGとゲジだけはホント無理、特にG
カサカサ動く系の虫が本当に嫌い…苦手じゃなく嫌い
Gとかゲジとかが風呂にいると泣きそうになる…てか泣く、半泣きになりながらシャワーとかでお帰りいただく


ちなみに俺24・♂

(123.108.237.30)
[削除][編集][コピー]

69 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 08:52:44 nWzeDIeqO

>>68続き
昔はそこまで苦手じゃなかった…普通に新聞紙とかで撃破→ティッシュで摘まんでポイッとかも出来てた

以下体験談

忘れたくても忘れられない小5の夏
俺は二段ベッドの上の段で寝ていた…
当時部屋にクーラー無くて壁掛け式の扇風機が頭の上で首を振っていた。
その日は熱帯夜で夜中蒸し暑くてふと目が覚め、寝付けずにブーンという扇風機の音を聞きながら風が来るのを待っていた
ブーン…そよそよ
ブーン…そよそよ
ブーン…

ブ   ブ   ブ   ブ

明らかに扇風機では無い羽音が近づいてきた、次の瞬間

ぴとっ
顔に…奴が着地した
「あぎゃぃぁぁあぁぁ、あくせbwtaふじこ」

払いのける間もなくヤツは俺の顔を縦断し再び夜の闇に消えていった…


その日がトラウマになり以来Gが本当に駄目になった…

(123.108.237.3)
[削除][編集][コピー]

70 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 09:19:52 jlwstjb4O

>>67-69

想像したら泣けた

(111.86.142.232)
[削除][編集][コピー]

71 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 17:35:47 slJP1cixO

おまいらのせいで只でさえ嫌いな呂布が更にトラウマにwww

俺一回素足で踏んだことある…orz
あのショッキングで気持ち悪い音と感触は今でも忘れられない。身体中を掻き毟りたくなる。
暗闇の中だったから本当にヤツかどうかわかんなかったけど、確認なんか出来る訳がない。もうね、いつもはちょっと人の気配感じただけで逃げる癖になんでよりによってそういう時は丁度足下にいるんだよと小一時間(ry
滅茶苦茶泣きながら必死に足の裏拭いたよ。
因みに今は一人暮らしの為に地元出て、実家ほど広くないし散らかってもないからヤツがいなくて超幸せ(*´∀`*)

>>63
えー蛇可愛いのにー。>>63には悪いが俺蛇大好きだぜ。いつか飼いたいとも思ってる。
でも世の中ヤツをペットとして飼うやつもいるもんな…。一般のカップルが彼女に秘密でヤツを飼ってるのを番組でバラすってのを見て知った。
まあ人それぞれ好き嫌いがあるのはわかってるつもりだけど、あれは正直ねぇわ…って思った。
その番組の彼女さん涙目で滅茶苦茶嫌がっててかわいそうだった。

長文スマソ。

(202.229.178.130)
[削除][編集][コピー]

72 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 19:20:16 DTosmvxgO

GOKIはゲームしながらカップ麺を作ってて蓋を開けたら大量にムバァ~
とか
飲みかけの缶コーヒーをちょっと放置してたらカサカサしてたりとか

それ以来部屋の掃除を良くするようになったよ

(202.229.178.131)
[削除][編集][コピー]

73 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 20:16:01 wE5AnbIKO

>>71
りょ…呂布はGじゃないやい!カミキリムシだよ…(つД;)゚。

>>72
想像したら意識が飛びそうになった。

大抵の虫は可愛いと思うのに、Gとカマドウマだけは……orz

(123.108.237.30)
[削除][編集][コピー]

74 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 20:42:57 cOlJ7rCOO

厨房の時に課外授業中に背中に殿様ガエルを背中から入れられたこと

シャツをズボンに入れてたからカエルも出るに出られず背中で暴れるわけよ
男子が見てるのも構わず半狂乱になりながら服を脱ぎ捨てて半裸で学校まで帰ったこと

(219.108.157.37)
[削除][編集][コピー]

75 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 20:51:39 dVXYRUleO

>>74
思春期の男には
いいトラウマになったな

(121.111.227.7)
[削除][編集][コピー]

76 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 22:34:27 ???

子供の頃、無茶苦茶デカイ蛙に襲撃されたのは良いトラウマ

ウシガエルってこっちでは呼んでるんだが、小学生の手の平大サイズの蛙を知ってる人はいないだろうか?

(202.229.176.163)
[削除][編集][コピー]

77 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 22:43:26 ???

トラウマ投下

学生時代にマラソン記録会というものがあって、学校の周囲(1km)を3周する行事があったんだ

そこそこ足が早かった自分はその時たまたま先頭を走っていた

そしたら前方に革製のベルトが落ちていたんだ
察しの良い皆なら解ると思うが、それ、蛇だったんだよ…

目が悪い自分は、蛇と気づかずそいつの上を跨いでしまってな、蛇が股の下でじったんばったん暴れたんだorz

俺は乙女のような悲鳴を野太く上げて30cmくらい跳び上がった

そして後ろを走っていた友人に大爆笑された

(202.229.176.163)
[削除][編集][コピー]

78 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 23:03:20 qUu4YGPHO

>>77
蛇を邪険にすると危ないよって撫子ちゃんが言ってた
   _r~=ー-、
  /    丶 \
`/     ノ  丶
(   ノ乙_< へ  |
丶/フ /――――\ノ
<Z_/\_____)コ
`/ | Lレ=ミ  r=<L|丶
/ ||亅ヒOソ  ヒOノ/||
L/|丶\  `  L||
|ハ丶`<  ‐ //||
// 丶\>`ー-イ // L|
/⌒丶\>  ∧ ZL|
  |o丶__| o|丶
  丶 ̄ ̄ 》《 ̄ |

(118.159.131.26)
[削除][編集][コピー]

79 :まーる
投稿日:11/02/10 23:26:39 wHBiTOrZO

>>76

ウシガエル知ってるぜ。
雨がふった翌朝とかに道路で車に退かれてグシャグシャになってたなぁ(笑)


蛙でのトラウマわやはりトノサマガエルだな。
リアルでこうろぎ食べてるとこ見てしまった(^q^)

(124.146.174.2)
[削除][編集][コピー]

80 :お釈迦様
投稿日:11/02/11 12:27:03 gVifrGEyO

昔少年ジャンプに人気漫画[地獄先生ぬ~べ~]ってのがあった。

連載初期に掲載した妖怪かお化けの[はたもんば]ってのが当時(小学3、4年)めちゃ怖かった。

夕暮れを恐れて外で遊ばなかったよ…orz

(123.108.237.30)
[削除][編集][コピー]

81 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/11 19:49:43 ty+TdslJO

>>80

ってけてけ

っあかいちゃんちゃんこ

っおとないさんがとおる

っ七人ミサキ

(123.108.237.30)
[削除][編集][コピー]

82 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/11 23:53:43 y+//q5HIO

>>81
ちょおま、思い出しちまったじゃねーか馬鹿!
あずきとぎ思い出して寝よう…。

(124.146.175.234)
[削除][編集][コピー]

83 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/11 23:57:39 86g8I3z+O

ちっちゃいときって人間残酷だよな、

弟がさ、カマキリ捕まえてきて
むしかごにいれてたんだよ
でさ、日に当てなきゃかわいそうだっつって外にそのかごを置いてさ
しばらくはエサ捕まえてきて入れたり、草いれて飾り付けてみたり可愛がってた

けどやっぱ子供だからさ、
めんどくさくなっちゃったみたいで
そのまま軒下でむしかごは放置プレイくらったわけだ
梅雨くらいの時期だったから
湿気やばかったんだろうな

カ マ キ リ は カ ビ た 。

ふっと見てみたら白カビが
ぅわぁっ てついててさ
ウジが纏わり付いてるみたいだったよ
あれはトラウマです…

(121.111.231.71)
[削除][編集][コピー]

84 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/14 13:12:35 MpLAAyfNO

↑うわあぁぁぁ!

うちは高層マンションなので虫トラウマはありませんが電話の呼び出し音(プルプルいうやつ)が嫌い。

昔自分が友達の家に泊まりにいきよったけどそのたび姉が友達の親に鬼コール。よくその家も泊めてくれたなといま思うよ

(202.253.96.246)
[削除][編集][コピー]

85 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/14 14:02:28 jRqtjNIkO

道ばたに雀が落ちてたんだ。
死んでんだなぁ。かわいそうだなぁ。

そんなことを考えて
雀をひっくり返した…


白いウジ虫がわさわさと…
思い出すだけで気持ち悪い

(121.111.231.100)
[削除][編集][コピー]

86 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/14 19:57:54 gNJ/gEwtO

トラウマっていうか、前住んでたアパートのチャイム音が大嫌いだった。

あれは人を不安にさせる何かを含んでいる。

もう足音が聞こえただけで、息を殺して身構えてた。次アパート借りる時はチャイム鳴らしてから決めるわ。

(124.146.174.225)
[削除][編集][コピー]

87 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/14 20:51:06 iblG1k+hO

俺も電話の音トラウマだわ。
理由は昔大嫌いだった友達が、しょっちゅう遊ぼう遊ぼうって電話かけてきてたから。
電話が鳴る度にビクビクして、断る理由を考えなくちゃいけなかった。
そしてケータイも、どんな着信音だろうと電話は苦手。まあ顔が見えないから話しづらいってのもあるんだけど。
理由は上と同じ。
今では嫌いではなくなったしその友達もある程度遠慮を知り、自分も嫌だと強く断れるようになったからまだマシ。昔よりはね。
それでもやはりそれなりのストレスを感じることは今も変わりない。

(124.146.174.73)
[削除][編集][コピー]

88 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/16 04:57:06 AebT/J2iO

トラウマ

オマエ等の後ろに

(118.159.131.25)
[削除][編集][コピー]

89 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/17 01:21:40 qGcWc2j4O

昔やってた怖いドラマ
「アサギの呪い」ってやつ
今でもYouTubeで観れる

子供の時はあれ見たおかげで地下がある建物が怖かった



後Mr.Childrenの「Loveはじめました」の一番最初のイントロ
夜に寝ながらイヤホンで聴いてたら冷や汗が止まらなかった。

(121.111.227.53)
[削除][編集][コピー]

90 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/20 11:56:47 ???

DODの尽きるを逆再生で聞くと良い感じに恐い

(124.146.175.178)
[削除][編集][コピー]

91 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/21 20:45:30 wQ0f8FSSO

カメムシがトラウマ…
まさか飛ぶとは思わなんだ。

(118.152.214.206)
[削除][編集][コピー]

92 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/21 21:47:57 FwPa8UkAO

実は俺…
未だに『赤い部屋』と『ぷりんてぃん』がトラウマなんだ。

(111.86.141.138)
[削除][編集][コピー]

93 :にぅ名無しさん
投稿日:11/02/21 22:00:11 ssli0q7aO

エヴァンゲリオンがすっごく苦手;;
たまたまテレビをつけたらエヴァ暴走シーンで、使徒に喰らいついて咆哮中
あまりの恐怖にかたまってしまい、暫く悪夢にうなされるほどガン見してしまった苦い思い出
クラシック音楽が苦手なのもエヴァからきてる。特に暴走シーンは、リア小には衝撃映像だったo...rz

(111.86.141.90)
[削除][編集][コピー]

94 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/22 12:21:18 sJw6p+L1O

他のコピペサイト見て思い出したんだけど、子供の頃ドラゴンボールのセルが怖くて怖くて仕方なかった。

セルが来たら大変だ!助からない!って毎日ガクブルしてた。夢にまで出てきた。

(124.146.174.201)
[削除][編集][コピー]

95 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/22 12:38:30 4knbqD3WO

ヒルがダメだ…
あの血を吸うヒルね

くっついたのを取ろうと無理に引っ張ると頭だけくっついたまま残るんだよね…
しかも頭だけでも血を吸い続けるから血塗れでちょっとグロい…

(123.108.237.28)
[削除][編集][コピー]

96 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/11 01:38:19 /n4e0jLQO

ドラえもんシリーズの映画で「ドラミちゃん ミニドラSOS!!!」の中に出てくる潜水艦から見た海底ケーブル。

暗闇からだんだんと見えてくるのが妙に怖かった

(121.111.227.24)
[削除][編集][コピー]

97 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/11 22:56:48 gVFIgCJyO

ベネズエラヤママユガ

幼虫の毒も恐ろしいが、成虫も気持ち悪い。

(202.229.177.130)
[削除][編集][コピー]

98 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/12 00:37:29 2twLEaDRO

歯医者が嫌い!大っ嫌い!
痛かったら手挙げて下さいね~

あの麻酔効いてなry
纏めて前歯二本抜かれる→トラウマ…

二十歳越えても歯医者行くと、怖くて気持ち悪くなる


後車のドアの繋がってる部分にには気を付けろ!
普通に指挟まれるより悲惨な事になるぞ!

(222.5.62.146)
[削除][編集][コピー]

99 :お釈迦様
投稿日:11/04/26 06:04:17 s/q0RPv7O

自分のレスを最後に1ヶ月くらい放置されたスレを見ると悲しくなる…
     (・ω・、`)

そしてまた書き込んだらスレの進行止まるんじゃないかと不安になり書き込めなくなる。
今は克服したが`・Д・´

(123.108.237.22)
[削除][編集][コピー]

100 :SERNの名無しさん
投稿日:11/04/26 12:41:21 H7hYAtBMO

>>99
分かりますわ。お釈迦様w

あと管理人さんが全レスしてる板で他のレスは数分なのに自分のレスだけ30分程間が空いてると悶絶するwww

克服はできそうに無い…

(111.86.142.137)
[削除][編集][コピー]

101:Over 100 Thread

このスレッドは100を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

あなたの来るのが遅すぎたのよ…このスレッドはもう100を超えたわ…

゚/⌒⌒丶
( _ノヾ) ☆。.:*・゚
O ・_・ノ)
/^ ¥ ^\  ☆。.:*・゚
7  ヽノ  ∧_∧
`~~~`☆。.(・∀・ )
 UU   ⊂ ⊂ )
☆。.:*・゚   (_(_つ
     。・
 ☆・゚新スレを立てればいいじゃないか

にぅ板vip
http://mbb.whocares.jp/mbb/u/niuvip/
||次|1-|更新|スレ検索|書|

[設定]
TOTAL:2380261 TODAY:238 YESTE:732 ROM:2
WHOCARES.JP
57 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 08:28:33 Y4p2e/TRO

マツゲンダカとこちらで呼ばれてるとってもカラフルな毛虫がいるんだが、コイツはかなりヤバイ

毛虫は大体毒持ってるんだが、コイツの毒は強い上、色も毒々しいカラフルで、しかもかなりデカイ

遭遇した時は未知との遭遇気分だよ('A`)

あと、春先になるとクマゲンダカと呼んでいる茶色くてモコモコの毛の毛虫がよく道路を横切ってる

車とかだと轢いてしまうんだよな…orz

取り合えず、毛虫嫌い('A`)

(210.153.84.83)
58 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 12:28:23 Rcz6BWyeO

やめろよ。毛虫の話とかやめろよ。

芋虫の話もしたら駄目だかんな。俺泣くかんな。

(202.229.177.171)
60 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 17:23:30 o/BOuz1rO

>>57
あれクマゲンダカっていうのか
うちの近くはみんなババゲムシって呼んでた

ちなみに
灰色?紫?っぽい小さいやつはジジゲムシ
金とか赤とか派手なやつはギャルゲムシ
栗の木にいるやつはクリゲムシだった



>>58
…………………すまなかった。

(124.146.175.48)
63 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/08 19:56:40 p76JoyTuO

ぶっちゃけ虫よりも蛇に嫌悪感が爆裂級。

アナコンダとかマジ無理!

見付け次第、ソッコー震脚。
ニョロニョロ動く前に震脚。
頭さえ潰せば何とかなるさ!

白蛇は神の遣いだろうが知ったこっちゃない。
俺の視界に入った蛇はそれだけで万死に値する。

体が白くて目が赤いのはウサギだけで充分!

(111.86.141.132)
68 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 08:18:45 nWzeDIeqO

蜘蛛は平気、むしろ好き。カマドウマもまあ平気。百足も特に問題ない。 だがGとゲジだけはホント無理、特にG
カサカサ動く系の虫が本当に嫌い…苦手じゃなく嫌い
Gとかゲジとかが風呂にいると泣きそうになる…てか泣く、半泣きになりながらシャワーとかでお帰りいただく


ちなみに俺24・♂

(123.108.237.30)
71 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 17:35:47 slJP1cixO

おまいらのせいで只でさえ嫌いな呂布が更にトラウマにwww

俺一回素足で踏んだことある…orz
あのショッキングで気持ち悪い音と感触は今でも忘れられない。身体中を掻き毟りたくなる。
暗闇の中だったから本当にヤツかどうかわかんなかったけど、確認なんか出来る訳がない。もうね、いつもはちょっと人の気配感じただけで逃げる癖になんでよりによってそういう時は丁度足下にいるんだよと小一時間(ry
滅茶苦茶泣きながら必死に足の裏拭いたよ。
因みに今は一人暮らしの為に地元出て、実家ほど広くないし散らかってもないからヤツがいなくて超幸せ(*´∀`*)

>>63
えー蛇可愛いのにー。>>63には悪いが俺蛇大好きだぜ。いつか飼いたいとも思ってる。
でも世の中ヤツをペットとして飼うやつもいるもんな…。一般のカップルが彼女に秘密でヤツを飼ってるのを番組でバラすってのを見て知った。
まあ人それぞれ好き嫌いがあるのはわかってるつもりだけど、あれは正直ねぇわ…って思った。
その番組の彼女さん涙目で滅茶苦茶嫌がっててかわいそうだった。

長文スマソ。

(202.229.178.130)
72 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 19:20:16 DTosmvxgO

GOKIはゲームしながらカップ麺を作ってて蓋を開けたら大量にムバァ~
とか
飲みかけの缶コーヒーをちょっと放置してたらカサカサしてたりとか

それ以来部屋の掃除を良くするようになったよ

(202.229.178.131)
74 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 20:42:57 cOlJ7rCOO

厨房の時に課外授業中に背中に殿様ガエルを背中から入れられたこと

シャツをズボンに入れてたからカエルも出るに出られず背中で暴れるわけよ
男子が見てるのも構わず半狂乱になりながら服を脱ぎ捨てて半裸で学校まで帰ったこと

(219.108.157.37)
76 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 22:34:27 ???

子供の頃、無茶苦茶デカイ蛙に襲撃されたのは良いトラウマ

ウシガエルってこっちでは呼んでるんだが、小学生の手の平大サイズの蛙を知ってる人はいないだろうか?

(202.229.176.163)
77 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/10 22:43:26 ???

トラウマ投下

学生時代にマラソン記録会というものがあって、学校の周囲(1km)を3周する行事があったんだ

そこそこ足が早かった自分はその時たまたま先頭を走っていた

そしたら前方に革製のベルトが落ちていたんだ
察しの良い皆なら解ると思うが、それ、蛇だったんだよ…

目が悪い自分は、蛇と気づかずそいつの上を跨いでしまってな、蛇が股の下でじったんばったん暴れたんだorz

俺は乙女のような悲鳴を野太く上げて30cmくらい跳び上がった

そして後ろを走っていた友人に大爆笑された

(202.229.176.163)
80 :お釈迦様
投稿日:11/02/11 12:27:03 gVifrGEyO

昔少年ジャンプに人気漫画[地獄先生ぬ~べ~]ってのがあった。

連載初期に掲載した妖怪かお化けの[はたもんば]ってのが当時(小学3、4年)めちゃ怖かった。

夕暮れを恐れて外で遊ばなかったよ…orz

(123.108.237.30)
81 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/11 19:49:43 ty+TdslJO

>>80

ってけてけ

っあかいちゃんちゃんこ

っおとないさんがとおる

っ七人ミサキ

(123.108.237.30)
99 :お釈迦様
投稿日:11/04/26 06:04:17 s/q0RPv7O

自分のレスを最後に1ヶ月くらい放置されたスレを見ると悲しくなる…
     (・ω・、`)

そしてまた書き込んだらスレの進行止まるんじゃないかと不安になり書き込めなくなる。
今は克服したが`・Д・´

(123.108.237.22)
49 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/06 14:27:59 n6jubpf1O

なにこの虫すれwww

私はだな、小さいころダルメシアンに追いかけ回されたこと。
幼心には恐怖しか残らなかったよ、いまでもダルメシアンは苦手

(202.253.96.246)
51 :SERNの名無しさん
投稿日:11/02/07 19:52:59 p96/LI1HO

カマドウマにむかって中途半端に殺虫剤をかけると、跳躍力が倍ほどになって暴れまわったあげく、脚を1、2本落として死んでゆくという壮絶な最期をとげる。

(59.135.38.168)