スレ一覧
┗
456.あなたの能力、描きます
┗36-39
36 :1です
投稿日:11/02/01 01:06:12 EfYGyZuuO
>>27 いちさん
人外大歓迎です!私が人間全く描けないので憧れますー^^*
>>28済みません全私が吹きました。職場でクリックした私が馬鹿だったw 28さん、最高だ!!w
>>29喜んで頂けたならなによりです。寧ろ、勝手に台詞つけて済みません;;
>>30初カラー!はぁはぁ!お美しやー、見てるだけで癒されるです´`*
全然!謝られるとこなんてないです!ご投稿ありがとうございます^^*
>>33クリックした瞬間変な声が漏れたとか内緒です。イケメンはぁはぁ…なにこれ超格好いい…´`*
7さんの絵柄は勉強になります(`・ω・)
(111.86.141.81)
[
削除][
編集][
コピー]
37 :1です
投稿日:11/02/01 01:12:02 EfYGyZuuO
投稿ミスったとか嘘です。嘘だと誰か言ってください←
不死憑依(ウロボロスハッピーエンド)
自分が死ぬことで発動する、自分を殺した相手の意識を乗っとる事ができる。
ただし自分を殺した相手が明確でないと発動不可、自分を殺した相手さえ解っていれば相手がどこにいようと乗っ取り可能
闇口か玖渚かと言われれば成り代わり七愚人と答えます、絵的に←
ウロボロスに因んで、体のどこかにウロボロスのマーク入れればよかったな。胸とか、太股とか(趣味です
ごめんなさい、血注意です。ボールペンなので赤すぎる赤ですが;
画像(jpg) 73.8KB
(111.86.141.87)
[
削除][
編集][
コピー]
38 :1です
投稿日:11/02/01 01:16:40 EfYGyZuuO
もういっこ
滅亡理論(サイレントチルドレン)
触れたモノの表面に文字(思い浮かばんのでファンタジーな文字と思ってたも)を焼き付け、徐々に対象を蝕んで消滅させる呪法
光る文字が鎖のように対象に巻き付き、火傷のようになる
ファンタジー文字が思いつかなかったのでルーン文字に。デザイン能力がほしいですorz
それにしても、私の絵は線がほっそい。7さんの絵柄が羨ましいorz
画像(jpg) 77.6KB
(111.86.141.88)
[
削除][
編集][
コピー]
39 :1です
投稿日:11/02/02 00:08:37 SnvugM9NO
今日は1枚しか描けなかったです。うーん(´-ω-)
錯乱拡散(ファナティックサーカス)
所持しているフラスコに入った液体のような光を空中に散布する事によって、光の粒子が空気中に溶け込み、空間を歪ませる
その事によって、その空間内にいる者たちの、見えている対象への認識をずらす(術者は勿論影響を受けない)
フラスコによって光は色が違い、その色によって拡散する範囲が違う
視覚を錯覚させる程度の能力
不良科学者(女)。実験の最中に発現しちゃったイメージで。
明日はちょっと趣向を変えて投稿予定です。7さん、21さん、28さん、30さん、お楽しみに(・ω・*)
画像(jpg) 74.0KB
(111.86.141.87)
[
削除][
編集][
コピー]
[
設定]
TOTAL:2380728 TODAY:225 YESTE:480 ROM:2
27 :いち
投稿日:11/01/30 01:45:27 4XOpwYUgO
俺も描きたい…が人外キャラしか描けんよorz
あとこのクオリティの中に投下するには勇気が必要だな(><)
大人しく自スレに帰ろう
(123.108.237.3)
28 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/30 17:38:51 7q8ZusdSO
>>27いち氏。
同感だが、男にはやらなきゃならない時がある!かもしれない。
だから…やって、みた。
・桃色摂理(ラジカルパンドラ)
それを開けちゃいけないんだ。
それを開けたら…
取り返しがつかなくなるから…
画像(jpg) 56.7KB
(111.86.141.141)
29 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/30 18:48:00 o9P9GQQsO
>>26やっぱり自分の考えた能力が絵になると嬉しいですね
良い感じに爽やかドSっぽいです。
>>28なんだこれ、希望しか詰まってないじゃないか……!!
(124.146.175.194)
30 :SERNの名無しさん
投稿日:11/01/30 19:14:57 CtVWp67pO
桃色旋律(ストロベリーヴェロシティ)
触れると傷が少しずつ癒える、薄桃色の壁を作り出す能力。盾としても使える。肉体だけでなく精神も癒せるが、この効果は誰にでも及ぶので注意が必要。空気の振動が激しいほど強固で効果が高い壁ができる。なお壁の形は自由に変えられる。
せっかくなんでカラーにしたらゴチャゴチャしましたoyz<ごめんなさい
画像(png) 103.7KB
(111.86.142.230)
33 :7
投稿日:11/01/30 21:43:54 YOxEo04xO
あばば、投下を忘れていた…
>>いちさん二つ名スレの螺旋領域は自分です。
カッコイイ能力を考えてくれてありがとう!
■螺旋領域
プラズマスパイラル
空間をねじ曲げる、ねじ曲げがった空間では自分は普通に動けるが、他人は右手を動かすと左手が、右足を動かすと左足がのように鏡に映った自分の用な感覚になる
画像(jpg) 38.9KB
(123.108.237.29)
26 :1です
投稿日:11/01/30 00:37:37 eW+WhOGSO
描けた。
本日らすと(`・ω・)
深淵検死官(ウロボロス)
一日に一回だけの発動が可能。
深淵検死官が対象の目を見て検死を開始すると宣言した場所は、周りの全ての意思と意図と意地を無視して検死室となる。
深淵検死官の検死の対象は、生者のみに限られる。
深淵検死官と対象は、黒一色の端がない(端と端が繋がった)空間に黒の机を間に挟み椅子に座した状態で交渉を行う。
深淵検死官は対象にランダムに引き当てた四枚のそれぞれ死因が書かれたカードから自身の死因を選ばせる。
対象は、そこから一枚のカードを自分の意思で選びとりその死を受け入れなければいけない。
この死は、検死室内のみで適応される死であり対象者の死により解除された世界では適応されない。
ただ、痛みと経験は記憶される。
また、検死室の中で深淵検死官は死ぬことはない。(対象者は深淵検死官に影響を与えることは出来ない)
「どうなさいました。一時の体験とは言え、ご自身の死に様は選べませんか?でしたら、私めがカードを引かせて頂きますが…ふふ、」
(勿論、そんな事は有り得ないのですが)
正直に言います。ドSが描きたかったです、ごめんなさい
画像(jpg) 73.5KB
(111.86.141.80)