綴一覧
┗
2757.青く煌めく空、月は白く澄む。
┗54-55
54 :
志波海燕
2010/12/14(火)20:58:49
朽木と出逢って2年と11ヶ月。
記念すべき今日にこのバトンを贈る。
>結/婚/バ/ト/ン
>1.回す人を最初に書いておく。
結婚を見据えたお付き合いをしている方は是非。
>2.結婚するならどんな人が良い?
朽木。
こういう回答を意図してねえことくらい理解しているが、断じて朽木!←
>3.結婚生活でパートナーにこれだけは守ってほしいことは?
いってらっしゃいとおかえりなさいとおはようとおやすみなさいのスキンシップは欠かさずに!
今もしてないのに…なんてつっこむなよ。結婚したらそれを日課にする・って決めてんだからよ。
>4.愛って何?
お互いに想い合っている中で育まれていくもの。
温かくて、優しいもの。
>5.強いていうならどっちが良い?亭主関白?カカァ天下?
>そして一回でいいからこんなやりとりがしてみたいということは?
亭主関白!…と尻敷かれ同盟会長に反する回答を堂々と。
なんて言ってみたかっただけで、どっちでもない・が良いかな。実際に朽木と家庭を共にしたとしても、どちらが引っ張る訳でもなくほのぼの過ごしてそうな気がする(笑)
あ・でも、肝心なときはちゃんとビシッと言うからな。
やってみたい事…というかやられたい事は、ネクタイを正してもらう!
それを目的に毎日敢えて不恰好に締める…なんて日々が続くハズ。
>6.好きなタイプは?
周りに目を配ることが出来て且つ思い遣りがあって、不器用でも一生懸命で、素直に甘えてくれたり恥ずかしがって甘えるのを躊躇したり………つまり、朽木。
>7.パートナーが両親を引き取って面倒を見たいと言う。
>しかし明らかに自分とは合わない。どうする?
両親というか…朽木の場合はお義兄様だろうな。
取り敢えず新婚ほやほや熱々な時期は我が儘言って、それ以降は勿論承諾。
朽木にとってかけがえのない存在は俺にとっても大切だからな。合わなくても気合いで仲良くなってみせる!
…よ、宜しくお願い致します(土下座)
>8.自分の両親を引き取って面倒を見なければならないのだが、あなたのパートナーは自分の両親とは明らかに合わない。どうする?
朽木は頑張り屋だから、うちの両親もそんな姿を見て認めてくれる自信があるから大丈夫。
勿論、頑張れよー・ではなくて朽木が頑張れるようちゃんと支え励ましていく努力はするし、朽木一人じゃなくて…二人で一緒に頑張ろうな。
>続く
>>55
[
返信][
削除][
編集]
55 :
志波海燕
2010/12/14(火)21:20:45
>>54
>続き
>9.パートナーとあなたの母親が言い合いになってます。どうする?
取り敢えず宥める。
両者の言い分聞いて相手の立場にたって考えた上で良い点を評価し悪い点を指摘する。
…なんて言ってはみたが、これってすげえ難しい問題だよなー(むむ)
>10.プロポーズするとしたらなんて言う?
秘密。
此処では勿体なくて言えねえな…伝える側としては。
…なんて格好付けてみたが、実際はまだ未定。一世一代の台詞だと思うとあれもダメだこれも…ってなっちまうんだよな。
>11.あなたが愛する人へ一言!
朽木の回答見ていちいち胸がキュンとしたのは言うまでもない。
朽木!…これからも一緒にいような。
離れていても俺はお前を想ってるからよ…大好きだぞ。
一言じゃねえとか言わない。
[
返信][
削除][
編集]
[
戻る][
設定][
支配人の部屋]
54 :
志波海燕
2010/12/14(火)20:58:49
朽木と出逢って2年と11ヶ月。
記念すべき今日にこのバトンを贈る。
>結/婚/バ/ト/ン
>1.回す人を最初に書いておく。
結婚を見据えたお付き合いをしている方は是非。
>2.結婚するならどんな人が良い?
朽木。
こういう回答を意図してねえことくらい理解しているが、断じて朽木!←
>3.結婚生活でパートナーにこれだけは守ってほしいことは?
いってらっしゃいとおかえりなさいとおはようとおやすみなさいのスキンシップは欠かさずに!
今もしてないのに…なんてつっこむなよ。結婚したらそれを日課にする・って決めてんだからよ。
>4.愛って何?
お互いに想い合っている中で育まれていくもの。
温かくて、優しいもの。
>5.強いていうならどっちが良い?亭主関白?カカァ天下?
>そして一回でいいからこんなやりとりがしてみたいということは?
亭主関白!…と尻敷かれ同盟会長に反する回答を堂々と。
なんて言ってみたかっただけで、どっちでもない・が良いかな。実際に朽木と家庭を共にしたとしても、どちらが引っ張る訳でもなくほのぼの過ごしてそうな気がする(笑)
あ・でも、肝心なときはちゃんとビシッと言うからな。
やってみたい事…というかやられたい事は、ネクタイを正してもらう!
それを目的に毎日敢えて不恰好に締める…なんて日々が続くハズ。
>6.好きなタイプは?
周りに目を配ることが出来て且つ思い遣りがあって、不器用でも一生懸命で、素直に甘えてくれたり恥ずかしがって甘えるのを躊躇したり………つまり、朽木。
>7.パートナーが両親を引き取って面倒を見たいと言う。
>しかし明らかに自分とは合わない。どうする?
両親というか…朽木の場合はお義兄様だろうな。
取り敢えず新婚ほやほや熱々な時期は我が儘言って、それ以降は勿論承諾。
朽木にとってかけがえのない存在は俺にとっても大切だからな。合わなくても気合いで仲良くなってみせる!
…よ、宜しくお願い致します(土下座)
>8.自分の両親を引き取って面倒を見なければならないのだが、あなたのパートナーは自分の両親とは明らかに合わない。どうする?
朽木は頑張り屋だから、うちの両親もそんな姿を見て認めてくれる自信があるから大丈夫。
勿論、頑張れよー・ではなくて朽木が頑張れるようちゃんと支え励ましていく努力はするし、朽木一人じゃなくて…二人で一緒に頑張ろうな。
>続く
>>55
55 :
志波海燕
2010/12/14(火)21:20:45
>>54
>続き
>9.パートナーとあなたの母親が言い合いになってます。どうする?
取り敢えず宥める。
両者の言い分聞いて相手の立場にたって考えた上で良い点を評価し悪い点を指摘する。
…なんて言ってはみたが、これってすげえ難しい問題だよなー(むむ)
>10.プロポーズするとしたらなんて言う?
秘密。
此処では勿体なくて言えねえな…伝える側としては。
…なんて格好付けてみたが、実際はまだ未定。一世一代の台詞だと思うとあれもダメだこれも…ってなっちまうんだよな。
>11.あなたが愛する人へ一言!
朽木の回答見ていちいち胸がキュンとしたのは言うまでもない。
朽木!…これからも一緒にいような。
離れていても俺はお前を想ってるからよ…大好きだぞ。
一言じゃねえとか言わない。