スレ一覧
┗2212.ちぃさなびぃだま(231-240/255)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
240 :
鬱
2023/02/25(土) 12:18
休みの日は早い時間にばか酒飲んで早い時間に寝こけるルーティンから抜け出せねんだわ
休みの日にやっておきたいことを完遂できた試しがない
どうもうつです。
ルーティンといえば、私は毎日コツコツ同じことをするというのがとかく苦手な人種なんですが、酒だけは飲む気がなくても毎日飲めてしまう
毎日ログインボーナスは一生一日目やと言うのに
一体どういうことでしょうか
誰か解明してくれ
僕が毎日続けられることなんて、酒飲むこととあのこと言葉を交わすことくらいのもんです
今日もあのこのおはように安心する日々
表現が薄暗いな、やめよか
でもなんやろな、朝起きて、あのこのおはよ聞くと安心すんねん。なんかね
元々おはようは言いたい言われたい派ですどうも
少なくとも半年は見んふりしてた自分という人間を、改めてまじまじ見てみると、そういえばこういうやつやったかと思うことがしばしばあります
実は0-10の人間であることとかね
激重すぎて抑えると出力が限りなく0になる
ちょうどいい人間になりたいもんすな
今は出来るだけ伝えることを諦めんでいようと思っとるんですが、それが押しつけになってないかが心配になったりもします
望まぬもんは渡されるだけでも困るもんやろ
そうやって渡せへんかったものたちもまぁたくさんあったけど
ちょうどいい人間になりたいもんすな
そういえば明日は記念日ですね
記念日って言っていいんかはわからんけど
[
削除][
編集][
コピー]
239 :
エーミール
2023/02/21(火) 14:22
●饒舌か寡黙か
話していると恐らくそうは感じないのだろうと思いますが、出る口数に反して心中は饒舌な方なのだと思います。
常に頭の中では物を考えている性分といいますか。
しかしそうして頭の中をぐるぐると回る思考から言葉を抽出するというのが、どうにも難しい。
情報の取捨が下手くそなのではと最近では思っています。
今の自分の考えを伝えるにはどの情報をどれくらい話せば良いのか、そこに悩んでしまうんですね。
なんとか改善していきたいとは思うのですが、こういうのはどうトレーニングするのがよいのでしょうか。
やはり数多ある話術の本か…。いくら考えを巡らせてもアウトプットが遅いとどうにもならないので、結局は実践トレーニングが必要な気もしますね。
それと関係があるのかはわかりませんが、自分の感情に関しては後で気付くことが非常に多いとも感じます。
その時には把握しないまま進んでいきますが、後になって、あの時の自分はこういう感情を抱いていたのだな、と気付いたりするんですね。
それも、後々にずっとそのことが頭のどこかにあるということに気付いた上で、
実はこういうことが嬉しかっただとか、これに傷付いていたとか、
そういう理由で心に引っかかっているのだなと理解するに至るという。
なんともスローペースな理解の仕方なのです。
これはこれで少し困ります。
大体の場合、後になって伝えるには些細なことなので、飲み込むしかなくなるというわけなんですが、己の中では消化しきれず残ったままになります。
これがマイナス感情の時が問題で、時には「だってあの時ああ言ったやん」というもやもやが付き纏います。これは非常に厄介で、何度も私を疑心暗鬼に陥れたりします。
しかしもしかしたら、あの時の言葉はどういうことだったのか、後からでも聞く勇気なんでしょうかね。
他者とのものはもちろん、己との対話も難しいと思う今日この頃。
>近頃七つの習慣がすごく身に染みるなぁと思います。まずは主体性を発揮するところから、ですかね。
[
削除][
編集][
コピー]
238 :
ロボロ
2023/02/19(日) 16:20
記憶にない記事があってびっくりしてる
[
削除][
編集][
コピー]
237 :
ロボロ
2023/02/17(金) 22:52
あかんよな
だって
大先生にむりさせるんは
どうしてもいやや
むりなんてさせたくない
ぼくがしんでも、それはいやや
[
削除][
編集][
コピー]
236 :
ショッピ
2023/02/17(金) 14:20
ひとりよがり、ひとりずもう
自己満足と自己否定
一緒がいいのに、なんで一人にしかなれへんねやろう
ひとりごとにしたいわけじゃない
自己完結したいわけじゃない
自分勝手な暴走をどう制御したら伝えられるんやろ
一生同じとこ回ってる気がする。
勝手に×付けて一回休み。
>incl./三枝夕夏INdb
[
削除][
編集][
コピー]
235 :
エーミール
2023/02/10(金) 17:46
俺は君を大事にする方法が知りたい
>君のことが知りたい
[
削除][
編集][
コピー]
234 :
鬱
2023/02/10(金) 17:35
さむいね。
うす、鬱です
世間は大雪やらなんやら騒がしいな
ほんま寒くて困りますね
そんな寒さに滑り込むように、最近冬用寝具を買い足しました
なんかポイントでタダみたいなもんになりそうだったので失敗してもええやろって買ってみたんやけど、なかなか暖かい気がします
タイミングも良かったし、珍しくええ買い物したは
さてまぁ久々に日記書き始めて、そこらを巡回とかしてみると、知人ほぼおらんくて草
さ、さみしくなんかないんだからね…!
てかワイもほぼ失踪していた内のひとりやから何も言えねぇんだ
本棚もうどう編集してええかわからんけどまぁ、やる気になったらなんとかするかも
これは行けたら行く構文
そういえばあけましておめでとうございますも言うてへんかったな。また会いましょう。良いお年を。
[
削除][
編集][
コピー]
233 :
ロボロ
2023/02/08(水) 16:17
久しぶりに持った心の重さに耐えきれないんじゃ……
>心って重いねんで、知ってた?
俺は俺自身から逃げ倒して、手元に戻ってきた重さに、あーこんなんやったなって思ってるとこ。
>思ってることを飲み込まないキャンペーン
本当はまだ、話したいこととか聞きたいこと、あるけど、とりあえずひとつ伝えられたからよし。
ちょっとずつでもがんばる。
あのことは、来週までに、聞けたらええんやけど
ところで日記の書き方を完全に忘れましたね…
[
削除][
編集][
コピー]
232 :
ショッピ
2023/02/07(火) 14:37
実は細々と生きてます。どうも。
首の皮一枚ってとこやけど。色んな意味で。
特に意味は無いけどノリで解錠などしてみる。いえーい。
[
削除][
編集][
コピー]
231 :
ロボロ
2023/02/07(火) 14:25
認識から、知覚から、排除してた感情でうまく息が出来ひん。
こまったな。どうしよう。
ぜんぶつたえられたらええのに。くるし。
どう制御していいんかわからへん。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]