スレ一覧
┗737.あなたに名前を呼ばれたい。(178-187/468)
▼|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
187 :
ま/お
2020/07/01(水) 05:53
7月だー。
つまり半年以上だー。
更新頻度は落ちてるけども、上げるのと文量確保するのどっち優先しようかな。
どっちもって言われそうだなあ。
おねむねむなので活動力が鈍ってる。
巡回とか返事とか後回しになってるなあ。うむむ。
あとはあれだ。ネタを下さい。
0555
花火だー。すごーい。
全体的な雰囲気も好き。
いつもありがとうございます。
[
削除][
編集][
コピー]
186 :
ま/お
2020/06/29(月) 22:58
狂う程にはのめり込む程には夢中になれないのだとしても好意を囁く行為が苦痛で無いのなら別に良い人であり続けても良いんじゃないかって夢を無理に覚ます必要はないんじゃないかってそれも優しさなんじゃないかなあと優しくない俺は思いました。
[
削除][
編集][
コピー]
185 :
ま/お
2020/06/28(日) 23:56
えっちな話をしてえっちな気分になってむらむらしてごろごろしてる。
好きだけど駄目なの。
あー。
お口がもごもごする。
おやすみなさい。
[
削除][
編集][
コピー]
184 :
ま/お
2020/06/27(土) 14:08
一休さんとかアンパンマンとかの影響だったのか何なのか幼き日のまお少年はねり飴だとか水飴なんかに強い憧れを抱いていたことをふと思い出した。
それはキラキラと輝いて思えて美味しさは勿論のこと練る手応えや口に含んだ食感を想像しては憧れを強めて行ったものだった。
で、これって駄菓子屋で買えるのよ。
最寄りのイオンのテナントな駄菓子屋さんをふんふんと探索中に見付けたらそりゃまあ取り敢えず買うよね。
流石に瓶詰めの水飴は高いから買わなかったけど一口分の飴と割り箸がセットになったあれは十分お小遣いの範囲だったので。
結論から言えば『これはこれで楽しいし悪くないけど思ってたのとは違う』ってことに。
まあでも想定の範囲内だよね。
飴は最初硬いので練るのが大変。適当にやると割り箸折れる。割り箸にくっついてる比率が1:9とか珍しくない。飴のついた先端突き合わせてつっつきあってるのははたして練り合わせていると言えるのか。
ビニールの小袋に入ってるタイプなら最初から柔らかいけどね。あれは上手に割り箸に絡めながら絞り出さないといけない。
それでも不器用に練ろうとする行為を続ける。何故ならそれがねり飴だから。ねり飴は練ってなんぼだろうと思っているから。それが醍醐味でしょうよと。
早々に飽きて食べちゃうけどね。ふわとろねりねり飴なんてなかった。
味も特にはまあ別に。そうだよねだって飴だもの。
ちょっと軟らかい飴。香料だったりフレーバーだったり着色料なんかで差別化はしてあるけど兎に角飴は飴。甘い甘いお菓子。
なあんだ、こんなもんかー。そう思いながらもそれでも数回は繰り返し購入した気がするね。何だかんだ練って食べる飴って珍しいし少しでも雰囲気が楽しめるならそれはそれで楽しかった。
この手の経験を他にもいくつか経た上で。これに限らずだけど大体のことに対して。理想と現実の乖離を予測してかといってそれをあえて覆さない行動を取るようになったんじゃないかなあってふと思った訳なのよ。
現実は理想の通りではないと予感しているから無理に実現させる気も無いし。
理想程では無いだろうけど悪い訳でも無いから触れたからには相応に楽しむとか。
具体的なエピソードを添えれば俺のふわふわとした話も多少はわかりやすくなるもんなのかねえ?
[
削除][
編集][
コピー]
183 :
ま/お
2020/06/27(土) 09:14
だばだばと降る。
予定の無い日の土砂降りは嫌いじゃない。
視界が真っ白になるような密度で激しくアスファルトに打ち付けて上がる飛沫。
ピカピカと光る窓。ごろごろと揺れる空気。
お布団に転がったまますまぽんぽちぽちする俺。
休日って素晴らしいね。
どうにも更新が途切れる。
確保しなきゃ並べられない日付ならつまり今の俺はそういうことなんだろうね。
だからって多少は意識してなきゃいよいよ何も書かないし俺も流石にそれは嫌なのよ。
日付が変わった頃に『書き損ねたなあ』って話をした。
『残念だ』『待っていた』との言葉を貰った。
申し訳無いなあと思いつつも待っていてくれるのは知っているのでにこにこと笑いながらもう少し待っててねと告げた。
でも折角だからとボツにしたお話をぽつぽつと取り留めもなく語って。
『今からでも書いて来たらいいじゃないか』と言われて。
それでも俺は更新を拒んだ。
話題として思い付いてもまとまらなかったから。気に入らない文章は美味しくないから。
どうせ同じことばかり考えてるのでその内また書く機会はあるんじゃないかしら。
『可愛い』という関心しか持てていない関係はさっさと清算してあげるのが優しさでしょうか。
俺は優しくないのでよくわかりません。
[
削除][
編集][
コピー]
182 :
ま/お
2020/06/25(木) 23:55
語彙力の獲得に絡んで辞書を食べる話が一部で観測されてるけども辞書は食べ物ではないとまおさんは思います。
でも文章は食べ物です。もぐもぐ。
美味しい文が食べたいなー。
日記の巡回楽しいなー。
ついったーを眺めたり、web小説を漁ったり。
web小説はほんとピンキリね。ジャンクフード探してもぐもぐすんの楽しい。
昔は紙の小説とか児童書とかもりもり読んでたけど段々と読めなくなっちゃったんだよなあ。悲しい。
何でだろうね。すまぽんはいつも握り締めてるからなのかな。
ああでもこの前ついったーで見た何かあのスケルトン定規的なサムシングは良いなって思いました。
そうね確かにスマホで見る小説はどこまで読んだか把握しやすい。
でも全体を眺めた方が内容把握出来ることもあるから紙で見たいなあって思うこともある。
全体を眺めたいね。うん。コピーボックス狭いのよ。でも文字的にはそっちの方が見やすい。うむむ。
リスニング力よわよわ何だけども最近『視覚情報処理能力もよわよわなのでは?』疑惑が浮上してる感はある。
本読むときって映像浮かぶ? 俺は浮かばないってか多分浮かべて無いんだろうなあ。
人間の特徴とかほぼ読み飛ばしてるもんな。うん。象徴的に使われてたらページ戻ったりする。
背景とかもほとんどそう。ざっと読んで直ぐ想像出来る分にはそうするけど考えなきゃいけないときは取り敢えず次に行く。で、必要そうなら戻って改めて情報を拾う。情報扱いなんだよなあ多分。
結構だいぶかなり情報適当に拾ってんなあってのは書籍化のときによく思う。
[
削除][
編集][
コピー]
181 :
ま/お
2020/06/24(水) 23:49
友達との話ばかり予定が並ぶ。
06280900
相変わらず無限に身内卓をやっている。
最近はずっと同じ人と交互にタイマンをやってばかり。
いや向こうは他所の卓でも遊んでるけどね。
俺も別に複数でやったこと無い訳じゃないし。(過去1度)
良いのよもう。俺がやりたいと思うの相手とやってみたいやつなんだもん。
むしろ相手とやりたいシナリオばっか探しちゃうんだもの。
えろとえもを無節操に持ち込まれて相手の情緒乱れまくってるの見るのはくっそ笑う。大好き。よちよちしようねぇ。
綺麗なお話を見付けたので昨日はそれを回しました。
ストーリーを眺めて欲しかったのでほぼ1本道にしちゃったのは申し訳無いかな。
でもKPCロストさせたくないっていつも言ってるからねえ。それこそPC生還しても後追いしそうな感じで。
まあ今回はもしKPCロストしたら後追い出来ないようにしただろうけど。
KPCロストルートの情緒ぐちゃぐちゃな様子もちょっと見てみたかったけどなー。
まあ中盤で既にKPCに思い入れ持って情緒ぐちゃってたしね。
終わる頃にはPL泣いちゃってたからよしとしましょう。KPは満足です。
次はKPCの出ないアホエロでも回そうかな〜。
相手が用意してくれて(ほんとに回すかどうか悩んでる)鬱シナリオも怖いもの見たさで気になるけどな〜。
ずっと先まで楽しみが待機してんのは良いことだね。
[
削除][
編集][
コピー]
180 :
ま/お
2020/06/23(火) 20:58
あー。
ぼんやりぽやぽや。
頭が回らない。
後編予定ばっか増えんのやだなあ。
情緒ぐっちゃぐちゃにしたい。
*****したい。
強いだけの言葉を使うのはやめよう。
それははたして本当に自己を言語化するにあたって適切であるのかどうか。
正しいのか否か。
勢いに乗せて語感を重視して吐いた言葉に価値を見出すけど勢いだけになりさがってはいけない。
俺のことを示せない言葉が俺の言葉として生まれて残って眠らせてやることもできない。
けどけどだけど、強い言葉ってどうしてこんなに楽しんだろね?
[
削除][
編集][
コピー]
179 :
ま/お
2020/06/22(月) 23:39
眠たいときの状態の話。
頭がふんわりぽやぽや。
ずうんと重い。
目がしぱしぱする。
目を閉じたくなるし閉じると意識が飛ぶ。
横になりたい。
眠いけど元気。
眠いにもいろいろあるもんだねえ。
06250530
とわぽんと俺と夢の話。
と:お前が俺に何の事前連絡も無くこの前の交流会のメンバーの内の1人と交換日記を始めてるのを日記巡回中に見付けて『は?????』ってなったところで目が覚めました。
俺:くそわろた。
と:日記巡回中に寝落ちてそういう夢を見たんで寝起きしばらくはガチやと思ったからな。
俺:大草原。
と:名前は君と相手の代表名(なお文字化けして読めない)やし、表紙に君の日記名とその交換相手の日記名があって、あの交流会で意気投合したんで日記書くって書いてあったから、『あ、こいつ隠す気無いやんけ』って、もうまじ何なん???って。
俺:ファーwww
俺:いやまあ仮のもし黙ってやるんならパッと見俺ってわからないようにやるだろうしそんな大々的にアピールするんだったら事前に言うかせめて『始めたよ!』の事後報告ぐらいはしてると思うよ。
これ月曜の朝の会話だったんだけどもその日の俺ったらもうにっこにこだったよね。
休み明けのブルーな気分なんてどっか行っちゃった。
とわぽん俺のこと大好きだよねえ。俺もいっぱい好き。
交流会のときに『お前の友達お前のこと好きだよな』って言われた中にとわぽんの名前もあってにっこりしてた俺でした。
先日の交流会から派生した自分語り。
有り難くも不思議なことに日記を読みやすいと言ってもらえることがあって『こんなぐっちゃぐちゃな日本語でくそみたいな構成なのに???』と不思議に思ってたんだけども『声に出して読みやすい』的なことを言われて俺の中ですとんと腑に落ちた感じがした。
そんでやっぱりそういう話をしてた。
>>104
書き言葉と話し言葉って違うしどうなに口語とか動画のときの喋り意識してても実際話せばそりゃちょっとやっぱりだいぶ違ってるもんだけどこれからもそんな感じで俺は自分が読み返したときに好きな感じの文章になるようにとっ散らかった日本語で言葉を並べて行くんだろうなあと思いました。
あと、文量も頻度も継続歴も上を見ればいくらでも居るので自分大好きで心の狭い俺は時々嫉妬にめらめらうがうがとするのでした。
でも上回れるぐらい必死こいてやるか?ってなればそれは面倒なのでやらないのであった。ちゃんちゃん。
マイペースにぐだりとやっていければきっと俺は楽しい。
[
削除][
編集][
コピー]
178 :
ま/お
2020/06/21(日) 23:24
今日も楽しく遊んでる。
レポも軽くは書きたいなあ。
レポって言うか多分大体自分のこと。
06242350
チャット交流会に参加して来ました!
とてもたのしかったです。まる。
まあもう3日以上寝かせてるんであんまり覚えてないんだけどね。(HAHAHA)
スクショも無いから思い出せないものは辿れないし。
やー。PCで参加するとスクショ面倒でサボっちゃうね。あっはあ。
そういう訳で備忘録も兼ねてる。
他の人との被りも結構あるだろうなー。
事実と違っても俺の中ではこうだったってことでひとつ。
初めましてのプラットフォームだったんでリンク貰ったら直ぐにお邪魔してみた。
俺が経験あるのタカミンと10chぐらいだから……。
文字色をグレーにしたい俺:見える?
当日のMVPこと主催のタラチオ:見えない。
色弄ったり音設定弄ったり。入室の『ガチャッ』も退室の『バタン!』も好き。発言音ぽこぽこ鳴るの大好き。
集中力皆無だからつい多窓しようとする。通知音助かる。
わいわいしながら全員揃ったら挨拶もそこそこにラブコールタイムという名の『選ばれた対象を皆で褒め殺そうの時間』に入ったんだけどもまさかのトップバッターが俺っていう状況下で無事に死にました。
勝手がわからなくてはわはわしながらうひゃあとオタク特有のテンパりとイキリが出てた気がする。これはもうあんまり思い出さないことにしよう。
まあ、2人目3人目辺りのときは『おいでませこちら側……!』って言って遊んでたけどね。あんまりこすると鬱陶しいから途中でやめたよ。多分。
やー。本棚に入れてくれてる人って俺の日記読んでるんだね。びっくり。
この会のために読むかーってなった人には優しくない仕様だったろうなーって思う。
それでもそういうの全然感じさせないぐらいにいっぱい嬉しい言葉を貰ったので俺は終始はわわしてました。
俺が贈るときには限りなく『好きですbot』であとは誰かに乗っかって喋ることが多かったけどやっぱりどの日記にも色んな魅力があるもんだなあって感想眺めながら思ったしその場で話す中で書き手さん自身の魅力にも触れた気がする。多分。欠片程度に。
リアタイいちゃいちゃと知ってる顔あるあるはほんとにねえ、良かった。うん。
時間が更けるにつれて割とディープな話も聞けちゃったんじゃない?
時間と人の少なさが話者の口を軽くしてゆくぅ。
番外編的に今回の参加者外で好きな日記勧め合ったりもしたね。
A:色々読むけど(こんな要素)とか(あんな要素)なんて語ってる日記も好きなんだよなあ。
B:そういうのもあるんだなー。
C:なるほどなー。
A:お前らのことですが???
B:マジ? 記憶にない。
C:書いたことある内容だなーとは思ったけどまさかだった。
これは偏見なんだけど今回の参加者って『自分自身への関心が低い』人多かった気がする。偏見です。
とっぷり夜が更けてしまった頃にようやく俺もさよならを告げました。
やー、楽しかった。
次があるなら今度が俺も恋人ならぬ友人誘ってまた参加してみたいところ。
[
削除][
編集][
コピー]
▲|
前|
次|
1-|
新|
検|
書
[
戻る][
設定][
Admin]