※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3 ■Black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
【!】サイト移転・規約改正のお知らせ
※一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。
スレ一覧
┗
1972.Corpse Reviver【〆】
┗165,166
165 :
黒沼アラヒト
2021/07/07(水) 08:22
7月7日、朝。
黒沼家のベランダにて。
(安紙を貼りつけたよう、青みを帯びた白一色の空へと紫煙を上らせ。手すりに凭れた姿勢そのまま、背後の気配に振り返り。──口元には無論、お決まりの笑み。)
#(湿気に乱れる黒髪と気怠げにくゆる煙とを暫し眺め。軽薄に歪められた口唇を視認したのち、静かな足取りで隣に並び)
☔︎おはよ。いい天気だな。
なあ。本好きのヨルクちゃんなら、今日がなんの日か知ってるだろ。
…そうそう、七夕だ。それじゃもちろん、この天気の意味も。知ってるよなあ?快晴が好ましいが…ああ、悪くない天気だ。
………俺は涙雨と解釈している。へへ、知ってたか。……こんな土砂降りにして、よっぽど嬉しいんだろうなァ。この空ならふたりとも、うざったいギャラリーの目を気にせずにデートを楽しめるだろうよ。お前はそちらの考えか。俺は雨で逢瀬が叶わなかった二人の涙と思っている。解釈の違いにも性格が出てているようで面白いなあ。ロマンチストなアンタにしちゃシビアな意見だな。……んー。俺が彦星なら、飛んでるカササギの背中を踏みつけてでも逢いに行くけどね。雨ってだけで悲しみに暮れるのは早えよ。 ✦ ✧ 7月7日、夜。
ウィリディス、王城より。
(華美でなく、しかし王城の威厳を損なわぬよう手入れの施された庭園にて。少しばかり湿った芝を踏み、晴れ渡る星空を仰いだ。)
#(視線だけやった天上は、細かく散る光輝が紺の帳を二分している。露を纏った若草を進み、相手のややあとを追いかけた。)──こっちの神様は寛大だな。俺たちが本筋そっちのけで好き勝手してようが、黙って見守っててくれんだからさ。
……。…ひょっとしたらだぜ。職務一本の生真面目なお姫様のために、神様が俺たちを引き合わせてくれたのかも。そう思わねぇ?
ま、俺は真面目な牛飼いじゃねぇが。ふふ、ロマンチストがうつったか。……もしそうだとしたら、宗教に傾倒するのも悪くない。
足しげく俺の元を訪れ、会えない時間に文句ひとつ落とさない。十分真面目で従順だろう。…実直と評されるのは不満か?>可愛いひと。美しいひと。ベガとアルタイルのよう年に一度の逢瀬となっても、俺はお前の側に居たい。[
返信][
削除][
編集]
166 :
ヨルク・ビス・アエタス
2021/07/07(水) 08:31
#これは折り紙を半分に切り分けた簡易的な短冊。
#驚かすつもりが、魔法に手を焼いているうちに先を越されてしまった。
#アラヒトも何か書くといい。無論、俺とのことに囚われる必要はない。……プラシーボというもので、薬効のない錠剤を妙薬と聞かせて与え続ければ、不思議とその人は快方に向かう。…願掛けは大事だ。全て神仏に委ねるのは好かないが、表明して志すことは好ましく思う。
俺の願いごとっつったら当然、この一択に尽きるね。
だって、アンタは絶対に俺との幸せを願うだろ。俺のこの願いで効果は倍ってわけさ。最強の偽薬だと思わねぇ?
#……狡いぞアラヒト。
#俺の願いも、お前の願いも叶うね。
ん。ずっと一緒にいような。
(余談)
赤い小花が散る白地の浴衣。明るい肌と髪が映えて、織姫様も真っ青なくらい綺麗だった。あいつ自身は気に入らないってふうな不服面だったが、たぶん照れ隠しだろう。かわいー奴。
#「女性のモデルはそのくらい背丈がある」とか何とか例によって言いくるめられて女物を着たが、俺は男だ。160㎝前後の小柄ならまだしも…。……墨黒に藍帯、似合っていたぞ。すらりと伸びた上背に和装が映えるのは道理だな。
[
返信][
削除][
編集]
[
戻る][
設定]