※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3 ■black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
】サイト移転・規約改正のお知らせ 一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。

スレ一覧
1055.1670°C【保存】
 ┗406,410,414,416,436

406 :太/宰/治(文/ア/ル:乱入)
2021/11/26(金) 00:00

 よーーし、俺が一番乗り!所謂トップバッターってやつだ。うんうん、言い出しっぺの俺にふさわしい花形っぽい響きじゃん!その割に随分装飾が簡素だって?いやあ、芥/川先生がタグを用いて小説を書いてたら俺も熱心に勉強して、今頃魔術師と呼ばれる未来が訪れてたかもしれないけど、残念だな〜。……なんてな!いずれ自力で組み立てられるようになったら魔理沙が編む数々の装丁に負けないきらびやかな頁にするからさ。その時まで乞うご期待!

 それはさておき、四百頁達成おめでとう!四百か〜、どれだけ気合を入れてペンをとっても長続きしない立場からすると夢のまた夢の枚数だ。この四百枚それぞれに魔理沙の思いが籠められていて、俺たちは地上で星座を読み解くように、白紙に散りばめられた無数の星に触れることができる。言葉としてありありと描き出される輝きも、どこにも記されない朧気な瞬きも、たまの大爆発だって、そのすべてが限りなく美しいものだ。決して色褪せることのない星──魔理沙の求める何かが、願いが詰まったこの一冊。おおよそ一年半前初めて日記を手にとった時から目が離せない理由はそれなんだと思う。たくさんの本が並ぶこの場所で一読者として出会えたこと、友人として言葉を交わせること、ここに一筆残せる機会をくれたことに改めて感謝がしたい。サンキューな!魔理沙!直接伝えるのは初めてな気がするからちょっと照れくさいけど、乱入スペシャルってことで!

 俺と魔理沙はよく会話の始めや締めに何かしらの贈り物をすることが多い。よくもらうのはきのこだ。そして、俺からは花。季節のものだったり、単に俺が好ましく思ってる一輪を贈ったりと、ことあるごとに次々と押し付けている。文豪を名乗ってるけど本業はお中元屋さんなの?って思われてもまあしょうがない程度には必ずだ。何でそうするのかは自分でもよくわかってない。恒例にはなっているが、慣例とも違う。きっと顔を合わせる度に魔理沙がそういう気持ちにさせてくれるからだろう。
 魔理沙が会いに来てくれると、どーぞー好きなようにやっちゃってくださーいって不貞腐れていた俺の心がぱっと華やぐ。何年来の友人に出会ったかのように浮かれてどうでもいい自分のことばっかり話したり話したり、話したり……。……。心が踊るとはまさにこのことって感じで、読み返してないけど文面もほんのちょっぴり鬱陶しくなってるかもしれない。なんと言っても軽快な冗句が好きだ。距離感が好きだ。細やかな気遣いが好きだ。打てば響くって言葉があるけれど、とにかくそんなもんじゃないんだよ!魔理沙のは!俺が毎度勝手に手渡す花を手入れしてくれているように、対峙する相手をどこまでも尊重して扱ってくれる。いやまあ人によっちゃあ当然って思われるかもしれないけど、それって俺みたいな人間からすると本当に嬉しいことなんだ。堪らなく嬉しいわけ。だから俺はどんなに遠くに失踪しても帰ってくるし、これからもずっと付き合い続けたいと思ってる。……って、なんか急に口振りが上から目線になってない?お願いしますって土下座しなきゃならない立場だろ〜俺!!どこでそんな自信身につけてきたんだよ、今すぐ玉川上水に飛び込んで捨ててこい!!そんなわけで今後ともよろしくお願いします!マジで。切実に!!
 で、それはそれとして花の話どこいったわけ。まあいいか!


 なんだかしょうもない締め方になりそうな予感しかしないのがつらいところだけど、改めて魔理沙には感謝を。
 この一年半ちょっと、仲良くしてくれてありがとな。これからだって出会った時と変わらず日記の一番の愛読者だ(自称だから過激派は武器を鞄に収めるように!)。標のようにいつもそこにあって、けれども指先は熱を掠めない。焦がれる気持ちが色を変え形を変え、枯れては咲き誇る姿をこれからも見ていられるように影に日向に応援するつもりだから、完走まで全力疾走!頑張れよ!天才小説家兼熱狂的なファンより!

 ふっふっふ、流石は俺……トップバッターとしてなかなかいい感じだったんじゃない?こういうこと書くからうざいって?うざくない!
 てかやっぱり囲むくらいは勉強しようと思いました!反省!


[削除][編集]

410 :乱入:坂_口_安_吾(文_豪_と_錬_金_術_師)
2021/12/01(水) 00:00



n番目



タイトル、n番目。乱入の順番か奇跡の話か。どちらにせよ、こうして書き残しにきたから何番目でも構わないだろう。何が始まりかストーキングされる対象になり、気づけば俺もストーキングをやり返すようになり、四百突入を節目に手紙で突撃をしたのがつい先日。今度は日記への乱入ときた。ただの(というにはちょっと近いような何かな)隣人風情がいいのかね。まぁ本人がいいならいいんだろう。俺の気持ちとしては間違いなく隣人で、夜更けにベランダに出て煙草をふかしている最中に隣から漏れ聞こえる笑い声やら話し声に耳を傾けてひっそりと笑っているようなもんだが、何をどうしてかその賑やかな部屋の中にいる。今。今まさに。場違いにも程があるだろうといいつつ、本人たっての薄らとしたお強請りを聞いちまったらやらない訳にはいかない。毎度出だしがくどいってのは俺の持ち味だ、許せ。そんな訳で乱入おめでとう俺、ありがとう隣人。ちゃっかり自分のことも祝ったが分厚く書き連ねた帳面はなかなか圧巻だ。他所様の帳面に自分の痕跡を残すのはやっぱりちと躊躇うんだが、乱入企画にぞくぞくと名を連ねている面々を眺めつつようやくと……書いてんのがこんな内容なのも俺の持ち味ってことで、許せ。物は言いよう、噛み締めれば旨味が出るはずだ。こいつは流石に帳面含めて勝手に燃やすことはできねぇから、隣人が燃やすかうっかりしたバグでも起きない限りは残ることになる。後編集はあるかもしれないしないかもしれない。それはそれとして、変わらない一冊をずっと手元に残してんのも、それに書き続けてんのもすごいことだ。純粋なる賞賛。元は何とはなしに手に取った一冊からの縁。繋がりは異なもの妙なものながら打ったら返ってくる声はなかなかどうして悪くない。まったく可愛い奴だ。隣人が五百を書く頃、俺はどうしているのかわからないが、ひとまずその時は祝杯でもあげようぜ。四百の今から予約しておく。何故かコピペじゃなく直打ちしたタグが間違ってなけりゃいいなと思う隣人より。




[削除][編集]

414 :博麗霊夢(東方Project/乱入)
2021/12/08(水) 14:14



待たせたわね!



何気に魔理沙の日記に言葉を残すのって初めてよね。久し振り。元気にしてた?そろそろ私の事を恋しがってくる頃かと思って顔を出したわ。ん?完走祝いに何かくれるって?え、米俵を3俵も?やだ魔理沙ったらさっすが!また今度取りに行くから宜しくねっ!

さて、と。
魔理沙の日記。ニャル子との思い出が沢山詰まった場所。そんな場所に私が脚を踏み入れても良いのかとも思ったけど、あんたは昔から人付き合いも大切にしていたものね。その一人が私な訳だけど。あんたとの出会いは今でもちゃんと覚えてる。私が失恋した時に手紙を送ってくれたのよね。とても温かな手紙だった。それを切っ掛けにこうやって距離が縮まった訳だけど……って、これ何度も話したか。けどね、あんたにとっては何でも無い事でも私からしたら何度も何度も話したくなるくらいの事だった。それくらい嬉しかったの。

そんな優しい魔理沙だから沢山の人に慕われる。例えば宴会でもそう。いつも誰かを気に掛けたり、話を聞いてあげたり。お陰で毎回顔を出す子だっているし、その場で仲良くなった子も沢山いる筈。後は、ニャル子との惚気話とかとても可愛い顔するから皆そう言うあんたの事が好きなのかも知れないわね。
思えば私もこうやって企画を考えた時いつも真っ先に参加してくれるのが魔理沙だった。時々思う事がある。魔理沙は私の事を友達の一人だと思ってくれているけど、私はちゃんと返せているのかな、とか。こうやって人様の日記に筆を通してみて分かったけど、やっぱり緊張ってするものよね。あんたは何度もこう言うの、してくれていたんだって思ったらつい感傷的になっちゃって。だから、この機会に伝えておくわ。いつもありがとう、って。

完走までもう後少しね!
ずっと見守ってる。完走祝いはちゃーんとしてあげるから。最後まで走り抜けなさいよ。ニャル子との日々を幸せにね。


あんたの友達より



追伸:

新しく日記(ここから)持ったから良かったらどーぞ!






[削除][編集]

416 :双見奈々(笑顔のたえない職場です。/突貫)
2021/12/11(土) 17:53



呼ばれてないけど来ました!





面倒ではないけど普通にタグとかCSSとか判らないから邪神さんの流用を丸パクりしたんだけど!ちなみに、丸パクりしたのに変な事になったら魔理沙に丸投げするからねっ、私の日記に乱入してお祝いコメントくれる余裕有るんだから大丈夫だよn…───うっ、基本的に本気で来ないと思ってるし予防線張りまくってるけど全スルーされるとまぁまぁヘコむから助かった&嬉しかったありがとう…っ!や、自分から自虐しといてってツッコミは要らないからね?!


………で、話題話題…───ところでそれなりにゆっくり話してるのに私魔理沙の惚気とか聴かないで炬燵でぐだって食っちゃ飲みしてるだけだな?(下のページ見つつ)今度話す時は沢山惚気とか聞かせてねっ!まぁそんな事言っても魔理沙の邪神さん好きは普通にちょいちょい滲み出てるし今度逢ったらまたぐだぐだしてると思うんだけど。でもそのせいか魔理沙に対してヤンデレ成分よりもM成分が強く出てるから私の為にもなるけど魔理沙の為にちょっと惚気てヤンデレアピールした方が良いと思うんだ、──…いや、ヤンデレってアピールした方が良いのか隠した方が良いのか知らないけど。だってほら、私ピュアオブピュアだし?(しれっと)


…あ、それと年末?年始?その前その後でも何でも良いけどお茶会も楽しみにしてるよ。日程はどんなに私は忙しくても余程の事態や疲労が無ければ基本夜は空いてるから丸投げで、──…ちょいちょい丸投げしてるな。お詫びに今度闇鍋に使えそうなクソマズおつまみ持っていくね、私は絶対食べないけど。


んー…、後は次の持ち込みは何にしようかなぁ…。なんか最近どうぶつ○森の家具選んでるノリ、それはさておき。真面目な話、いつもお世話になってます…まぁ魔理沙的には何と無くお世話してるつもりは無さそうだけどそのお陰があって気兼ね無く悪友やらせてもらってます。これからもよろしくね、魔理沙。


蛇足?

後、何気に私の日誌で巫女さんの日誌の完走祝いしてたの『なんでっ?!』ってなったけど面白かったですまる







[削除][編集]

436 :風/間/望(学/怖:乱入)
2022/01/03(月) 02:21



人の日記にゲームの感想を書き終えて の巻



乱入企画終わったのに何居残ってんの!?とお思いの方もいるだろう。鍵もらってるんだー僕。いいでしょ、いいでしょねえ。────えー…、まさか一ヶ月以上使っても終わらないとは思わなくて、誰よりも一番ページを使わせて頂いてありがとうございました。そしてごめんなさい。こんなことを許してくれた魔理沙にはほんとに頭が上がらないね。まあ5人分書くって前から宣言しといてきっちり5ページもらった訳だし?僕は有言実行の男なだけだから悪くないよな。どんなこと書こうかなって考えながら遊ぶゲームは普段より色んなことに頭を巡らせてすごく楽しかったし、特にchapter2は驚いたこと、笑ったこと、可愛くてもー皆ハグしちゃいたい!と思ったこと、その他諸々沢山あって、もっと気力と記憶力と時間があれば事細かに書き連ねたいぐらいだったから、僕にそれらがないことが悔しいくらい。貴重な経験をどうもありがとう、魔理沙。ちなみに特撮の話はDeltaruneの話が思ったより長引いたからまた今度になりました。★風間先生の次の連載にご期待下さい────!

去年の新年会はいつ行われたのだっけ。君とはそこで出会った訳だから、知り合って1年経つんだね。それから茶会で顔を合わせたり、日記で私信を飛ばし合ったり、装飾について分からないことがあればと部屋を作ってくれたり、そこで日記の話以外にも色んな話をしたり。それぞれの恋人のこともいっぱい話していっぱい聞いて。僕の控えめな恋人の気持ちに理解を示して意見をくれる君は、時々行動に繊細さの欠片もなくなる僕に理性のブレーキを与えてくれた。一対一で話す君は教養豊かで知性があって、磨かれたセンスが光る素敵な女性だった。勿論茶会で見る九朔との微笑ましい漫才や、ストレートに愛を向けられて何も言えなくなる姿も、周りから弄られてちょっといじける様子も魅力的だけれど。
この一年、様々な切っ掛けで様々な角度から君の輝きに触れられたことを誇りに思う。そして願わくば、これからも新たな魅力を沢山見付けられますように。…この文章については、この時期にしか使えない、もっと相応しい挨拶があるね。────“今年も宜しくお願いします”!貴重なページを何枚も使ってしまいすまなかった。楽しいひと時をありがとう。お邪魔しました!



[削除][編集]



[戻る][設定]

WHOCARES.JP