※必読規約
※文字色一覧 □white □white2 □white3 ■black
日記作成(表紙)には
【 使用C名をフルネーム(作品名) 】を使用してください。
】サイト移転・規約改正のお知らせ 一度上部の※必読規約からトップページへ目を通してくださいますようお願い致します。

スレ一覧
┗2709.よく分からなくなった(15-19/28)

|||1-|||
19 :フリーレン(葬送のフリーレン)
2024/01/12(金) 16:10

形も模様も違うのに、どこに行っても人間の営みは根っこのところであまり変わらないね。

事象が糸みたいに毎回絡み合って違う形を作っているから、数え切れない程の困難に出会うんだろう。
線で考えると複雑だけど、線を作る点を見つめているとそれ自体は案外不変的らしい。

そんな事を念頭に置いて物事をみていると、知らない村や街でもどこが人の心の入口なのかを探りやすい気がするよ。

[削除][編集]

18 :フリーレン(葬送のフリーレン)
2024/01/12(金) 03:14

長らく待たせたヒンメルに露天で買った土産を渡したんだけど、なんか箱を開けてくれない。開けてよ。

もう箱を抱いたまま部屋の隅で蹲ってる。開けてよ。

開けるのに凄く手が震えている。途中で手が止まって箱の柄を観察し始めたね。いや開けてってば。

……やっと開けたと思ったら中身を出すのにかなりかかった。しかもそれを抱いて寝始めた。枕じゃないんだけどそれ。鉄塊なんだけど。

#私が何を言おうと、これはもう自分のものだと言ってきかなかったな。変わってるね。

[削除][編集]

17 :フリーレン(葬送のフリーレン)
2024/01/11(木) 15:22

#それは禁忌だよ

自分で編んだ鎖が仇になったね。
私もその鎖に縛られているから、君の欲しい答えをあげられない。結構長いこと立ち尽くしたよ。

こういう時に補聴魔法が役に立ってよかった。
ここはのらりくらり躱して、ヒンメルに怒られない内に皆の所へ戻ろう。

って思ったら今度は2人連れかぁ…。困ったな、意外と繁盛してるね。
最近じゃエルフの長い耳ってどんどん物珍しくなってるから、もう隠さないとか。時代の流れは残酷だ。

[削除][編集]

16 :フリーレン(葬送のフリーレン)
2023/12/30(土) 17:01

ヒンメルのは当たりだね
ハイターのは外れ

こうも同じ商品が露店ごとに違うっていうのも面白いね
並べるとハイターの買った方はなかなか味わい深い

瞬きにも満たないスピードで人間の時が過ぎていく

[削除][編集]

15 :フリーレン(葬送のフリーレン)
2023/12/09(土) 00:18

自分に余裕がない時は、逆に感謝をするといいって昔誰かに教わった。

無意識の期待を裏切られる度に心にヒビが入る音が聞こえて、元気がなくなっちゃうんだってさ。自分ばかり見ている時は思い切ってよそを見る方がいいみたいだ。

魔法は世界の理を紐解いて無から有を生み出すもんだ。どれだけの事象を事細かに解せるかが私の趣味であり生業だから、誰かとのコミュニケーションには向かないらしい。理屈じゃないんだって。

[削除][編集]

|||1-|||

[戻る][設定]

WHOCARES.JP