top
┗
リンリン&ネンネン的美ら海パワーが止まらない交流板



┗160,162,163
160 :
知念 寛
2007/12/15 01:05
>>159…はいさい。…雪降ってもサンタさん、寒くねーらんように…
……スライム?(抹茶/葛湯を不思議そうに見やりつつ/違!)
…気を使ってくれて、にふぇーど…リンリン。(頭下げ撫でられつつ)
日記、まとめたしが…長すぎたやくとぅ、とりあえじ三部作にしてお送りします…。(笑)リンリンや、無理せず…てーげー、マイペースで書いてくみそーれ?(ぺこり)
ロード・オブ・ザ・チョコバナナ
~第一部・心癒すチョコ園へ行こう~
・いよいよチョコバナナ作り。前にデパートで買った材料を持って、リンリンが泊まりに来た。
・甲斐の話では、チョコバナナ作り機はものすごく高価いらしいのであきらめた。
・かわりに田仁志からチョコレートフォンデュ用のセットというのを教えてもらったので(チーズフォンデュだったかもしれない)あらかじめ買ってみた。
・固形燃料を使うので、二階の俺の部屋で作る事に。
・リンリン母から、お土産の菓子折りをもらった。
・俺も家族も好きなやつだが、ひとり占めしたかったので後で机の引き出しに隠しておいた。
―チョコバナナ作り開始―
・チョコを適当に砕きながら、二人で鍋に入れていく。
・後で知ったのだが、チョコレートフォンデュというのは温めた牛乳に刻んだチョコを少しずつ溶かしていき、完全に溶かした後から固形燃料で保温しつつ食べる手順らしかった。
・作るのはチョコバナナであって、チョコレートフォンデュではないのでべつにいいと思う。
・リンリンが早速マシュマロをつまみ食いする。俺も食わされたので共犯になる。
・チョコが溶けるまでの間火の番をリンリンに任せ、果物の下拵えをしに台所へ降りる。
・戻ってくると火の番がサボって本棚の動物図鑑を引っ張り出して読んでいる。
・チョコは丁度いい塩梅だったし、図鑑に興味を持ってくれたのが嬉しかったので、お咎めせず。
・チョコバナナ作り。
①バナナをむく
②割り箸を刺す
③チョコに浸ける
④カラースプレーをふりかけて
⑤乾くまでその辺にあった発泡スチロールに刺しておく(できた)
・リンリンがやるのを見ながら真似する。カラースプレーバージョン完成。
―その他―
・バナナの次に、リンリンがマシュマロをチョコにくぐらせて食べる。食べさせてもらう。うまい。
・お礼に苺をチョコにつけて食べさせてやる。好評。
・ポテトチップス。
前にチョコがけするとうまいという話をして買った物。試しにチョコにつけて食べてみる。
・あまじょっぱくて意外とうまい。リンリンにも勧めてみる。
・リンリン拒否。
・今度はマスカットをチョコにくぐらせて食べさせる。
・好評?
・ポテチは毒味させられていた事に気付く。むかつくのであてつけにそのまま食べる。
・もう一度、しつこくチョコがけポテチを勧めてみる。
・リンリン断固拒否。
・そんなのより他のを試せと、クッキーをチョコに浸けて食べだすリンリン。完全拒否の構え。
・俺もビスケットを試す。普通にうまい。
・ここでもう一本チョコバナナを作る。今度も真似しながら作るが、アクシデントで(詳細は割愛)バナナが折れる。
・割り箸でつないでムリヤリ作る。
・チョコベ/ビーバージョン完全。これも刺して乾かしておく。
・リンリンからジュースのおかわりを頼まれ、再び台所へ。
・ジュースをつぎながら、今年の夏の全国大会を振り返る。
・負けたけど、いい試合だった。あの時のリンリンはとても楽しそうだった。
・頼もしいパートナーと、ダブルスを組めてよかった。
・と思っているうちに、つぎっぱなしのジュースがめちゃくちゃこぼれてテーブルがえらい事になっていた。
・残ったフルーツを冷蔵庫にしまう。ジュース大盛り。表面張力の限界と戦いながら二階へ戻る。
・何かあったかと聞かれたが、平然を装い上手く隠し通した。
・ふと見ると、何か輪っかっぽいものがチョコがけして作ってあるのに気付く。
・俺が下に居る間、リンリンが俺の為にスナック菓子のポテ/コをチョコがけしてくれたらしい。多分ポテチと同じ味なので食う。
・からe7$@ァ※Я☆jy
・ハ/バネロだった。
・謀ったな!!
・激しくムセる。ジュース一気飲み。まだからい。
・ひっかかったと大喜びするも、心配してジュースをくれるリンリン。ツンデレ?
・リンリン一階へ逃げる。鬼の形相で追う。
・リンリン、廊下突き当たりの脱衣所に立てこもる…。
次回…立てこもり犯リンリンと、ネゴシエーターネンネンの…ドア越しの息詰まる攻防戦に…こうご期待。
~つづく~
…くぬ続きや、近日公開…やさ。(笑)
[
返信][
削除][
編集]
162 :
平古場凛
2007/12/20 00:39
ロード・オブ・ザ・チョコバナナ
(アナザーストーリー)
~第一部・プロローグから本当にあった恐い話まで~
事の発端や夏祭りの墓地。ネンネンがなままでぃチョコバナナというものを食んだ事が無いっちあびたぐとぅ、まじゅん食もうっち話になりかけとぅーたしが、まーかのしかばーぐわーのお陰で結局屋台にすら行けず仕舞い。
うりでもうぬしかばーぐわーやチョコバナナが諦め切れなかったみてェでよー、たぬしそうだしまじゅん作ろうっち話になった訳さァ。
決行日当日。以前ネンネンと二人で買出しに行って買った材料とあんまーに持たされた菓子折り、多分泊まりになるだろうから下着とぅか色々持ってネンネンの家へ。わったーの家やあんすか離れてねェぐとぅ歩いて(途中走って)向かう。…そういや離れてねェ割にはネンネンの家に行くのははじみてぃやっし。
・玄関で出迎えてくれた時からネンネンはぬーかたぬしそうだった。
・ネンネンの家族は全員温泉に行っているらしい。
・ぬーてぃやーは行かないんばぁ?
・チョコバナナが食みぶさたん。…多分、くんぐとぅ理由。(ゆくさー)
・台所かと思いきや、ネンネンの自室へと案内された。
・やくとぅ、じゅんにチョコバナナ作り機を買ったのかと一瞬しかんだ。
・裕次郎ー、後でたっくるさりんどー。(真顔)
で。初ネンネンの部屋。
あらい片付いててしにしかんだやっさ。わんの部屋とは大違いばぁよ。テニスとぅか空手とぅかの本と、びっしり並んだ図鑑があったしが、漫画も期待していたような類いの雑誌もぬーも無かった。……じゅんに?今度あしびー行った時やー探索してみようかと思う。
・ネンネンが用意してくれてたチョコフォンデュ用セット、提案者は田仁志らしい。
・田仁志のクセにチョコフォンデュかよー。(余談)
・ネンネンが、今度はわんの部屋に行きたいっちあびてた。
・今度な。…うりまでに片付けねェと。(冷汗)
・菓子折りや多分でーじな感じになってたと思う。走ってきた途中色々な角度になってたやくとぅ。
鍋を温めチチョコバナナ作り開始。
方法やーネンネンが書いた通りやさ。
・チョコを溶かす最中にマシュマロの袋を開けて味見。
・ネンネンがぬーか言いたそうなちらしてたぐとぅ、つーかわじられたぐとぅ、取り敢えずネンネンにも食ませる。
・材料の準備でネンネンが部屋を出て行く。
・一人残される。
・つまらないので図鑑を読んでたら。
・見付かった。
・チョコや無事だったさ。ぬーも問題ねーらん。
チョコバナナを作りがてら、フルーツやお菓子でチョコフォンデュに挑戦。ネンネンは田仁志に教わったというチョコポテチが案外気に入ったようだったさァ。ぬーがよ、不味いんど!あぬデブ、てーげーな事教えやがって!…っちなる事をちょーっとばかり期待してたわんにとってはあんすかうむさん展開では無かったんど。
やくとぅ、わんや絶対ェ食まねェっち決めたんばぁよ。
・チョコがけフルーツやまーさん。
・永四郎ならやっぱチョコがけゴーヤー?
・…吐きそう。
・永四郎は虫。(知念談)
・チョコベ/ビーをかけたチョコバナナやーちょっと見た目的にアレだと思う。
・バナナの数が途中から変わった。(なま気付いた)
>>163に続く
[
返信][
削除][
編集]
163 :
平古場凛
2007/12/20 00:40
>>162の続き
裕次郎の件といい田仁志の件といい、ネンネンや他人の言う事を聞き過ぎるとぅかあらんとぅかでちょっと口論。
いなぐーたーがネンネンの事癒し系っちあびてたと教えてやる。本人や無自覚らしいしが、実際人気あるんど。ほわほわしてるぐとぅ、ネンネンの本性を知らねェいなぐーたーはうんぐとぅ噂してるばぁよ。
…っち話をしてる最中にネンネンがバナナの皮むきに失敗した。しに分かり易いっさー。(笑)照れてはじかさんでもバナナに八つ当たりしちゃダメやいびーん。(笑)
・「疑うなら試しに何か言いつけてみれェ?無理ならちゃんと断るさぁ。」…っち言われたぐとぅ、ジュースのおかわりやら何やら言いつけてみる。
・ネンネンあっさり台所に下りていった。
・…ということでハバ/ネロ準備。
・夏の試合を思い出しつつハバ/ネロ投入。
・ネンネン、でーじちばってたな。良い試合だったしがやっぱ勝ちたかったさァ。
・チョココーティングしたハバ/ネロをネンネンの皿へ。
・ハバ/ネロ更に投入。
・階下が俄かに騒がしい。
・平静を装いつつも明らかにおかしいジュースの量。
・…もしかしーねー、溢した?
・図星だったらしい。(えーえー、誤魔化せてないんど!)
・そういえば、鍋の中のハバ/ネロはちゃーしたんばァ?
・………(見当たらない)。く、くわっちーさびたん!!(汗)
何も知らないネンネンがチョコネロ(わん命名)をまんまと食んだ。
したいひゃー!引っ掛かったんど!他人の言う事を素直に信じ過ぎるやくとぅ、くんぐとぅ目に遭うんばぁよ。
・やしが、余りの噎せっぷりを見かねてわんのジュースを差し出す。
・礼を言われた。流石にしかんだ。
・…と思ったら、やっぱりわじって追いかけてきた。
・部屋を出て階下へ。
・しまった、わんくぬ家はじみてぃあんに!
・取り敢えず廊下を走り、突き当たりの扉の向こうにひんぎった。
・バタンバタンとあまくまのドアを開けてわんを探す音が近付いてちゅーさ…。
・良くある恐い話を思い出してちょっと恐くなった。ドアノブを握って息を潜める。
・ネンネンの足音がドアの向こう側で止まった。
…くぬ続きやまた今度。
遅くなってわっさいびーん。(合掌)
うりと、あらい長くなっちまったさァ。わっさん。
あんせー、ネンネンの日記の続き、たぬしみにしちゅーさ。(お辞儀)
[
返信][
削除][
編集]
[
Home][
設定][
Admin]
162 :
平古場凛
2007/12/20 00:39
ロード・オブ・ザ・チョコバナナ
(アナザーストーリー)
~第一部・プロローグから本当にあった恐い話まで~
事の発端や夏祭りの墓地。ネンネンがなままでぃチョコバナナというものを食んだ事が無いっちあびたぐとぅ、まじゅん食もうっち話になりかけとぅーたしが、まーかのしかばーぐわーのお陰で結局屋台にすら行けず仕舞い。
うりでもうぬしかばーぐわーやチョコバナナが諦め切れなかったみてェでよー、たぬしそうだしまじゅん作ろうっち話になった訳さァ。
決行日当日。以前ネンネンと二人で買出しに行って買った材料とあんまーに持たされた菓子折り、多分泊まりになるだろうから下着とぅか色々持ってネンネンの家へ。わったーの家やあんすか離れてねェぐとぅ歩いて(途中走って)向かう。…そういや離れてねェ割にはネンネンの家に行くのははじみてぃやっし。
・玄関で出迎えてくれた時からネンネンはぬーかたぬしそうだった。
・ネンネンの家族は全員温泉に行っているらしい。
・ぬーてぃやーは行かないんばぁ?
・チョコバナナが食みぶさたん。…多分、くんぐとぅ理由。(ゆくさー)
・台所かと思いきや、ネンネンの自室へと案内された。
・やくとぅ、じゅんにチョコバナナ作り機を買ったのかと一瞬しかんだ。
・裕次郎ー、後でたっくるさりんどー。(真顔)
で。初ネンネンの部屋。
あらい片付いててしにしかんだやっさ。わんの部屋とは大違いばぁよ。テニスとぅか空手とぅかの本と、びっしり並んだ図鑑があったしが、漫画も期待していたような類いの雑誌もぬーも無かった。……じゅんに?今度あしびー行った時やー探索してみようかと思う。
・ネンネンが用意してくれてたチョコフォンデュ用セット、提案者は田仁志らしい。
・田仁志のクセにチョコフォンデュかよー。(余談)
・ネンネンが、今度はわんの部屋に行きたいっちあびてた。
・今度な。…うりまでに片付けねェと。(冷汗)
・菓子折りや多分でーじな感じになってたと思う。走ってきた途中色々な角度になってたやくとぅ。
鍋を温めチチョコバナナ作り開始。
方法やーネンネンが書いた通りやさ。
・チョコを溶かす最中にマシュマロの袋を開けて味見。
・ネンネンがぬーか言いたそうなちらしてたぐとぅ、つーかわじられたぐとぅ、取り敢えずネンネンにも食ませる。
・材料の準備でネンネンが部屋を出て行く。
・一人残される。
・つまらないので図鑑を読んでたら。
・見付かった。
・チョコや無事だったさ。ぬーも問題ねーらん。
チョコバナナを作りがてら、フルーツやお菓子でチョコフォンデュに挑戦。ネンネンは田仁志に教わったというチョコポテチが案外気に入ったようだったさァ。ぬーがよ、不味いんど!あぬデブ、てーげーな事教えやがって!…っちなる事をちょーっとばかり期待してたわんにとってはあんすかうむさん展開では無かったんど。
やくとぅ、わんや絶対ェ食まねェっち決めたんばぁよ。
・チョコがけフルーツやまーさん。
・永四郎ならやっぱチョコがけゴーヤー?
・…吐きそう。
・永四郎は虫。(知念談)
・チョコベ/ビーをかけたチョコバナナやーちょっと見た目的にアレだと思う。
・バナナの数が途中から変わった。(なま気付いた)
>>163に続く
163 :
平古場凛
2007/12/20 00:40
>>162の続き
裕次郎の件といい田仁志の件といい、ネンネンや他人の言う事を聞き過ぎるとぅかあらんとぅかでちょっと口論。
いなぐーたーがネンネンの事癒し系っちあびてたと教えてやる。本人や無自覚らしいしが、実際人気あるんど。ほわほわしてるぐとぅ、ネンネンの本性を知らねェいなぐーたーはうんぐとぅ噂してるばぁよ。
…っち話をしてる最中にネンネンがバナナの皮むきに失敗した。しに分かり易いっさー。(笑)照れてはじかさんでもバナナに八つ当たりしちゃダメやいびーん。(笑)
・「疑うなら試しに何か言いつけてみれェ?無理ならちゃんと断るさぁ。」…っち言われたぐとぅ、ジュースのおかわりやら何やら言いつけてみる。
・ネンネンあっさり台所に下りていった。
・…ということでハバ/ネロ準備。
・夏の試合を思い出しつつハバ/ネロ投入。
・ネンネン、でーじちばってたな。良い試合だったしがやっぱ勝ちたかったさァ。
・チョココーティングしたハバ/ネロをネンネンの皿へ。
・ハバ/ネロ更に投入。
・階下が俄かに騒がしい。
・平静を装いつつも明らかにおかしいジュースの量。
・…もしかしーねー、溢した?
・図星だったらしい。(えーえー、誤魔化せてないんど!)
・そういえば、鍋の中のハバ/ネロはちゃーしたんばァ?
・………(見当たらない)。く、くわっちーさびたん!!(汗)
何も知らないネンネンがチョコネロ(わん命名)をまんまと食んだ。
したいひゃー!引っ掛かったんど!他人の言う事を素直に信じ過ぎるやくとぅ、くんぐとぅ目に遭うんばぁよ。
・やしが、余りの噎せっぷりを見かねてわんのジュースを差し出す。
・礼を言われた。流石にしかんだ。
・…と思ったら、やっぱりわじって追いかけてきた。
・部屋を出て階下へ。
・しまった、わんくぬ家はじみてぃあんに!
・取り敢えず廊下を走り、突き当たりの扉の向こうにひんぎった。
・バタンバタンとあまくまのドアを開けてわんを探す音が近付いてちゅーさ…。
・良くある恐い話を思い出してちょっと恐くなった。ドアノブを握って息を潜める。
・ネンネンの足音がドアの向こう側で止まった。
…くぬ続きやまた今度。
遅くなってわっさいびーん。(合掌)
うりと、あらい長くなっちまったさァ。わっさん。
あんせー、ネンネンの日記の続き、たぬしみにしちゅーさ。(お辞儀)
159 :
平古場凛
2007/12/14 08:47
>>158うきてぃーネンネン!
…?(サンタ地蔵の隣で空を見上げて)ぬーか降ってくるんばぁ?
がんじゅーならゆたさん、わんも取り敢えず生きとぅーさ。(抹茶/葛湯啜りつつ)
なるほどなー、箇条書きか。ちぶらーやっし。(差し入れリポD飲みつつ相手が降りた後の縄ばしご見上げ)
や、わんもまだまだ掛かりそうやくとぅ、うりを謝りたかっただけあんに。急かしてる訳じゃねーらん(撫で)
ネンネンもかじひかねェように気ィつけれー。
あんせー、ネンネンもちばりよ!(紙吹雪パラパラ/ちょっとだけ大々的に応援in穴の中)
158 :
知念 寛
2007/12/11 03:09
>>157…はいさい。(サンタに雪除けの編み傘くくりつけ/地蔵?)…にふぇーど…。わんや、がんじゅーやさ…。
…リンリンは?(お辞儀してから受け取った生姜湯ずずずず)
…日記、わんぬ方こそ遅れてわっさいびーん…。…あんまり長いやくとぅ、箇条書き方式で書いてるさぁ…。(穴の中に縄ばしご垂らして降りてきて一緒に掘り掘り&もらったリポD差し入れ)
…もう少し、待っててくれるかや。…わっさいびーん…(ぺこり)
…あんせー…リンリンも、風邪ひかないぐとぅ…体、でーじにしちくみそーれ。
…ちばりよ。(←陰ながら応援)
157 :
平古場凛
2007/12/10 10:45
ハイサーイ!
でーじひーさん日ィが続いてるやしがネンネンがんじゅーしてるばぁ?
かじひいてねェか?かじひいたらくりがゆたさんっちオバァが言ってたんど。(生/姜湯差し出し)
あ、疲れた時やーくりな!(リポD箱で差し出し)
日記やなー少し待っててくみそーれ!(スコップで掘っていた手を止めて汗を拭いin深い穴の中/←)
あんせー、忙しそうやしが互ェにちばって行か!