top
リンリン&ネンネン的美ら海パワーが止まらない交流板
 ┗69,74

69 :知念 寛
2007/09/24 22:21

…はいさい…遅くなってわっさん。…くぬ間ぬ日記…(布団にうつぶせ寝転んだまま枕元のジャ/ポニカ絵日記かきかき/行儀悪)


9月21日。夜。

今日はリンリンと、チョコバナナの材料を買いに駅前のデパートへ。

人が多かったが、入り口で無事に合流。リンリンが迷子にならなくてよかったと思った。 
早速、地下一階の食品売場へ。この場所は普段見つからないらしいが、よく探したらあるんじゃないだろうか。あなたの心の中とかに。

実はチョコバナナの材料をよく知らなかったので、部活の時に甲斐に聞いてみた。なんと「チョコバナナ作り機」なるものがあり、全自動で一分間に1000本作れるらしい。
さすがにそんなには食べられないが、一応リンリンにチョコバナナ作り機を買うのか聞いてみた所、なぜか変な顔で見られた。

まずはバナナを探しに青果売場へ。リンリンが買い物カートを用意しながら、さっきのチョコバナナ作り機は一体誰から聞いたと尋ねるので、甲斐からだと教える。
するとまた難しい顔で、知念はあんまり人の言う事を信じすぎるなと言われた。その上、自分の言う事だけ聞いてればいいと言う。
リンリンが冗談や嘘が得意なのは知っているので、それを指摘してやると、返答の代わりか今までのろのろ押していた買い物カートを急発進させた。
止める間もなく呆気に取られる俺を置いて、猛スピードで買い物客の間をすり抜けていくリンリン。運転しつつ、たまに嘘も付いたりすると認めたが、今はそれ所じゃない!
もし買い物客にぶつかったら大変だというのに、スピードを出したまま平気で後ろを向いたりするもんだから、俺は慌てるどころじゃない。そうこうしてるうち、カートは青果売場の一角で急停車。どうやらバナナを見つけたらしく、急ブレーキに驚いて避けたおばちゃんの横で、呑気に一房ゲットしている。
人身事故に至らずホッとしたものの、急いで追い掛けるとまずおばちゃんに頭を下げ、それからきょとんとしているリンリンにデコピンをした。

暴走防止の為、今度は俺も片方のカートのハンドルを持って買い物に戻る。
折角なのでバナナの他にチョコレートに合いそうな材料はないかリンリンに尋ねると、苺、オレンジ、マスカット、メロンなどの候補が上がる。一通りカゴに入れるも、メロンだけは一玉丸ごと買うと恐ろしく高く付くので、リンリンの機転でカット済みのやつを1パックにする。意外とリンリンは買い物上手のようだ。

果物はこの位にして、次は菓子売場に向かう。

甲斐の言うチョコバナナ作り機はおそらく業務用だと思うので、材料だけ買ってリンリンと手作業で作ろう。
作り方も詳しくは分からないが、とりあえず溶かしたチョコレートでバナナをコーティングすればいいと思う。
そういえば以前、そんな風にチョコがかかったポテトチップスが美味いと田仁志が言っていた事を思い出し、試してみるかと聞いてみた。それまで半分づつ押していたカートをすっかり俺に預け、自由に隣を歩いていたリンリンはいまいち信じられないような顔だったが、興味が無くも無いようだ。

途中何故かふらりと、クッキーの型やらケーキの素やらのコーナーに寄り道するリンリン。持ってきたのは、カラフルなチョコレートの粒が入った袋だった。それがどこかで見た事あると思ったら、チョコバナナに飾りとしてよく付いているやつだった。
これがカラースプレーということと、菓子作りのコーナーに売っていること、そしてよく材料を覚えてるな、ということを感心したら、そっちこそチョコバナナを食った事無いのによく覚えてるな、と逆に言われてしまった。
…食った事無いが、見た事位はある。

菓子売場に着くと、早速チョコを選び始める。リンリンが手にしていたカカオ率が99%系のやつを、ゴーヤーより苦いぞと教えてやると、素直に元に戻した。これもキャプテンの教育の賜物か。

普通の板チョコレートを何枚か選んで、材料選びは終了。しかしリンリンは止まる事無く、他にもマシュマロやらポテトチップやら、色々カゴに放り投げていた。…メロンの時の買い物上手さはどこへ。というより、全部食える自信があるのだろうか。 

精算しにレジに向かうと、またもリンリンがレジ前の売場からひょいひょいと何かをカゴに入れる。見ると、割り箸や竹串だった。
それらがチョコバナナの持ち手になる事をすっかり失念していた俺は、忘れずに追加してくれるリンリンが頼もしく思った。

精算が終わり、材料と菓子の入った袋をそれぞれ一つずつ持って、買い出し終了。
次はいよいよチョコバナナ作り。今から楽しみだ。


……おわり。(ジャ/ポニカぱたん閉じ)

………(ちねん箱にセミの脱け殻をコッソリしまう/笑)

[返信][削除][編集]

74 :平古場凛
2007/10/02 02:37

>>73

ハイサーイ!賞味期限と消費期限に違いがあるなんて知らなかったんど!(笑)平古場凛やいびーん!
プリンまーさん!(もぐもぐ食し中inバスタブ)
てかフル/ーツ牛乳…ネンネンそういう乳製品好きなのか…?(メモメモ)

はいひゃー、分ぁーったさぁ…バナナの皮剥きは任せれー?(肩掴まれ頷き/コラ)

あ、うぬ極細ポッ/キーやネンネンへのプレゼントやっし。
スレンダーが売りのモデル体型ポ/ッキーやさ(笑)
…てか、メス……?普通のポ/ッキー隣に入れておいたら冷蔵庫の中で殖えそうあんに(嫌)


>>69

……。(隣の相手の日記ちらちら/笑)
はいよー…わんも書くんど…(←寝起き)

--------------------
9月21日、深夜のデパートでネンネンと待ち合わせ。
ネンネンこそ迷子にならなくてゆたさたん。
迷子センターでしょんぼりしてるネンネンもかなさ…(←手で隠し/笑)
やしが、実際あにひゃーはまーんかい居ても目立つんど(笑)

合流後、…その、いやーの……心の中にあるらしい…デパ地下の食料品売場へ(笑い堪え)
下りていく最中、驚愕するような言葉があにひゃーの口から出てきた。
……ぬーがよ…チョコバナナ作り機っち……
しにしかんだ。
ガセビ/アの出所は裕次郎。
あにひゃー、わんのパートナーに変な単語教えやがって!
グッジョブ!…じゃなくて!許さないんど!!

ネンネンは白ロ/ムみてぇに色んな事信じちまうからな、ちょーっと疑ってかかれよー。
…特にチョコバナナ機は!(笑)
あー…それと、わんあぬ時ひんぎった訳じゃねーらん。
まぁ確かにネンネンからかって遊んでんのは否定しねぇけどよ(←ここも手で隠し/笑)
ぬーか、カート押してたらキックボ/ードみてぇに乗ってみたくなったんばぁよ。
わ、分かるだろー?
ま、…案の定わじられたしが。……わじられたんだよな…?
あにひゃーぬーもあびらんで、ただおばぁに頭下げてただけやしが。
やしがだ!たーも轢いてねーらん!ぬーでわんデコピンされるんばぁ!?
ネンネンは心配性過ぎるんばぁよ…。あんまーかっつの。(笑)

そんなこんなでバナナをゲットし、うりだけじゃ物足り無ぇからもっと色々フルーツを買った。
…と言っても、正直自信無いんど。うぬまま食んだ方がまーさんしが。多分(笑)

フルーツが済んだら次は菓子類。お待ちかねやさ!
…の前ぇに、ちょうど菓子作り用のコーナーがあったからチョコスプレーを買う。
くりで縁日に近いモンを作ってやれるさぁー。
で、やーっぱチョコつけるっち言ったらマシュマロとビスケットは外せねーらん!
…って、くまでまたネンネンが不思議な事をあびった。
ぬーやがポテチ…?
今度は田仁志に聞いたらしいチョコポテチの話に大分興味を示しているネンネンの為にポテチもゲット。
やしが、数枚でギブするぜ、きっと(笑)
残りはわんが普通に食むさ、任せれー?

今回のメイン、でーじなチョコはちょっと高いモノにしようと思とぅーたやしが、うりやゴーヤーより苦いと言われ断念。
ぬーがよ、チョコなのにゴーヤーより苦いんばぁ?冗談じゃねーらんばぁよ!
ああ、うりとわんや永四郎に教育された覚えは無いんど。人聞き悪ぃ事あびらんけー!(笑)
結局チョコレートは普通のやつにしたさ。
後は、材料と見せかけておいて単にわんが食みたい菓子をどんどんカートに入れていく。
くりでぃ当分おやつに困らねーらん!したいひゃー!!(嬉)

最後に柄の部分になる割り箸と竹串をカゴに入れて買い物終了!
別に無くても食めるしが、やっぱチョコバナナっち言ったらくぬスタイルあんに?
夏祭りで食みぶさんっち言ってたあぬチョコバナナよりまーさんモン作ってネンネンに食ませてやるんど!
ついでに墓地の恐怖も思い出せばゆたさん(笑)
なまから楽しみやっし!

……あ、わんまだネンネンに材料費半分払ってねーらん…、ま、また今度、な?


そういや、あにひゃーまーだチョコバナナ作り機があるっち信じてんのかなー……?
うじらーさんめ(笑)


--------------------

…ネンネン、捨てなさい(目敏い)
わんがもっと良いモン持ってきてやるさぁ。ヘビの抜け殻とかな(笑)



感想あらいにーさくなっちまってしんけんわっさいびーん(合掌)
ちゅーも部活うたいみそーちーネンネン、わんや長く時間が取れるのは休日前に限られちまうしが、いやーも部活一段落したらまたまじゅん遊びー行か!
あんせー、ゆくいみそーれー!

[返信][削除][編集]



[Home][設定][Admin]

★ゲーム人気ランキング★1時間ごとに更新(携帯リンク)

WHOCARES.JP
69 :知念 寛
2007/09/24 22:21

…はいさい…遅くなってわっさん。…くぬ間ぬ日記…(布団にうつぶせ寝転んだまま枕元のジャ/ポニカ絵日記かきかき/行儀悪)


9月21日。夜。

今日はリンリンと、チョコバナナの材料を買いに駅前のデパートへ。

人が多かったが、入り口で無事に合流。リンリンが迷子にならなくてよかったと思った。 
早速、地下一階の食品売場へ。この場所は普段見つからないらしいが、よく探したらあるんじゃないだろうか。あなたの心の中とかに。

実はチョコバナナの材料をよく知らなかったので、部活の時に甲斐に聞いてみた。なんと「チョコバナナ作り機」なるものがあり、全自動で一分間に1000本作れるらしい。
さすがにそんなには食べられないが、一応リンリンにチョコバナナ作り機を買うのか聞いてみた所、なぜか変な顔で見られた。

まずはバナナを探しに青果売場へ。リンリンが買い物カートを用意しながら、さっきのチョコバナナ作り機は一体誰から聞いたと尋ねるので、甲斐からだと教える。
するとまた難しい顔で、知念はあんまり人の言う事を信じすぎるなと言われた。その上、自分の言う事だけ聞いてればいいと言う。
リンリンが冗談や嘘が得意なのは知っているので、それを指摘してやると、返答の代わりか今までのろのろ押していた買い物カートを急発進させた。
止める間もなく呆気に取られる俺を置いて、猛スピードで買い物客の間をすり抜けていくリンリン。運転しつつ、たまに嘘も付いたりすると認めたが、今はそれ所じゃない!
もし買い物客にぶつかったら大変だというのに、スピードを出したまま平気で後ろを向いたりするもんだから、俺は慌てるどころじゃない。そうこうしてるうち、カートは青果売場の一角で急停車。どうやらバナナを見つけたらしく、急ブレーキに驚いて避けたおばちゃんの横で、呑気に一房ゲットしている。
人身事故に至らずホッとしたものの、急いで追い掛けるとまずおばちゃんに頭を下げ、それからきょとんとしているリンリンにデコピンをした。

暴走防止の為、今度は俺も片方のカートのハンドルを持って買い物に戻る。
折角なのでバナナの他にチョコレートに合いそうな材料はないかリンリンに尋ねると、苺、オレンジ、マスカット、メロンなどの候補が上がる。一通りカゴに入れるも、メロンだけは一玉丸ごと買うと恐ろしく高く付くので、リンリンの機転でカット済みのやつを1パックにする。意外とリンリンは買い物上手のようだ。

果物はこの位にして、次は菓子売場に向かう。

甲斐の言うチョコバナナ作り機はおそらく業務用だと思うので、材料だけ買ってリンリンと手作業で作ろう。
作り方も詳しくは分からないが、とりあえず溶かしたチョコレートでバナナをコーティングすればいいと思う。
そういえば以前、そんな風にチョコがかかったポテトチップスが美味いと田仁志が言っていた事を思い出し、試してみるかと聞いてみた。それまで半分づつ押していたカートをすっかり俺に預け、自由に隣を歩いていたリンリンはいまいち信じられないような顔だったが、興味が無くも無いようだ。

途中何故かふらりと、クッキーの型やらケーキの素やらのコーナーに寄り道するリンリン。持ってきたのは、カラフルなチョコレートの粒が入った袋だった。それがどこかで見た事あると思ったら、チョコバナナに飾りとしてよく付いているやつだった。
これがカラースプレーということと、菓子作りのコーナーに売っていること、そしてよく材料を覚えてるな、ということを感心したら、そっちこそチョコバナナを食った事無いのによく覚えてるな、と逆に言われてしまった。
…食った事無いが、見た事位はある。

菓子売場に着くと、早速チョコを選び始める。リンリンが手にしていたカカオ率が99%系のやつを、ゴーヤーより苦いぞと教えてやると、素直に元に戻した。これもキャプテンの教育の賜物か。

普通の板チョコレートを何枚か選んで、材料選びは終了。しかしリンリンは止まる事無く、他にもマシュマロやらポテトチップやら、色々カゴに放り投げていた。…メロンの時の買い物上手さはどこへ。というより、全部食える自信があるのだろうか。 

精算しにレジに向かうと、またもリンリンがレジ前の売場からひょいひょいと何かをカゴに入れる。見ると、割り箸や竹串だった。
それらがチョコバナナの持ち手になる事をすっかり失念していた俺は、忘れずに追加してくれるリンリンが頼もしく思った。

精算が終わり、材料と菓子の入った袋をそれぞれ一つずつ持って、買い出し終了。
次はいよいよチョコバナナ作り。今から楽しみだ。


……おわり。(ジャ/ポニカぱたん閉じ)

………(ちねん箱にセミの脱け殻をコッソリしまう/笑)

73 :知念 寛
2007/09/29 20:06

>>72

…はいさい。…リンリンぬおかげで、賞味期限と消費期限の違いを知りました…知念 寛やいびん。(なでなでされつつ)
…フルーツ牛乳は…コーヒー牛乳ぐとぅ、ミックスジュース+牛乳みたいなやつさぁ。
……しに、乳製品です。(アウトー!!のポーズ/審判)

…あい、わんにんチョコバナナ作り…楽しみやさ。
………リンリンむ作るよな?(肩がっし/笑)

……(冷蔵庫開けてメモ確認、「どういたしまして」と書き足し)

……?……!(極細ポッ/キー発見)
………細い…。
……………ポッキーぬメスか……(何か納得/生物?)

…にふぇーど…(嬉)わんねー、部活むあと少しやさ。…ちばる。
…あんせー、リンリンむ…ちばりよ。(旗ぱたぱた)

72 :平古場凛
2007/09/28 19:54

>>71

ハイサーイ!賞味期限は「おいしくいただける」期限(勝手解釈)、別に多少味が落ちてもひーじーさぁ。
賞味期限に関してもうちなータイムな平古場凛やいびーん!
…やしが乳製品と卵製品と生モノは流石にマズイあんに……(撫で撫で)
てか、フ/ルーツ牛乳っち何か?

ネンネンも部活忙しいのににふぇーど。
うんぐとぅーる事言って貰えるとしんけんうっさんさぁ。
来月のチョコバナナ作り、なまから楽しみあんに。
わんもちばって食みまくるばぁよ(←)

(冷蔵庫の前でオ○ナ/ミンC一気にゴクゴク)ッぷは、くわっちーさびた…、ゲフ(←)
…プリンは風呂で食む(笑/ごちそうさまのメモと極細ポ/ッキー入れておき/冷蔵庫パタン)

…さて、もうひと頑張りしてちゅーさ!
あんせー、互いにちばろうぜ!
わんも応援してるんど!

71 :知念 寛
2007/09/26 21:06

>>70

…はいさい。…6月に賞味期限が切れたフルーツ牛乳を発見。…今日がゴミの日で良かった、知念 寛やいびん。(ちょ)

…んば、わんにん少しずつ書いてたから、ひーじぃ…さぁ。
リンリンむ、部活うたいみーそーち…。
…忙しいのに、わざわざ連絡くれて、にふぇーど…無理さんけ…?
やしが…うっさん。…しんけん、にふぇーど。(喜)

後から予定が忙しくなる事、よくある事さぁ?…それに、ちゃんと買い物行ってくりたやくとぅ…。リンリンやー、ゆくさーとあらん。…だーる。(なでなで)

わんにん…やっぱり来月になるまでぃ長い時間取りねーらんくとぅ…先に遊びに行けてしんけんゆたさたん。…来月になったら、チョコバナナ…作ろう。

あんせー…てーげーに、うちなーペースで…行か。

…リンリンむ、部活…ちばりよ。
…応援してるさぁ。(冷蔵庫にオ○ナミンCとプリンがあります、と貼り紙しておき/笑)

70 :平古場凛
2007/09/26 09:03

ハイサーイ!
感想とレスはまた今度。

ネンネン、部活忙しい中ちゃっさん感想書いてくれてにふぇーど!(嬉)
わんもなまーちまちまちばってるばぁよ(笑)
今週に入って急に部活が忙しくなっちまってよ、ちょーっと書き込み頻度がマチマチになりそうさ。特に長いレスは(携帯ピコピコ)

くんぐとぅーる事になる前ェに先にいやーに会えてゆたさたん!
予定が立て易い、なんてとんだゆくしやさー、ネンネンにゆくさー扱いされてもしんけん反論出来ないんど(合掌)

落ち着くまで短レスになっちまうしが、わっさん。ゆたしく。

ネンネンも部活ちばりよー!!