top
柱と柱(未来)(432-441/500)

||||||記入
441 :手塚国光
2008/09/26 11:01

暫く日記を書くのを自重する。

一人で綴っていても虚しいだけだからな…

お前にはお前で俺より親密な友達が出来たようだし、結局は俺とは遠い存在しかないだろうな。

今の俺が綴る言葉は悲観的過ぎて、読む人間に不愉快な思いをさせてしまう。

唯一の繋がりであるこの交換日記でする意味を持たない。


暫くの間、距離を置く…

それが最善なのだろうと思ってな…


何時でもお前を思ってるのは確かだ。
だがお前から何も言葉を貰えないのはとても虚しいだけだ…


だからノートを閉じる。
お前が俺の事を考えてくれる事を願いながらな…


暫しのさよならだ。

解って欲しい…俺にはお前が大切な存在だという事を。
だが今はすれ違いばかりで互いの気持を確認出来ない。
それが辛い…


済まんな。


また会えた時に…

[返信][削除][編集]

440 :手塚国光
2008/09/20 11:01

常に付き纏うモノ


不安


孤独


恐怖心




気を紛らわせるしかないのだな…

[返信][削除][編集]

439 :手塚国光
2008/09/17 08:41

お前の言葉が胸に突き刺さり、日記に返事を書くのを躊躇っていた。
余りに図星を言い当てられていてな。

確かに今は趣味が増えたと言えよう。
それでも常にお前の事を考えている。
どんな時も毎日な…。


…俺は俺で、お前に自ら鳩を飛ばす事が恐くて出来なかった。
幾度となく鳩を飛ばそうと考えた事か…きっとお前には気付いて貰えていないのだろうな…。
お前が環境の変化故に忙しくなった事を知っている以上、やたらと鳩を飛ばしてもと咎められたのも一理有る。

独りになりたいと送ったのは、お前を遠ざける為じゃない。日常の中で、偶に本当に独りになりたいと思う事があるだろう…?
お前も知っているように、俺の心は「孤独」には耐えられない。それこそお前に離れられてしまったら、どんなに上辺で笑っていても心の中はでは笑顔なんて作れやしない…。

俺にはお前と云う存在が大きな支えとなっている。
傍迷惑な話だと言われるだろうがな(苦笑)

俺は、お前に会えない、声が聞けないその寂しさを、他人と共に過ごす事で穴埋めをしているのだと思う…。

それが、今の俺だ。



済まない――――――

[返信][削除][編集]

438 :越前リョーマ
2008/09/10 07:31

……毎日、此処を覗いていたとは知らなかった。

俺も毎日覗いてた。けれど、明るい言葉が思いつく訳でもなく、だから綴らないでおこうと思っていたんだ。

周知の通り、新しい場所で、新しい物事をやり始めた。覚えなきゃいけない事だらけで俺自身余裕が無くて、町に出る時間も、祭に行く時間も取れなかった。
今も未だ慣れない事を毎日繰り返している所為か、家に帰ってももう一度出かけられる体力は残っていない。

――――、そんな事解っていて貰えてるだろうし、言い訳にしかならないよね。

本当の事を話すよ。

部長は俺が、アンタを忘れられては居ないだろうかと綴ってたよね。
逆なんじゃないの?

部長が落ち込んでいた時に送った鳩の返事が独りになりたいだったよね?
内容を書くべき事じゃないかもしれないけれど。
だから俺は距離を空けた。心の中で俺自身が忙しいからと云うのを言い訳にしてね。
その後鳩も飛ばし辛くて、今に至ってる。

その間、アンタは他の息抜きの方法を見つけたみたいで愉しくやってるように俺には見えた。
毎日のように言葉に出る俺じゃない存在にも気付いてる。
仲間に入れて欲しいとか、俺はそんな事思わない。
ただ、俺の居場所がなくなったんだなとそう思ったんだ。
今の俺の状態ならなくなっても良いのかもしれない。
部長に対して何かをしてあげられる訳でもないだろうし、こうやって空いた時間に遠くから眺めてるだけだろうから。

だから、俺は、自分の忙しさを理由に、納得するんだ。自分の中で。

最後に一つ。俺は忘れては居ない。
それだけ、残しておくよ。

多分、此の言葉は長くは残しておかないと思う。
部長が気づく前に消して居たらゴメンなさい。

[返信][削除][編集]

437 :手塚国光
2008/09/09 18:21

9月に入った。

あれ以来、越前から日記は綴られていない…。


待ってはみた。

新学期の準備やらで忙しい事は解っている。

だが…

もう忘れられているかとも思い始めた…


こうやって自ら日記を認めるつもりは越前が日記を綴っるまでしないつもりでいたが、毎日開く度に俺の言葉で埋まっているページの隣が空いているのを見ると、どうも…な……。



期待をするのは止めにしよう…
期待をするだけ俺の存在を忘れられた時が辛くなる。

そのままでいよう…

そのままで…

[返信][削除][編集]

436 :手塚国光
2008/08/24 15:18

夏休みも残り僅か。


何もする気にならない。


雨だが、テニスにでも行ってくるか…
如何なる状況でも、冷静にプレイ出来る心を持たなければな。




…辛い…とは言わん

[返信][削除][編集]

435 :手塚国光
2008/08/21 10:11

否…

お前の愛猫の所為ではない

どのみち何処へも出掛けられないと予想はしていた

今までが今までなだけにな…


気が付けば淡々と日記を綴るだけの日々か続き、肝心な本人に会える事すらままならない…。

昔が懐かしいと感じる



夏休みも二週間を切った

体調を崩さぬよう…
そして宿題を忘れぬようにな。

[返信][削除][編集]

434 :越前リョーマ
2008/08/20 23:43

……今週末、夏祭りに出かけようって誘うつもりだったけれど、鳩で告げた通り、カルピンの調子が良くないんだ。
動物病院に連れて行ったり、寝てる間にどうにかならないか見張ってなければならないから、暫くは自由になる時間が取れそうに無い。

ホントゴメンなさい。

カルピン、早く元気になってくれたら良いけれど…。

元気になったら玩具買ってあげなきゃ。

カルピンを心配しすぎて、俺の胃の調子も色々危うくなってしまった…。

……でもまあ大丈夫。俺もカルピンも。
だから心配しないで。

[返信][削除][編集]

433 :手塚国光
2008/08/20 09:24

今年は行けないな


何処にも行けないだろうな…


俺も誰かではないが、自分探しの旅に出る(…)

[返信][削除][編集]

432 :手塚国光
2008/08/13 11:59

生憎チョコバナナは食べる事が叶わなかった…。
一人花火を堪能していた。

…周囲が殆どカップル同士で、見ていて苛々して仕方がなかったのは言うまでもあるまい(…)
お前の都合がつかないからいかんのだ!(八つ当たり)
もう一人で祭りや花火見物へは行かん…。


知っているか?
今のチョコバナナは豪華なんだぞ!
何と、コアラの●ーチが付いているんだ(笑)
勿論ジャンケンで勝てばもう一本貰えたりするのだが。
今度挑戦してみよう。









個人的な話になるのだが、何時になったら●●バナナを食べさせて貰えるのだろうか…

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP