top
柱と柱(未来)(462-471/500)

||||||記入
471 :手塚国光
2009/08/18 02:03

夏休みも残り僅か


越前とレンせくすら取り合えていない


町は祭りやら花火やらで盛り上がっているのだろうな…



夏は好きな方だが、最近嫌いになりつつある

[返信][削除][編集]

470 :手塚国光
2009/08/07 13:14

お前に会いたい

会って抱き締めたい



お前を傍に感じていたいんだ



ウザイ…と思われるだろうが、


お前に会いたい

[返信][削除][編集]

469 :手塚国光
2009/08/06 10:17

(日記帳開くも暫しペンを持ったまま何も書かれていないノートの一頁見詰める)

……。

(漸く決心したのか書き始める)



先日は、大人気無い態度を取ってしまい本当に済まなかった。
何だか最近の俺は、お前に謝罪をしてばかりだな(苦笑)

お前…ではなく、俺ではない手塚に好きだと言われて嫌な気分はしなかった。
だが俺は、お前の事を愛しているんだ。
それだけ言えば理解してくるだろう…察しの良いお前だからな。



伝えてくれるならば極力お前の望むままに俺はする。
後ろはくれてやらがんな(…)

時間の都合で会えない時もあるかもしれんし、お前の都合に合わせてやれる時間が合わない時もあるやもしれんが…言わずして後悔するよりも、伝えてすっきりした方がいいだろう?
お互いにな。


あー…

それからだな、俺が何を叫んだが他言無用で宜しく頼む(冷汗)

[返信][削除][編集]

468 :越前リョーマ
2009/08/02 20:35

部長を落ち込ませてしまった…。

もう此の日記のページも残り少ないのに俺は何をやってるんだ(…)



なので何時もの俺に戻ります。此の方がしっくり来るし(頷)


昨日夜中になんとなく目が覚めたんだけど、その後何時もなら眠れるのに、昨日に限って眠れない。

ベッドの中で悶々としてしまった。
一人でシても良かったんだけど、何となく気が引けて、本当にゴロゴロしていたんだ。

部長に鳩を飛ばしてみようか、とも思ったけれど、確か出掛けるとか聞いていたから其れも叶わず、小一時間程色んな事を考えてました。

色んな事って何かって?

そんなの此処で云える訳ないじゃん。禁止ワードに引っ掛かりますよ。

此れでも未だ引っ掛かった事ないんで。

そう云えば、朝から部長がグラウンドに向かって凄い事を叫んでいたな…。
こんなの他の人が聞いたら『あのポーカーフェイスの手塚の口からピ―――、』と思われるよ。
俺の耳許でそう云う事は云って下さい。



でも、――――、























>やっぱりちゃんと云えば良かったな。

















>ねえ、云えば聞き入れてくれた?

[返信][削除][編集]

467 :手塚国光
2009/08/02 12:41

日記帳を開いて吐きそうになった(…)


正直、俺に言われても嬉しくはない…わけではないのだが、言われるなら越前の方が…な凹










軽く落ち込んだ←



ヘタレ部長で済まない(日記帳閉じる)

[返信][削除][編集]

466 :手塚国光
2009/08/02 10:13

…此の姿で言葉を綴るのは初めてになるな。
では無い方だ、間違えない様に(ビシ)



な俺に何故アイツじゃないんだ、アイツを出せ!と襟口掴まれてしまいそうだが、今日は俺な気分なんだ。赦せ。
ラケット持って追い掛けて来たりするなよ。
俺はグラウンドは走らん。














さて、前置きは此の位にして本題に入る。

















白い帽子被ったルーキーが一つだけ、きっと墓場に持って行くと誓った言葉が有る。
手塚が時折アイツに向けて使う言葉だ。













>愛してる













否、言葉を代弁すれば、愛してない訳では無い。
云おうとするが口からは出て来ないらしい。
何故か解るか?
ずっと傍で見て来た手塚なら解るだろう。さっぱり解らないと云うならグラウンド走って来い。














>好き、














なら云える様だが、否、そうそうも云わないらしいが(…)




何が云いたいかと云えば、だな…。
























>手塚、愛しているぞ。
















俺なら云えるんだ。
幾らでも、な。



同じ顔の俺に云われた手塚はどういう気持ちになるのか知りたくてな。



取り敢えず俺も白帽子のルーキーも元気だ。

[返信][削除][編集]

465 :手塚国光
2009/07/11 09:12

気付けば7月に入り七夕も過ぎてしまったな…。
今年も矢張り、お前と一緒に夜空を見上げる事は出来なかった。
だが数年振りに顔を覗かせた夜空は、心成しか綺麗に見えた気がする。





―――隣にお前が居たら




この胸の切なさを、お前の温もりで消して欲しい…

街でよく似た後姿をみる度に、お前じゃないかと胸が高鳴る。
どうして俺は、お前でなくては駄目なのだろう…?

会えない時間、そんな事をふと考える…。




なあ越前…

移り行く季節の中でも結して変わる事の無いものを、俺はお前に伝えたい…。

お前は誰かの代わりなんかじゃないこと

お前を傷付けるもの総てからお前を護ること

お前と一緒に居られるのなら傷付く事さえ厭わないこと



ただ…


ただ、何時も俺の傍に居てくれ

[返信][削除][編集]

464 :手塚国光
2009/06/29 11:27

今日という日に、そっと書き残して置こう――






お前が居てくれるから、俺が俺で居られる

お前が居てくれるから、心が温かくなれる

お前が居てくれるから、心が苦しい時もある

お前が居てくれるから、朝一人で起きるのが寂しいと思うんだ

お前が居てくれるから、眠れない夜も出来る

お前が居てくれるから、恋をした

お前が居てくれるから、幸せだと思うんだ


お前が居てくれるから…

俺が此処に居る



俺はお前と在り続けたい

ずっと

この先も




約束だ

お前が俺を忘れない限り俺はお前の傍に居ると

改めて誓おう



心から愛している

[返信][削除][編集]

463 :手塚国光
2009/06/28 13:56

最近…擦れ違ってばかりだ。
お互い忙しいのだから仕方が無い…。

それでも僅かな時間を見付けては会いたいと思うのは、俺の我儘な気持ちなのだろうな…。


時間に振り回されている気さえしてならない

どんなに会いたいと願ったとしても、時間が阻む。


互いに会える時間が作れないんだ…
例え俺が会えるとしても越前が都合がつかなかったりと…





もう街に何年出掛けていないだろう…







こんな想いを日記に綴るのはよそう
これで最後だ。
次回からは他愛も無い日記にしよう…

[返信][削除][編集]

462 :手塚国光
2009/06/27 12:32

今日はお互い出掛けている


別々にな(…)



しかし暑い←



あいつはちゃんと暑さ対策をして出ただろうか…



何だか気分は母親だな(滅)







たまには越前と出掛けたい(遠慮がちに隅に小さく書き残す)

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP