top
┗日々是(181-190/356)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
190 :
乾貞治
2007/05/18 16:51
選ぶ自由。
選ばない自由。
人の前にいつでも答えが提示されて居るならば、それ程つまらないものは無い。
いつだって答えは自分で探して、自分で掴み取るものであって欲しいのだ。
山盛りの問題と日々繰り返す取捨選択の中で、本当に大切なものは何かの答えを
何もせずとも過ぎ去り流れる時の中で、自分が確かにそこに存在するのだと
叫び
誇示し
刻み込む
そうするように努力したり
頑張ってそうしたりするのは
きっと何処か違うのだ。
必要な時、必要な場所で
そうしなければならない時には
きっと心が叫ぶ。
自分を誇らしく思う時
人を深く傷つけた時
大切な人を守る時
未だ俺の心は沈黙を守ったまま
…けれど。
叫ぶのを只管待つのは性に合わない
それまでにするべき根回しと地均しと
すぐに動けるよう
爪を磨いでおけ
備えて蓄えて
時が来たら、
-------------------------
某板で是先輩になっていた俺。
乾貞治にちっともかすってないんだが…二人とも、大好き(笑)
--------------
先にバトン回収
--------------
#対比:零より
普通に難しいぞあのバトン…エロ指数俺高すぎる気がする(笑)
#大人:最後の砦~仁王より
バトン溜まっているが、有難く頂きます(笑)私信もありがとうな、近々板に乱入予定です
#Feeling:涕色忍足
おかえり、忍足(ぎゅむぎゅむ)バトンありがとう。ごろりんが可愛い…(ほわ)私信近々板に乱入します。
#音楽:流鶯桃城
はじめまして、桃。このバトン実は凄くやってみたかったんだ(うきうき)ありがとう。暫くおやすみなのかな…ゆっくりおやすみ。待っているよ
#音楽:鳥部(是足宛て)
このバトン俺は乾と違う結果になるんよ、おおきに(笑)俺の記念すべき初登場はバトンスペになったんで、改めて華麗にデビューや!
(金曜日13時、了解。また板にて詳しく詰めようと思うよ、ありがとうな/乾)
後程編集追記あり
[
返信][
削除][
編集]
189 :
乾貞治
2007/05/14 05:57
どんなに使い心地の良いグリップでも、変えねばならない時が必ず来る。
望もうと、そうではなかろうと
肌に馴染んだグリップの感触を懐かしがろうと、一度巻き直してしまったものは元に戻る事はなく
新しく巻いたグリップテープへ慣れる為、ひたすらラケットを振り続けるしか道はない
データだけではどうにもならない事は勿論存在していて
思いもよらぬ場所へと飛んで行くボールに途方に暮れたりしていた。
それでも。
振り続ける事で手に馴染んだグリップは、以前よりずっと使い慣れたものとなり
いつしかそれが当たり前になって
ようやく、復活。
ただいま。
-
[
返信][
削除][
編集]
188 :
乾貞治
2007/05/14 04:08
□■□祝詞□■□
おかえり汁乾
100おめでとう!また楽しい日記を読む事が出来ると…かなりほくほくしている
君の交流板にお返事があるのは確認したんだが…汁乾の優しい所とか、ほんわかした所とかが滲み出ていて本当に嬉しかった。
これからも時折かっこいい、可愛い乾で居て欲しい。
募集板の設置もおめでとう。榊先生にうっかりときめいた俺…(笑)
君らしい言葉と気遣いに溢れた日記を読むのを、日々の楽しみにしているんだ。本当におめでとう。
-------------------------*
復活
#取り急ぎ
ツバサの忍足、おめでとう!君の歩く道にはきっと沢山のいい事が待って居るよ。…幸せに。
raindrop忍足、おかえり。また君の日記が読める事が嬉しい。
涕色忍足と跡部、今日からのんびり復活します。…ただいま。ちゃんとしたご挨拶はまたドンガラと(笑)おかえりの言葉、嬉しかった。…ありがとう忍足。ただいま。
ラジ真田、ただいま。後で交流板にお邪魔します。日記折り返し、おめでとう。
鳥部、復活したよ(笑)また話せる機会を持てたら嬉しい。昼間時間が出来るのは来週金曜日になってしまうんだ…申し訳ないんだが、来週まで待って貰えるだろうか…(謝)
猫好きカップル忍足、再会合いつが都合つくだろうか…ただいま、戻ってきたよ
猫好きカップル宍戸、ありがとうな…帰ってきました。また暇な日を教えてくれると嬉しい。
流鶯白石、相談乗ってくれるとの言葉、嬉しかった。延び延びになってしまった会合、今度こそ。
乾*、ただいま。フルスロットルでやり遂げた。怒涛の日々を乾*の言葉が支えてくれたんだ。ありがとう。おかえりの声が嬉しかった。気に掛けて貰える事だけでも有難いのに、迎えてくれて、本当にありがとう。
刹リョ、ただいま。手の平の暖かさが嬉しかった。もうすぐ200だね、復活間に合って良かった(ほ)
ととと、取り敢えずこんな感じで…後程ちゃんとした私信を飛ばします。
零に乗って貰って嬉しい俺(笑)
メールしてる方から頂いた交流板のレスもするつもりな俺。
交流板をお持ちの方はちょっと汁臭くなりますが宜しくお願いします。
のんびりやって行くので、多少時間が掛かると思うんだが…気長に待って居てくれると助かるよ。
後程編集追記あり
[
返信][
削除][
編集]
187 :
乾貞治
2007/05/08 18:45
町の雰囲気が変わりましたね。町長さん、更新お疲れ様です。
日記や町のルールを書き始めた記念日には読み返しているんだが…もう一度、確認。
前頁が規約に障りそうな事もあって、久々に日記を書いてみる。
嬉しい事も沢山あって、友人が復活してくれていたり、記念の頁を迎えていたり、心の篭ったエールを頂いていたり。
日記を書かない間にも沢山心境の変化が。気持ちに区切りがついたり、人の暖かさを再確認したり、咲く花に季節のうつろいを教えて貰ったり、直接町に遊びに出る余裕が出来た時には、抜け目無く遊びに来たり(笑)
鳩を預かっている友人達とはゆっくりながらも交流を続けて貰っていて、俺は頬がトマト色のリコピン戦隊いにゅいになったり、白百合の君になったりしていた(笑)
劇的に変わった日常の中、この町で出会った人と変わらず交流が持てるのは、俺に取って何よりの清涼剤になっていて
俺の気配が無い事を寂しいと呟いてくれた人も
変わらず鳩をやり取りしてくれている人も
行っておいでとエールをくれた人も
待って居ると言ってくれた人も
ありがとう。
皆に支えて貰って、俺は一歩一歩、確実に進化しているんだ。
もう少し周囲の状況が落ち着いたら、また暑苦しい私信と共に復活予定。
その時はどうか宜しくして欲しい。
ひらりひらりとやり過ごす事が出来る程器用な性格じゃあないんだが…無理しない程度に力を抜きつつ、乗り切って、帰ってきます。
鳥部、おかえり。君の日記が上がっているのが嬉しい。…おかえり。
忍足、交流板ありがとう。トップにリンクがあって…嬉しかった(照)200の祝詞は復活した暁に
乾*、ありがとう。貰った言葉が俺のエンジンになっているんだ。気張ってくるよ、ありがとう!
_
[
返信][
削除][
編集]
186 :
乾貞治
2007/04/29 09:17
#俺と交流のある皆様へ
少しばかり面倒な事が起きた。
暫くはそちらに集中したいと思う。具体的には6月始め位までなんだが、それまで頂いた私信等はお返し出来そうにないんだ。
メールに関しては今まで以上に気まぐれかつ遅くなるかと思うんだが、有り難く読ませて頂くし、のんびり返信が行くと思う。
用件のみで申し訳ないんだが…一人一人にご挨拶出来る余裕もなく、無礼は臥してお詫びさせて貰う。
日々是 乾貞治
_______________________
俺に出来るか?
勿論
俺がやらずに、誰がやる
______________________________
[
返信][
削除][
編集]
185 :
乾貞治
2007/04/26 22:27
くだらない話。
俺は俺に関して限定で、性悪説主義者だ。
一応誤解の無い様に付け加えるならば、この場合の悪とは要するに人間の欲望の事を指している。
お釈/迦様のように無欲で達観した人物には成れない、それが俺だと思っているんだ。
物欲だったり、執着だったり、そういったものを振り切る事が出来ない俺だからこそ、常に自分を叱咤し戒めて、悪(欲望)に流されないようにしないといけない。
他人の心を求める事も然り
他人の心を変えようとする事も然り
常に自分は変わらない姿でいつもの場所にいて、欲しがられる時には惜しまずに身を心を尽くし、我侭を言わず、心穏やかで居る。
並べてみるとなんとも詰まらない人生の様な気もするが、俺の理想はそんな詰まらない人生なのかもしれない。
俺が性悪説主義を採る理由はいくつかあるんだが、性善説よりも人間味溢れる所が好きなんだ。
悪(欲望)とは結果ではなく、前提だから…人は己の欲望に負ける時もあるけれど、それは人間だから仕方ない事であって、それを教訓にして次に繋げればいいんだと…俺が勝手に解釈しているから(笑)
有難い教えもアバウトな俺のフィルターを通ると随分適当になってしまうな…(笑)
俺は人の心が俺を起点として動く事に酷く感動するんだ。
塵芥程の価値もない俺が、人の心を動かす事が出来るなんて、思っても居ない事だから。
故に、感謝の言葉を重ねて贈る。俺に対する考え方が引き合う形であろうと、反発する形であろうと、俺の言葉を聞いてそれに反応してくれた事が嬉しいから。
生きる時間はそれぞれ決まっていて、…その限られた時間の中で俺の事を考えてくれる事実が嬉しい。
俺の為に言葉を選んで、俺の為に行動を起こして、…そうやって時間を使ってもいいと思ってくれる事が嬉しい。
俺は時々考える。…なんて世間は俺に甘いんだろうか、と。
俺を取り巻く世界にはこんなにも贅沢が溢れている。
日々見逃しがちな幸せを、たまには言葉にしてみたいと書き列ねてみたんだが…一体何を言いたいのか俺も解らなくなって来た(←)
俺を謙虚と言ってくれる方も居るんだが…、ご覧の通り、傲慢な男だよ(笑)ほぼ全ての事を楽観視出来るのは、自惚れやすく傲慢な証拠なんだが…それでも俺は、こんな男で良かったと思っているんだ(笑)
…友人に話したらドMと言われた…(笑)
[
返信][
削除][
編集]
184 :
乾貞治
2007/04/25 19:10
忍足、日記読んだよ。
一頁まるまる俺の日記に反応してくれて嬉しかった。
嬉しい気持ちと感謝を込めて、後日ドンガラガッシャーンと乱入予定です。
凄く嬉しかった。忙しいみたいだけれど、身体には気をつけて。
――――――――――――――
呟き。
自分がつくづく馬鹿な男だと思う時がある。
馬鹿
教養や経験が足りずに物事の正しい判断が出来ないさま。
馬と鹿を見て知っていても、それぞれをどう呼ぶのか教養が足りず知らなかったり
馬と鹿という字は書けても実際に目にした事がなくどちらがどちらかわからなかったり
それはどちらが欠けていても正しい判断とは距離をおく結果となり
…また両方兼ね備えていたからと言って必ず常に正しい判断が出来るとも限らない。
それでもなるべく周回に迷惑を掛けぬように、反省と後悔の少ない人生であるように、日々学び、経験し、積み重ねる。
そうやってじりじりと近道をしたがる心を抑えて、ゆっくりと成長していくしかないのだ。
何事にも近道など何処にもなく、ただ在るが儘の等身大で歩むしかない。
先を急ぎ、結果をほんの一瞬早く手にしたからといって、
身の丈が結果にそぐわぬ隈小さならば、それを充分に享受し育て大きくする事は出来ないのだ。
そして結局育み伸ばす事が出来ない結果など、正しいとは言えない。
まあ要するに、俺は我慢が足りない、という話(それだけか)
もう少し先を読んで、自分が今何をしなくてはならず、何をしてはならないのかを、ちゃんと考えられるようになるまでは。
俺は馬鹿な男のままだ。
*
[
返信][
削除][
編集]
183 :
乾貞治
2007/04/24 03:29
祝詞
#紫陽花色家の皆さん
100おめでとう!しっかりと地に足の着いた安定感と綴る言葉の優しさに、癒して貰ったり、励まして貰ったり、深い思考の麟片に触れる度に考えさせられたり。
…受け真田に対する熱いパッションに同感したり(笑)
これからも、ページを重ねる毎に皆さんの事を少しずつ知って行けるのを嬉しく思うよ。
200、300と綴る言葉を楽しみにしています。
本当におめでとう
--------------------------
俺を芽吹きの緑と称してくれた友人が居る。とても嬉しくて、けれど気恥ずかしいその例えを思い出す時、以前聞きかじった情報が共に脳内から導き出される。
色の成分解析(緑は青と黄から出来る、というアレだな)を詳しくしていくと、他の緑には無い色が、新緑にはあるそうで。
新緑にだけ含まれる、赤。
木々の血潮を集めて…確かに命がそこにあるんだと言わんばかりの。
緑がヒーリングカラーと言われる中で、新緑だけがそれに加えて人に「始まり」を示唆し、萌えいずる感覚を呼び覚ます効果を持つのは、僅かに含まれている、この赤に由来するものらしい。
俺を新緑とイメージしてくれた友人が、この情報を知っていたかどうかは分からないけれど
俺にはとても嬉しく響く言葉だった。
始まりを示唆する緑。
新芽の季節、俺は友の言葉を糧に、新しい一歩を踏み出すよ。
ゆっくりのんびり、穏やかに
-
[
返信][
削除][
編集]
182 :
乾貞治
2007/04/21 22:36
#逃走は男の美学 柳ット
100おめでとう!常に感じる恋人さんへの愛情は、読んでいて此方も幸せな気分にさせて貰っているよ。これからも仲良く、イチャイチャラブラブもだもだしていて欲しい。この前お会いした時から、蓮二の自つっこみに魅了されっぱなしなんだ(笑)ゴールデンウィーク明けた辺りでお誘いしたいんだがどうですか(ここで聞く事じゃない)
蓮二がこれからも幸せに真田と過ごして行くのを楽しみに、ガッチリ覗かせて貰うよ。
おめでとう!
#a rain drop 忍足
俺は随分と果報者だったと痛感しているよ。…君と出会い、話が出来て、気にかけて貰った。
言える事と言えばお礼ばかりになってしまうんだが…筆を置いた君が、新しく一歩を踏み出す事を…敢えて祝詞として、ここに記しておこうと思う。
沢山の事を学んだ。扉を開く背中ですら、多くの事を教えてくれる。そんな人間と…僅かでも、時間を共有出来た事は、俺の誇りだから。
この先の道に沢山の幸運の風が吹く事を、祈っているよ。
さようならは、敢えて言わずに。
ありがとう
-----------------------------
身を焦がすような恋情
…彼には俺がそぐわないと
分かっていても。
大切な人は、友人くらいのポジションが一番いい。
春の風のように
穏やかな光のように
ふと気付いたら傍に居る
…それ以上は、贅沢というものだ
[
返信][
削除][
編集]
181 :
乾貞治
2007/04/20 06:02
自分の優柔不断さに呆然とする
楽しい方へと流されそうになる
胸の内へと秘めた思いは
唇を割って流れ出てしまいそうで
意思の弱い自分に唯、瞼を下ろす
余裕のない自分が嫌で、
容易に得られる快楽へと逃げ込み
胸に押し込めた痛みに瞳を逸らす
どうか気付かないで
唯見守る人でありたい
辛い時に背中を貸して
楽しい時に共に笑える
その関係が、俺達にはベスト。
溢れる想いは唇の裏腹に隠して
自覚した途端、言葉が紡げなくなるとはね
俺も修行が足りない
二度目の恋は
おそらくこの先も日向に出る事はなく
苔むした清流のように、清いまま
大切に、抱えていくよ。
始まる前から終わっていた
俺の僅かな恋心
それが誰より俺のため
そして何より、君のため
--------------------------
思いもかけず、沢山の人に反応を頂いてしまった。
心配をしてくれた人も、励ましてくれた人も、話を聞こうとしてくれた人も、本当にありがとう。
俺は本当に幸せな人間だと思う。
良い友人に恵まれ、沢山の言葉に支えて貰って、俺は元気で幸せな時間を過ごす事が出来る。…ありがとう。
頂いたメールは返している途中なんだが,なにぶん俺はメールの文面を考えるのに時間が掛かってしまうんだ(皆知ってる)
まだ返せて居ない人も、今日中には必ず鳩にリボンを付けて送るので、気長に待って貰えると助かるよ。
…感謝。
---------------------------
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]