top
┗徒然なるままに(仮)(129-138/258)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
138 :
観月はじめ
2006/12/31 23:35
クリスマスの思い出&ダブルデートの感想を後ほど編集予定。
…最近、こればっかりだな(苦笑)
[
返信][
削除][
編集]
137 :
観月はじめ
2006/12/29 09:40
12月21日 深夜
ネバ家の侑士とゴーヤー木手君のお話会に便乗しました。
思ったより雑用に時間を取られ、慌てて木手君の家へと。
扉を開けると真っ先に視界に飛び込むのは、ゴーヤーで描かれたWelcomeの文字。
見慣れない歓迎に一瞬、驚かされましたが木手君らしいとつい感心してしまいましたよ。
侑士が用意してくれた缶の紅茶とチョコレート、木手君のゴーヤー茶をお供にゆっくりと談笑。
気がつけば侑士の誉め殺し大会になっていました(笑)
自分自身の事ではないのに、大切な相手の良い評価を耳にすると、やはり嬉しいものですね。
まぁ、僕の侑士が素敵なのは当然ですけれど。
睡魔の襲来と、ゆっくりとしか話せない不甲斐なさに負けて長い時間は話せなかったのが悔しい所ですが、また一緒にお話しましょう。
[
返信][
削除][
編集]
136 :
忘れる前の覚書(後ほど編集)__観月はじめ
2006/12/12 01:11
どうも、日記サボり癖が見に染み付いてしまったようです(苦笑)
記憶が風化する前に、覚書程度にでも記しておきましょう。
・たまには真面目に行動しようと、侑士と図書館へ。
・結局いつもどおり、まったりと趣味語りで終了。
・初めてネバ家の人とお逢いしたのも学校でした。
・土曜日はお御籤定例仮装大会に。
・直前まで悩んだ結果、相方ネバ君の姿を真似て突撃。
・慣れない口調と姿に手間取り、早々に会話の水底へ…。
・日頃から格好よく立ち回るネバ君他、街の忍足君を尊敬しつつ、あっさりとギブアップ。
・一人減り、2人減り、最後に残った伊達メガ忍足君と久し振りにゆっくり会話を。
・お互いに頑張りましょうね、情景描写や立ち回り。
私信等への返信は、後日ゆっくりと。
そろそろタイトルを戻そうかなと考えながら、今回は終了。
祝い損ねていた木更津&柳沢。誕生日おめでとうございます。
D2作戦の2人は、次の会合の時にでもお祝いしなおしましょうか。
プレゼント代わりに手持ちのバトンを投げつけても良いんですけれどね?(笑)
…あ、それから侑士。
各方面から面会要請が来ていますよー(ネバ家の方角へ向けて声掛け)
[
返信][
削除][
編集]
135 :
ペットショップにて__観月はじめ
2006/12/07 02:07
浪漫に彩られた幻想の旋律。
巡り廻る朝と夜の物語。
戴冠の宴から一夜開け、漸く元通りの調子に戻りました(苦笑)
しかし、近頃データ処理にばかり精を出していた所為か身体が少し鈍っているようですね(腕回し)
12日3日
久し振りに街のペットショップへと足を運びました。
保護欲をそそるように姿が作られているとはいえ、小さな生き物は見ていると和みますね。
あるケージに入っていた小鳥の雛に、ふとある人を思い出している途中、その本人を発見。
髪のふわふわ感が小鳥の雛にそっくりなクルクル裕太君は、狭い通路で人にぶつかったようです。
その後、他愛もない話をしつつ一緒に柴犬の子犬を見にいきました。
従順な所も、やんちゃな所も、成長次第で凛々しく頼れる存在になるだろう所も。
今はふかふかの毛皮で縫いぐるみのような柴犬の子犬ですが、裕太君に良く似てる気がします。
柴犬の子より立派に成長してくれるそうですし、しっかりと鍛えてあげましょうか。
その後は時間の遅かった事もあって一緒に寮へと帰還。
ゆっくりとマイペースにつき合わせてしまいましたが、楽しい時間をありがとう。
また一緒にお話し出来ると良いですね。
>青天宍戸君
別館は管理しきれないので撤収しただけです。
侑士も久し振りに会いたいと言っていたので、また計画立てましょう。
>庭師幸村君
いずれ戻すかもしれませんし、徒然観月のままで構いませんよ?
それから、ただいま。お暇な時にまた遊んでください。
[
返信][
削除][
編集]
134 :
観月はじめ
2006/12/02 16:29
慌ただしい秋を駆け抜けて、気が付けばもう師走。
町もいつの間にやら、すっかり冬の装いですね。
どうも、お久しぶりです。
行方不明者になりかけていましたが、観月はじめ密かに復活です(こっそり)
それにしても…
以前にうちの部長も行なっていましたが、自分の名前を呪文のように唱える事になるとは思いませんでした(溜め息)
マネージャー業に追われ風邪に負け、ネバ忍足君とも僅かな交信をする位の日々でしたが、暫く引き篭っていると自分らしさを見失うものなんですね。
元々なかっただろうと言う声は、全て黙殺します。
さて…。
たんぽぽ谷の不二君。約一月も遅れてすみません。後ほど、菓子折り持参でお詫びにうかがいますね。
御神籤仲間の皆もただいま。次回集会こそは参加しますよ。
Vivid赤澤もお帰りなさい。収穫祭では貴方とも皆とも話足りなかったのでリベンジ予定です。
楽園の乾パパは休養中だとか。機会があればまたお話しましょう。浪漫語りでも電気ネズミで有名な、某金剛石・真珠のゲームの話題でも。
伊達メガ君の妻・跡部君。バトンは後で回収させてもらいます。密会のお誘いも歓迎ですよ。
他にも取り溢しが大量にありそうですが…もう拾いきれない気がします
[
返信][
削除][
編集]
133 :
恋愛中バトン__観月はじめ
2006/12/02 16:25
丸秘つき乾雑記帳の乾*君の所から、こっそりと貰ってきました。
>恋愛中バトン
>このバトンは貴方と貴方の恋人間のみトス可。
>それ以外はトス不可、各自配布元から持ち帰りの事。
>01・あなたの名前を教えてください
観月はじめです。
>02・告白したのはどちらから?
僕専用騎士宣言をしたのは彼ですが、恋人宣言しようかと持ちかけたのは僕です。
>03・付き合って現在どれくらいたちますか?
んー……(指折り数え)
4ヶ月目…位でしょうか。
>04・どれくらいの頻度で会っていますか?
チャット、メッセ、メール。
手段は様々ですが、ほぼ毎日、何かしらのコンタクトを取り合っています。
>05・付き合い始めと、現在と、心境の変化はありますか?
んー、それは多少なりとも変化するものでしょう?
今は一番大切で愛しい相手ですよ。
>06・相手の愛を感じるのはどんな時ですか?
どんな時…というか、日常的に。
例えば、まめに送ってくれるメールだとか、優先してくれる所だとか…大切に扱われていますから(微笑)
>07・逢っている際、相手に触らないでいられますか?
んー、どうでしょう…。
触るなと言われれば触らずにすむかもしれません。
ですが、折角目の前にいるのに触れておかないのは勿体無いので無理ですね。
>08・逢っていない間も、相手の事を考えていますか?
日常のふとした瞬間に気になりますよ。
今頃どうしているんだろうかとか、今夜は何を話そうか、とか。
>09・どちらの方がより惚れていると思いますか?
勿論、侑士です。
…と言いたい所ですが、実は僕の方かもしれません(笑)
>10・相手の何処に一番惹かれていますか?
一番、ですか…(考え)
惹かれる部分は多いので、一つに絞り込むのは難しいですが…。
頭の良さそうな所、面倒見の良さ、大人な一面、優しい所……ですかね?
>11・相手は自分の何処に一番惹かれているんだと思いますか?
天然(?)な所…なんでしょうか。
僕は天然ではないと主張しているのに(むぅ)
>12・今一番相手にしてあげたい事は何ですか?
抱き締めたい…というのは僕の願望ですね(苦笑)
珈琲好きの彼に、美味しい珈琲でも用意してあげたいです。
一番自信を持ってお勧めできるのは、当然紅茶ですけれどね?
>13・この人じゃなきゃ駄目だと感じるのはどういう時?
んー……難しいですね。
駄目だというより、僕の傍にはいつも侑士が居て欲しい…というのではいけませんか?
>14・面と向かって相手に伝えられない、聞いてみたい事はありますか?
悩ませたり、不安にさせたりしていないかと時々心配ですが…どうなんでしょう?
>15・最後に、幸せだと思う瞬間、を元に惚気てください。
いつも君の腕の中で眠れる事や、送ろうと思った矢先にタイミングよく届くメール。
同じ時間を一緒に過ごせる事、全部幸せですよ。
[
返信][
削除][
編集]
132 :
勝手に想像バトン__観月はじめ
2006/12/02 16:21
天然疑惑の運命の跡部君から頂きました。
テーマは「俺様と嫁」だそうです。
>テーマ「俺様と嫁」
※ 規約範囲内でお楽しみ下さい。
※ 詳しく書いても、簡潔に書いても構いません。
※ ささやかな願望が表れた場合、見守る人は温かく見守ってあげましょう(笑)
状況:「」内に互いの関係やある程度の状況等説明してください
お御籤仲間の忍足君(嫁)とその旦那様の跡部君(俺様)の大切な友人夫婦です。
奥さんが色々と忙しいようですが、可愛らしい愛猫ゆいちゃんとの家族模様は偵察していてほのぼのしますね。
>1.部屋に戻ると「俺様と嫁」が居ました。何処で何をしてますか?
運命跡部君は物珍しそうに部屋を眺めていそうですね。
寮のような狭い部屋は、彼が目にすることも少ないでしょうから。
伊達メガ忍足君は、そんな跡部君に嘘八百を吹き込んでいそうです。
>2.呼んでみますか、何って呼びかけます?
2人共、来るなら先に連絡をください。
こちらにも色々と準備があるんですから!と、散らばった資料類を片付けます。
>3.「俺様と嫁」はどうしました?
んー…多分、一応は謝ってくれるはずです。
>4.次に「俺様と嫁」とどうします?
お客さんなのでお茶くらいは出しましょう。
お気に入りの紅茶をご馳走してあげようと思います。
>5.「俺様と嫁」の反応は?
んー、素直に喜んでくれるんじゃないでしょうか。
もてなしに文句を言うような方達ではありませんから。
>6.貴方のそれ(質問5)を見て行動は?
喜んでくれるならお茶請けにクッキーも出しましょう。
最近の僕のお気に入りをね。
>7.貴方のそれ(質問6)をしての「俺様と嫁」の反応と貴方の感想は?
甘い物が嫌いでなければ喜んでもらえると思います。
もし、嫌いでも表面上はお礼を言うでしょうね。
好きなものを気に入ってもらえれば、用意した方としても嬉しいものですよ。
>*想像、まだ続けますか?
> Yes?or?No?.
んー、ここはyesにしておきましょうか。
>8.「俺様と嫁」の今の気持ちはどうだと思います?
そうですね…。
美味しい紅茶とクッキーを用意した以上、美味しく頂いてくれれば嬉しいですね。
>9.「俺様と嫁」を、貴方は続いてどうしたいんスか?どうします?
友人らしく他愛無い話を交えて遊びましょうか。
もちろん、データ収集は欠かしませんけれどね(メモ帳用意)
>10.ここまでを経て、「俺様と嫁」はどうなってどんな気持ちで居ると思います?
心地よく楽しいひと時を過ごしてもらえれば良いですね。
そして、僕の調査に気付かず良いデータを提供してもらえればもっと良いです。
>11.さて、おしまいです。想像してみてどうでした?
あまり面白い想像が出来ない所が難点ですが、楽しい想像は僕の頭の中だけに止めておきます。
僕だって友人関係は大切なんですよ(笑)
>12.「俺様と嫁」へ、コメントをどうぞ!
いつも仲良くしてくれてありがとうございます。
これからも夫婦仲良く、僕とも仲良くしてください。
またいずれ、お茶会でも如何ですか?
>13.最後に、テーマを決めて想像が気になる人へバトンを送りましょうか。
んー…テーマは「ヒヨコ達」で
#やわらかアヒルの木更津と柳沢に。
[
返信][
削除][
編集]
131 :
自己紹介雛形__観月はじめ
2006/11/26 04:02
今更ながらに自己紹介ページなど(笑)
乾*君、勝手に頂いてきてしまいましたが有効活用させてもらいますね。
>自己紹介雛形[丸秘つき乾雑記帳:乾*君作]
>名前
観月はじめ
>属性
自称受けリバの受け
>使用色
IndianRed
>ロール
短~中。平均10~15分。長考傾向あり。
裏行為時は倍程の時間がかかる場合が…。
要精進。
>出没エリア
神社・丘陵など静かな屋外を中心にひっそり生息。
最近は恋人宅に入り浸りの引き篭り。
>行動時間
基本は夜22時頃~午前1時頃の完全夜行性。
暇な時は休日の昼間も出没。
>半完比率(半:完)
初対面は3:7程度の猫被り。
慣れると半に偏る傾向あり。
>ユーザー比率(携帯:PC)
1:9。携帯はほぼ閲覧専用です。
>日記名と由来
徒然なるままに(仮)。
適当に考え、後で良いものが思いついたらという事で(仮)。
でも(仮)まで定着してしまったので、このままで。
>好き
侑士、紅茶、チョコレート、甘味。
お御籤仲間、ルド部員、くろまめ、猫。
>嫌い
辛いもの、苦いもの、不味いもの。
>性格
毒気に欠け、猫被りのマイペース。
実際はかなり大雑把で面倒がり。
最近、天然疑惑も出ています(恋人談)
>今はまっている物
甘味やグルメお取り寄せ。美味しい物って幸せになりますね。
>休日の過ごし方
自室でデータ整理や、侑士とまったり会話など。
基本的にインドア派です。
>恋人
NEVERLAND家の忍足侑士君。
>分身
この町で表に出した事はあまりありませんが…
伊武君は過去の主格でした。
最近は、まだ形も定まらないのに外に出たがるのがちらほらと。
まともに表に出れるのはいつになるんでしょうね(苦笑)
>所持品
別ページの>>60に纏めてあります。
[
返信][
削除][
編集]
130 :
観月の宴
2006/10/21 18:49
先にスペース確保です
[
返信][
削除][
編集]
129 :
久方ぶりの…
2006/10/21 18:48
んー、忙しさを口実に暫く日記を止めていたら奥底まで埋もれていますね。
(日記引っ張りだして埃払い)
とりあえず、先に生存報告だけしておきましょう。
この見目麗しい容姿のおかげで儚げな印象を受けるようですが、僕は至って丈夫にできています。
なので、健康に関しては全く心配はいりません。
街が一番賑わう時刻が活動時間の為に、最近は出歩く場所が見つけられず少し拗ね気味なだけです。
…まぁ、そんな我儘は横に置いておいて、後程、先日の宴の様子でも記そうかと思います。
御神籤仲間の仮装大会やその他のレポートは他の皆の素敵な日記を参照です。
んふ、別に思い出すのが面倒な訳ではありませんよ?
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]
60 :
観月の戸棚__観月はじめ
2006/07/10 23:28
所持品リストなど作成してみました。
>アクセサリーショップの商品券5000円×2枚
>薔薇と葉っぱモチーフの天然石ストラップ(青天の霹靂の宍戸君より/鞄のアクセサリーに装着)
>フォションのアールグレイとダージリンのセット(お御籤な跡部君より)
>浴衣(談話室の由美子嬢より・甚平は夏男の赤澤の元へ)
>桐の箱に畳紙で包まれた黒生地に矢羽根紫蝶々の浴衣(BY-KA跡部君より)
>
(ともだちほしい神尾君より)
>手乗りサイズのミニ・タ○コマ(通称ミニコマ)13機(運命の悪戯跡部君より)
>専用伝書鳩「イチゴ」(全国食欲行脚の芥川君より)
>ヌワラエリア(紅茶)一瓶(ネバーランド観月君より)
>アレな形の飴(笑/青天の霹靂宍戸君より)
>樺地君人形(ラルゴ跡部君&ゴーヤー木手君握手会のお土産)
>結婚式のお土産(ミニブーケ・ドラジェ・自動追跡ハニワ人形・乙女化花束)
>子豚の貯金箱(夜店の景品/ネバーランド忍足君から)
>グルメタウンで貰ったカフェのチケット10枚綴り
>赤いリボンを結んだ黒猫のジジ(夜店のくろまめ縫いぐるみ/ネバ忍足君と命名)
>銀の三日月とラピスラズリをあしらったストラップ(携帯に装着)
>シルバーのペアリング
>細身の十字架ネックレス(侑士とセット)
>青い薔薇を閉じ込めたガラス細工
>きのこのじゃっく(笑)