top
┗徒然なるままに(仮)(189-198/258)

||||||記入
198 :青春バトン__観月はじめ
2007/05/14 00:35

ネバーランドの乾君と赤澤家の千石君からキャッチです。

>◇青春バトン◇
>製作者 いかいよう大石
>※製作者の名前は変えないでください(検索避け)

>1.学校をサボりました。誰と何処で何する?
メールで侑士を呼びつけてカフェでお茶でも楽しみましょうか。

>2.屋上で一人。何か叫んで!
赤沢じゃあるまいし、叫ぶ事はあまりしないんですが…

夏なんて大嫌いだ!僕の柔肌が焦げるじゃないかーっ!

>3.海で追いかけっこ。誰追いかける?もしくは追いかけられる?
体力作りの一環として浜辺の鬼ごっこを練習メニューに組み込みます。
最後まで残った人にはご褒美を、脱落したら…特別メニューですよ。んふふ…

>4.放課後デート。何する?
偵察を口実に、侑士のテニス姿を堪能しに氷帝へ潜入します。

>5.停学処分になった!なにしたんだ?
さぁ…人違いじゃありませんか。
停学処分になるようなミスをこの僕がするわけが無いでしょう?

>6.放課後呼び出された!用事は何だと思う?
大方、補習があるから部活へ遅刻するという報告でしょう。
試験で赤点なんて取るのが悪いんです。
遅れた分は後でしっかり動いてもらいますからね。

>7.友達と大喧嘩!どうする?
僕が悪ければ謝りに行きますが、逆なら謝ってくるのを待ちます。

>8.青春には付き物の失恋。どうする?
縁がなかったものと諦めて新しい縁を探しに行きます。

>9.青春を感じる曲教えてよ。
んー…急に思いつかないので保留させてください。

>10.一緒に青春したい人、青春してる人に回してあげて。

[返信][削除][編集]

197 :ラブファンタジーRPGバトン__観月はじめ
2007/05/14 00:34

ネバーランドな侑士からキャッチです。

◆ラブファンタジーRPGバトン◆
制作者:オ/シドリ夫婦

#貴方が恋人とアハハうふふな湖畔デートをしていると、突然空が真っ暗になり目の前に魔王が!

#Ⅰ 恋人を拐っていった魔王になんて叫んだ?
…っ、ちょっ…待ちなさい!攫う相手が違うでしょうーっ!?

#Ⅱ 畜生魔王ぶっ飛ばす!勇者となり恋人奪還に闘志を燃やす貴方の前に2人の友人が仲間になってやると名乗り出た。それは誰?ソイツらの職能は?(ex.黒魔術師、吟遊詩人)
全く…僕ではなく侑士を攫うとは、あいつの目は節穴ですか。
どう見ても僕の方が姫でしょう(間違い)

…まぁ、いい。さっさと助けに行きますよ。
赤澤(格闘家)、裕太君(戦士)!
僕(魔術師)の盾として…いえ、君達の力を頼りにしていますよ。

#Ⅲ いざ出陣!魔王の居城に向かう途中、次々に立ちふさがる敵モンスター!さあ行くぞ!
>>【ザコデス LV.1 が現れた!】
ふっ…雑魚が。
やっておしまいなさい、裕太君。
ツイストスピン斬りで粉砕です(ネーミングセンス皆無)

>>【クイーンザコデス LV.50 が現れた!】
む…今度は少々丈夫なようですね。
行け、赤澤!最悪、相打ちでも構いません。
いざとなったら僕が復活魔法を唱えます。

>>【キングザコデス LV.99 が現れた!】
んー、仕方ない。ここは僕の出番ですね。
ア○テマで一撃粉砕です。

#Ⅳ おっと別れ道だ。『今にも落ちそうだけど10mの吊り橋』と『頑丈だけど10kmの石橋』どっちを渡る?
10kmも歩きたくないのでつり橋で。
大丈夫、僕の言う通りに進めば落ちませんよ(微笑)

#Ⅴ 山あり谷あり、やっと着いたぜ魔王城!一発叫んで魔王を呼び出せ!
大人しく侑士をだしなさーい!
じゃないと、後で後悔させますよ!!

#Ⅵ ところが扉が開いて現れたのは恋人の姿。でも何だか様子がおかしいぞ?
ああ、良かった。無事でしたか、侑士。
…おや、焦点が合ってませんね?
もしかして、眼鏡に仕掛けが…?

#Ⅶ 恋人は魔王に洗脳されているようだ!…そうだ、癒しの泉で拾ったあのレアアイテム。
侑士、そんな眼鏡は外してしまいなさい。(使い慣れた伊達眼鏡差し出し)

#Ⅷ 遂に魔王が出て来たぞ!魔王は一行を見るなり言い放った。
「ふふふ、よくぞここま「いい加減にしてください。全く、僕だって暇じゃないんですよ。」
(魔王の口上遮り)

#Ⅸ 魔王との死闘の果てに最期のとどめ!必殺技で決めろ!
出来ればこんな手は使いたくありませんでしたが…。
ザコデス達から入手した極秘情報の数々、人界のみならず魔界の隅々まで流させてもらいます。
(機密書類ぴらり)

#Ⅹ 魔王撃破!取り戻した恋人とラブラブちゅっちゅ。さあ勝利の一言を!
さ、侑士。帰ってゆっくりお茶でもしましょう。
そろそろお茶請けも焼き上がる頃ですしね(微笑)

# 冒険の末に手に入れたのは恋人と…あと何だ?
んふ、有意義なデータと下僕が数人増えました。
僕に逆らえばどうなるか…解ってますよね?(元敵振り返ってにっこり)

# セーブしちゃう?(EDテーマ流れ中)
んー…そもそも出だしが気に入らないので、いいえで。

# 次に冒険させたい奴に適当に回しちゃってよ。

[返信][削除][編集]

196 :アナタはどんなエロスバトン__観月はじめ
2007/05/14 00:34

運命跡部君から頂きました。

§アナタはどんなエロスバトン§
#作成&配布元:Su/gar Sp/ot

#1.まずは、名前と属性から答えてみよー。
観月はじめです。
受けリバ…と見栄を張りたい受けです。

#2.んじゃ、最初にヤるならどんな奴がタイプ、とかってあンの?
んー、特にはありませんが…暴力沙汰や痛いのがお好きな方は遠慮したいですね。

#3.奇遇、俺もそうなんだよねぇ。じゃ、次。行為中のキミは、どんな感じなのかな?
どんなといわれても…それは侑士に聞いてください。
多分、特に面白味もない普通の感じだと思いますよ。

#4.へぇ。そんじゃ、「もし反対の属性ヤって?」って言われたら、どうする?
んー、逆に回った事がありませんからね。
ですが僕だって男です。その時になれば何とかなるでしょう。

#5.そうそう、好きな体位とかってあるのかな?
相手が見えるような体勢は安心しますね。

#6.じゃ、次。セックスん時って道具使う派?使わない派?
常日頃、使った記憶はありませんが…ああ、でもたまにあるような…(思い出し)

#7.上でyesって答えた人は、どんなシチュエーションで使ったか。noって答えた人は、使わない理由若しくは使ってみたい道具があったら教えてくれるかい?
一度、ラブホテルの自販機で出たものを有効活用されたことは有りましたね。

#8.ふーん、なるほど(メモ/ぁ)次、ヤるなら週何回が理想ってのはある?
理想よりも先に、時間やその他諸々の問題を片付けなくてはいけませんね。

#9.ふんふん、成る程。無性にヤりたくなった時は、どうしてる?
その時の状況次第で我慢するか、襲うか…ですね。

#10.なるほど、そういうのもアリか。じゃ、次の質問…舌技と手技、どっちされると弱ェ?教えてみ。
相手の技量によります。…なんてね。
相手次第ではどちらも弱点になります。

#11.じゃ、最後の質問。今までで、最高のプレイとかってあったりした?
んー…それは企業秘密です(微笑)

#ハイ、お疲れ様ー。質問はココまで。 バトン回したい人がいたら、がっつり回しちゃおー。

[返信][削除][編集]

195 :あいうえお作文バトン__観月はじめ
2007/05/13 23:52

ヒヨコとたまごの幸村君から頂きました。


#『あいうえお作文バトン』
#作者:ひとこと日記/忍足侑士 mb2.whocares.jp

ルール
#各行(あ・か・さ・た・な・は・ま・や・ら)から始まる5文字を使ってあいうえお作文を作って下さい。(『わ』はわをんしか無い為無し。『や』はやいゆえよ)で作成して下さい)

#どの行で作成するかは回してくれた人の指示に従って下さい。

**********

>①よう、作文届けに来たで。よろしゅう。ほな回して貰た人のあいうえお作文の感想頼むわ。

>②ほう…成る程なぁ…。ほな次はジブンの番や。指定された行は何やったかなぁ?教えてくれへん?
『た行』

>③せやったせやった。俺うっかり忘れてたわ堪忍な。ほなその行でいっちょ頼むわ!
『た』
『ち』
『つ』
『て』
『と』

>④ん?出来たんか?ほなジブンが作った作文の感想貰いたいヤツ三人の名前教えてや。
>ああ、そいつらにも折角やから作文作って貰おやないか。行の指定してやったら面白いやろ?

>⑤ほな最後、これ重要や。俺(ひとこと日記)に対してひとことくれへん?

>おおきに。めっさ楽しかったわ。また遊ぼな?ほな俺はお次さんに作文運んでくるわ。ほなな~。

[返信][削除][編集]

194 :定例仮装大会__幸村精市
2007/04/21 14:41

観月がカタログの新作ドールに見惚れている間に先日のレポートを。

…と、思ったんだが今は時間がなさそうだ。


出先からスペースだけ確保しておこう。




ヒヨコの俺、遅ればせながら200到達おめでとう。
週刊「徒然」どころか隔週…いや月刊ペースでいたら、あっさりと先を越されてしまったな(笑)
君の綴るマンドラゴラヘの愛、いつも興味深く視姦させて貰ってるよ。
これからも観月が世話をかけるが宜しく。
時間があえば、また遊ぼう。

ネバ家も300おめでとう。
観月のマイペースで毎晩苦労をかける。
これからも世話や迷惑をかけると思うが、見捨てないでやってくれ。


いい加減、写真から離れてバトン片付けろよ。観月?(笑)

[返信][削除][編集]

193 :観月はじめ
2007/04/14 16:05

どうやら、今日は寮母さんが筍狩りに行ってきたようですね。
茹でられている筍の匂いが、現在廊下に充満中です。
美味しそうなんですが、中途半端に水っぽい香りが少し気持ち悪い…。

4月12日

お花見リベンジを兼ねてヒヨコ幸村君のお宅へお邪魔しました。
手土産片手にお部屋を覗くと、噂の恋人・マンドラゴラと睦まじそうな幸村君を発見。
春らしいリボンを飾ったマンドラゴラとテーブルへ移動しつつ、取り留めない会話に花を咲かせました。
幸村君のマンドラゴラへの愛情話や、甘味の好き嫌い、真田君の苦労話など良いデータをありがとう(笑)
一説では、真正面に対峙すると緊張感や敵対している感覚に陥るので、中を深めたい時は位置を少しずらす方が良いのだとか。
隣の方が話しやすいという君の言葉は正しいのかもしれませんね。
和やかで楽しい一時をありがとうございました。

4月13日

昨夜は侑士と裏のホテルへ。
拘束具だとか鏡だとか、そういったものでアレコレと(笑)
どうも手間取ったり色々と精一杯な自分に反省しつつ、楽しませてもらいました。

…タイミングって難しいですね…(溜息混じりに呟き)

[返信][削除][編集]

192 :NO MUSIC NO LIFE バトン__観月はじめ
2007/04/12 23:17

†依存症†の日吉君からキャッチです。
中身の人の趣味全開でお答えしたいと思います。

>† NO MUSIC NO LIFE バトン †
>制作:† 依 存 症 † の仁王雅治

>1.お前さんの名前教えてくんしゃい。
観月はじめです。

>2.へぇ。ま、ヨロシク。早速じゃが音楽は好き?
好きですよ。無いと生きていけないかもしれません。

>3.好きなアーティストとか、おる?
んー…そうですね。全て挙げると結構な数になりますが…。
Sou/nd Ho/rizonやRUR/UTIA、Co/cco、遊佐未/森…陰/陽座やLU/NA SEA辺りは特に好きです。
あとBump of chickenとALI PROJECTも加えておきましょうか。

>4.オススメの曲は?
Sound Horizonの楽曲全て(笑)と、RURUTIAの「バタフライ」は個人的にお勧めします。
他のどの楽曲もそれぞれ魅力的ですけれどね。

>5.この町に捧げたい歌ってある?
遊/佐未森さんの「ロンド」を。
曲自体は恋の歌なんですが、所々の歌詞と穏やかな気持ちになれる旋律がひだまり町に似合う気がします。

>6.この人にはこの曲を捧げたい、ってある?
んー…侑士にRUR/UTIAの「ゆる/ぎない美/しきもの」を。
追加で川本/真琴さんの「1/2」も。

>7.この町のカラオケボックスとか行った事あるか?そこの思い出とかあれば。
現在のルドルフ集会のきっかけが、あの場所でした。
皆で賑やかに騒いで楽しい会合でしたね。

>8.主にどんな機器で音楽聴くんじゃ?
外出中は愛用のi-P/od nano(red)、室内ではパソコンに付属のWM/Pかi-tu/nesが主です。

>9.レンタル派?購入派?
気に入ったアーティストの曲は購入しています。
他は音楽データを入手してくる事が多いですね。

>10.恋愛してるときに聞く歌ってあるか?
んー、特にこれという物はありませんが…。
遊佐未/森さんの「ゆめのひと」は合うと思います。

>11.落ち込んでるときに聞く曲ってあるか?
基本的に穏やかで落ち着く曲を選びますね。
牧野/由依さんや岡崎/律子さんが多いかな。

>12.トラウマソングとか、ある?
トラウマは…特にはありません。

>13.聞き忘れとったけど、どんな歌が好み?(洋楽・邦楽等)
気にいれば洋楽・邦楽問わず、流行歌から演歌、歌劇曲や合唱曲まで幅広く聴きます。

>14.CD・MD・カセットってかさばるよな…お前さん、どんくらい持ってん?良い収納の仕方とかあったら教えてくんしゃい。
数を数えた事はありませんが…100均の収納ボックスに詰めて部屋の隅に積み重ねてあります。

>15.今の気分にぴったりの歌は?
Sou/nd Hor/izonの「終端の/王と異世/界の騎士」。
…いえ、単にBGMとして流している所為とも言いますが(笑)

>16.長々とアリガトさん、勉強になったぜよ。コイツの音楽生活が知りたい、ってヤツに回してくんしゃい。
随分と遅くなってしまいましたが…
#NEVERLANDの侑士
#ヒヨコとマンドラゴラの幸村君
#ももいろ好感日記の神尾君と跡部君

お暇な時にでも宜しくお願いします。

[返信][削除][編集]

191 :チキンハートバトン__観月はじめ
2007/04/12 23:17

ネバ侑士から恒例のバトンキャッチ。
情報収集は密かにこっそりとが常ですからね。
チキンな訳ではありませんよ(言い訳)

>【*チキンハートバトン*】

>1、まずはコッソリ名前教えたって?
観月はじめです。

>2、やっぱり自分はチキンやって自覚あるん?教えたって?
んー、チキンではありませんよ?
人の多いところが苦手なだけです。

>3、他人も認めるチキンなんやろか?
さて…どうなんでしょう。
引き篭もり認定はされているかもしれません。

>4、どんな時に自分はチキンやな、て感じる?
チキンというわけではありませんが…。
集会の入口で入るか迷った挙げ句に入室できないときでしょうか。

>5、ファンコールとかも緊張するやろ?
嬉しく思うことはありますが、緊張する事はあまりありませんね。

>6、板や日記に乱入とか文字打つ指震えるんちゃう?
指は震えませんが、文章が思いつかない事は多々あります。

>7、ホントはこのバトン答えるんもドキドキ?
いえ、残念ながら。

>8、チキンのくせに実は新しい友達欲しいとか?
んふ、友人はいつでも募集中です。

>9、チキンによるチキンのためのチキン同盟とかあれば参加しはる?
片隅にこっそり名を連ねているかもしれませんね。

>10、実はコイツは自分よりチキンやって思うヤツ1人内緒で教えたって?
んー…誰でしょう…(考え込み)

>11、ぶっちゃけた話、コイツ心臓に毛生えとるんやなかろかって思う羨ましいヤツ1人名前上げてん?
羨ましいのは…友人の多いネバ家の侑士かな(ぼそ)

>12、チキンバトン答えさせたいヤツ3人以上にこの緊張感回したって(笑)逆に全くチキンやない人に答えさせるんも面白いかもな?
んー…そうですね。
#VIVID…02の赤澤
#やわらかアヒルの木更津&柳沢
#赤澤家は築40年の野村
#日々精進の裕太君

毎回恒例ですが、お暇なときにでもどうぞ。

[返信][削除][編集]

190 :イベントバトン__観月はじめ
2007/04/12 23:17

ネバ家の侑士から恒例のバトンキャッチです。

>>⊂イベントバトン⊃
>作製者 リボン竜崎

>1.お祭りは好きですか?
ええ、好きですね。
人の多さに少し疲れる事がありますが、あの独特の楽しい雰囲気が好きです。

>2.文化祭で行われるイベントと云えばなんでしょう?
んー…ある学校の文化祭では、カラオケバトルを目にした事があります。

>3.貴方の好きな屋台はなんですか?
お好み焼きは美味しいですよね。

>4.クラスでお芝居をする事に。演題と、貴方の役を教えて下さい。
古典的ですがロミオとジュリエット。
僕は舞台監督で舞台上を取り仕切りましょう。

>5.続いて運動会です。貴方の得意とする競技は?
んー…リレー競技か借り物競争辺りかな。

>6.足の速さに自信はありますか?
陸上部には負けますが一般生徒には勝ちますよ。

>7.二人三脚に出場する貴方。そのお相手は?(※他校生でも構いません)
侑士、人数が足りないようなので手伝ってください。

>8.障害物リレーの障害物と云えば?
網潜りやマットで前転などありましたね。

>9.最後に、文化祭と運動会、どちらが好きですか?理由もお願いします。
僕は文化祭の方が好きです。
運動会もは嫌いではありませんが、一日太陽の下にいるなんて耐えられません。

>10.お疲れ様でした。このバトンを、イベントが好きそうな方に回して下さい。
そうですね…では、
>ももいろ好感日記の神尾君

お暇な時にでもどうぞ。良ければ跡部君も受け取ってください。

[返信][削除][編集]

189 :ヲ ト メ バ ト ン__観月はじめ
2007/04/12 23:16

ネバ侑士から恒例のバトンキャッチです。


>「ヲ ト メ バ ト ン」

>■近づきたいから?→例)寄り添う?
>■うれしくて?→例)じゃれあう
>■好きだから?→例)キスする
>■愛しいから?→例)髪に触れる
>■かわいくて?→例)ギュってする
>■恥ずかしくて?→例)目をそらす
>■もどかしくて?→例)脚バタバタする
>■会いたいから?→例)また会おう


>■近づきたいから?
ちょっかいをかけます。

>■うれしくて?
つい抱き締めたくなります。

>■好きだから?
連絡を取ったり、できる限り近くにいます。

>■愛しいから?
口づけたくなる。

>■かわいくて?
頭を撫でたくなる。

>■恥ずかしくて?
口を噤む。

>■もどかしくて?
苛々する。

>■会いたいから?
伝書鳩を飛ばします。

>■回す人

#VIVID…02の赤澤
#やわらかアヒルの木更津&柳沢
#赤澤家は築40年の野村
#日々精進の裕太君

例によって例の如く投げておきましょう。
回答は各自にお任せします。

[返信][削除][編集]

||||||記入

[Home][設定][Admin]

[PR]♪テニミュ特集♪(携帯リンク)

WHOCARES.JP