top
┗徒然なるままに(仮)(69-78/258)
▼|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
78 :
CDショップ__観月はじめ
2006/08/04 02:56
暇つぶしにと立ち寄ったCD店で、知り合いに勧められていた某ゲームのサウンドトラックを発見。
たまにはこういうものも良いかと試聴している途中、CD探索中の木更津に遭遇。
良く聞く音楽の話や、好きなものは飽きにくいなど他愛も無い会話を。
時間が遅かった所為で、ゆっくりとした会話は明日の夜に持ち越す約束をした後、寮へと帰宅。
購入したCDをネタバレすると…我が/汝で、汝が/我/な作品の最新作のサントラ。
色々と気に入った曲はありましたが、2枚目ラストのボーカル曲が一番好きですね。
…あと、時/価ネ/ットた/なか…とか(ぼそ)
>某密会メンバーへ
僕はどちらの日程でも平気なので、2人の都合に合わせますよ。
……楽しそうですし良いんじゃありません?(笑)
[
返信][
削除][
編集]
77 :
ぷちどっぺるリベンジ__観月はじめ
2006/08/03 02:46
本日はNEVERLANDな僕と、再びドッペルで。
他愛も無い話題に始まり、「僕」について熱く語り合ってみたり、お互いの嗜好の話になったり、真夏の肝試しinホラーハウス計画を練ってみたりと、有意義な時間を過ごせました。
同じ姿の気安さか、彼の纏う雰囲気の所為か…落ち着いて話せて、しかも楽しいプチドッペル。
また遊んでくださいね?
日付変更線から、少し時間が経ってしまいましたが………この記事に目を留めた赤澤へ。
お誕生日おめでとうございます。
これからの一年が、貴方にとってより良い一年になるよう祈っておきましょう。
黴が生えきる前に出ておいでなさい。待つのが嫌なら待ちぶせてあげますから…遊びましょう?
…と、余計なお世話かもしれない小さな呟きを一言。
それ以前に、僕が言えた義理でもないんですけれどね。
[
返信][
削除][
編集]
76 :
色バトン__観月はじめ
2006/08/02 02:28
日々精進の裕太君と、ガーデニングな幸村君から頂いた色バトンの回答です。
>〇色バトン〇<
>★好きな色は?
純白…と言いたい所ですが、個人的に青系・薄い色彩が好きです。
>★茶で使用している
IndhianRed。この日記の文字色ですね。
>★苦手、もしくは嫌いな色は?
蛍光色と原色。派手な色は少し苦手です。
>★あなたの心の色は何色?
んー…薄曇の日の空のような薄い灰色?
>★回してくれた人の心の色は?
緑系統。裕太君が薄い緑で、幸村君は少し色の濃い緑。
使用色に影響されているというツッコミは聞こえない方向で(笑)
>★次のものを色でイメージしてみよう!理由もあればどうぞ。
>くろまめ
黒、もしくは金色。
きっと金目の黒猫なのではないかという、勝手な推測の元に。
>春
淡い緑、水色、桜の色。
明るくて霞みかかったような色彩のイメージで。
>夏
青。白。鮮やかな色彩。
夏は日差しの所為か色々なものが眩しいです。
>秋
赤、黄、茶色、朱金。
赤や茶系の暖色と、夕日の色。
>冬
白鼠色。濃灰色。
雪と曇った空と…そんなイメージ。
>青学
青。
ジャージのカラーは印象的です。
>氷帝
淡い水色。淡い銀色。
ジャージのカラーは…(以下略)
>山吹
オレンジ。緑。
ラッキーな彼の髪の色が真っ先に思い出されました。
>六角
赤。
初見の時、ノースリーブが非常に印象的で…。
>聖ルドルフ
白。濃茶色。
あのカラーリングは落ち着きがあるので好きです。
>立海大
濃い山吹色…というか、辛子?
やはりユニフォームの色が真っ先に…(苦笑)
>不動峰
黒。
ユニフォームが…(以下略)
あのフード、素敵なデザインですね。
>四天宝寺
白っぽい灰色…?
思いつきでなんとなくですが。
>比嘉
紫。もしくはゴーヤー色(笑)
先日の余韻を引きずった答えに…(笑)
あのユニフォームも凄く印象的でした。
>★次の7つの色に合う人を選んでバトンを回して下さい。
>赤
BY-KAの跡部君。日頃の服の色と情熱的な文章にぴったりかと。
>青
全国食欲行脚の芥川君へ。お近づきの印にまわしておきましょう。
>緑
一期一会でお御籤な不二君へ。何時もお世話になってますが、またゆっくり話しましょうね。
>オレンジ
保留中
>ピンク
保留中
>黒
蜂蜜と唐辛子の赤澤。いつ気づくかは知りませんが…というか、気づくんでしょうか(笑)
>白
NEVERLANDの僕。最近、お世話になっているのでお返しに(待て)
白=観月だったからではありませんよ?
製作者のTHE APPLES DIARY: sky's the limit!・不二君、素敵なバトン製作ご苦労様でした。
ちなみに僕の「ひだまり町」イメージカラーは…
春先に咲いているタンポポのような、ほんわりした暖かな色です。
僕にとってのこの町が、愛しくて大切なものの多い、春のひだまりのように心落ち着ける場所だからかもしれませんね。
[
返信][
削除][
編集]
75 :
ゴーヤー友の会__観月はじめ
2006/08/02 02:28
昨夜はネバーランドの乾君にお誘い頂き、こっそりとゴーヤー集会に乱入してきました。
とりあえず箇条書きに覚書を
・ゴーヤー色に染まるプールの水面と饗されるゴーヤー関連料理のゴーヤー尽くしの空間
・満員御礼、制限人数目一杯の賑やかさの中に飛び交うのはゴーヤーのみ
・よく見たらメンバーの中にお御籤宍戸君を発見、お互い予想外の遭遇に驚く(笑)
・苦くないゴーヤー茶は苦くないのが悲しみポイントらしい
・悩殺衣装の不二君には特製ゴーヤードリンクを押し付ける。その後、水中でトリップしていたようです。
・緑の波間を漂う木手君にゴーヤー型浮き袋をぶつける
・ZEROから始まる宍戸君とネバー乾君と共に、ルドルフを広める会(プチ集会?)の構想を練ってみたり、みなかったり…。
もし実行するのであれば、喜んで参加します。
なんというか…混沌と喧騒が心地よく楽しい不思議な空間でした。
次回集会もこっそりと潜入しようと心に決めつつ、ゴー連レポートは一旦終了。
後日詳しく編集予定で…溜めた私信もその時に纏めて返信します
[
返信][
削除][
編集]
74 :
路地裏の猫とお御籤__観月はじめ
2006/07/31 03:21
夏の暑さに少々気力を奪われ気味な今日この頃。
…毎日、日記をつけるのが面倒になった訳ではないんですよ?全部、暑いのが悪いんです(言い訳)
…という訳で過去日記を少々。
土曜日(夕方)
本当に久しぶりに裏町の路地裏へ。
此処にもくろまめが顔を出すということで確かめに行ったんですが、本当にくろまめに逢えました(笑)
小さな身体の割に行動範囲はかなり広いようですね。
偶然、出合った越前君と一緒に暫らくくろまめと遊んだ後、夕食の時間帯になったので帰宅。
日曜日
少し時間ができたので、昼間の神社へと。
暑さに少し負けそうになっていた所で、お御籤な不二君と遭遇。
夏の暑さと僕の実家の話題と、今度の企画について少しお話しなど。
夜は中途半端な時間に目が覚めてしまったので、少しだけ屋上で夕涼み。
取り留めなく考え事をしている途中、ふと気づいてしまった事実が一つ。
この町に訪れるようになって、結構な時間が過ぎましたが…人のいる所へ後から顔を出した記憶がほとんどない…(汗)
いい加減、治さなければと思いながらも、つい人のいない所ばかり選んでしまうのは悪い癖で。
人見知りなんて僕らしくもないですね(溜息)
伝書鳩という名の私信返しは分家の方で記入済。
>丸秘作戦の柳沢
>食欲行脚な芥川君
>BY-KAの跡部君
公園でゴーヤーな彼を見かけたものの、時間切れで声をかけられなかったのが少し残念だったり、密かにどう/ぶつ/の森/板が気になっていたりする今日この頃です…(ひっそり呟き)
[
返信][
削除][
編集]
73 :
ぷちどっぺる__観月はじめ
2006/07/29 03:38
7月27日(28日?)
珍しく静かな神社で恒例のお御籤中、佐伯君に捕獲されました。
話のついでに試した運試しの結果は「小吉」
今日は末吉の呪いは発動しませんでしたが、なんとも微妙な結果ですね(苦笑)
その後、佐伯君がNEVER LANDの僕と判明。
兼ねてから水面下で企画していた(?)ドッペルへとなだれみで自室へと。
そのまま2人で色々とゆっくりまったりお話している最中……やってしまいました。
会話の途中で寝てしまわないよう気をつけていたつもりだったんですが…(溜息)
落ち着いた空気の心地よさに油断してしまったらしく、気がつけば意識が飛んでから1時間ちょっと。
慌てて戻るものの、当然、残っているのは足跡くらいなもので。
これからは、本当に気をつけておきたいと思います(真剣)
[
返信][
削除][
編集]
72 :
くろまめ__観月はじめ
2006/07/26 02:37
一晩眠って目覚めたら、意外に平然としている自分がいて少し驚きました。
まだ実感が無いのか、それとも耐性ができている所為なのか…。
一番の理由は、根が薄情者だからなんだろうな。
7月26日
近頃、噂のアイドル(?)くろまめを探して校舎裏へ。
可愛らしい子猫の姿にひっそりと癒されている途中で、お御籤仲間の不二君に遭遇。
…うん。いつも色々と心配してくれてありがとう。
僕を穏やかだと評してくれましたが、やっぱり君も同じくらい穏やかだと思いますよ?
その後、くろまめを愛でながら話している所へ手塚君登場。
先日、談話室にて神社と丘陵をお勧めしておいた手塚君だと発覚。
思わぬ場所での再会に少し驚きつつも、3人でくろまめを囲んでお話を。
くろまめのおもちゃになる手塚君を見守ってみたり、不二君とはトト○の話から、ひだまり町を占拠するくろまめ一族の姿を捏造してみたり。
実際に、くろまめ達に占拠されたら「ひだまり町」ではなく「くろまめ町」になるんだろうかと、どうでも良い事を考えたのは、此処だけの話。
…くろまめ町。
和むよりも先に美味しそうな町だな(苦笑)
※伝書鳩という名の恋文送信※
>NEVERLANDな僕
ありがとうと、心配をさせてしまってすみません。
虚勢でも強がりでもなく、本当に大丈夫そうなので安心してください。
…ああ、そうだ。連絡板が御入用であれば用意しますよ?
>運命の跡部君
んー…確かにそれは心配ですが…でも!
3匹いればタ○コ○ンズが結成できるんですよ!
僕は友人から奪い取った、タ○コマの日々のみのDVDを密かに堪能中です(笑)
>ともだちのほしい神尾君
じんましん、大丈夫ですか?
ヒヨコ、チャッピーにじゃれ付かれて壊れない事を密かに祈っておきましょう。
んー、食べられはしませんが…つつきまわされる事はあるかもしれませんね。
>食欲行脚の芥川君
少し遅くなりましたが…鳩はしっかり捕獲しました(両手で鳩しっかり捕まえつつ微笑み)
大吉、おめでとうございます。これで「末吉」を「未吉」に書き直さずに済みましたね。
最近は、神社に限らず街の中を彷徨っている事が多いので、どこかで出会えたらまたお話しましょう。
惚気……お御籤仲間について、で良ければ語ってさしあげます(笑)
目に留まるかは解りませんが、未練がましくも恋文を一通。
余裕ができた頃、気が向けばまた遊びましょう。
どんな形であろうと、貴方の傍で過ごす時間が好きですから。
…言いそびれた事、やり損ねた事が幾つか見つかりましたが……それはいつか、また。
それから…僕が自分で考えているよりもずっと、僕は諦めが悪いかもしれません(苦笑)
[
返信][
削除][
編集]
71 :
観月はじめ
2006/07/25 02:31
望みの強さ、深さだけでは、どうにもならない事は案外と多くて。
重ねられない時間やもどかしさ…そういったものは、考えていたよりも重大な問題だったらしく。
話し合いの結果、連れとの関係を一旦解消。以前どおり友人の間柄に。
逢瀬の約束をした時に、少しだけ…予感があった所為かそれほど動揺はなかったのだけれど。
理由も納得のできるもので、僕の考えていた事でもあって…僕の事を考えた上での連れの決断に承諾を。
それでも…頭で解ってはいても、色々と渦巻く感情ばかりはどうしようもなくて…困る。
まぁ、全てきちんと整理するつもりですから、気遣いも心配も必要はありません。
弱っている情けない姿を見せる気はありませんし、明日には、普段どおりの僕ですから。
…ただ、今夜一晩だけは大目に見てくださいね…
[
返信][
削除][
編集]
70 :
談話室にて__観月はじめ
2006/07/23 22:03
偶然、静かな談話室を発見したので2回目の潜入を。
由美子さんの意地悪な占いに途方に暮れつつ、越前君・不二君・佐伯君・手塚君と賑やかに談笑。
セーラー服談義や、お勧めスポット、制服交換の話など。
その後は驚きの登場をしてくれた越前君と少し楽しい計画の話をゆっくりと。
アレが広まっていたら、きっと彼が活躍している証拠でしょうね。
それから雨宿りの不二君と少しだけお話をして、寮へと帰還。
不二君は「僕」とは初めての遭遇だったそうですが…本当に少ししかお話できなかったので、いずれリベンジしたいと思います。
…再会できるかは謎ですけれどね(苦笑)
さて、恒例の伝書鳩放流など
>丸秘作戦な柳沢
んふ、どういたしまして。気が楽になったなら何よりです。
宗教か…どうせなら教祖よりも、その陰で暗躍する立場になりたいですね。問題が起こったら雲隠れできますから(待て)
僕に出来るのは、某不死鳥の羽根の代わりを差すくらいですが…地○の玉か、反○香の方が良かったか…?(鳩の羽もう一枚髪に差し)
基本は味方…ですよ?(曖昧)そうですね。困った時は部長に頼ってしまいましょう(頷き)
>Neverlandな僕
確かに受け取りました…が、面白い回答を期待してはいけませんよ?(笑)
夜間は僕も大抵、暇にしていますので呼んでくれれば、いつでも喜んでお付き合いしますよ?
>BY-KAの跡部君
僕のセンスにですか。んー、それなら紅茶関係で「ペコ」と「ダスト」などいかがです?
安易に「アール」と「グレイ」でも可愛らしい気がしますけれどね。
大きな打ち上げ花火も綺麗で見ごたえがありますが、家庭用花火もまた違った趣があって面白いですし…神尾君を誘ってあげると喜ぶかもしれません。
僕は夜間22時頃から動けますので、都合の良い日があれば教えてください。お茶会でも、お話だけでもお付き合いしますよ。
[
返信][
削除][
編集]
69 :
裏バトン__観月はじめ
2006/07/23 21:24
さて…Neverlandな僕と、丸秘作戦の柳沢から貰った(奪った?)裏バトンの回答などしてみたいと思います。
…面白い答えを期待してはいけませんよ?
【18禁裏バトン】
>ルール
*このバトンは18歳未満には回せません。(このサイト自体が18歳未満禁止なので問題は無いと思われますが)
*Q1で答えたキャラに対してでお願いします。他のキャラについては差し支えない限りその旨を書き記してお答えください。
*どうしても答えられない場合はパス回答も可。出来るだけは答えてもらいたいですが(笑)
>Q 1:貴方のお名前をお聞かせください。
観月はじめです。
>Q 2:所謂裏での属性はなんですか?
受けリバ……と、名乗っていますが攻めに回った事は無いので、実は受けかもしれません…。
>Q 3:Q2の属性をもう一つ掘り下げてお答えください。(鬼畜、淫乱、誘い受け等々)
中途半端に悪戯やらちょっかいやら仕掛けるのは、何に分類されるんでしょう。
…悪戯好き受け…?
>Q 4:ずばり、貴方はエロいと思いますか?
……まぁ、それなりに。僕も男ですから。
>Q 5:ナリを始めてから受けた回数、攻めた回数は?おおよそでも結構です。
この姿では攻めに回った回数は0。
受けに回ったのも……両手で数えられる程度です。
そもそも、機会が無……(ぼそぼそ)
>Q 6:性感帯は?
一般的に敏感だといわれる箇所…?
あ、耳にかかる息や髪の毛が触るのとかは苦手です。擽ったさに逃げたくなります。
>Q 7:一番好きな体位は?されたい体位、したい体位についてお願いします。
鶯の谷渡りとか、抱き地蔵とか…鵯越…?
>Q 8:今までされた、もしくは、した行為の中で一番激しかったことはなんですか?
理知らず…の手だけ+玩具。
一番激しいというか…これ以外が全て普通だったというだけですが。
>Q 9:されてみたい、してみたい行為はずばり?
浴衣は好きです。しっかり着込む普通の物も、旅館の寝巻きのような簡易な物も。
冬場は室内で無いと無理ですけどね。
>Q10:反対にコレだけは絶対無理!という行為は?
汚れる系統のものと、切断・死ネタ。過度の暴力も嫌いです。
>Q11:Q10で萎えじゃ無い方のみ。好きな玩具は?
…抵抗はありませんが、使った経験はほとんど無いです。
>Q12:行為の最中に言われたい言葉は?受け側からも攻め側からも。
んー…想いの欠片でも聞かせてもらえれば、満足するようなしないような…(少し考え)
ここはスタンダードに、名前、と答えておきます。実際、これも好きですし。
>Q13:ひだまり町における行為のお勧めスポットをお聞かせください。その理由も出来れば。
ホテルでしか経験ありません。…しかも1度だけですし…。
楽しもうと思えば、どこでも楽しめそうですけどね。
>Q14:エロに対しての主張があればどうぞ?(笑)
…技量が伴わず、色々と大変な行為です…(少し遠く眺め)
膨大な時間と、(相手の)気力と根性が必要になります。
(中身は最中、ずっと頭抱えて悶え苦しみながら平謝りしている…というのは此処だけの呟きです)
それはさておき、行為自体は好きですよ。状況にもよりますが、あの時だけは完全に独占できますから(苦笑)
>Q15:お疲れ様でした。この人に答えて欲しい、この人なら答えてくれるだろうと思われる方3名にバトンを回して下さい。
忙しそうな僕の連れに、愛情込めて投げつけたいと思います。
…答えてくれるかは知りませんけどね?
(バトン大きく振りかぶって投げ)
さて、ついつい真面目に答えてしまいましたね(参考資料閉じ)
一目で解り難くしようと、日本の伝統など引っ張り出してみましたが…なんというか、無茶やら笑いそうなものやら沢山なんですね。アレ…。
というか、首に紐は危険です。流鏑馬とか首引き恋慕とか、うっかり締めたら大惨事。
全部試してみようと思うチャレンジャーな方々、気をつけて頑張ってくださいね。
そして、是非僕にデータを…(笑)
[
返信][
削除][
編集]
▲|
次|
前|
古|
新|
検|
記入
[
Home][
設定][
Admin]